Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
ROOFTOP TOKYO (FLTR ver.) flac: 16bit/44.1kHz | 02:20 | N/A |
2
|
カルチュラル・オートマティカ・フィーディング (feat. たなか) -- 水槽たなか flac: 16bit/44.1kHz | 03:07 | N/A |
3
|
MONOCHROME flac: 16bit/44.1kHz | 03:03 | N/A |
4
|
SINKER flac: 16bit/44.1kHz | 03:01 | N/A |
5
|
ランタノイド flac: 16bit/44.1kHz | 02:54 | N/A |
6
|
報酬系 (feat. lilbesh ramko) -- 水槽lilbesh ramko flac: 16bit/44.1kHz | 02:55 | N/A |
7
|
箱の街 flac: 16bit/44.1kHz | 03:14 | N/A |
8
|
POLYHEDRON flac: 16bit/44.1kHz | 02:48 | N/A |
9
|
スードニム flac: 16bit/44.1kHz | 02:37 | N/A |
10
|
ロリポップ・バレット flac: 16bit/44.1kHz | 03:08 | N/A |
11
|
点滴 flac: 16bit/44.1kHz | 03:08 | N/A |
「FROM LAP TOP TO ROOFTOP」というテーマで創られた本アルバムは、水槽のシンガーソングライターとしての在り方、人生観を色濃く表した1枚になっています! 推し曲「カルチュラル・オートマティカ・フィーディング(feat.たなか)」は大SNS時代の中で、情報が半ば強制的に最も効率的な方法で大量に流し込まれていく、そんな現代の文化のかたちに警鐘を鳴らしつつも、その流れに不可抗力的に飲み込まれていく様を歌った楽曲です。どこか退廃的な雰囲気を醸し出すエレクトロチューンと、サビのメロディでhたなかと水槽の高音で重なる歌声にもご注目ください!
Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.
Discography
水槽が作詞作曲を務めた、淡麗で涼しげなハウスミュージックです。 ギターとベースからなる印象的な音構成である一方、歌詞はダークでどこか陰鬱としたテーマになっており、その対比も楽しんでいただける楽曲です!
水槽が作詞作曲を務めた、淡麗で涼しげなハウスミュージックです。 ギターとベースからなる印象的な音構成である一方、歌詞はダークでどこか陰鬱としたテーマになっており、その対比も楽しんでいただける楽曲です!
楽曲総再生回数が1億回を突破、ポップス、ロック、ヒップホップなどを独自のスタイルに昇華し、自身で作詞、作曲、編曲を手掛けるシンガー・トラックメイカーの水槽。2024年10月よりテレ東系列ほかにて放送開始となるTVアニメ『BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-』のエンディングテーマ「MONOCHROME」。TVアニメ『BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-』のエンディングテーマとして担当する楽曲「MONOCHROME」は、水槽自身が作品から受けた印象を基に“黒”と“白”の二色をテーマに、過去や愛憎、矛盾に苦しめられながらも突き進む登場人物の強さと生き様を水槽なりに詰め込んだ楽曲になっています。
楽曲総再生回数が1億回を突破、ポップス、ロック、ヒップホップなどを独自のスタイルに昇華し、自身で作詞、作曲、編曲を手掛けるシンガー・トラックメイカーの水槽。2024年10月よりテレ東系列ほかにて放送開始となるTVアニメ『BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-』のエンディングテーマ「MONOCHROME」。TVアニメ『BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-』のエンディングテーマとして担当する楽曲「MONOCHROME」は、水槽自身が作品から受けた印象を基に“黒”と“白”の二色をテーマに、過去や愛憎、矛盾に苦しめられながらも突き進む登場人物の強さと生き様を水槽なりに詰め込んだ楽曲になっています。
水槽の原点であるエレクトロ×ロックを軸とした、「ボカロっぽい」キャッチーながら洗練された楽曲! ライトノベル・桜庭一樹「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」から着想を得た、退廃的で気だるい雰囲気とクールな推進力を併せ持つ楽曲!
水槽の原点であるエレクトロ×ロックを軸とした、「ボカロっぽい」キャッチーながら洗練された楽曲! ライトノベル・桜庭一樹「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」から着想を得た、退廃的で気だるい雰囲気とクールな推進力を併せ持つ楽曲!
