EPISTROPH

Chara、至極のラブソング「Lush Life」配信リリース

Chara、至極のラブソング「Lush Life」配信リリース

2025年9月21日に35周年イヤーがスタートするCharaが、新曲「Lush Life」を配信リリースした。 《忘れられないほど美しく、悲しい》という言葉をモチーフにして生まれた新曲「Lush Life」は、Seihoを共同サウンドプロデューサーに迎え

千葉雄喜、日本武道館公演のゲストアクトにキングギドラ&ゲストDJとしてマーダ・ビーツ出演

千葉雄喜、日本武道館公演のゲストアクトにキングギドラ&ゲストDJとしてマーダ・ビーツ出演

千葉雄喜が、2025年7月3日(木)に日本武道館で開催する〈千葉 雄喜 ― STAR LIVE〉のゲストアクトにキングギドラの出演が決定した。 ゲストアクトは、「チーム友達」のRemixに参加しているDJ RYOW、Jin Dogg、キングギドラ、MaR

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉のタイムテーブルが発表となった。 4月12日(土)は東京スカパラダイスオーケストラ、4

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第7弾ラインナップが発表となった。 第7弾で発表となったのは、離婚伝説、サニーデイ・

Chara、4月に東京・神戸・名古屋でライヴ開催

Chara、4月に東京・神戸・名古屋でライヴ開催

Charaが、〈Chara Live in her "Night Garden”〉を、2025年4月13日(日) 神戸・クラブ月世界、4月19日(土)、20日(日) 東京・有楽町 I'M A SHOWで開催することが決定した。 かつては老若男女がその時代

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 第6弾で発表となったのは、envy、Boris、

〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組

〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表となったのは、SOIL&"PIMP"

〈SYNCHRONICITY’25〉第3弾で、BREIMEN、kiki vivi lily、NIKO NIKO TAN TAN、Billyrrom、muque、トリプルファイヤーら14組

〈SYNCHRONICITY’25〉第3弾で、BREIMEN、kiki vivi lily、NIKO NIKO TAN TAN、Billyrrom、muque、トリプルファイヤーら14組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -』の第3弾ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、BREIMEN、kiki

ルミネ〈ルミ姉〉Charaの声とともに復活

ルミネ〈ルミ姉〉Charaの声とともに復活

ルミネのオリジナルキャラクター〈ルミ姉〉がCharaの声とともに復活する。 ルミ姉は2025年1月2日(木)~2月2日(日)に開催されるルミネのバーゲン〈ルミネ・ニュウマン エシカーニバル〉のメインビジュアルを担当。12月26日(木)から特設サイトでオリ

WONK、4年ぶりフルアルバム『Shades of』配信スタート

WONK、4年ぶりフルアルバム『Shades of』配信スタート

WONKが4年ぶりのフルアルバム『Shades of』を2024年11月13日(水)にリリースした。 結成10周年を経て生まれた本作は、いわば「WONKが編纂した東京起点のビートミュージック・クロニクル(年代記)」。音楽史に名を残してきたソウルやヒップホ

WONK、BewhYとのコラボ楽曲「Skyward」リリース

WONK、BewhYとのコラボ楽曲「Skyward」リリース

WONKが、BewhYと初のコラボレーション楽曲「Skyward」を2024年10月30日(水)にリリース。同曲は、WONKが2年ぶりに発売するアルバム『Shades of』先行シングルとして配信される。 2016年、韓国のサバイバル番組『SHOW ME

WONKが久保田利伸と初コラボ実現

WONKが久保田利伸と初コラボ実現

WONKが久保田利伸と初のコラボレーション楽曲「Life Like This」を9月4日(水)に配信リリースする。 WONKからみて久保田は90年代のネオソウルの隆盛を国内で同期してきた唯一無二の存在として尊敬しているアーティスト。音楽性について以前より

PETZ、8/23リリパにAwich、Jin Doggら集結

PETZ、8/23リリパにAwich、Jin Doggら集結

YENTOWN所属のPETZ が、3年ぶりとなる3rdアルバム『AIRERA』のリリースツアーファイナル公演を2024年8月23日(金) ZEROTOKYOで開催する。 本アルバムに参加した、Awich、Jin Dogg、JNKMN、JUMADIBA、k

関西カルチャー博〈méli mélo osaka〉出演者第3弾にSubway Daydream、Neibiss、眞名子 新

関西カルチャー博〈méli mélo osaka〉出演者第3弾にSubway Daydream、Neibiss、眞名子 新

音楽×マルシェで届ける関西ローカルのカルチャー博〈méli mélo osaka〉(メリメロオーサカ)が、に開催される。本日、第3弾出演アーティストが発表された。 〈méli mélo osaka〉は、フランス語で「いろいろなものがあって楽しい」「わちゃ

Sweet William、全13曲を収録した新AL『SONORAS』リリース

Sweet William、全13曲を収録した新AL『SONORAS』リリース

ビートメイカーのSweet Williamが、2024年1月31日(水)にニューアルバム『SONORAS』をリリースした。 本作は約3年の制作期間を経て送り出したサードアルバム。Sweet Williamらしいメロディアスで時にタイトに洗練されたインスト

雨のパレード、新曲リリース発表&新アー写公開

雨のパレード、新曲リリース発表&新アー写公開

3人組バンド・雨のパレードが自社レーベル“HILLS RECORDS”より2024年第1弾作品として来週1月24日(水)に新曲「Yellow Gold」をリリースすることを発表した。 昨年、バンド結成10周年イヤーを走り抜け2024年から新たなフェーズへ

Sweet William、新ALより先行SG「See, Saw (feat. GAGLE)」リリース

Sweet William、新ALより先行SG「See, Saw (feat. GAGLE)」リリース

ビートメイカーのSweet Williamが、2024年1月17日(水)にニューシングル「See, Saw (feat. GAGLE)」をリリースした。 本作は1月31日(水)発売のニューアルバム『SONORAS』に収録の1曲。アーティスト同士の共鳴、時

Sweet William、新AL『SONORAS』参加アーティストを公開

Sweet William、新AL『SONORAS』参加アーティストを公開

ビートメイカーのSweet Williamが、2024年1月31日(水)にニューアルバム『SONORAS』をリリースする。 本作は3年振りのソロアルバム。本日アルバムの参加アーティスト、楽曲タイトル、ジャケットを公開した。 客演アーティストは総勢7組。K

スーパー登山部、活動1周年記念でホールワンマン開催決定 ゲストにTENDRE、MELRAW

スーパー登山部、活動1周年記念でホールワンマン開催決定 ゲストにTENDRE、MELRAW

名古屋を中心に活動するバンド・スーパー登山部が、活動1周年を記念してホールワンマンを2024年3月2日(土)に愛知〈長久手市文化の家 森のホール〉にて開催することが決定した。 スーパー登山部は、小田智之のオリジナル曲を演奏するため結成。現役大学生のHin

kiki vivi lily、EP『Blossom』収録曲“星喫茶店”のMV公開

kiki vivi lily、EP『Blossom』収録曲“星喫茶店”のMV公開

kiki vivi lilyが2023年5月にリリースしたEP『Blossom』より、“星喫茶店”のミュージックビデオを公開した。 本作は喫茶店を舞台に出会いや別れなどの人間模様をイメージし書き上げた、切なくも心温まる楽曲。アレンジはモノンクルの角田隆太

