
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
マカロニグラタン alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:19 | |
|
こんなのおかしくない? alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:09 | |
|
ロースト・ビーチ・ベイベー alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:48 | |
|
ミッドナイトネオン alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:22 | |
|
怪獣たちは alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:17 | |
|
バニラクリームベリーサワー alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:02 | |
|
家出をして alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:14 | |
|
深海旅行にて alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:29 | |
|
くじらの巣(album ver.) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:46 | |
|
幽霊みたいに alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:58 |
昨年11月に1stフル・アルバム「soo coo?」をリリースして以来、快進撃を続けるドミコ。年頭にSPACE SHOWER TVの<NEW FORCE 2017>の10組に選出され、初の全国ツアーを大成功させストレイテナーのホリエ氏も彼らのサウンドに魅せられ5月にentと対バンを果たす等、ミュージシャン界隈でのドミコ人気には目を見張るものがある。6月、配信限定リリースの「くじらの巣」は札幌NORTH WAVE/SAPPORO HOT100で最高位8位を獲得。7月末、FUJIROCK FESTIVAL'17に初出演、苗場食堂は人であふれかえりその注目度の高さを証明した確実にステップ・アップをしてきた2017年、早くも2ndフル・アルバムのリリースが決定。その個性的で孤高とも言える独特なサウンドの世界はそのままに、予想を裏切り、更に一歩先に進化したドミコ・サウンドが炸裂する新作である。言葉で説明する事が困難なほど「カッコよすぎてわけがわからない」アルバム。2017年名盤登場。
Discography
既にFUJI ROCK FES.'17、'19、RISING SUN、RUSH BALL、ROCK IN JAPAN'19 等の大型ロックフェスに軒並み出演。 JET全国ツアー(2018.03)帯同、中国ツアー(2017.11)、SXSW及び全米6箇所のツアー(2018.03)、台湾公演(2018.12) 等を経て、2019年に全国15箇所で開催したアルバムレコ発ワンマンツアー『Nice Body Tour?』を開催すると、恵比寿リキッドルームで行われた東京公演もSOLD OUT。 ワンマンツアーを成功させ全国の夏フェスへの出演も果たし、2020年の活動に注目が集まっている。
既にFUJI ROCK FES.'17、'19、RISING SUN、RUSH BALL、ROCK IN JAPAN'19 等の大型ロックフェスに軒並み出演。 JET全国ツアー(2018.03)帯同、中国ツアー(2017.11)、SXSW及び全米6箇所のツアー(2018.03)、台湾公演(2018.12) 等を経て、2019年に全国15箇所で開催したアルバムレコ発ワンマンツアー『Nice Body Tour?』を開催すると、恵比寿リキッドルームで行われた東京公演もSOLD OUT。 ワンマンツアーを成功させ全国の夏フェスへの出演も果たし、2020年の活動に注目が集まっている。
GOOD PRICE!手綱を緩めることなく邁進したドミコの2018年。初の渡米を果たし、SXSWへの出演と全米6箇所のツアーを敢行。その後の配信限定シングル“ベッドルーム・シェイク・サマー”では、規格外のロック・バンドの名を欲しいままにし、夏にはRISING SUN ROCK FESTIVAL、RUSH BALL、中津川ソーラーBUDOUKAN等、名だたるフェスに参加。並行して行われた全国5箇所でのツーマンツアーも成功。参加2年目のMINAMI WHEELでは入場規制となる見事な躍進振りをみせつけ、初の台湾公演も成功させ、止まることのない1年を過ごしてきた。その1年間の活動の集大成であり、2019年の所信表明としてのサードアルバム『Nice Body?』。
