Decca Music Group Ltd.

〈うたコン〉7/1出演者発表

〈うたコン〉7/1出演者発表

7月1日のうたコンは「拡大版!夏スペシャル」をテーマに、放送が始まってから100年の節目の年という事で、昭和、平成、令和と時代を彩ってきた名曲の数々を届ける。 91歳の菅原洋一が昭和40年発表のヒット曲「知りたくないの」を披露。今年、亡くなって40年にな

ブライアン・イーノ、“観るたびに構成や内容が変化する”ドキュメンタリー映画『Eno』上映決定

ブライアン・イーノ、“観るたびに構成や内容が変化する”ドキュメンタリー映画『Eno』上映決定

ミュージシャン、プロデューサー、ヴィジュアル・アーティスト、そして活動家、そのすべてにおいて時代の先を走り続け、50年以上にわたり明確なビジョンを提示してきた唯一無二の存在ブライアン・イーノ。 そんなイーノの真髄に迫る、世界初・完全ジェネラテeィヴ・ドキ

ダフ・マッケイガン、Fender Flagship Tokyoの公開イベントに登場

ダフ・マッケイガン、Fender Flagship Tokyoの公開イベントに登場

ガンズ・アンド・ローゼズのベーシスト、ダフ・マッケイガンが2025年5月3日(土)に東京・原宿のFender Flagship Tokyoにて、公開取材イベントを開催することが決定した。 Fenderから発売されているダフ・マッケイガンのシグネイチャーモ

マライア・キャリー『MIMI』20周年盤日本限定発売

マライア・キャリー『MIMI』20周年盤日本限定発売

マライア・キャリーの大ヒットアルバム『MIMI』(原題:The Emancipation of Mimi)発売20周年記念デラックス・エディションが5月30日に発売決定した。 マライアから日本のファンへのプレゼントとして、現時点で日本でのみCDのリリース

〈ミュージックステーション〉4/11出演者発表

〈ミュージックステーション〉4/11出演者発表

4月11日 (金) にテレビ朝日で放送されるミュージックステーションの出演者ラインナップが発表された。 出演は、木村カエラ、清塚信也、吉柳咲良、JO1、HANA、FRUITS ZIPPER、布袋寅泰、Char、ME:I、M!LK、Ryosuke Yama

「長濱蒸溜所」、布袋寅泰のニューAL発売を記念してPOPUPバー〈Bar BEAT EMOTION〉期間限定オープン

「長濱蒸溜所」、布袋寅泰のニューAL発売を記念してPOPUPバー〈Bar BEAT EMOTION〉期間限定オープン

ウイスキー蒸溜所「長濱蒸溜所」が、2025年4月16日(水)よりリリースされる布袋寅泰のアルバム『GUITARHYTHM Ⅷ』を記念して、POPUPバー〈Bar BEAT EMOTION〉を表参道に期間限定オープンする。 同イベントは、2023年4月に1

ウィーン少年合唱団の最新ベストが5月に発売

ウィーン少年合唱団の最新ベストが5月に発売

2025年4月から来日公演ツアーを迎えるウィーン少年合唱団は、2025年で初来日から70周年という節目を迎え、そのアニバーサリーイヤーを記念した最新ベストアルバム『天使の歌声~ウィーン少年合唱団2025ベスト』が5月2日に発売されることが決定した。 ベス

Char、布袋寅泰、松本孝弘が出演 ジェフ・ベック一夜限りのトリビュートライヴWOWOW放送・配信決定

Char、布袋寅泰、松本孝弘が出演 ジェフ・ベック一夜限りのトリビュートライヴWOWOW放送・配信決定

伝説のギタリスト、ジェフ・ベックの功績をたたえるべくCharと布袋寅泰、松本孝弘が集結して2⽉11⽇に東京・有明アリーナで開催される「A Tribute to Jeff Beck by Char with HOTEI and Tak Matsumoto

エリック・クラプトン『クロスロード・ギター・フェスティヴァル 2023』全国公開決定

エリック・クラプトン『クロスロード・ギター・フェスティヴァル 2023』全国公開決定

ギター・ミュージックの現在・過去・未来をひとつのステージに集めた、他に類を見ない音楽イベント「エリック・クラプトン 『クロスロード・ギター・フェスティヴァル 2023』」の公開日が決定した。 併せてポスタービジュアルも公開された。 エリック・クラプトンが

エルトン・ジョン長編ドキュメンタリー、字幕付き予告編解禁

エルトン・ジョン長編ドキュメンタリー、字幕付き予告編解禁

エルトン・ジョンの長編ドキュメンタリーが12月13日(金)より日本での配信が決定。日本版キーヴィジュアルと予告編が解禁された。 Disney+にて2024年12月13日(金)より独占配信される〈エルトン・ジョン:Never Too Late〉はR・J・カ

【コラム】リリースから50年 クイーンのサード・アルバム『シアー・ハート・アタック』とは?

【コラム】リリースから50年 クイーンのサード・アルバム『シアー・ハート・アタック』とは?

クイーンの3枚目のアルバム『シアー・ハート・アタック』がイギリスでリリースされたのは1974年11月8日(日本:12月21日)。今年で50年を迎える。 「ボヘミアン・ラプソディ」が収められた『オペラ座の夜(1975)/4枚目』や、「ウィ・ウィル・ロック・

ABBA、Queenほか70's洋楽のYouTube特番決定

ABBA、Queenほか70's洋楽のYouTube特番決定

10月25日(金)の21時より、アバ、クイーンを中心とした1970年代の楽曲を特集する特別番組がユニバーサル ミュージックの洋楽YouTubeチャンネルで配信されることが決定した。 この配信は10月25日(金)にABBAの最新ベスト・アルバム『ザ・シング

『シド・バレット - 独りぼっちの狂気』映像作品リリース

『シド・バレット - 独りぼっちの狂気』映像作品リリース

昨夏に世界各国で公開、今年日本でも劇場公開されたドキュメンタリー映画『シド・バレット - 独りぼっちの狂気』のDVD+ブルーレイ版が2024年11月15日(金)にリリースされる。 今作は、ピンク・フロイドで有名なシド・バレットの人生と類稀な才能に迫る作品

デヴィッド・ボウイ、デビュー・アルバムのデラックス・エディションが発売決定

デヴィッド・ボウイ、デビュー・アルバムのデラックス・エディションが発売決定

デヴィッド・ボウイが、1967年6月1日リリースのデビュー・アルバム『デヴィッド・ボウイ』のデラックス・エディションを2024年7月26日にリリースすることが決定した。 『デヴィッド・ボウイ』のデラックス・エディションは、CDと、ヴァージョン毎に限定トラ

【オフィシャルレポ】COMPLEX、再び「日本一心」を掲げてステージに立った東京ドーム チャリティーライヴで24曲を熱演

【オフィシャルレポ】COMPLEX、再び「日本一心」を掲げてステージに立った東京ドーム チャリティーライヴで24曲を熱演

吉川晃司と布袋寅泰によるユニット・COMPLEXのチャリティーライブが2024年5月15、16日の2日間、東京ドームで開催された。2日間の動員数はのべ10万人。この公演は2024年1月1日に起こった「令和6年能登半島地震」の復興支援を目的としたもので、「