Rei、ニューALよりGinger Rootとのコラボ曲を配信リリース&レコ発ツアー開催決定

Rei、ニューALよりGinger Rootとのコラボ曲を配信リリース&レコ発ツアー開催決定

シンガー・ソングライター / ギタリストのReiが、2023年11月29日(水)にリリースするミニ・アルバム『VOICE』より、新曲”Love is Beautiful with Ginger Root”が本日先行配信された。 新曲”Love is Be

WONK、LA気鋭のピアニスト・Kieferとのコラボ曲を配信リリース決定

WONK、LA気鋭のピアニスト・Kieferとのコラボ曲を配信リリース決定

結成10周年のエクスペリメンタル・ソウルバンドWONKが、ロサンゼルスを拠点に活動する気鋭のピアニストKieferとのコラボレーション楽曲”Fleeting Fantasy feat. Kiefer”を2023年11月2日(木)に配信リリースすることが発

象眠舎、AAAMYYYとの”今しか書けない”コラボ曲を発表 制作期間は3年

象眠舎、AAAMYYYとの”今しか書けない”コラボ曲を発表 制作期間は3年

音楽家・小西遼のソロプロジェクト象眠舎が、新曲”煌めく(feat. AAAMYYY)”を2023年9月13日(水)にリリースすることが決定した。 CRCK/LCKSのリーダーを務めながらも、TENDRE、Chara、土岐麻子、中村佳穂、Tempalayな

漁港で働く異色の新人アーティストjo0ji、1st EPから「≒」先行配信リリース

漁港で働く異色の新人アーティストjo0ji、1st EPから「≒」先行配信リリース

鳥取県出身のアーティストjo0ji(ジョージ)が1st EP「475」を2023年9月20日(水)に配信リリースすることが決定。収録曲から「≒」(ニアリーイコール)を本日9月6日(水)に先行配信リリースした。 WONKの江﨑文武と井上幹を共同編曲者に迎え

アイナ・ジ・エンド、Kyrie名義で一夜限りのSPライヴに出演へ

アイナ・ジ・エンド、Kyrie名義で一夜限りのSPライヴに出演へ

岩井俊二監督最新作の映画『キリエのうた』公開を記念して、岩井俊二監督の映画で小林武史がプロデュースを手がけたアーティストが集結した一夜限りのスペシャル・ライヴ〈円都LIVE〉が開催されることが決定した。 出演は、『キリエのうた』主演のKyrieことアイナ

Jun Futamata、アイスランド各地で撮影・収録された新曲「Parallel」公開

Jun Futamata、アイスランド各地で撮影・収録された新曲「Parallel」公開

アイスランドのシガーロススタジオにてレコーディングした作品を連続リリースしているJun Futamataが、新曲"Parallel"をリリースした。 この曲は、Jun Futamataの持ち味である「声」にフォーカスしたヴォーカリーズ曲で、本人の声のみで

レコード会社×ライヴハウス主催オーディション〈S.W.I.M. 2023〉開催

レコード会社×ライヴハウス主催オーディション〈S.W.I.M. 2023〉開催

東京渋谷の独立系レコード会社〈ULTRA-VYBE(ウルトラ・ヴァイヴ)〉と下北沢のライヴハウス〈mona records〉が音楽シーンの次世代を担う才能を発掘するオーディション〈S.W.I.M. 2023〉を開催することが発表された。それに伴い、本日よ

WONK、〈アルファ ロメオ〉へ書き下ろした新曲を本日配信開始

WONK、〈アルファ ロメオ〉へ書き下ろした新曲を本日配信開始

結成10周年のエクスペリメンタル・ソウルバンド、WONKが、イタリアの自動車メーカー・アルファ ロメオの新型SUVトナーレとコラボレーションしたニューシングル「Passione」(パッシオーネ)が、本日2023年6月1日(木)リリースされた。配信にあわせ

江﨑文武、豪華ゲストが集う1stAL『はじまりの夜』詳細公開

江﨑文武、豪華ゲストが集う1stAL『はじまりの夜』詳細公開

江﨑文武が、2023年5月31日(水)にリリースするファーストアルバム『はじまりの夜』の収録曲と参加アーティスト、ジャケット及びアーティスト写真が公開された。 ミュートピアノやシンセサイザーの演奏のみならず、全編江﨑が作編曲を手がけおり、ゲストミュージシ

View More News Collapse
kiki vivi lily、EP『Blossom』リリース

kiki vivi lily、EP『Blossom』リリース

kiki vivi lilyが2023年5月10日(水)にEP『Blossom』をリリースした。 先行配信されていた「The Day」や「39 Minutes」を含む全5曲入り。OTOTOYからはハイレゾ、ロスレスで配信されている。 今作の制作には、ki

江﨑文武、1stアルバム発売決定 先行シングル「きょうの空にまるい月」配信リリース

江﨑文武、1stアルバム発売決定 先行シングル「きょうの空にまるい月」配信リリース

音楽家・江﨑文武 (WONK/millennium parade) が、2023年5月31日(水)にファースト・アルバムをリリースする。 5月6日より、アルバムから手嶌葵を客演に迎えた楽曲「きょうの空にまるい月」が先行配信される。 本曲は、絵本作家・荒井

kiki vivi lily、新EPより “The Day” 先行配信リリース

kiki vivi lily、新EPより “The Day” 先行配信リリース

kiki vivi lilyが2023年5月10日(水)にリリースするEP『Blossom』より、“The Day” を本日4月19日(水)先行配信リリースした。 “The Day” はグンゼのコンセプトムービー「生きごごちをデザインする。」に提供した楽

Chara、「ほろよい」新テレビCMに登場

Chara、「ほろよい」新テレビCMに登場

サントリーの「ほろよい」シリーズの新商品、「ほろよい〈渚のココパイン〉」「同〈森のキウイサワー〉」が2023年4月18日(火)より全国で期間限定発売されるのに先駆けて、Charaと俳優の古川琴音が出演する新TV-CM「ほろよいで話そ。30s」(以下:アニ

kiki vivi lily、豪華メンバー集結のEP「Blossom」発売決定

kiki vivi lily、豪華メンバー集結のEP「Blossom」発売決定

kiki vivi lilyが2023年5月10日(水)にEP『Blossom』をリリースすることを発表した。 今作の制作には、kiki vivi lilyのサウンドを支えてきたWONKの荒田洸/MELRAW、kiki vivi lilyのバンドメンバー

dawgss、WONK/ミレパレのMELRAW参加曲「FINALE」をデジタルリリース

dawgss、WONK/ミレパレのMELRAW参加曲「FINALE」をデジタルリリース

ベース・ヴォーカル森光奏太と、ドラムス上原俊亮による2人組ユニット・dawgssが、2023年第1弾シングルとして「FINALE」をデジタルリリースした。 ソウルを軸にしたグルーヴ感とメロウネス、ベースとドラムを中心とした抜群バンド・アンサンブルでデビュ

