Weekly Best Selling Integrated

(as of 2025-04-14 21:59:00)

1

Adoのベストアドバム
High Resolution

Adoのベストアドバム

Pop

Ado

全部、勝負曲!2020年10月「うっせぇわ」での鮮烈なデビューから5年!ますます活動の幅を広げているAdoのデビュー5周年を記念した初のベストアルバムの発売が決定!収録楽曲は今一番Adoの楽曲でストリーミングされている曲を中心にセレクト。さらに、まだ発表されていない新曲も追加した最強2枚組!

2

もうどうなってもいいや
High Resolution

もうどうなってもいいや

Anime/Game/Voice Actor

星街すいせい

TVアニメシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』エンディング主題歌

3

フラミンゴ・コスモス
High Resolution

フラミンゴ・コスモス

Pop

朝日美穂

シンガー・ソングライター、朝日美穂の5年ぶりのフル・アルバム。冒頭の「アンバランス・フラミンゴ」は自身の体調不良をユーモラスな歌へと昇華。ポリリズミックな仕掛けも効いたこの曲が新しい朝日を象徴している。バウンドするリズムが心地良い「Silent Pop」は朝日の真骨頂とも言えるシンセ・ポップ。「通り雨」や「世界を揺らし続けてる」は、20年来、朝日を支えてきた楠均、千ヶ崎学とのパワフルなバンド・サウンドだ。石井マサユキのエレクトリック・ギターとのデュオで歌われる「チョコレートコスモス」などこれまでにないタイプの曲も。ヴァラエティに富んだ全10曲収録。アートワークはクラーク志織が担当。

Bonus!

4

もうどうなってもいいや
Lossless

もうどうなってもいいや

Anime/Game/Voice Actor

星街すいせい

TVアニメシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』エンディング主題歌

5

AH!!
Lossless

AH!!

Dance/Electronica

TOWA TEI

TOWA TEI、還暦アルバム「AH!!」を配信リリース。ジャケットアートワークは横尾忠則が手がけ、石野卓球、シャッポ、高橋幸宏、原口沙輔、細野晴臣、る鹿、VERBALなどの豪華ゲストを迎えている。

6

Adoのベストアドバム
Lossless

Adoのベストアドバム

Pop

Ado

全部、勝負曲!2020年10月「うっせぇわ」での鮮烈なデビューから5年!ますます活動の幅を広げているAdoのデビュー5周年を記念した初のベストアルバムの発売が決定!収録楽曲は今一番Adoの楽曲でストリーミングされている曲を中心にセレクト。さらに、まだ発表されていない新曲も追加した最強2枚組!

GOOD PRICE!

7

プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク アナザーボーカルアルバム 25時、ナイトコードで。
Lossless

プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク アナザーボーカルアルバム 25時、ナイトコードで。

Anime/Game/Voice Actor

25時、ナイトコードで。

セガ×Colorful Paletteが贈る、iOS/Android向けリズム&アドベンチャー「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」より、アナザーボーカルアルバム第1弾“25時、ナイトコードで。”

8

mi
High Resolution

mi

Pop

miwa

15周年を迎えたmiwaがベストアルバムをリリース。

9

アニメ「チ。 ー地球の運動についてー」オリジナル・サウンドトラック
High Resolution

アニメ「チ。 ー地球の運動についてー」オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

牛尾憲輔

15世紀のヨーロッパを舞台に、激しく弾圧されながらも地動説の存在を主張し続けた人々を描いたアニメ『チ。―地球の運動について―』(原作:魚豊)。物語の完結に伴い、その壮大な物語を支え彩った劇伴の配信がついに解禁。 音楽を担当したのは、agraph名義でのソロアーティストとしての活動のほか、近年は劇伴作家として世界的に高い評価を得ている牛尾憲輔。本作には原作者・魚豊のリクエストによって参加が決定したという経緯があり、牛尾本人もグレゴリオ聖歌の譜面の研究からスタートしたという熱のこもった制作となった。今回本作のために制作された全55曲をすべて配信。