デヴィッド・ボウイ、セックス・ピストルズ、クラッシュなどUKロック・シーンをフィルムに収めてきたカメラマン、トシ矢嶋のアーカイブ展示/販売を実施

デヴィッド・ボウイ、セックス・ピストルズ、クラッシュなどUKロック・シーンをフィルムに収めてきたカメラマン、トシ矢嶋のアーカイブ展示/販売を実施

デヴィッド・ボウイ、セックス・ピストルズ、クラッシュなど、80年代初頭にかけてイギリスのロック・シーンをフィルムに収めてきたカメラマン・トシ矢嶋のアーカイブが2024年5月3日(金)より東京・VIVA Strange Boutiqueにて展示/販売されて

【オフィシャルレポ】エルヴィス・コステロ、誰もが幸福感に酔いしれた8年ぶりの来日公演初日

【オフィシャルレポ】エルヴィス・コステロ、誰もが幸福感に酔いしれた8年ぶりの来日公演初日

エルヴィス・コステロ(Elvis Costello)が、2024年4月8日から8年ぶりの来日公演をスタート。 すみだトリフォニーホールで行われた盟友スティーブ・ナイーブとのツアーの初日公演のオフィシャルライヴレポートとライヴ写真が到着した。 定刻を3分ほ

COMPLEX、東京ドーム公演〈日本一心〉2days開催決定

COMPLEX、東京ドーム公演〈日本一心〉2days開催決定

吉川晃司と布袋寅泰による伝説のユニット・COMPLEXが再び「日本一心」の旗を掲げてステージに立つ。 1988年12月10日、突如として結成が発表され、たった2年弱という短い活動期間ののち活動を停止した二人は、21年の時を経て、2011年、東日本大震災の

スラッシュ、「ギブソンTV日本版」初の生配信に急遽出演決定

スラッシュ、「ギブソンTV日本版」初の生配信に急遽出演決定

3月に来日する世界的ギタリストのスラッシュが、自身がブランド・アンバサダーを務めるギブソンのYouTubeチャンネルに生出演することが決定した。題して『スペシャル生配信 feat. Slash』は、ギブソンの公式YouTubeチャンネル「ギブソンTV日本

ジェームス・ブラウン、70年録音の未発表音源「We Got To Change」配信スタート

ジェームス・ブラウン、70年録音の未発表音源「We Got To Change」配信スタート

北米で放送されたジェームス・ブラウンの新ドキュメンタリー『James Brown: Say it Loud』にあわせ、1970年に録音された未発表音源「We Got To Change」が配信スタートした。 音源には表題曲「We Got To Chang

【オフィシャルレポ】クイーン来日公演がスタート 名演にファン歓喜

【オフィシャルレポ】クイーン来日公演がスタート 名演にファン歓喜

クイーン+アダム・ランバートのジャパン・ツアー〈QUEEN + ADAM LAMBERT - THE RHAPSODY TOUR -〉が2月4日にバンテリンドーム ナゴヤでスタート。オフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフィシャルレポート】 ザ・ラ

℃-want you!、武藤星児プロデュースの新曲「コステロメガネ」配信リリース

℃-want you!、武藤星児プロデュースの新曲「コステロメガネ」配信リリース

℃-want you!が、新曲「コステロメガネ」を2024年1月31日(水)に配信リリースする。 ℃-want you!は、卓抜したソングライティング・センスと唯一無二の歌声を持つキーボーディスト/ミュージシャンで、Magic, Drums & Love

ヤニック・ネゼ=セガン指揮、METオーケストラが13年ぶりに来日

ヤニック・ネゼ=セガン指揮、METオーケストラが13年ぶりに来日

メトロポリタン歌劇場管弦楽団(METオーケストラ)が13年ぶりに来日する。 来日公演は、METオーケストラと音楽監督ヤニック・ネゼ=セガン、METの誇る人気歌手エリーナ・ガランチャ(メゾソプラノ)、クリスチャン・ヴァン・ホーン(バスバリトン)、リセット・

GLAY、クイーン来日公演にゲスト出演決定「代表曲のオンパレードで挑みたい」

GLAY、クイーン来日公演にゲスト出演決定「代表曲のオンパレードで挑みたい」

GLAYが、世界的ロックバンドクイーンにとって42年ぶりとなる札幌公演のスペシャルゲストに出演することが決定した。 昨年末の紅白歌合戦でも日本との強い絆をパフォーマンスで証明したクイーン+アダム・ランバート。その来日公演がいよいよ来月に迫ってきた札幌公演

クイーン、来日記念AL『絆(KIZUNA)』収録曲&”和”なアートワーク公開

クイーン、来日記念AL『絆(KIZUNA)』収録曲&”和”なアートワーク公開

クイーンが1月31日(水)にリリースするスペシャル・ライヴ・ベスト・アルバム『絆(KIZUNA)』の収録曲目とアートワークが発表された。 日本では第74回NHK紅白歌合戦に特別企画で出場が決定し、話題沸騰中のクイーン+アダム・ランバートによる”ラプソディ

ロック界のドラマーたちが主役の映画『COUNT ME IN 魂のリズム』公開決定

ロック界のドラマーたちが主役の映画『COUNT ME IN 魂のリズム』公開決定

ロック界の最高のドラマーたちに焦点を当てた音楽ドキュメンタリー『COUNT ME IN』(原題)が邦題『COUNT ME IN 魂のリズム』として、2024年3月15日(金)より、ヒューマントラストシネマ渋谷・新宿シネマカリテほか全国公開が決定した。 本

布袋寅泰、アニメ『異世界スーサイド・スクワッド』OPテーマを担当

布袋寅泰、アニメ『異世界スーサイド・スクワッド』OPテーマを担当

布袋寅泰が、2024年に放送、配信予定のアニメ『異世界スーサイド・スクワッド』のオープニングテーマを担当することが決定した。 本作品は、DCコミックス『スーサイド・スクワッド』に登場するハーレイ・クインやジョーカーといったヴィラン(悪役)たちの、異世界で

ももクロ、15周年ツアー東京公演より最新曲「MONONOFU NIPPON feat. 布袋寅泰」ライヴ映像公開

ももクロ、15周年ツアー東京公演より最新曲「MONONOFU NIPPON feat. 布袋寅泰」ライヴ映像公開

ももいろクローバーZが2023年8月6日(日)に東京都・武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナで開催したライヴ〈QUEEN OF STGAGE 15th Anniversary Tour MOMOIRO CLOVER Z〉より、最新曲「MONONO

ももクロ、ダンスと歌で世界へ挑む「MONONOFU NIPPON feat. 布袋寅泰」MV公開

ももクロ、ダンスと歌で世界へ挑む「MONONOFU NIPPON feat. 布袋寅泰」MV公開

ももいろクローバーZの新曲「MONONOFU NIPPON feat. 布袋寅泰」MVが公開された。 舞台は20X5年2度目の戦国時代を迎えたNIPPON。「武」を極めし女武士たちが、森の中で親子に襲いかかる野武士集団に立ち向かう場面から始まる。修行の末