Cody・Lee(李)荒田洸(WONK)を迎えた自身初リミックスシングルをリリース

Cody・Lee(李)荒田洸(WONK)を迎えた自身初リミックスシングルをリリース

Cody・Lee(李)のリミキサーに荒田洸(WONK)を迎えた自身初のリミックスシングル「冷やしネギ蕎麦」が8月10日にリリースされることがわかった。 同曲の作詞・作曲を担当したドラマー・原汰輝が尊敬してやまない荒田洸をリミキサーに迎えた本作。ツアーファ

森七菜、豪華コラボの初『アルバム』収録曲&アートワーク公開

森七菜、豪華コラボの初『アルバム』収録曲&アートワーク公開

森七菜の2022年8月31日(水)にリリースする自身初のフル・アルバム『アルバム』の収録曲とアートワークを公開した。それに伴い、最新のアーティスト写真も公開された。 本作には、コレサワが楽曲提供した"君の彼女"、絵本作家・荒井良二が作詞を手掛け、作曲・編

【コラム】映画『ゾッキ』、Chara監修のサントラから考える“秘密”と“嘘”の存在

【コラム】映画『ゾッキ』、Chara監修のサントラから考える“秘密”と“嘘”の存在

孤高の天才と称される人気漫画家・大橋裕之の幻の原作を実写化。竹中直人×山田孝之×齊藤工という三人が共同監督を務め、一本の長編映画としてまとめ上げた映画『ゾッキ』。 全てのロケを愛知県蒲郡市で行ったという異例の作品で、日本を代表する眼福豪華な出演者たちが集

HOT STUFFのイベント“of BLUE”第5弾にWONK、FNCYの2マン決定

HOT STUFFのイベント“of BLUE”第5弾にWONK、FNCYの2マン決定

「発見を創る」をコンセプトにホットスタッフがお届けする生のイベント “of BLUE”の第5弾が、4月20日(水)恵比寿ガーデンホールにて開催が決定した。 出演は、ファンク・ジャズ・ソウルなど幅広い音楽性で多方面から注目を浴び、世界をまたにかけて活躍する

kiki vivi lily「Yum Yum (feat. Shin Sakiura & Itto)」スタジオライヴ映像公開

kiki vivi lily「Yum Yum (feat. Shin Sakiura & Itto)」スタジオライヴ映像公開

kiki vivi lilyが「Yum Yum (feat. Shin Sakiura & Itto)」のスタジオライヴ映像を公開した。 楽曲は昨年10月に発売した2nd Full Album『Tasty』に収録されており、スタジオライヴには、楽曲のトラ

『SYNCHRONICITY’22』第2弾ラインナップ&日割り発表

『SYNCHRONICITY’22』第2弾ラインナップ&日割り発表

2022年4月2日(土)〜4月3日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル『SYNCHRONICITY’22』の第2弾ラインナップ、及び、出演者日割りが発表された。   発表となったのは、渋さ知らズオーケストラ、ZAZEN BOYS、toe、OG

kiki vivi lily初のブルーノート東京公演3/13(日)に開催

kiki vivi lily初のブルーノート東京公演3/13(日)に開催

kiki vivi lilyが3月13日(日)にBlue Note Tokyoにて〈kiki vivi lily –Acoustic Session-〉を開催することが分かった。 待望の初Blue Note公演を支える招集メンバーには、MELRAW(sa

kiki vivi lily公式アプリをリリース

kiki vivi lily公式アプリをリリース

kiki vivi lilyの公式アプリ「kiki vivi cafe」がリリースされた。 kiki vivi lilyリスナーが集まり、ホッと一息つけるカフェのような空間だという「kiki vivi cafe」。ここでしか見られない限定ムービーやLIV

Charaデビュー30周年イヤーを飾るオーケストラ公演の開催を発表

Charaデビュー30周年イヤーを飾るオーケストラ公演の開催を発表

Charaがデビュー30周年イヤーを飾るプロジェクトとして、今春に東京と兵庫でのオーケストラ公演〈billboard classics Chara 30th ANNIVERSARY Premium Symphonic Concert 2022- Char

kiki vivi lily、2nd AL『Tasty』から「Whiskey」MV公開

kiki vivi lily、2nd AL『Tasty』から「Whiskey」MV公開

kiki vivi lilyが10月1日に発売した2nd Full Album『Tasty』より、「Whiskey」のミュージックビデオを公開した。 味覚をテーマとしたアルバム『Tasty』の中でもほろ苦い恋を描いた曲であり、ストーリー仕立てのミュージッ

kiki vivi lily、サンスター新商品ガム・マウスバリアのCMソングを歌唱

kiki vivi lily、サンスター新商品ガム・マウスバリアのCMソングを歌唱

サンスターのオーラルケアブランド「G・U・M」の新商品となる「ガム・マウスバリア」のCM ソングを、シンガーソングライターのkiki vivi lilyが歌唱する。 TVCMは本日10月6日(水)よりWEB上にて公開、今月10月23日(土)よりオンエアと

kiki vivi lily、本日10/1発売のニューAL『Tasty』から「Lazy」MV公開

kiki vivi lily、本日10/1発売のニューAL『Tasty』から「Lazy」MV公開

kiki vivi lilyが本日10月1日(金)に発売となった2nd Full Album『Tasty』より、「Lazy」のミュージックビデオを公開した。 「Lazy」は秋の訪れの予感と不安定な恋模様を描いた楽曲であり、ミュージックビデオでも楽曲の世界

kiki vivi lily、「New Day(feat.Sweet William)」先行配信&リリックV公開

kiki vivi lily、「New Day(feat.Sweet William)」先行配信&リリックV公開

kiki vivi lilyが10月1日(金)に発売する2ndフル・アルバム『Tasty』より、「New Day (feat. Sweet William)」が本日9月22日(水)にデジタル先行配信された。 本楽曲は、今まで幾度となくタッグを組み、公私と

デビュー30周年Charaが日本コロムビアへの移籍を発表

デビュー30周年Charaが日本コロムビアへの移籍を発表

30周年イヤーを迎えたCharaが、日本コロムビアレーベルへの移籍を発表した。 発表は、9月18日NHK大阪ホール、20日LINE CUBE SHIBUYAで開催されたデビュー30周年を記念するライヴ〈Chara‘s Time Machine: 30th

kiki vivi lily、10/1にニューアルバム『Tasty』リリース決定

kiki vivi lily、10/1にニューアルバム『Tasty』リリース決定

kiki vivi lilyが10月1日(金)に2nd Full Album『Tasty』をリリースすることを発表した。 フルアルバムとしては約2年4ヶ月ぶりとなる今作は、荒田洸(WONK)とMELRAWがサウンドデューサーを務め、トラックメーカーとして