10

ゴースト
High Resolution

ゴースト

Rock

amazarashi

自身初となる横浜アリーナ公演、「電脳演奏監視空間 ゴースト」 のために書き下ろした楽曲を収録したコンセプトアルバム。

11

Blood in the Void
High Resolution

Blood in the Void

Pop

Empty old City

Composer/Producerの“Neuron”(ニューロン)とVocalの“kahoca”(カホカ)による音楽ユニットEmpty old Cityによる待望の1st Album「Blood in the Void」がリリース決定!KAMITSUBAKI STUDIO所属後にリリースした「Buffer」「ゴースト警告を唄う」「Astronomy」を含む全10曲を収録。

12

Inori Minase 5th ANNIVERSARY LIVE Starry Wishes
Lossless

Inori Minase 5th ANNIVERSARY LIVE Starry Wishes

Anime/Game/Voice Actor

水瀬いのり

アーティスト活動10周年に向けた記念企画として、過去ライブ音源を毎月デジタルリリース! 第4弾は「Inori Minase 5th ANNIVERSARY LIVE Starry Wishes」!

13

ミッドナイト・リフレクション
High Resolution

ミッドナイト・リフレクション

Pop

NOMELON NOLEMON

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-』挿入歌

14

Telepa Telepa
High Resolution

Telepa Telepa

Pop

一十三十一

2025年、一十三十一が待望のアルバムをリリースする。オリジナル作品としては2017年『ECSTASY』以来となるニューアルバム。米ヴァージニアのドリーム・ポップ・バンド、Wild Nothing=Jack Tatumをプロデューサー/デュエットのパートナーに迎えた先行シングル「LIKEA FIRST KISS feat. Wild Nothing」他を収録。

15

DYSTOPIA ROMANCE 5.0

DYSTOPIA ROMANCE 5.0

Rock

Have a Nice Day!

Have a Nice Day!、2021年より4年ぶりのニューアルバム「DYSTOPIA ROMANCE 5.0」をリリース!

16

だから僕は音楽を辞めた
High Resolution

だから僕は音楽を辞めた

Rock

ヨルシカ

昨年5月に発売した2ndミニアルバム『負け犬にアンコールはいらない』がロングセラーとなり、収録楽曲のMV再生回数が“ただ君に晴れ”2000万回、“ヒッチコック”1500万回を突破。多方面で注目を浴びているバンド<ヨルシカ>、待望の1stフルアルバム。今作は、コンポーザーのn-bunaが生み出した物語をテーマにしたコンセプトアルバムとなっており、音楽を辞めることになった青年が<エルマ>へ向けて作った楽曲を収録した内容となっている。

17

プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク アナザーボーカルアルバム Leo/need
Lossless

プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク アナザーボーカルアルバム Leo/need

Anime/Game/Voice Actor

Leo/need

セガ×Colorful Paletteが贈る、iOS/Android向けリズム&アドベンチャー「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」より、アナザーボーカルアルバム第5弾“Leo/need”

18

プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク アナザーボーカルアルバム Vivid BAD SQUAD
Lossless

プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク アナザーボーカルアルバム Vivid BAD SQUAD

Anime/Game/Voice Actor

Vivid BAD SQUAD

セガ×Colorful Paletteが贈る、iOS/Android向けリズム&アドベンチャー「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」より、アナザーボーカルアルバム第3弾“Vivid BAD SQUAD”

19

ray of hope
High Resolution

ray of hope

Anime/Game/Voice Actor

明透

1年11ヶ月ぶりとなるバーチャルシンガー明透の2nd Album。 「光」をテーマにした本作は、複数のコンポーザーを迎えた全10曲を収録。 ジャケットのイラストは、キャラクターデザインと同じく米山舞が担当。

20

TVアニメ「メダリスト」オリジナルサウンドトラック
High Resolution

TVアニメ「メダリスト」オリジナルサウンドトラック

Classical/Soundtrack

林ゆうき

林ゆうきが手がけた、TVアニメ「メダリスト」オリジナルサウンドトラックが配信スタート!