ももクロ×ヒャダイン×布袋寅泰によるNIPPON応援ソングMVティザーが公開

ももクロ×ヒャダイン×布袋寅泰によるNIPPON応援ソングMVティザーが公開

今年、結成15周年を迎えたももいろクローバーZが、新曲"MONONOFU NIPPON feat. 布袋寅泰"ミュージックビデオティザーがももいろクローバーZ公式YouTubeチャンネルにて公開された。 映像では、ミュージックビデオ本編に繋がるプロローグ

View More News Collapse
〈秋のクイーン・デイ〉トークゲストにラジオDJ今泉圭姫子の参加決定

〈秋のクイーン・デイ〉トークゲストにラジオDJ今泉圭姫子の参加決定

2023年11月5日(日)に東京・有楽町I'M A SHOW(アイマショウ)にて開催される〈秋のクイーン・デイ × GUEEN秋のリサイタル〉のトークゲストにラジオDJ/音楽プロデューサーの今泉圭姫子の参加が決定した。 スヌーピーの愛称でも知られる今泉圭

トム・ウェイツ、アイランド・レコード時代のアルバム5枚リマスター配信開始

トム・ウェイツ、アイランド・レコード時代のアルバム5枚リマスター配信開始

孤高のシンガー・ソングライタートム・ウェイツがアイランド・レコード時代(1983年~1993年)のスタジオ・アルバム5枚の最新リマスター音源をCD、LP、デジタル配信でリリースすることが決定した。 9月1日に『ソードフィッシュトロンボーン』(1983)、

〈EBISU JAM 2023〉今年も開催 渡辺香津美、リー・リトナー、佐藤浩市、SKYE、ムーンライダーズが出演

〈EBISU JAM 2023〉今年も開催 渡辺香津美、リー・リトナー、佐藤浩市、SKYE、ムーンライダーズが出演

恵比寿ガーデンプレイス29周年を記念して行われる〈EBISU JAM 2023〉の開催が決定した。 今年のラインナップは、10月6日(金)に渡辺香津美 トリオ with スペシャル・ゲスト リー・リトナー、10月7日(土)に佐藤浩市「役者唄」、10月8日

クイーン&デヴィッド・ボウイ起用の映画『aftersun/アフターサン』監督による選曲秘話を公開

クイーン&デヴィッド・ボウイ起用の映画『aftersun/アフターサン』監督による選曲秘話を公開

シャーロット・ウェルズ監督が初長編作品で英国アカデミー賞英国新人賞を受賞、世界のメディアが絶賛し本年度ベストムービーに選出した注目作『aftersun/アフターサン』が、2023年5月26日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿ピカデリーほかにて

エリック・クラプトン、ジェフ・ベックとのコラボ曲「Moon River」をMVと共にリリース

エリック・クラプトン、ジェフ・ベックとのコラボ曲「Moon River」をMVと共にリリース

エリック・クラプトンがBushbranch/Surfdog Records から新たな音源を発表。 今年1月10日のジェフ・ベックの悲しい死の少し前に彼とレコーディングした「Moon River」が、2023年5月12日にストリーミング・プラットフォーム

とにかく明るい安村、スパイス・ガールズ「Wannabe」を再ブレイクさせる

とにかく明るい安村、スパイス・ガールズ「Wannabe」を再ブレイクさせる

英人気番組『ブリテンズ・ゴット・タレント』に出演した「とにかく明るい安村」の芸の影響で、スパイス・ガールズの代表曲「Wannabe」の日本での再生数が前日比260%、ダウンロードは700%と急上昇、流れている曲の名前を検索できるアプリ「Shazam」では

「パティ・ボイド写真展」開催決定 トークショーも開催

「パティ・ボイド写真展」開催決定 トークショーも開催

「『Pattie Boyd: My Life in Pictures』~パティ・ボイド写真展~」が2023年5月31日(水)から6月14日(水)にかけてタワーレコード渋谷店8階の催事場SpaceHACHIKAIにて開催されることが決定した。 パティ・ボイ

ブライアン・イーノ、レコード・ストア・デイ限定作品から新曲を公開

ブライアン・イーノ、レコード・ストア・デイ限定作品から新曲を公開

ブライアン・イーノが、2023年4月22日(土)のレコード・ストア・デイにリリースする『FOREVER VOICELESS』より、新曲"Cheri (Instrumental)"を公開した。 昨年発表した『FOREVERANDEVERNOMORE』は、2

エルトン・ジョン、『ホンキー・シャトー』50周年記念盤を本日リリース

エルトン・ジョン、『ホンキー・シャトー』50周年記念盤を本日リリース

エルトン・ジョンの初の全米1位アルバムとなった『ホンキー・シャトー』(1972)の50周年記念エディションが本日リリースされた。 『ホンキー・シャトー』は"ロケット・マン"、"ホンキー・キャット"という代表曲を収録し、その後『ロック・オブ・ジ・ウェスティ

【オフィシャルレポート】スティング、4年ぶりの来日ツアー東京初日で魅せた圧巻のプレイ

【オフィシャルレポート】スティング、4年ぶりの来日ツアー東京初日で魅せた圧巻のプレイ

スティングが4年ぶりの来日公演〈マイ・ソングス〉ジャパンツアーから3月11日(土)に東京・有明アリーナで行われた東京初日公演のオフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフィシャルレポート】 スティングが、3年半ぶりに日本の土を踏んだ。あらためて触れるま

ブライアン・イーノ、最新ALのインスト・ヴァージョンを限定リリース

ブライアン・イーノ、最新ALのインスト・ヴァージョンを限定リリース

ブライアン・イーノが、2022年10月にリリースした最新アルバム『FOREVERANDEVERNOMORE』から自らのヴォーカルを取り除き、焦点を音楽に戻したインスト・ヴァージョン『FOREVER VOICELESS』を、レコード・ストア・デイに合わせて

【オフィシャルレポ】往年の名曲の数々でファンを魅了したスティング来日ツアー初日公演

【オフィシャルレポ】往年の名曲の数々でファンを魅了したスティング来日ツアー初日公演

スティングが、4年ぶりとなる来日公演〈「マイ・ソングス」ジャパンツアー2023〉を現在開催中。2023年3月8日(水)に広島〈サンプラザホール〉で行われた初日公演のレポートが到着した。 また、この来日公演を記念し、2023年3月10日(金)の21時より、

【野球今日のうた】WBCがついに開幕 試合を盛りあげる各局テーマ曲

【野球今日のうた】WBCがついに開幕 試合を盛りあげる各局テーマ曲

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)がついに開幕。いよいよ今日の夜に侍ジャパン日本代表が初戦を迎えます。 1次ラウンドから決勝までの全対戦は日本から視聴可能。今回は大会の中継を盛り上げる各局のテーマ曲と見どころをご紹介していきます。 プ

クイーンのトリビュートバンド、4度目のジャパンツアー開催

クイーンのトリビュートバンド、4度目のジャパンツアー開催

アルゼンチンのクイーン・トリビュートバンド・GOD SAVE THE QUEENが、6月にジャパン・ツアーを開催することが決定した。 GOD SAVE THE QUEENは、1998年にアルゼンチンで結成されたクイーンのトリビュートバンド。南米を拠点に欧