HIMIが音楽を担当したムービー『“働く”の100年史|100YEARS of WORK in JAPAN』公開

HIMIが音楽を担当したムービー『“働く”の100年史|100YEARS of WORK in JAPAN』公開

HIMI(ひみ)が音楽を担当したムービー『“働く”の100年史|100YEARS of WORK in JAPAN』が公開されている。 この映像は、株式会社SmartHRが運営するクラウド人事労務ソフト「SmartHR」が2分間で日本の働き方の100年間

Chara、初単独日比谷野音公演開催 30周年記念ライヴ発表ーオフィシャルレポート

Chara、初単独日比谷野音公演開催 30周年記念ライヴ発表ーオフィシャルレポート

2021年7月18日(日)日比谷野外大音楽堂にて、Charaのワンマンライヴ『Chara Live 2021 Sweet Soul Sessions ~Glitter~』が開催された。 以下、オフィシャル・ライヴレポート 音楽でハグする。Chara が日

〈SHOCK THE WORLD〉第5弾にCharaと藤原さくらが登場

〈SHOCK THE WORLD〉第5弾にCharaと藤原さくらが登場

G-SHOCKが新たなミックスカルチャーを提案していく番組〈SHOCK THE WORLD〉第5弾でCharaと藤原さくらの対談とライヴセッションが実現した。 本日より配信となる第5弾では松田聖子の「赤いスイートピー」のカバーを披露しており、セッションに

kiki vivi lily最新MV「Touring(Prod by. Kan Sano)」公開

kiki vivi lily最新MV「Touring(Prod by. Kan Sano)」公開

kiki vivi lilyがKan Sanoプロデュースの「Touring(Prod by. Kan Sano)」MVを公開した。 楽曲は昨年12月にリリースされたデジタル限定ミニアルバム「Good Luck Charm」に収録されており、MUSIC

香取慎吾「Anonymous (feat.WONK)」限定盤収録動画のティザー公開

香取慎吾「Anonymous (feat.WONK)」限定盤収録動画のティザー公開

5月19日(水)発売となる香取慎吾「Anonymous (feat.WONK)」限定盤に収録される、香取慎吾とWONKのコメンタリーのティザー映像が本日公開となった。 この商品は、39,000枚限定で発売されることとなっており、ドラマや主題歌を応援してく

kiki vivi lily、「ココロオドル」MV公開

kiki vivi lily、「ココロオドル」MV公開

kiki vivi lilyが「ココロオドル with nobodyknows+」のミュージックビデオを公開した。 本楽曲は昨年12月にリリースされたデジタル限定ミニアルバム『Good Luck Charm』に収録されている、2004年に発表されたnob

〈DOVETAIL S/N 003〉第2弾発表にTempalay、MELRAW、YonYon、荒田洸ら

〈DOVETAIL S/N 003〉第2弾発表にTempalay、MELRAW、YonYon、荒田洸ら

4月11日(土)に東京・新木場STUDIO COASTで開催される〈DOVETAIL〉の第2弾出演アーティストが発表となり、MELRAW、SIRUP、Tempalay、TENDRE、向井太一の5組、DJとしてYonYon、荒田洸の参加が決定した。 チケッ

香取慎吾 主演ドラマ主題歌「Anonymous (feat.WONK)」をサプライズ配信

香取慎吾 主演ドラマ主題歌「Anonymous (feat.WONK)」をサプライズ配信

1/25にスタートした香取慎吾主演のテレビ東京系ドラマ「アノニマス 〜警視庁“指殺人”対策室〜」。 香取慎吾として民放ドラマ5年振りの主演となり、自身が担当した主題歌「Anonymous (feat.WONK)」がサプライズで配信リリースされた。   初

配信ライヴシリーズ「Park Live」にkiki vivi lilyの出演が決定

配信ライヴシリーズ「Park Live」にkiki vivi lilyの出演が決定

Ginza Sony Parkによる配信ライヴシリーズ「Park Live」に、 ジャンルの枠を超えて幅広い音楽ファンを魅了するシンガーソングライター、kiki vivi lilyの出演が決定した。 1月15日(金)19:20からYouTubeとInst

kiki vivi lily、12/22に渋谷WWWにて開催するワンマンの生配信が決定

kiki vivi lily、12/22に渋谷WWWにて開催するワンマンの生配信が決定

kiki vivi lilyが12月22日(火)に開催するワンマン・ライヴ「kiki vivi lily one man show “LILY HALL“ vol.1」の模様を生配信することが決定した。 本公演は、当初4月に開催予定であった公演の振替とな

kiki vivi lily、本日リリースのデジタルミニAL『Good Luck Charm』から“ひめごと”MV公開

kiki vivi lily、本日リリースのデジタルミニAL『Good Luck Charm』から“ひめごと”MV公開

kiki vivi lilyが本日リリースしたデジタル・ミニ・アルバム『Good Luck Charm』より、“ひめごと”のミュージックビデオを公開した。 “ひめごと”は叶わない恋をする女性の心情を綴った切ないリリックが印象の楽曲。淡い色合いのライティン

kiki vivi lily、配信限定ミニAL『Good Luck Charm』リリース決定& 新アー写、ジャケ公開

kiki vivi lily、配信限定ミニAL『Good Luck Charm』リリース決定& 新アー写、ジャケ公開

SSWのkiki vivi lily(キキヴィヴィリリー)がミニアルバム『Good Luck Charm』を12月11日にデジタル限定にてリリースすることを発表した。 前作「vivid」から1年半ぶりとなるアルバムは、WONKの荒田洸がサウンドプロデュー

Chara、初の洋楽カヴァーを含むEP「Inner Peace」リリース

Chara、初の洋楽カヴァーを含むEP「Inner Peace」リリース

Charaが12月15日にEP「Inner Peace」をリリースする。 Chara史上初となる4曲のカヴァー・ソングと、2曲のオリジナル・ソングによって構成されている。 「やさしい歌がうたいたかった」という言葉の通り、収録されているのは聴く者にそっと寄

WONK、仮想空間上で行った新感覚の3DCGライヴが初のBlu-rayとして発売決定

WONK、仮想空間上で行った新感覚の3DCGライヴが初のBlu-rayとして発売決定

WONKのコンセプト・アルバム『EYES』をリリース後、予定されていたリリース記念の全国ツアーが、新型コロナウイルスの影響で延期。メンバー自らの発案により配信生ライヴ「EYES SPECIAL 3DCG LIVE」を行い、大きな反響を得たWONK。  