ギターサウンドを主体としたビートに恋愛のifを綴ったリリックをのせたチルで哀愁のあるエレクトロニカ。冬の入り口を思わせる青みのサウンド。
ギターサウンドを主体としたビートに恋愛のifを綴ったリリックをのせたチルで哀愁のあるエレクトロニカ。冬の入り口を思わせる青みのサウンド。
国内のダンスミュージックシーンを牽引するトラックメイカーKOTONOHOUSEとシンガー・トラックメイカー水槽のコラボレーション。GarageやHouseなどさまざまなジャンルをミックスした目まぐるしく移り変わるダンサブルなトラックに、インターネットやニコ動カルチャーを盛り込んだ水槽のリリックとメロディアスなトップラインをオン。
国内のダンスミュージックシーンを牽引するトラックメイカーKOTONOHOUSEとシンガー・トラックメイカー水槽のコラボレーション。GarageやHouseなどさまざまなジャンルをミックスした目まぐるしく移り変わるダンサブルなトラックに、インターネットやニコ動カルチャーを盛り込んだ水槽のリリックとメロディアスなトップラインをオン。
DÉ DÉ MOUSEの怒涛のコラボシリーズの新作は、独自の世界観と歌声で人々を魅了するシンガー・トラックメイカーの水槽との、夜空の波を漂うオルタナティブロック!
DÉ DÉ MOUSEの怒涛のコラボシリーズの新作は、独自の世界観と歌声で人々を魅了するシンガー・トラックメイカーの水槽との、夜空の波を漂うオルタナティブロック!
Music biz&ZERA / Vocal 水槽 / Illustration ʀʏᴜʀʏᴜʀʏᴜ² / MIX 石塚陽大(Hifumi,inc.)
Music biz&ZERA / Vocal 水槽 / Illustration ʀʏᴜʀʏᴜʀʏᴜ² / MIX 石塚陽大(Hifumi,inc.)
1stシングル「消えない feat.春茶」のリリースから1年、楽曲を経て紡いできたストーリーとリスナーへのメッセージを込めたMIMiNARIの現在地となる楽曲をリリース!
1stシングル「消えない feat.春茶」のリリースから1年、楽曲を経て紡いできたストーリーとリスナーへのメッセージを込めたMIMiNARIの現在地となる楽曲をリリース!
Solaris Clockの新曲「White Room」は、ゲストボーカルにネットを中心に話題を集めるシンガーいゔどっと、そして水槽を迎え3人での歌唱でレコーディングされたEDMナンバー。 楽曲のマスタリングにはyamaの「春を告げる」など、現在様々な作品を手がけるさぶろうを起用し、MVは新進気鋭のイラストレーターヨシムラカズキがアニメーションを描き制作した。 その他にも音源のアレンジは顕-aki-、ミックスはAltair Studio都筑陵之、MVの動画制作は紺屋本綴が担当している。
CHUNITHM CRYSTAL~CHUNITHM PARADISE LOSTまでの全オリジナル楽曲を収録した、超贅沢な4枚組ベストアルバム・第3弾が登場!
News
〈SYNCHRONICITY'25 MIDNIGHT〉開催 第1弾でTESTSET、微笑坦々、TAKU INOUEら6組決定
2025年4月12日(土に東京・渋谷にてオールナイトイベント〈SYNCHRONICITY'25 MIDNIGHT〉の開催が決定。 第1弾ラインナップが発表となった。 発表されたのは、TESTSET (砂原良徳 × LEO今井 × 白根賢一 × 永井聖一)
〈TAKU INOUE EXHIBITION MATCH〉ゲストボーカルとしてAruFa、春野、SARUKANIら出演
2025年3月6日(木) ZEPP SHINJUKUにて開催の〈TAKU INOUE EXHIBITION MATCH〉。 TAKU INOUEステージに登場するゲストボーカルの出演者が発表となった。 7月にリリースしたTAKU INOUEソロ名義の楽曲
水槽、ドラマ『コールミー・バイ・ノーネーム』主題歌「スードニム」のMV公開
水槽が2025年1月10日(金)にリリースしたニューシングル「スードニム」のミュージックビデオを公開した。 本作はTVドラマ『コールミー・バイ・ノーネーム』のオープニング主題歌。水槽が原作を基に書き下ろした。 拗れていて、だけど呆れるほど美しく真っ直ぐな
水槽、初のTVアニメ主題歌「ランタノイド」を発表&2ndワンマンライヴを開催決定
シンガー・トラックメイカー / 歌い手・ボカロPとして活動しているアーティスト・水槽が、自身初となるTVアニメ主題歌、アニメ『龍族 -The Blazing Dawn-』エンディングテーマを担当することが決定した。 楽曲のタイトルは「ランタノイド」で、C
サティフォ(ONIGAWARA)、ヒトリエのシノダをゲストVoに迎えたソロシングルをリリース
ONIGAWARAのサティフォが、2024年3月4日(サティフォの日)にニューシングル「like a movie star (feat.シノダ)」をリリースする。 今作は、ゲストボーカルにシノダ(ヒトリエ)、アレンジにKohei Shimizu、コーラス