大橋トリオ、ビッグバンド編成ライヴのダイジェスト映像公開

大橋トリオ、ビッグバンド編成ライヴのダイジェスト映像公開

大橋トリオが、2023年1月11日(木)にコラボベストアルバム『ohashiTrio collaboration best -off White-』をリリースする。本作の映像付き商品より本日ライヴダイジェスト映像が公開された。 大橋トリオが、本日5日(木

大橋トリオ、上白石萌音と『スッキリ』出演 デュエット曲初披露

大橋トリオ、上白石萌音と『スッキリ』出演 デュエット曲初披露

デビューして15周年を迎えた大橋トリオが、2023年1月5日(木)8時より日本テレビ系で放送される『スッキリ』に生出演することが決定した。 2023年1月11日(水)に新たなフェーズを刻むコラボベストアルバム『ohashiTrio collaborati

【野球今日のうた】ジェームス・ラスト「Vibrations」

【野球今日のうた】ジェームス・ラスト「Vibrations」

プロ野球ファン必見の〈プロ野球ニュース〉(プロニュー)が、12月22日に〈プロ野球ニュース 大反省スペシャル〉を放送。総勢23名の解説陣がシーズン前に出した順位予想と結果を3時間たっぷりと振り返って今シーズンの番組を終えました。 地上波開始から47

ラフマニノフ、生誕150周年記念ベスト盤発売決定

ラフマニノフ、生誕150周年記念ベスト盤発売決定

2023年に生誕150周年を迎える作曲家、セルゲイ・ラフマニノフ(1873-1943)のベスト盤『ラフマニノフ・ベスト・オブ・ベスト』が2023年1月25日(水)に発売されることが決定した。 『ラフマニノフ・ベスト・オブ・ベスト』には、ラフマニノフの作品

【急上昇ワード】第65回グラミー賞、注目のノミネーション発表

【急上昇ワード】第65回グラミー賞、注目のノミネーション発表

2023年2月6日(日本時間)に開催される第65回グラミー賞授賞式(R)のノミネーション・アーティストが急上昇ワードに続々ランクイン。 今回は新たに5部門が追加され全91部門にパワーアップ。日本からはWOWOWで独占生中継/生配信、同日夜には字幕版でオン

布袋寅泰、クリスマス・イヴと大晦日に「宇宙一壮大な」40周年フィナーレ・ライヴ開催

布袋寅泰、クリスマス・イヴと大晦日に「宇宙一壮大な」40周年フィナーレ・ライヴ開催

布袋寅泰が40周年のフィナーレを飾るアリーナ・ライブ〈HOTEI the LIVE 2022 Rock'n Roll Circus "40th Anniversary Final Party"〉を12月24日(土)クリスマス・イブ、12月31日(土)大晦

ブライアン・イーノ最新作『FOREVERANDEVERNOMORE』国内盤CDリリース決定

ブライアン・イーノ最新作『FOREVERANDEVERNOMORE』国内盤CDリリース決定

ブライアン・イーノの新作『FOREVERANDEVERNOMORE』の国内盤CDが10月14日発売されることが決定した。 現在の気候の非常事態をテーマに、イーノ自身が全曲プロデュースを手掛け、17年ぶりにヴォーカルを披露している今作。アルバムにはギタリス

『ハンス・ロット:交響曲第1番 他』10/14発売決定

『ハンス・ロット:交響曲第1番 他』10/14発売決定

夭折の作曲家、ハンス・ロット唯一の交響曲を指揮者ヤクブ・フルシャとバンベルク交響楽団が録音したアルバム『ハンス・ロット:交響曲第1番 他』が10月14日に発売されることがわかった。 ブルックナーの弟子、マーラーの友人で、25歳の若さで亡くなったオーストリ

イーノ17年ぶりのヴォーカルAL『FOREVERANDEVERNOMORE』10/14リリース

イーノ17年ぶりのヴォーカルAL『FOREVERANDEVERNOMORE』10/14リリース

ブライアン・イーノの22枚目のアルバム『FOREVERANDEVERNOMORE』(フォーエヴァーアンドエヴァーノーモア)が10月14日にリリースされることがわかった。 今作は、ウエスト・ロンドンにあるプライベート・スタジオでレコーディングされた10曲が

布袋寅泰、〈HOTEI the LIVE 2022 “Still Dreamin’ Tour”〉東京公演のライヴ配信決定

布袋寅泰、〈HOTEI the LIVE 2022 “Still Dreamin’ Tour”〉東京公演のライヴ配信決定

各地でチケット完売も相次ぎ、非常に好評を博している布袋寅泰のニューアルバム『Still Dreamin’ 』を携えての全国ツアー〈HOTEI the LIVE 2022 “Still Dreamin’ Tour”〉のライヴ配信が決定した。 ライヴ配信が決

『別冊ele-kingイーノ入門─音楽を変革した非音楽家の頭脳』本日発売

『別冊ele-kingイーノ入門─音楽を変革した非音楽家の頭脳』本日発売

巨匠ブライアン・イーノの全音楽キャリアを俯瞰する、一家に一冊の保存版『別冊ele-king イーノ入門──音楽を変革した非音楽家の頭脳』が本日5月25日に発売となった。 アンビエント・ミュージックの発案者、ポップと実験音楽を横断する希代の芸術家ブライアン

ABBA、MV人気投票企画がスタート

ABBA、MV人気投票企画がスタート

入手困難だったABBAの映像商品やボックス・セットが6月1日に日本で一挙発売されるのを記念して、ABBAのミュージック・ビデオの人気投票企画がスタートした。 投票締め切りは6月13日(月)23時59分。投票した人の中から10名に5000円のギフトカードが

〈BRIAN ENO AMBIENT KYOTO〉世界初公開作品含む全ラインナップ発表

〈BRIAN ENO AMBIENT KYOTO〉世界初公開作品含む全ラインナップ発表

ブライアン・イーノが、コロナ禍において初となる大規模な展覧会〈BRIAN ENO AMBIENT KYOTO〉を、京都を舞台に2022年6月3日(金)より開催。今回開幕を約1ヶ月後に控え、展覧会の全ラインナップと、横尾忠則から寄せられたコメン トが公開と

ブラッド・メルドー待望の来日ツアー決定

ブラッド・メルドー待望の来日ツアー決定

現在のジャズ界をリードするジャズ・ピアニストブラッド・メルドーがこの夏待望の来日ツアーを行うことがわかった。 今回の来日ツアーは、ピアノソロと、 東京フィルハーモニー交響楽団との共演プログラムを披露する予定(指揮:クラーク・ランデル)。東京公演は7月14

「BRIAN ENO AMBIENT KYOTO」著名人らのコメント公開

「BRIAN ENO AMBIENT KYOTO」著名人らのコメント公開

ブライアン・イーノが京都を舞台に初となる大規模な展覧会「BRIAN ENO AMBIENT KYOTO」を2022年6月3日(金)より開催するが今回本展のチケット販売詳細が発表&各界の著名人からのコメントが明らかとなった。 チケット は、【特典付き】前売

【今日のMV】ジョン・ウィリアムズ & ウィーン・フィル Theme from "Jurassic Park"

【今日のMV】ジョン・ウィリアムズ & ウィーン・フィル Theme from "Jurassic Park"