ルパン三世、豪華アーティスト参加の新Remixシリーズ〈LUPIN THE THIRD JAM〉始動

ルパン三世、豪華アーティスト参加の新Remixシリーズ〈LUPIN THE THIRD JAM〉始動

国民的アニメとして日本のみならず世界中で愛されている『ルパン三世』の音楽。‘98年から続く『PUNCH THE MONKEY!』シリーズ(発売元:日本コロムビア)、そして‘09年にリリースされた『Lupin The Third DANCE & DRIVE

ヒップホップ・アーティストによるMVを公募し、一括配信するYouTubeチャンネル、〈PRKS9〉がスタート

ヒップホップ・アーティストによるMVを公募し、一括配信するYouTubeチャンネル、〈PRKS9〉がスタート

日本のヒップホップの集合地となることを目指す、新たなメディア・プラットフォーム・サービス、〈PRKS9〉(パークスナイン)がスタート。 第1弾として全国のヒップホップ・アーティストからMVを募集し、自身のYoutubeチャンネルでレーベルや知名度の垣根を

タワレコ「LIVE FORCE, LIVE HOUSE.」第4次募集が23日よりスタート

タワレコ「LIVE FORCE, LIVE HOUSE.」第4次募集が23日よりスタート

タワーレコードがライブハウスを支援するプロジェクト「LIVE FORCE, LIVE HOUSE.」の第四次支援募集を開始した。 「LIVE FORCE, LIVE HOUSE.」はライブハウスを支援するためのリスナーやアーティストが参加できる公正なプラ

車の中から音楽ライブを楽しむ〈Grand VIEWTY 2020 Drive In Concert〉が大阪にて開催

車の中から音楽ライブを楽しむ〈Grand VIEWTY 2020 Drive In Concert〉が大阪にて開催

車の中で音楽LIVEを楽しめる〈Drive in Concert〉の全出演アーティスト&開催場所が発表された。 ライフスタイル野外イベント〈Grand VIEWTY〉が今年は新型コロナウィルスの影響により形を変え、車の中で音楽LIVEを楽しめるイベントと

Chara、SIRUP、TENDREら参加のプロジェクトTELE-PLAYが、第一弾楽曲配信開始

Chara、SIRUP、TENDREら参加のプロジェクトTELE-PLAYが、第一弾楽曲配信開始

J-WAVE(81.3FM)は、2020年7月6日〜8月30日の期間、夏のキャンペーン「MY NORMAL NEW SUMMER」を実施する。 そのキャンペーンソングである、Chara、SIRUP、TENDREら参加のプロジェクトTELE-PLAYの第一

〈SYNCHRONICITY2020 ONLINE FESTIVAL〉第二弾発表、渋さ、the band apart、NABOWA、MELRAWなど11組

〈SYNCHRONICITY2020 ONLINE FESTIVAL〉第二弾発表、渋さ、the band apart、NABOWA、MELRAWなど11組

7月4日(土)にオンラインで開催する『SYNCHRONICITY2020 ONLINE FESTIVAL』の第二弾ラインナップが発表となった。 第二弾で発表となったのは、渋さ知らズオーケストラ、the band apart、NABOWA、MELRAW、ス

WONKアルバム発売記念、3DCGライブの開催が決定

WONKアルバム発売記念、3DCGライブの開催が決定

WONKが3年ぶりとなるニューアルバム『EYES』を本日6月17日(水)にリリースした。 本作品は、高度な情報社会における多様な価値観と宇宙をテーマにしたコンセプトアルバムで架空の映画を想起させるサウンドトラック的な内容で、全22トラックの楽曲が物語とし

〈TBSラジオ主催 夏の魔物2020 in TOKYO〉追加発表でネバヤン、ゆるふわギャングら決定

〈TBSラジオ主催 夏の魔物2020 in TOKYO〉追加発表でネバヤン、ゆるふわギャングら決定

2020年8月30日(日)エスフォルタアリーナ八王子(京王高尾線 狭間駅徒歩1分)で開催される〈TBSラジオ主催 夏の魔物2020 in TOKYO〉の追加発表が行われた。 ライブアクトとしてnever young beach、ゆるふわギャング、フリクシ

WONK、6/17リリースのニュー・アルバム『EYES』からリード曲を先行配信

WONK、6/17リリースのニュー・アルバム『EYES』からリード曲を先行配信

フューチャー・オルタナティブ・バンドWONK。 壮大なスケールのコンセプト・アルバム『EYES』が6/17(水) にリリースされる。 高度な情報社会における多様な価値観と宇宙をテーマに、"Rollin’"を含む新曲10曲と先行リリースされた7曲、Skit

〈おうち魔物〉がYouTubeでの無料配信へ変更 奇妙礼太郎、ニューロティカあっちゃん追加

〈おうち魔物〉がYouTubeでの無料配信へ変更 奇妙礼太郎、ニューロティカあっちゃん追加

2020年5月17日(日)にZAIKOでの有料配信される予定だった「夏の魔物」の配信イベント〈おうち魔物〉が、急きょ「夏の魔物」公式YouTubeチャンネルにて16時半から無料配信されることになった。チケット購入者には料金が払い戻される。 無料配信になっ

WONKがニュー・アルバム『EYES』収録曲を公開

WONKがニュー・アルバム『EYES』収録曲を公開

フューチャー・オルタナティブ・バンドWONKが、4枚目のフル・アルバム『EYES』を6月17日にリリースする。 “Orange Mug”収録のEP『Moon Dance』全曲とシングル「Signal」、新たなWONKサウンドの幕開けを感じる“HEROIS

〈おうち魔物〉開催 鎮座DOPENESS、dodo、ジメサギ、Jin Dogg無観客ライヴに吉田豪、掟ポルシェ、ROLLYらのトークも

〈おうち魔物〉開催 鎮座DOPENESS、dodo、ジメサギ、Jin Dogg無観客ライヴに吉田豪、掟ポルシェ、ROLLYらのトークも

「夏の魔物」による初の電子チケット制のライヴ配信〈おうち魔物〉が5月17日(日)に行われることが決定した。 鎮座DOPENESS、dodo、Jin Dogg、Jinmenusagiの4組による無観客ライブ、MR.PAN(THE NEATBEATS)とSu

"STAY HOME"でつながるオンライン音楽フェス〈BLOCK.FESTIVAL VOL.0〉4月18日(土)に開催

"STAY HOME"でつながるオンライン音楽フェス〈BLOCK.FESTIVAL VOL.0〉4月18日(土)に開催

block.fmが、アーティストと音楽ファンが自宅でつながるオンライン音楽フェス〈BLOCK.FESTIVAL(ブロック フェスティバル)〉を4月18日(土)に開催することが決定した。 本企画は、 アーティストと音楽ファンが、 オンラインで音楽やエンター