2019年2月6日にサード・アルバム『Nice Body?』のリリースを控えるドミコが、アルバムの冒頭を飾る新曲「ペーパーロールスター」を先行配信。既にライヴでもプレイされているこの曲は、ドミコ史上最速BPMを叩き出した極上のロック・ナンバーに。
昨年11月に1stフル・アルバム「soo coo?」をリリースして以来、快進撃を続けるドミコ。年頭にSPACE SHOWER TVの<NEW FORCE 2017>の10組に選出され、初の全国ツアーを大成功させストレイテナーのホリエ氏も彼らのサウンドに魅せられ5月にentと対バンを果たす等、ミュージシャン界隈でのドミコ人気には目を見張るものがある。6月、配信限定リリースの「くじらの巣」は札幌NORTH WAVE/SAPPORO HOT100で最高位8位を獲得。7月末、FUJIROCK FESTIVAL'17に初出演、苗場食堂は人であふれかえりその注目度の高さを証明した確実にステップ・アップをしてきた2017年、早くも2ndフル・アルバムのリリースが決定。その個性的で孤高とも言える独特なサウンドの世界はそのままに、予想を裏切り、更に一歩先に進化したドミコ・サウンドが炸裂する新作である。言葉で説明する事が困難なほど「カッコよすぎてわけがわからない」アルバム。2017年名盤登場。
gt/voのひかるとdrのけいたによるツーピースバンド。 ポストパンク、サイケ、ガレージの日本語で独自のトイポップサウンドを形成。 サイケでシューゲイズしていく淡い音像、夢見心地なボーカルとボヤけた輪郭の中に垣間見得るドラマチックな美しいアルペジオ、キャッチーなメロディにのった日本語詞の言葉遊びには確かなポップセンスを感じさせる。同期なしの声をリアルタイム録音のGu/Vo&Drのわずか二人にして作り上げる轟音のライブは圧巻。これからの音楽シーンをかき乱していく存在。 中毒性のある楽曲、演奏で話題になりQomolangma Tomatoの前座を務める。 BAYCAMP2014にも出演。
News
〈BAYCAMP 2021 “DOORS”〉第1弾でドミコ、羊文学、東京初期衝動、時速36kmら決定
開催から10年目に突入したBAYCAMP。 コロナ禍においてイベントを開催することがまだまだ難しい中、〈BAYCAMP 2021 “DOORS”〉として5月22日(土) 新木場USEN STUDIO COASTにて開催される。 その出演アーティスト第1弾
ドミコ「VOO DOO TOUR ? -EXTRA-」ライヴレポート
ドミコが2月9日に『VOO DOO TOUR?-EXTRA-』を恵比寿LIQUID ROOMで開催した。 本公演は最新ミニアルバム『VOO DOO ?』のライブとしては昨年、全国6カ所で開催したツアーの追加公演。東京では11月のTSUTAYA O-Eas
ドミコ最新ミニAL『VOO DOO?』のLP盤2/24発売
ドミコが昨年4月に発売した最新ミニアルバム『VOO DOO?』のアナログLPを2月24日に発売することが決定した。 こちらの作品はタワーレコードとFLAKE RECORDS限定、完全数量限定で販売され、2月9日には、東京恵比寿リキッドルームにて行われる自
DENIMS、Special Favorite Musicの土井徳人(Ba.)を正式メンバーに迎え2021年より新体制でリスタート
2020年内をもってベースの松原大地がバンドを脱退することが決まっている大阪のバンドDENIMS。 彼らが、昨日12月27日に大阪BIGCATで行われたワンマン・ライヴの中で、2021年からはSpecial Favorite Musicのベースでもある土
ドミコ、初のライヴ映像作品『VOO DOO TOUR? FINAL』2/10発売決定
ドミコが来年2月10日(水)にライヴ映像作品『VOO DOO TOUR? FINAL』を発売することが明らかになった。 自身初となる作品は11月14日 (土)に東京・TSUTAYA O-EASTにて開催された〈VOO DOO TOUR?〉のファイナル公演
ドミコ、2/9リキッドルームワンマン公演詳細を発表
ドミコが2021年2月9日(火)に東京・恵比寿LIQUIDROOMにてワンマンライヴ〈ドミコ「VOO DOO TOUR?」追加公演〉を開催することを発表した。 こちらは新型コロナウィルス の影響で延期となっていた全国ツアー〈VOO DOO TOUR?〉の
ドミコ、リリースツアー渋谷TSUTAYA O-EASTでファイナル!!