OTOTOYユーザーの皆様は普段OTOTOYでどんなジャンルの音楽を購入していますか?ばっちりと話題の音楽も配信しながら、映画のサントラも充実しているのはご存じでしょうか。名作と呼ばれるものから、マイナーまで揃っているので検索してみるのも楽しい。というわ

全投稿5,109句、ABBA結成50周年企画「アバ川柳」結果発表

全投稿5,109句、ABBA結成50周年企画「アバ川柳」結果発表

今年グループ結成50周年を迎えるABBA。これを記念して募集された「アバ川柳」の結果が特設サイトにて公開となった。 この企画は、2022年1月11日から2月20日まで募集され、全部で5,109句の作品が投稿された。 最優秀賞の5句は、1980年3月に行わ

ファーストサマーウイカ初コラボ、布袋寅泰作詞&作曲プロデュースの新曲発売決定

ファーストサマーウイカ初コラボ、布袋寅泰作詞&作曲プロデュースの新曲発売決定

かねてから音楽性の高さを様々なミュージシャンから評価を受けていたファーストサマーウイカが自身初の主演ドラマ主題歌となる新曲を2022年4月2日に配信リリースすることが決定した。 幼少期よりアーティストとしてリスペクトしていたという布袋寅泰に楽曲依頼をして

〈ギタージャンボリー2022〉初日で布袋寅泰、真心、カネコアヤノ、小林私らが大熱演-OTOTOY独自レポ

〈ギタージャンボリー2022〉初日で布袋寅泰、真心、カネコアヤノ、小林私らが大熱演-OTOTOY独自レポ

2022年3月5日(土)6日(日) の2日間に渡り両国国技館にて、豪華アーティストがギター弾き語りで共演するライヴイベント〈J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2022 supported by 奥村組〉(以下・ギタージャンボリー)

イーノによる音と光の展覧会〈BRIAN ENO AMBIENT KYOTO〉 開催決定

イーノによる音と光の展覧会〈BRIAN ENO AMBIENT KYOTO〉 開催決定

ブライアン・イーノが、コロナ禍において初となる大規模な展覧会「BRIAN ENO AMBIENT KYOTO」を開催することが分かった。 築90年の歴史ある建築物・京都中央信用金庫旧厚生センターを舞台にブライアン・イーノによる音と光のインスタレーションを

〈ギタージャンボリー2022〉オンライン配信決定&タイムテーブルも発表

〈ギタージャンボリー2022〉オンライン配信決定&タイムテーブルも発表

2022年3月5日(土)6日(日)両国国技館で開催される〈J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2022 supported by 奥村組〉(以下、ギタージャンボリー)のオンライン配信が決定した。 会場から3時間のディレイ(遅延)配信

【急上昇ワード】TBS『ラヴィット!』きっかけで “イングリッシュマン・イン・ニューヨーク” を聴いた

【急上昇ワード】TBS『ラヴィット!』きっかけで “イングリッシュマン・イン・ニューヨーク” を聴いた

先日、久しぶりにスティングの “イングリッシュマン・イン・ニューヨーク”(「Englishman In New York」)を聴いた。 きっかけとなったのは、2月7日(月)に放送されたTBSテレビ『ラヴィット!』でのこと。 MCの麒麟・川島明が新型コロナ

映画音楽の巨匠ルドヴィコ・エイナウディ、TikTokで最も再生された作曲家のひとりに

映画音楽の巨匠ルドヴィコ・エイナウディ、TikTokで最も再生された作曲家のひとりに

20年振りのリリースとなったソロ・ピアノ・アルバム『Underwater』がOTOTOYでも好評配信中の、映画音楽の巨匠でありピアニストルドヴィコ・エイナウディ。 2013年に発表した楽曲「経験を重ねて」(原題:Experience)がSNSで大きな話題

ルドヴィコ・エイナウディ自身20年振りソロ・ピアノAL『Underwater』リリース

ルドヴィコ・エイナウディ自身20年振りソロ・ピアノAL『Underwater』リリース

ルドヴィコ・エイナウディが、自身20年振りとなるソロ・ピアノ・アルバム『Underwater』をリリースした。 ストリーミングで史上最も再生されているクラシカル・アーティストであり、昨年のアカデミー賞作品賞に輝いた『ノマドランド』の音楽も担当した現代の巨

字余り・字足らずもOK 「アバ川柳」募集開始

字余り・字足らずもOK 「アバ川柳」募集開始

ABBAが今年グループ結成50周年を記念して「アバ川柳」の募集が開始された。 通常の川柳は「5・7・5」だが、「アバ川柳」は字余り・字足らずもOK。また、俳句と違って「季語」を入れる必要もないが、ABBAに関連したワードや想いを入ればOKとなる。 最優秀

デヴィッド・ボウイが愛した京都で1/10(月)メモリアルイベント開催

デヴィッド・ボウイが愛した京都で1/10(月)メモリアルイベント開催

2022年1⽉10⽇ (⽉) エースホテル京都にて、「デヴィッド・ボウイ メモリアル」が行われる。 このイベントは、伝説のアーティストに焦点をあてた「Ace Vinyl Salon」第2弾として、デヴィッド・ボウイの命日に合わせて行われるもの。 2016

【今日のMV】エド・シーラン & エルトン・ジョン「Merry Christmas」

【今日のMV】エド・シーラン & エルトン・ジョン「Merry Christmas」

クリスマス・イブまであと10日に迫った本日お届けするMVは、エド・シーランとエルトン・ジョンのクリスマス・コラボ曲「Merry Christmas / メリー・クリスマス」です。 初コラボ曲がクリスマス・ソングというところにお互いをリスペクトしながら

エド・シーラン、エルトン・ジョンとのコラボ曲「Merry Christmas」配信開始&MV公開

エド・シーラン、エルトン・ジョンとのコラボ曲「Merry Christmas」配信開始&MV公開

世界的シンガーソングライターのエド・シーランが、エルトン・ジョンとのクリスマス・コラボ楽曲「Merry Christmas / メリー・クリスマス」を本日リリースした。 この「Merry Christmas」はエドにとって初のクリスマス・ソング。そりの音

音楽講座『クイーン・クロストーク講座』開講決定

音楽講座『クイーン・クロストーク講座』開講決定

クイーンの魅力を語り尽くす音楽講座『クイーン・クロストーク講座』が12月11日(土)より、東京・NHK文化センター青山教室にて新規開講されることがわかった。 この講座は、毎回クイーンにゆかりのあるゲストをお迎えし、クイーンへの想いを徹底的に語ってもらうト

ジョン・ウィリアムズ、90歳記念ライヴALから「スーパーマン・マーチ」先行配信開始

ジョン・ウィリアムズ、90歳記念ライヴALから「スーパーマン・マーチ」先行配信開始

今年10月14日~16日、世界最高峰のオーケストラ、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団に指揮者デビューを果たしたジョン・ウィリアムズ。その公演のライヴ・アルバムが彼の90歳を祝して2022年2月4日にリリースされることが発表された。 アルバムから先行シン

ダイアナ・ロス、22年振りの新作『Thank You』リリース

ダイアナ・ロス、22年振りの新作『Thank You』リリース

ダイアナ・ロスがオリジナルとしては実に22年振りのニュー・アルバム『サンキュー』をリリースした。 また、ダイアナ本人が出演する最新ミュージック・ビデオ「オール・イズ・ウェル」が日本時間の11月6日(土)午前2時からプレミア公開される。ダイアナがミュージッ