21

ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist Original Soundtrack
High Resolution

ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist Original Soundtrack

Dance/Electronica

Mili

「エンダーマグノリア: ブルームインザミスト」オリジナルサウンドトラック

22

あたしを選んだ君とあたしを選ばなかった君へ
Lossless

あたしを選んだ君とあたしを選ばなかった君へ

Pop

コレサワ

SNSで大バズリ中のコレサワが通算4枚目となるフルアルバムリリース!既録曲は今までに発売した配信ミニアルバムから「SPARK!!」「にゃんにゃんにゃん」「□人生□」「君がおじいちゃんあたしがおばあちゃん」、先行配信シングルとしてバズっている「元彼女のみなさまへ」「浮気したらあかんで」を収録。新録ではCANMAKE CMソング「かわいいもん!」他、コレサワの真骨頂となる恋愛ソングを7曲収録し全14曲入りのアルバムとなっている。新録の中には超ときめき 宣伝部に楽曲提供して24年大きくバズり、日本レコード大賞作詩賞を受賞した「最上級にかわいいの!」のカバーも収録。

23

Blue Archive Original Soundtrack Vol.4 ~Aiming for the ideal freedom~
Lossless

Blue Archive Original Soundtrack Vol.4 ~Aiming for the ideal freedom~

Pop

V.A.

大人気RPG「ブルーアーカイブ」のオリジナルサウンドトラック、好評発売中!「ゲヘナ学園」をテーマに、ゲーム内で流れた印象深い人気曲が多数収録されています。「ブルーアーカイブ」ファンはぜひお見逃しなく!

24

NV
High Resolution

NV

Pop

NAQT VANE

澤野弘之がトータルプロデュースを手がけるチームプロジェクト"NAQT VANE(ナクトベイン)"がコンセプトEP『NV』(読み方:エヌブイ)をリリース。 ファーストフルアルバム「Dispersion」収録曲をYunoaと共に再解釈した“NVシリーズ”のほか、映画『あの人が消えた』主題歌「FALLOUT」、新曲2曲を含む全7曲を収録。

25

The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji
High Resolution
Exclusive

The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji

Idol

3776

富士山は何でできている?…原子?いや、素粒子? 富士山はどこにある?…もちろん、この宇宙! この宇宙の中でどうやって生まれ、その全てはどうやって消えてゆくのか。富士山ご当地アイドル3776(みななろ)の井出ちよのが、14のピュアでポップなアイドルソングに乗せて皆様をご案内。「3776を聴かない理由があるとすれば」「歳時記」に続く3776の5年ぶりのフルアルバム。今回もカウントします!宇宙が始まってから終わるまでを、途切れなく。

Bonus!

26

溜息
Lossless

溜息

Pop

ロクデナシ

ロクデナシ Digital Mini Album 『溜息』 『終末トレインどこへいく?』のエンディング主題歌“ユリイカ”などのタイアップ曲を含む、2024年以降にデジタルリリースされた5曲に加え、未発表の新曲3曲を収録。全8曲のデジタルミニアルバムとなっている。初のタイアップ、ライヴ活動の開始など躍動した約1年の軌跡と新たなコラボによって生まれた楽曲群。バラードからハイテンポなトラックまで網羅しながらも、全編を通してヴォーカルにんじんの歌声と表現力が聴く者の胸を震わせる作品となった。

27

Adoの歌ってみたアルバム
Lossless

Adoの歌ってみたアルバム

Pop

Ado

Ado初の“歌ってみた”アルバム発売!Adoに歌って欲しいボカロ曲とJ-POP曲を公募、たくさんのリクエストをいただいた中から全10曲を収録。令和の最新曲から昭和のポップスまで、歌い手Adoの時代を超える意欲作!

28

ROUNDABOUT
High Resolution

ROUNDABOUT

Pop

キタニタツヤ

キタニタツヤが約1年半ぶりとなる待望のオリジナルアルバムをリリース

29

TV Animation BLEACH THE BLOOD WARFARE Original Soundtrack Ⅱ
High Resolution

TV Animation BLEACH THE BLOOD WARFARE Original Soundtrack Ⅱ

Classical/Soundtrack

鷺巣詩郎

『BLEACH千年血戦篇』のオリジナルサウンドトラック第二弾

30

グラデーション
High Resolution

グラデーション

Pop

Awairo

コンポーザー・雄之助と、シンガー・WaMiによる新世代音楽ユニット「Awairo」による待望の1stアルバムがリリース決定! 雄之助が紡ぎ出す甘く切ないトラックと、WaMiが綴る感情を揺さぶるリリックによって織りなされる珠玉の楽曲が一挙収録された全13曲のアルバムとなっている。 初のアルバムとなる本作では、先行して配信リリースされているシングル6曲のほか、『Azsagawa TWO-MAN LIVE 2EZ w/ Awairo』で生まれたコラボ曲「Replay feat. 梓川」をWaMiソロで歌唱したバージョン、本アルバムのための書き下ろされた新曲、そしてAwairo結成以前に2人がコラボレーションした楽曲も再録・再ミックスして収録した豪華な内容となっている。