ドミコが4月にリリースした最新ミニアルバム『VOO DOO?』を引っ提げてのツアー〈VOO DOO TOUR?〉が11月14日(土)東京・渋谷TSUTAYA O-EASTでファイナルを迎えた。 新型コロナウィルスの影響で数度の延期を経て開催された今ツアー
〈BAYCAMP 2020〉 出演アーティスト日割り発表
先日の新木場STUDIO COAST で開催されたBAYCAMP前夜祭”DOORS2にて、9/12(土) 神奈川県川崎市東扇島東公園にて開催予定だった〈BAYCAMP 2020〉の延期公演として、11/21(土)22(日) ぴあアリーナMMにて2日開催す
BAYCAMP前夜祭〈DOORS〉タイム・テーブル発表
2020年9月13日に東京・新木場STUDIO COASTにて開催される〈BAYCAMP 10th anniversary “DOORS”〉のタイム・テーブルが発表された。 今年で開催10周年を迎えるBAYCAMP。 元々9月12日に開催予定だった〈BA
BAYCAMP前夜祭〈DOORS〉出演アーティスト第1弾発表
2020年9月13日に東京・新木場STUDIO COASTにて開催される〈BAYCAMP 10th anniversary “DOORS”〉の出演アーティスト第1弾が発表された。 今年で開催10周年を迎えるBAYCAMP。 元々9月12日に開催予定だった
ドミコ、ミニAL収録"噛むほど苦い"ライブ映像公開
ドミコが新曲"噛むほど苦い"のライブ映像をYouTubeにて公開した。 こちらの楽曲は今年4月に発売した最新作となるミニアルバム『VOO DOO?』に収録されており、映像は6月26日に開催したOnline Performance At ReNY alph
ドミコ、「化けよ」MV公開&オンライン・ストリーミング・ライヴ開催決定
1年2ヶ月ぶりとなる新作ミニ・アルバム『VOO DOO?』を4月にリリースしたドミコ。 そんな彼らが『VOO DOO?』より「化けよ」のミュージックビデオを公開した。 こちらのミュージックビデオは緻密な手描き画による「細胞アニメーション」などで知られるア
〈BAYCAMP2020〉第2弾でフジファブリック、サニーデイ、ドミコら出演決定
ドキドキとロックだけを発信する首都圏唯一のオールナイト野外・ロックイベント〈BAYCAMP〉。 その10回目の開催となる〈BAYCAMP2020〉の出演アーティスト第2弾が発表された。 今回発表されたのはフジファブリック、サニーデイ・サービス、Czech
ドミコの新作ミニ・アルバム『VOO DOO?』発売&配信スタート
ドミコが前作からおよそ1年2ヶ月ぶりとなる新作ミニ・アルバム『VOO DOO?』を本日4月15日(水)にタワーレコードおよびFLAKE RECORDS限定でリリースした。 国内バンド・シーンで唯一無二の音を鳴らし続ける彼らが、変幻自在に制作した個性的な7
ドミコ、4/15リリースのミニ・アルバム『VOO DOO?』トレーラー映像公開
ドミコが4月15日(水)にタワーレコードおよびFLAKE RECORDSにて限定リリースする新作ミニ・アルバム『VOO DOO?』のトレーラー映像を公開した。 既に先行配信中の「化けよ」「びりびりしびれる」に加えて「噛むほど苦い」の全貌も初公開されている
ドミコ、4/15リリースのミニALより“びりびりしびれる”先行配信開始&MV公開
ドミコが4月15日(水)にタワーレコードおよびFLAKE RECORDSにて限定リリースする新作ミニ・アルバム『VOO DOO?』より収録楽曲“びりびりしびれる”の先行配信を本日3月27日より各種音楽配信サイトにてスタートさせた。 なお併せて“びりびりし
ドミコ、4/15リリースのミニAL『VOO DOO?』より“化けよ”先行配信スタート
ドミコが4月15日(水)にタワーレコードおよびFLAKE RECORDSにて限定リリースする新作ミニ・アルバム『VOO DOO?』より収録楽曲“化けよ”の先行配信をスタートした。 またタワーレコード、FLAKE RECORDSでのCDショップ購入特典もそ