WONK、アルバム『EYES』6月17日リリース決定

WONK、アルバム『EYES』6月17日リリース決定

2020年第1弾となる配信シングル「HEROISM」をリリースしたばかりのWONK。 彼らがかねてより予告してきたアルバム『EYES』のリリースが決定した。 「Orange Mug」収録のEP『Moon Dance』全曲と配信シングル「Signal」、新

J-WAVE #音楽を止めるな プロジェクト『SONAR MUSIC』(4/9)にてWONK無観客ライヴ中継決定

J-WAVE #音楽を止めるな プロジェクト『SONAR MUSIC』(4/9)にてWONK無観客ライヴ中継決定

J-WAVE(81.3FM)では、新型コロナウイルスの影響で多くのライヴ・イベントが中止となる中、「大好きな音楽を、アーティストを、ライヴハウスを応援したい」そのような想いから、「#音楽を止めるな」プロジェクトを4月1日よりスタート。   この度、ライヴ

tofubeats、ドキュメンタリー風の新曲"クラブ"MV公開

tofubeats、ドキュメンタリー風の新曲"クラブ"MV公開

tofubeatsミニアルバムの先行シングル"クラブ"のMVを公開した。 同楽曲は、tofu自身が歌唱し、シンガーソングライターkiki vivi lilyがコーラスで参加していることでも話題となっている。 MVは、これまで数多くのtofubeatsの映

WONK、2020年第1弾の新曲“HEROISM”をドロップ

WONK、2020年第1弾の新曲“HEROISM”をドロップ

WONKの2020年第1弾となる配信シングル「HEROISM」が4月3日(金)にリリースされた。 2019年発売のEP『MOON DANCE』以降、予告してきた2020年リリース予定のコンセプト・アルバムからの先行シングル的な立ち位置の楽曲だ。 映画の効

〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉審査員5名による2020年選考会前半の模様を特設サイトに公開

〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉審査員5名による2020年選考会前半の模様を特設サイトに公開

ASIAN KUNG-FU GENERATIONのフロントマン、後藤正文が2018年に立ち上げた新進気鋭のミュージシャンが発表したアルバムに贈られる作品賞、『APPLE VINEGAR -Music Award-』。 第3回となる今年の選考会が3月4日に

JIN DOGGの1stアルバム『SAD JAKE / MAD JAKE』を提げたワンマンが4/17渋谷WWW Xにて開催決定

JIN DOGGの1stアルバム『SAD JAKE / MAD JAKE』を提げたワンマンが4/17渋谷WWW Xにて開催決定

“DIRTY KANSAI “ / ”Hibrid Entertainment”のラッパーJin Doggの昨年末にリリースした1stアルバム『SAD JAKE』『MAD JAKE』を提げたツアー開催が決定。 初日4月17日(金)にワンマン公演をWWW

〈SYNCHRONICITY2020〉第5弾に35組。toe、オウガ、D.A.N.、downy、THE NOVEMBERS、tricot、羊文学  and more

〈SYNCHRONICITY2020〉第5弾に35組。toe、オウガ、D.A.N.、downy、THE NOVEMBERS、tricot、羊文学 and more

2020年4月3日(金)〜4月5日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY2020 - 15th Anniversary!! -〉。 その第5弾ラインナップが発表となった。 発表されたのは、4月4日(土)、4月5日(日

「短編アニメーションの〈いま〉を知る」アニメーション作家・山田遼志 特集上映開催

「短編アニメーションの〈いま〉を知る」アニメーション作家・山田遼志 特集上映開催

国内の短編アニメーションにさまざまな角度から光をあてるシリーズ「短編アニメーションの〈いま〉を知る」。 その第五弾として、アニメーション作家・山田遼志の特集上映が開催される。 山田は、WONK、キセル、King Gnu、夏と彗星といったアーティストのミュ

〈SYNCHRONICITY2020〉第3弾にZAZEN BOYS、トクマルシューゴ、踊ってばかりの国など26組

〈SYNCHRONICITY2020〉第3弾にZAZEN BOYS、トクマルシューゴ、踊ってばかりの国など26組

2020年4月3日(金)〜4月5日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY2020 - 15th Anniversary!! -〉の第3弾ラインナップが発表された。 さらに〈SYNCHRONICITY2020 in T

2/22月見ル君想フ主催サーキットフェス〈BIG ROMANTIC JAZZ FESTIVAL 2020〉タイムテーブル公開

2/22月見ル君想フ主催サーキットフェス〈BIG ROMANTIC JAZZ FESTIVAL 2020〉タイムテーブル公開

2月22日に開催される〈BIG ROMANTIC JAZZ FESTIVAL〉は、青山・表参道エリアの5会場を使った、行き来自由のサーキットフェスティバル。 本日そのタイムテーブルが公開となった。 今回のタイムテーブルは、全アーティストに45分〜60分

〈春の魔物〉第2弾でFUCKER 、KID FRESINO、OLEDICKFOGGY、奇妙礼太郎、Jin Doggら9組決定

〈春の魔物〉第2弾でFUCKER 、KID FRESINO、OLEDICKFOGGY、奇妙礼太郎、Jin Doggら9組決定

「夏の魔物」の春版、〈春の魔物〉が5月17日(日)、高円寺で開催される。 今回はHIGH、ShowBoat、Club ROOTS!、JIROKICHI、グリーンアップルの5会場で行われるサーキット・フェス。その第2弾出演アーティストが9組発表された。 三

新成人参加無料音楽イベント〈ASAKUSA MUSIC DISTRICT〉今週末開催

新成人参加無料音楽イベント〈ASAKUSA MUSIC DISTRICT〉今週末開催

東京・浅草九劇で行われる新成人参加無料の音楽イベント〈ASAKUSA MUSIC DISTRICT〉の開催が今週末、1月12日(日)・13日(月・祝)に迫った。 〈ASAKUSA MUSIC DISTRICT〉が行われる浅草九劇は浅草の雷門や浅草寺の少し

京都野外フェス〈ボタとサーカス 2020〉第一弾ラインナップ7組発表

京都野外フェス〈ボタとサーカス 2020〉第一弾ラインナップ7組発表

5月23日、24日にスチールの森 京都にて行われる "音楽とカレーとキャンプ”がテーマの京都野外フェス〈ボタとサーカス 2020〉の第一弾出演者が発表された。 ラインナップは、THA BLUE HERB、いとうせいこう is the poet、glits

Chara+YUKI、1/31にシングル『楽しい蹴伸び』リリース、ティザー映像も

Chara+YUKI、1/31にシングル『楽しい蹴伸び』リリース、ティザー映像も

1999年以来の再始動となる、伝説のユニットChara+YUKIがついに新作タイトル&ライブタイトルを発表した。 1月31日にリリースするシングルのタイトルは『楽しい蹴伸び』、2月14日リリースのミニアルバムは『echo』。 作品タイトル発表に伴い、20