【今日のMV】クイーン「Somebody To Love」

【今日のMV】クイーン「Somebody To Love」

本日ご紹介するMVは1976年にリリースされたクイーン(QUEEN)の名曲「Somebody To Love」です。 昨日、11月1日の東京ヤクルトスワローズ対広島カープ戦をもってプロ野球公式戦全日程が終了しました。スワローズは優勝以来初の主催試合

エルヴィス・コステロ、新作『ザ・ボーイ・ネームド・イフ』リリース決定&新曲を先行配信

エルヴィス・コステロ、新作『ザ・ボーイ・ネームド・イフ』リリース決定&新曲を先行配信

エルヴィス・コステロが、『ヘイ・クロックフェイス』(2020)から約1年ぶりの新作『ザ・ボーイ・ネームド・イフ』を2022年1月14日にリリースすることが決定した。 第62回グラミー賞「最優秀トラディショナル・ポップ・ヴォーカル・アルバム」受賞作『ルック

デヴィッド・ボウイの若き日の姿を描く映画『スターダスト』メイキング写真が解禁

デヴィッド・ボウイの若き日の姿を描く映画『スターダスト』メイキング写真が解禁

音楽史にその名を刻む偉大なアイコン《デヴィッド・ボウイ》の若き日の姿と“ジギー・スターダスト”誕生を描いた映画『スターダスト』が現在TOHOシネマズシャンテほかで公開中となっている。 この度解禁されたのは、デヴィッド・ボウイを演じたジョニー・フリンを始め

デヴィッド・ボウイの若き日の姿を描く映画『スターダスト』、兄と歌い上げる本編映像公開

デヴィッド・ボウイの若き日の姿を描く映画『スターダスト』、兄と歌い上げる本編映像公開

《デヴィッド・ボウイ》の若き日の姿と“ジギー・スターダスト”誕生を描いた映画『スターダスト』が10月8日(金)よりTOHOシネマズシャンテほかにて公開される。 この度解禁されたのは、若き日のデヴィッド・ボウイが兄テリーと共に車中で声高らかに2人のお気に入

〈QUEEN50周年展〉11月から⻄武渋⾕モヴィーダ館で開催決定

〈QUEEN50周年展〉11月から⻄武渋⾕モヴィーダ館で開催決定

クイーン(QUEEN)の結成50周年*を祝し、輝き続ける活動の軌跡を彼らの音楽と共に辿る〈QUEEN50周年展 -DON’T STOP ME NOW-〉を西武渋谷店 モヴィーダ館にて開催することが決定した。(*1971年、フレディ、ブライアン、ロジャー、

若き⽇のデヴィッド・ボウイを描いた映画『スターダスト』本編映像より歌唱シーン初公開

若き⽇のデヴィッド・ボウイを描いた映画『スターダスト』本編映像より歌唱シーン初公開

⾳楽史にその名を刻む偉⼤なアイコン《デヴィッド・ボウイ》。映画『スターダスト』はデヴィッド・ボウイのアルバム『ジギー・スターダスト』(1972)を発表する前年、若き⽇のデヴィッド・ボウイを描いた“ジギー・スターダスト”誕⽣の物語。 本作は、のちにデヴィッ

映画『スターダスト』デヴィッド・ボウイを愛するアーティスト、評論家ら計14名からのコメントが到着

映画『スターダスト』デヴィッド・ボウイを愛するアーティスト、評論家ら計14名からのコメントが到着

音楽史にその名を刻む偉大なアイコン《デヴィッド・ボウイ》。映画『スターダスト』はデヴィッド・ボウイのアルバム『ジギー・スターダスト』(1972)を発表する前年、若き日のデヴィッド・ボウイを描いた“ジギー・スターダスト”誕生の物語。 本作は、のちにデヴィッ

デヴィッド・ボウイの若き日の姿を描く映画『スターダスト』本編映像解禁

デヴィッド・ボウイの若き日の姿を描く映画『スターダスト』本編映像解禁

音楽史にその名を刻む偉大なアイコンデヴィッド・ボウイの若き日の姿と“ジギー・スターダスト”誕生を描いた映画『スターダスト』が10月8日(金)よりTOHOシネマズシャンテほかにて公開される。 この度、本作の本編映像が解禁となった。 Youtubeリンク:h

若き日のデヴィッド・ボウイを描いた映画『スターダスト』場面写真・監督コメントが解禁

若き日のデヴィッド・ボウイを描いた映画『スターダスト』場面写真・監督コメントが解禁

映画『スターダスト』が10月8日(金)よりTOHOシネマズシャンテほかにて公開される。 今回、その場面写真と監督コメントが解禁となった。 音楽史にその名を刻む偉大なアイコン《デヴィッド・ボウイ》。 映画『スターダスト』はデヴィッド・ボウイのアルバム『ジギ

【今日のMV】布袋寅泰「202X」

【今日のMV】布袋寅泰「202X」

プロ野球は大混戦のパ・リーグから目が離せません!今日から首位千葉ロッテマリーンズと2位オリックス・バファローズの首位攻防3連戦(現時点でゲーム差は「0」)がオリックスのホーム、神戸でスタートします。 オリックス注目の選手は「ラオウ」こと杉本裕太郎外

ABBAが40年ぶりに復活 11月発売の完全新作スタジオALから先行曲配信開始

ABBAが40年ぶりに復活 11月発売の完全新作スタジオALから先行曲配信開始

ABBAが40年ぶりに復活する。 今年11月5日に完全新作スタジオ・アルバム『ヴォヤージ』をリリースすることを発表し、アルバムからの先行シングル「アイ・スティル・ハヴ・フェイス・イン・ユー」「ドント・シャット・ミー・ダウン」が本日リリースされた。 前作に

エルトン・ジョン、人気アーティスト達とのコラボAL『ロックダウン・セッションズ』10/22リリース

エルトン・ジョン、人気アーティスト達とのコラボAL『ロックダウン・セッションズ』10/22リリース

エルトン・ジョンのニュー・アルバム『ロックダウン・セッションズ』が10月22日にリリースされることが発表された。 今回の作品は、1年半にわたりリモート体制でレコーディングを行い制作した、コラボレーション・アルバムとなっている。   冒頭を飾るデュア・リパ

映画『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』本日より劇場公開

映画『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』本日より劇場公開

音楽ドキュメンタリー映画『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』が、本日8月27日(金)から劇場公開されている。 あのウッドストックと同じ1969年の夏にニューヨーク・ハーレム地区で開催されたもう一つの歴史的な音楽フェスティバ

デヴィッド・ボウイの若き日の姿を描く映画『スターダスト』公開決定

デヴィッド・ボウイの若き日の姿を描く映画『スターダスト』公開決定

音楽史にその名を刻む偉大なアイコン《デヴィッド・ボウイ》の若き日の姿と“ジギー・スターダスト”誕生を描いた映画『スターダスト』が、10月8日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほかにて公開が決定した。 公開決定の発表と同時に、本作のメインカットが解禁とな