ドミコ、4月15日(水)リリースのミニ・アルバム『VOO DOO?』詳細発表
ドミコが4月15日(水)に〈タワーレコード〉および〈FLAKE RECORDS〉にて限定リリースする新作ミニ・アルバム『VOO DOO?』の詳細を発表した。 全7曲入りというフル・アルバムに近いボリューム感で、ジャケットは過去数作品のアートワークを手がけ
ノルウェーの2ピースバンドAiming for Enrike日本ツアー共演にLITE、ドミコ、NITRODAY、NOT WONKなど決定
2020年5月に開催が予定されているノルウェーの2ピースバンド、Aiming for Enrikeのジャパン・ツアーで共演するアーティストが発表された。 各公演のチケットは2月29日10時より発売となる。 ツアー日程と各会場の共演者は以下。 (内) 【ツ
ドミコ 4/15ミニAL発売&ワンマン・ツアー決定
ドミコが新作ミニ・アルバム『VOO DOO?』の発売および5月8日の渋谷TSUTAYA O-EAST公演を皮切りに全国15箇所を回るリリース・ワンマン・ツアー〈VOO DOO TOUR?〉の開催を発表した。 こちらは1月25日に下北沢GARDENにて行わ
〈SYNCHRONICITY2020〉第2弾でTempalay、CHAI、TENDRE、AAAMYYY、ドミコ、yonawo、DATSら16組発表
2020年4月3日(金)〜4月5日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY2020 - 15th Anniversary!! -〉。 その第2弾ラインナップ、及び、出演者日割りが発表となった。 発表されたのは、4月4日
〈BAYCAMP20202〉 出演アーティスト第2弾にGEZAN、ドミコ、ナードマグネットら
ドキドキとロックだけを発信するオールナイトロックイベント〈BAYCAMP〉。 来年で10回目を迎えるBAYCAMPは、まず冬のBAYCAMPをホームグラウンド川崎クラブチッタにて開催。 2020年の音楽シーンを面白くしてくれるラインナップで今回もお送りす
TENDOUJI、1stシングル「COCO」配信スタート&MV公開
11月6日に発売となる、TENDOUJI待望の1stシングル「COCO」。その表題曲のミュージックビデオが公開された。 監督はタイの新進気鋭の女性クリエイターKhamkwan。タイでの過酷(?!)な撮影に耐えてのTENDOUJIらしいPOPな仕上がりとな
ドミコ東阪ワンマンライブ開催決定
ドミコが2020年1月に東京、大阪でワンマンライブを開催する。 Tempalay、MONO NO AWAREと3組で回った東名阪ツアー〈中国巡演増加演出〉の大阪 梅田CLUB QUATTROにて本日行われた最終公演で告知されたもの。 日程は1/19に大阪
Articles

インタヴュー
ドミコ、唯一無二の音はどこからこの世に現れるのか?──3rdアルバム『Nice Body?』ハイレゾ配信
ギター / ヴォーカル&ドラムという変則的な2ピース・バンドで、鮮明なガレージ・ロック・サウンドをフロアへとたたき出す、ドミコ。ここにとびきりの3rdアルバムが完成した。「2人で出しているとは思えない」という枕詞は、彼らにとってもはや失礼でしかないのだが、…

インタヴュー
LIQUIDROOM14周年企画特別鼎談 : ドミコ x トリプルファイヤー
8月16日(木)、LIQUIDROOMの14周年企画の一環として開催される2マン・ライヴ、ドミコ x トリプルファイヤー。2ピースとは思えないガレージ・サウンドを携えたドミコ、そして各方面でじわりじわりと注目を集める、吉田靖直の強烈な歌詞とバンドのグルーヴ…

インタヴュー
ドミコ『深層快感ですか?』を先行配信スタート&インタヴュー
川越発サイケデリック・ポップ・2ピース・バンド、ドミコが、初の全国流通盤をリリース!! the telephones・松本誠治、cinema staff・辻友貴らがコメントを寄せたり、音源リリース前にも関わらず〈BAYCAMP2014〉にも出演するなど、じ…