20年ぶり、Chara + YUKIがミニAL発売 & 初ライブ開催

20年ぶり、Chara + YUKIがミニAL発売 & 初ライブ開催

CharaとYUKIによる奇跡のユニット”Chara+YUKI”が、新作音源のリリースとライブの開催を発表した。 1999年11月26日、シンガーソングライター・Charaと、当時JUDY AND MARYのヴォーカリストであったYUKIが、コラボレーシ

〈BLACK SMOKER RECORDS〉による『BLACK OPERA』、いよいよ今週末開催、本日からオープニング・パーティも

〈BLACK SMOKER RECORDS〉による『BLACK OPERA』、いよいよ今週末開催、本日からオープニング・パーティも

異端/異能集団〈BLACK SMOKER RECORDS〉が仕掛ける総合舞台芸術作品『BLACK OPERA』が、今週末16日(土)、17日(日)の2日間に渡ってゲーテ・インス ティトゥート 東京ドイツ文化センターで開催。 2019年公演のタイ

WONK、Yamaha EarphonesとのコラボMV「Signal」公開

WONK、Yamaha EarphonesとのコラボMV「Signal」公開

WONKの、本日11/11(月)よりリリース開始された配信シングル「Signal」のMVが公開された。 この楽曲は、YAMAHAのブランドプロミス「Make Waves」と、アーティストが本当に届けたい音を届ける新製品コンセプトの「True Sound」

〈BIG ROMANTIC JAZZ FESTIVAL 2020〉第1弾発表

〈BIG ROMANTIC JAZZ FESTIVAL 2020〉第1弾発表

月見ル君想フ主催の青山・表参道エリアで開催のサーキットフェス〈BIG ROMANTIC JAZZ FESTIVAL 2020〉が2020年2月22日、1DAYでの開催を発表した。 第1弾アーティスト発表では、Chara+Kan Sanoのスペシャルセット

スチャ、ペトロールズ、CHAI、WONKら出演 一日限りの都市型フェス(HNF)開催決定

スチャ、ペトロールズ、CHAI、WONKら出演 一日限りの都市型フェス(HNF)開催決定

ファッション・フード・ライブを堪能できる一日限りの祭典フイナム流都市型イベント〈HNF(フイナムのフェス)〉が10/13に開催される。 このフェスは、WEBマガジン『フイナム』のメンズファッション誌『フイナム・アンプラグド』の編集、発行を行う株式会社ライ

〈全感覚祭19〉東京・第2弾出演者&フード出店発表

〈全感覚祭19〉東京・第2弾出演者&フード出店発表

2019年9月21日(土)に大阪、2019年10月12日(土)に東京で開催される十三月主催イベント〈全感覚祭19〉。 その両会場のフード出店と、東京会場の出演者第2弾が発表された。 なお今年の〈全感覚祭〉は入場のみならずフードもフリーでの提供を目指してい

Sweet William、約1年半振りとなるソロ作、『Brown』をリリース

Sweet William、約1年半振りとなるソロ作、『Brown』をリリース

クリエイター集団「Pitch Odd Mansion」のメンバーにして、多くの実力派ラッパーから厚い信頼を得ているビートメーカー/プロデューサーの Sweet William。そんな彼が9/4(水)に約1年半振りとなるソロ名義EP、『Brown』をリリー

大槻ケンヂとWONKがパーソナルバイヤーに参加「あの人が選ぶレコードをあなたのもとへ。」

大槻ケンヂとWONKがパーソナルバイヤーに参加「あの人が選ぶレコードをあなたのもとへ。」

レコードコレクターアプリ「REVINYL」にて展開しているサービス「PERSONAL BUYER」(パーソナルバイヤー)。 そのパーソナルバイヤー第5段に、2018年にデビュー30周年記念のアルバムをリリー スした筋肉少女帯のボーカルとして活躍する大槻ケ

cero主催イベント〈Traffic〉第1弾ゲストにChara / 猪野 秀史 / okadada

cero主催イベント〈Traffic〉第1弾ゲストにChara / 猪野 秀史 / okadada

すでに夏の恒例イベントとなったcero主催のお祭りイベント「Traffic」。 本日その第1弾ゲストが発表された。 今回、第1弾としてChara, 猪野 秀史,okadadaの出演が決定した。 4度目の開催となる「Traffic」、今年もceroが敬愛す

〈FUJI&SUN’19〉富士山のふもとで豪華アーティストたち競演―オフィシャル・レポート

〈FUJI&SUN’19〉富士山のふもとで豪華アーティストたち競演―オフィシャル・レポート

5月11日(土)12日(日)の2日間に渡り、静岡県富士市「富士山こどもの国」でWOWOWが初主催するキャンプフェス「NEC presents FUJI & SUN '19」が開催された。 そのオフィシャル・ライヴレポートが届いたのでご紹介。 両日とも天候

15周年を迎える日本最大級のサーフカルチャーフェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉5月25日(土)・26日(日)開催

15周年を迎える日本最大級のサーフカルチャーフェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉5月25日(土)・26日(日)開催

今年で15回目の開催を迎える日本最大級のサーフカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉が、2019年5 月25日(土)、26日(日)に横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催される。 同フェスは、“Save The Beach

土岐麻子、リミックス・アルバム『TOKI CHIC REMIX』のリリースが決定

土岐麻子、リミックス・アルバム『TOKI CHIC REMIX』のリリースが決定

土岐麻子としては、2007年にリリースした『TOKI ASAKO REMIXIES WEEKENDSHUFFLE』以来、約12年ぶりであり、ソロ・メジャーデビュー後初となるリミックス・アルバム『TOKI CHIC REMIX』を6月26日(水)にリリース

〈FUJI&SUN’19〉林立夫スペシャル・セッションに角舘健悟、吉澤嘉代子ら参加 大瀧詠一名曲をパフォーマンス

〈FUJI&SUN’19〉林立夫スペシャル・セッションに角舘健悟、吉澤嘉代子ら参加 大瀧詠一名曲をパフォーマンス

5月11日(土)12日(日)に富士山こどもの国で開催される、WOWOW初のキャンプフェス〈NEC PresentsFUJI&SUN’19〉 既に最終ラインナップとタイムテーブルが発表されているが、最終日の大トリを飾るスペシャルセッション「林立夫 spec

TOKYO HEALTH CLUBのTSUBAMEが初のソロ・アルバムをリリース

TOKYO HEALTH CLUBのTSUBAMEが初のソロ・アルバムをリリース

TOKYO HEALTH CLUBのビートメイカー兼DJ、そしてOMAKE CLUBのオーナーとしてシーンの中でもますます存在感を高めているTSUBAMEが自身初となるソロ・アルバムを本日リリースした。 『THE PRESENT (ザ・プレゼント) 』と