映画『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』予告映像&ポスタービジュアル公開

映画『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』予告映像&ポスタービジュアル公開

2021年8月27日(金)に劇場公開される音楽ドキュメンタリー映画『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』から、予告映像とポスタービジュアルが公開された。 この映画は、ウッドストックと同じ1969年の夏、160キロ離れた場所で

写真家・鋤田正義のキャリアを包括した写真集『SUKITA ETERNITY』発売

写真家・鋤田正義のキャリアを包括した写真集『SUKITA ETERNITY』発売

写真家・鋤田正義の初期作品から、音楽、劇場、映画シーン、パーソナルワークまでを包括した写真集『SUKITA ETERNITY』とプリント付き箱入りの『SUKITA ETERNITY 特別限定版』が2021年7月1日(木)より注文受付を開始、 7月28日(

クイーン映画『ボヘミアン・ラプソディ』地上波初放送が大反響

クイーン映画『ボヘミアン・ラプソディ』地上波初放送が大反響

2021年6月4日(金)日本テレビ系・金曜ロードショーにて地上波初放送されたクイーンの映画『ボヘミアン・ラプソディ』が大反響となっている。 視聴率は世帯11.1%と好数値を記録(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。放送中にはTwitter上にて大きな話題を呼

5/4はスター・ウォーズの日 ジョン・ウィリアムズ指揮の演奏映像公開

5/4はスター・ウォーズの日 ジョン・ウィリアムズ指揮の演奏映像公開

5月4日のスター・ウォーズの日を記念して、映画音楽の巨匠、ジョン・ウィリアムズが自身の代表作を指揮したコンサートを収録した作品『ジョン・ウィリアムズ ライヴ・イン・ウィーン』から、「レベリオン・イズ・リボーン」の演奏映像がプレミア公開されることが決定した

J-WAVE開局時オリジナル、チック・コリア制作のBGMを復活

J-WAVE開局時オリジナル、チック・コリア制作のBGMを復活

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)が開局時にチック・コリアが制作(作曲と演奏)した『J-WAVE TRAFFIC INFORMATION(交通情報)』のBGMを期間限定で復活する。 オリジナルBGMは、1988年の開局当初から2004年3月まで、1週間

【訃報】チック・コリアが2月9日に死去

【訃報】チック・コリアが2月9日に死去

チック・コリアが、2月9日にがんで逝去されていたことが公式HP、SNSで発表された。享年79歳だった。 1941年マサチューセッツ州生まれのピアニスト/キーボーディスト/コンポーザー/バンド・リーダーであるチック・コリア。 ダウン・ビート誌のジャズの殿堂

【祝250周年】本日生誕日のベートーヴェン クラシック演奏家からお祝いコメント到着

【祝250周年】本日生誕日のベートーヴェン クラシック演奏家からお祝いコメント到着

今年で生誕250周年を迎えた大作曲家ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770-1827)。 生誕日とされる本日12月16日に、クラシック音楽最古のレーベル「ドイツ・グラモフォン」に所属する世界的なクラシック演奏家からのお祝いコメントが公開された。

布袋寅泰、最新コラボALから「Lotus Flower feat. Zucchero」MV公開

布袋寅泰、最新コラボALから「Lotus Flower feat. Zucchero」MV公開

布袋寅泰が11月25日にリリースした14年ぶりのコラボレーション・アルバム『Soul to Soul』。 「音楽で世界を繋ぐ」というテーマのもと、キャリアも国境も超えた世界7か国のアーティストが集結したアルバムから収録曲「Lotus Flower fea

ソウル・フラワー・ユニオン、新アルバム『ハビタブル・ゾーン』特設ページ公開 布袋寅泰、奥田民生らのコメントも

ソウル・フラワー・ユニオン、新アルバム『ハビタブル・ゾーン』特設ページ公開 布袋寅泰、奥田民生らのコメントも

12月16日(水)にリリースとなる、ソウル・フラワー・ユニオン2年ぶりのニュー・アルバム『ハビタブル・ゾーン』。 その特設ページが本日公開された。 この特設ページでは、正式発表となった収録曲および曲順をはじめ、カメラマン石田昌隆氏による各曲の詳細な解説、

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第52回

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第52回

みなさんこんにちは、AKIRAです! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! すっかり寒いけど、皆さんいかがお過ごし? 今週のお題「打ち上げ」 打ち上げ、って久々に口に出したな、、、こないだ編集の岡本さんと話してたとき

ブライアン・イーノとOPNのエディションナンバー入りアートポスター発売決定

ブライアン・イーノとOPNのエディションナンバー入りアートポスター発売決定

ブライアン・イーノとワンオートリックス・ポイント・ネヴァーのエディションナンバー入りアートポスターが、パルコが仕掛ける新しいアートイベント“PARCO PRINT CENTER”で発売されることが発表された。 アートポスター作品を製作・販売する本企画は、

ルーファス・ウェインライト、毎週土曜日に配信ライヴ・ツアーを開催中

ルーファス・ウェインライト、毎週土曜日に配信ライヴ・ツアーを開催中

ルーファス・ウェインライトが、毎週土曜日に過去のアルバムをフィーチャーした配信ライヴ・ツアーを開催している。 全18日間に及ぶ公演で、デビュー・アルバム『ルーファス・ウェインライト』や『ポーゼス』、最新作『アンフォロー・ザ・ルールズ』等の9枚のアルバムを

巨匠エンニオ・モリコーネ、激レア音源を収録した『モリコーネの秘密』11/6リリース

巨匠エンニオ・モリコーネ、激レア音源を収録した『モリコーネの秘密』11/6リリース

2020年7月に91歳でこの世を去った映画音楽の巨匠エンニオ・モリコーネ。11月に迎えるはずだった彼の92歳の誕生日を記念して、アルバム『モリコーネの秘密』(Morricone Segreto)が11月6日にリリースされることが決定した。 本作には、モリ

スティーヴィー・ワンダー、約4年ぶりの新曲2曲同時リリース

スティーヴィー・ワンダー、約4年ぶりの新曲2曲同時リリース

現地時間10月13日(水)、スティーヴィー・ワンダーが次男ムンタズ・ワンダーの誕生日を記念して、新曲「Can’t Put It in The Hands of Fate」と「Where Is Our Love Song」を2曲同時にリリースした。 どちら

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第49回

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第49回

みなさんこんにちは、AKIRAです! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! 10月です。大好きな秋、毎日過ごしやすい!一年中この気候が良いなぁ。それでは早速今週のテーマへ。 今週のお題「歌詞」 歌詞の話をしようと思う

ブライアン・イーノ初のサウンドトラック・コレクションAL発売

ブライアン・イーノ初のサウンドトラック・コレクションAL発売

ブライアン・イーノによるサウンドトラック作品を集めた初のコレクション・アルバム『フィルム・ミュージック 1976-2020』が、11月13日に発売される。 このコレクションでは、過去50年間でイーノが作ってきた有名曲から、知る人ぞ知る隠れた名曲まで全17

布袋寅泰、14年ぶりのコラボALで7カ国のアーティストが集結

布袋寅泰、14年ぶりのコラボALで7カ国のアーティストが集結

布袋寅泰がキャリアも国境も超えた究極の超豪華ラインナップによるコラボレーション・アルバム『Soul to Soul』を11月25日にリリースすることが発表された。 2021年に迎えるアーティスト活動40周年イヤーのイントロダクションとなるこの作品は、20