31

F*CK U SKRILLEX YOU THINK UR ANDY WARHOL BUT UR NOT!! <3
High Resolution

F*CK U SKRILLEX YOU THINK UR ANDY WARHOL BUT UR NOT!! <3

Dance/Electronica

Skrillex

Skrillex、『F*ck U Skrillex You Think Ur Andy Warhol But Ur Not!! <3』をデジタル・リリース!

32

wa
High Resolution

wa

Pop

miwa

15周年を迎えたmiwaがベストアルバムを、mi盤とwa盤の2作同時発売。

34

Quest For Fire
High Resolution

Quest For Fire

Dance/Electronica

Skrillex

EDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)シーンのモンスター、スクリレックス(Skrillex) ロック好きも巻き込み社会現象とも言えるムーブメントを起こし続け、常にその動向が話題を呼ぶ彼によるニューアルバム

35

FLTR
Lossless

FLTR

Pop

水槽

「FROM LAP TOP TO ROOFTOP」というテーマで創られたアルバム。

36

アニメ「チ。 ー地球の運動についてー」オリジナル・サウンドトラック
Lossless

アニメ「チ。 ー地球の運動についてー」オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

牛尾憲輔

15世紀のヨーロッパを舞台に、激しく弾圧されながらも地動説の存在を主張し続けた人々を描いたアニメ『チ。―地球の運動について―』(原作:魚豊)。物語の完結に伴い、その壮大な物語を支え彩った劇伴の配信がついに解禁。 音楽を担当したのは、agraph名義でのソロアーティストとしての活動のほか、近年は劇伴作家として世界的に高い評価を得ている牛尾憲輔。本作には原作者・魚豊のリクエストによって参加が決定したという経緯があり、牛尾本人もグレゴリオ聖歌の譜面の研究からスタートしたという熱のこもった制作となった。今回本作のために制作された全55曲をすべて配信。

37

爆裂トリコさん
Lossless

爆裂トリコさん

Rock

tricot

2011年8月2日からライブ会場限定で販売し2500枚を完売。現在は廃盤で入手困難となっているため再発を熱望する声の多い幻の1st ミニアルバムを2nd ミニアルバム以降のtricotの一連の作品を手がけているエンジニアの中野正之が新たなミックスを施し、リマスターした再発盤。2013年12月現在でYouTubeの再生回数は84万回を突破し、tricotのライブで最も盛り上がる代表曲の一つ「爆裂パニエさん」を収録している他、新録1曲を追加した6曲入りミニアルバム。

38

狂言
High Resolution

狂言

Pop

Ado

Ado、待望のファーストアルバム発売決定!! 『オリコン上半期ランキング 2021』にて、アーティスト別セールス部門「新人ランキング」1位(ソロアーティスト史上初の受賞)に輝き、アルバムの発売が待望視されていた。 初のCDにはこれまで配信している社会現象にもなったデビュー曲「うっせぇわ」、ストリーミング1億回超えのロングヒット中の「ギラギラ」と「踊」、「レディメイド」と「夜のピエロ」、さらには映画『かぐや様は告らせたい ファイナル』の挿入歌「会いたくて」、テレビ朝日系ドラマ『ドクターX ~外科医・大門未知子~』の主題歌「阿修羅ちゃん」など全シングル曲と、 さらに新曲7曲を加えた全14曲を収録予定。最新ヒットを多数収録した“一家に一枚"の強力盤!

39

LEGION
High Resolution

LEGION

HipHop/R&B

Creepy Nuts

ドラマ「不適切にもほどがある」主題歌「二度寝」など、全15曲収録したCreepy Nuts待望のニューアルバム。

40

大丈夫
High Resolution

大丈夫

Pop

アイナ・ジ・エンド

Netflixシリーズ「ムーンライズ」主題歌

TOP