〈FUJI&SUN’19〉最終ラインナップでD.A.N.、やけのはら、YOUFORGOT決定 タイムテーブルも発表

〈FUJI&SUN’19〉最終ラインナップでD.A.N.、やけのはら、YOUFORGOT決定 タイムテーブルも発表

5月11日(土)12日(日)に富士山こどもの国で開催される、WOWOW初のキャンプフェス〈FUJI & SUN‘19〉のタイムテーブル&最終ラインナップが発表された。 新たに追加されたアーティストは、D.A.N.、やけのはら、YOUFORGOTの3組。ま

「APPLE VINEGAR -Music Award-」2019年選考会の模様の前半を特設サイトにアップ

「APPLE VINEGAR -Music Award-」2019年選考会の模様の前半を特設サイトにアップ

ASIAN KUNG-FU GENERATIONのフロントマン、後藤正文が2018年に立ち上げた、新進気鋭のミュージシャンが発表したアルバムに贈る作品賞、『APPLE VINEGAR -Music Award-』。 第2回となる今年の選考会が3月8日に行

Chara、新フェス〈FUJI&SUN ’19〉&ニューアルバム『Baby Bump』を語る―OTOTOYインタビュー

Chara、新フェス〈FUJI&SUN ’19〉&ニューアルバム『Baby Bump』を語る―OTOTOYインタビュー

2019年5月11日(土)12日(日)に富士山の麓にて開催される、WOWOW主催の新しいキャンプフェス〈FUJI&SUN ’19〉。 その第3弾出演アーティストとして、Charaの出演が発表された。2018年12月19日にリリースされたニューアルバム『B

〈FUJI & SUN‘19〉第3弾でChara、マテウス・アサト、ヨギー、大友良英バンド、cero、MOROHA、矢野顕子ら13組決定

〈FUJI & SUN‘19〉第3弾でChara、マテウス・アサト、ヨギー、大友良英バンド、cero、MOROHA、矢野顕子ら13組決定

WOWOW初のキャンプフェス〈FUJI & SUN‘19〉第3弾出演アーティストが発表された。 今回アナウンスされたのは、Chara、マテウス・アサト・トリオ、大友良英スペシャルビッグバンド、Yogee New Waves、cero、吉澤嘉代子、MORO

日本最大級のサーフカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL‘19〉アーティスト日割り発表

日本最大級のサーフカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL‘19〉アーティスト日割り発表

2019年5月25日(土)、26日(日)に横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催、今年で15周年を迎える、日本最大級のカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL‘19〉の日割り情報が発表された。 25日(土)には、先日2019年(第6

〈GREENROOM FESTIVAL'19〉第2弾出演アーティスト発表

〈GREENROOM FESTIVAL'19〉第2弾出演アーティスト発表

2019年5月25日(土)、26日(日)に横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催、今年で15回目の開催を迎える、日本最大級のカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉の第2弾出演アーティストが発表された。 先日出演が発表された

〈ARABAKI ROCK FEST.19〉第3弾アーティスト発表、未来サミット -HASEKURA Revolution-開催決定

〈ARABAKI ROCK FEST.19〉第3弾アーティスト発表、未来サミット -HASEKURA Revolution-開催決定

みちのく公園北地区 エコキャンプみちのく (宮城県柴田郡川崎町) で、2019年 4月27日(土) 28日(日)、2日間の日程で開催される〈ARABAKI ROCK FEST.19〉。その第3弾出演アーティストが発表された。 THE ARABAKI RO

KEIJU、『heartbreak e.p.』をサプライズ・リリース&収録曲「get paid」のMV公開

KEIJU、『heartbreak e.p.』をサプライズ・リリース&収録曲「get paid」のMV公開

HIP HOPクルー、KANDYTOWNの中心メンバーにしてフォトジェニックなルックス、メロウネスを感じさせるヴォイスを含め強い個性を感じさせるラッパー、、KEIJU。 2018年に満を持してソニー・ミュージックから1st配信シングル「Let Me Kn

〈GREENROOM FESTIVAL’19〉 第1弾出演アーティスト発表

〈GREENROOM FESTIVAL’19〉 第1弾出演アーティスト発表

毎年国内外から豪華アーティストが集結する〈GREENROOM FESTIVAL’19〉の第1弾出演アーティストが発表された。 海外からは、メロウでカラフルなソングライティングと甘いヴォーカル、またトラックメイカーとしても高い評価を受けている若干20歳の新

シークレット・ライヴ〈Beyond Pop supported by Pringles〉の360°VRライヴ映像が楽しめるキャンペーンを開催

シークレット・ライヴ〈Beyond Pop supported by Pringles〉の360°VRライヴ映像が楽しめるキャンペーンを開催

成型ポテトチップス「プリングルズ」は、m-flo、水曜日のカンパネラ、 chelmico 、 WONK 等の豪華アー ティストによる360°VRライヴ映像が楽しめるキャンペーンを2018年12月1日よりスタートする。 「プリングルズ」は、本キャンペーンの

土岐麻子の楽曲をtofubeatsとWONKがリミックスした配信曲がリリース

土岐麻子の楽曲をtofubeatsとWONKがリミックスした配信曲がリリース

土岐麻子によるオリジナルアルバム『PINK』(2017/1/25)と、最新オリジナルアルバム『SAFARI』(2018/5/30)から、tofubeatsとWONKがリミックスを手掛けた楽曲が本日より配信スタートとなった。 『PINK』からは表題曲「PI

TOKYO BIG UP! 2018でグランプリを獲得した神戸発のユニット・Opus Innの新作「Innside」のMVがluteで公開

TOKYO BIG UP! 2018でグランプリを獲得した神戸発のユニット・Opus Innの新作「Innside」のMVがluteで公開

avex、DUM DUM LLP 、HOT STUFF、lute、ULTRA-VYBEがタッグを組んだ音楽業界の垣根を越えた“無差別級”LIVEオーディション「TOKYO BIG UP!2018」でグランプリを獲得した、堀内美潮(Vo)と永田誠(Gu)に

Sweet William × Jinmenusagi アルバム『la blanka』リリースライヴにラッパー・Jin Doggがゲスト出演

Sweet William × Jinmenusagi アルバム『la blanka』リリースライヴにラッパー・Jin Doggがゲスト出演

〈EPISTROPH〉よりリリースされたSweet William × Jinmenusagi ジョイント・アルバム『la blanka』。 『la blanka』はiTunes ヒップホップ・アルバムでランキング1位獲得、収録楽曲「so goo」のMV

WONKワンマン公演、ゲスト第2弾はラッパーの唾奇!

WONKワンマン公演、ゲスト第2弾はラッパーの唾奇!

WONKが12月3日(月)に行なうワンマン・ライヴ〈WONK’s Play House〉に、ラッパーの唾奇(つばき)が参加することがわかった。 〈WONK’s Play House〉と名付けられた当公演は、2018年・WONKと関わりのある豪華アーティス

Collapse
... TOO MANY TO DISPLAY
TOP