ジョン・ウィリアムズ指揮/ウィーン・フィルによるライヴ盤が本日リリース

ジョン・ウィリアムズ指揮/ウィーン・フィルによるライヴ盤が本日リリース

映画音楽の巨匠、ジョン・ウィリアムズのウィーン・フィルへの指揮者デビューとなったコンサートを収録したライヴ・アルバム『ジョン・ウィリアムズ ライヴ・イン・ウィーン』が本日発売となった。 『スター・ウォーズ』や『ジュラシック・パーク』『レイダース』『E.T

デヴィッド・ボウイ、未発表ライヴ作品をストリーミング限定配信

デヴィッド・ボウイ、未発表ライヴ作品をストリーミング限定配信

常に時代の先端を開拓し続けた伝説、デヴィッド・ボウイ。 90年代の彼のライヴ音源を紐解いてきたストリーミング限定のレア・ライヴ音源シリーズの最新作となる新たな未発表ライヴ・アルバム、『サムシング・イン・ジ・エアー(ライヴ・パリ 99)』が、8月14日にス

ブライアン・イーノ90年代コラボ作品の再発を記念したキャンペーン実施

ブライアン・イーノ90年代コラボ作品の再発を記念したキャンペーン実施

ブライアン・イーノが90年代に世に送り出したコラボレーション作品の名盤で、リリース30周年を迎えるジョン・ケイルとの『Wrong Way Up』(1990)と、ジャー・ウォブルとの『Spinner』(1995) が、高音質UHQCD仕様で8月21日に再発

AL『ジョン・ウィリアムズ ライヴ・イン・ウィーン』に小澤征爾ら各界著名人からコメント到着

AL『ジョン・ウィリアムズ ライヴ・イン・ウィーン』に小澤征爾ら各界著名人からコメント到着

映画音楽の巨匠、ジョン・ウィリアムズのウィーン・フィルへの指揮者デビューとなったコンサートを収録したライヴ・アルバム『ジョン・ウィリアムズ ライヴ・イン・ウィーン』のリリース前にこの作品に各界著名人から寄せられた推薦コメントが到着した。 コメントを寄せた

エルトン・ジョン、歴史的名演を6週にわたり公開

エルトン・ジョン、歴史的名演を6週にわたり公開

エルトン・ジョンが新企画〈エルトン・ジョン:クラシック・コンサート・シリーズ〉をスタートさせる。 これまで世界各地で行ってきたコンサートのうち、特に歴史的名演とされる記念碑的(=クラシック)な公演を厳選、その映像を公式YouTubeチャンネルを通じて週替

ロジャー & ブライアン・イーノ、新曲"Manganese"配信開始

ロジャー & ブライアン・イーノ、新曲"Manganese"配信開始

ロジャー & ブライアン・イーノの新曲"Manganese"の配信がスタートし、ミュージックビデオも公開された。 今年3月に初のデュオ・アルバム『Mixing Colours』を発表したイーノ兄弟。 同楽曲をはじめ、日本のみのボーナス・トラックとしてCD

ジョン・ウィリアムズとウィーン・フィルの共演による「ジュラシック・パークのテーマ」デジタル配信

ジョン・ウィリアムズとウィーン・フィルの共演による「ジュラシック・パークのテーマ」デジタル配信

ジョン・ウィリアムズと世界最高峰のオーケストラ、ウィーン・フィルとの共演で話題のライヴ・アルバム『ジョン・ウィリアムズ ライヴ・イン・ウィーン』より2曲目のシングルとなる「ジュラシック・パークのテーマ」が本日デジタル配信され、同時にティザー映像も公開され

ジョン・ウィリアムズがウィーン・フィルを指揮したライヴ・アルバムを8月14日発売

ジョン・ウィリアムズがウィーン・フィルを指揮したライヴ・アルバムを8月14日発売

「スター・ウォーズ」をはじめ、「ジョーズ」「スーパーマン」「インディ・ジョーンズ」「E.T.」「ハリー・ポッター」など数え切れないほどの超有名音楽を生み出したジョン・ウィリアムズ。 そんなジョン・ウィリアムズがウィーン・フィルを指揮したコンサートのライヴ

クイーン+アダム・ランバート、ヨーロッパ・ツアーを1年延期&2021年の振替公演日程を発表

クイーン+アダム・ランバート、ヨーロッパ・ツアーを1年延期&2021年の振替公演日程を発表

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け、3月31日、クイーン+アダム・ランバートの<ラプソディ>UK&ヨーロッパ・ツアー(全27公演)の延期が残念ながら発表された。 2020年のツアーは当初、5月24日のイタリア公演を皮切りに、本国イギリスでは首都ロ

〈FUJI ROCK '20〉第1弾で14年振りストロークス、テーム・インパラ、ディスクロージャー、FKAツイッグス、トム・ミッシュ、ルーファス・ウェインライト、ジャクソン・ブラウンら33組決定

〈FUJI ROCK '20〉第1弾で14年振りストロークス、テーム・インパラ、ディスクロージャー、FKAツイッグス、トム・ミッシュ、ルーファス・ウェインライト、ジャクソン・ブラウンら33組決定

2020年8月21日(金)22日(土)23日(日)新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL'20〉の第1弾ラインナップが発表された。 今回発表されたのは、14年振りの出演となるストロークス、7年振りのテーム・インパラ、

布袋寅泰、松井常松&高橋まこととの共演も収録のツアー映像5/13リリース

布袋寅泰、松井常松&高橋まこととの共演も収録のツアー映像5/13リリース

布袋寅泰が『GUITARHYTHM』シリーズ最新作にして、昨年スマッシュヒットを記録した『GUITARHYTHM Ⅵ』を引っ提げて行われた全国ツアーの締めくくりとなる、2019年12月28日神戸ワールド記念ホールでのライヴ映像を作品化、5月13日にリリー

ロジャー&ブライアン・イーノ、ニューALより「セレスト」MV公開

ロジャー&ブライアン・イーノ、ニューALより「セレスト」MV公開

ロジャー&ブライアン・イーノのニュー・アルバム『ミキシング・カラーズ』から、「セレスト」のMVが公開となった。 これはブライアン・イーノと、ミュージシャンでソフトウェア・デザイナーのピーター・チルヴァースが共同でプロデュース/監督したショート・フィルムシ

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第31回

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第31回

みなさんこんにちは、AKIRAです! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! 寒い、寒い!暖冬って言うけど、十分寒いわ!ってマフラーぐるぐる巻きの今日この頃。それでは早速今週のテーマへ。 ★今週のお題『お気に入りのファ

ロジャー・テイラー、自身のインスタにYOSHIKIとの2ショット

ロジャー・テイラー、自身のインスタにYOSHIKIとの2ショット

QUEEN(クイーン)のロジャー・テイラーが、 自身のインスタグラムにYOSHIKIとの2ショットをアップし、 親友との再会を喜んだ。 そして、 YOSHIKIも25年前の2ショットを公開し、 話題を呼んでいる。 ロジャーは、 2ショットに添えて、"9

Collapse
... TOO MANY TO DISPLAY
TOP