
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Ital Love - Live -- Chalice mp3: 16bit/44.1kHz | 03:57 | |
|
Sound Clash - Live -- Bunny Wailer mp3: 16bit/44.1kHz | 04:30 | |
|
I Need Your Loving - Live -- Aswad mp3: 16bit/44.1kHz | 03:12 | |
|
Rule The Nation - Live -- U-Roy mp3: 16bit/44.1kHz | 03:03 | |
|
Oh What A Feeling - Live -- Gregory Isaacs mp3: 16bit/44.1kHz | 02:54 | |
|
Talk About Love - Live -- Pat Kelly mp3: 16bit/44.1kHz | 03:37 | |
|
Sweet Jamaica - Live -- Eric Donaldson mp3: 16bit/44.1kHz | 02:45 | |
|
I'm Still In Love - Live -- ALTON ELLIS mp3: 16bit/44.1kHz | 04:09 | |
|
Do You Feel Like Dancing - Live -- Blood Fire Posse mp3: 16bit/44.1kHz | 03:39 | |
|
Real Rock - Live -- Shinehead mp3: 16bit/44.1kHz | 03:12 | |
|
Let Off - Live -- JOSEY WALES mp3: 16bit/44.1kHz | 05:41 | |
|
It's Magic - Live -- Dennis Brown mp3: 16bit/44.1kHz | 04:47 | |
|
Wild Fire - Live -- Dennis Brown & John Holt mp3: 16bit/44.1kHz | 04:59 | |
|
Hardcore Reggae - Live -- Shabba Ranks mp3: 16bit/44.1kHz | 01:44 | |
|
Going To A Fair - Live -- Shabba Ranks mp3: 16bit/44.1kHz | 02:25 | |
|
Bad Boys - Live -- Inner Circle mp3: 16bit/44.1kHz | 08:00 |
Discography
レゲエ史に名を刻むレジェンド、グレゴリー・アイザックスの隠れた名盤復刻!キング・タビー率いるファイヤーハウス産デジタル・サウンドを完全支配!「クール・ルーラー」の真髄ここにあり!
コートニー・メロディーの人気ナンバー「Screechie Across The Border」の同トラックとして知られるデニス・ブラウンのキラー80'sダンスホール・ナンバー。コートニー・メロディーのテイクに比べ派手さがそぎ落とされているが、哀愁感じるマイナーコードの重いベースラインを基本としたサウンドにデニス・ブラウンの深みのある歌声がたまらない激シブナンバーである。
サウンド・チューン、キル・チューンをコンパイルした人気コンピレーション・アルバム「Sound War Electrocutioner」に収録のAdmiral Tibet「Running From Reality」の同トラック。ソフトなボーカルから想像できない強烈なリリックもインパクトのあるキラーチューン!
ウェインスミスの傑作アルバム「Under Mi Sleng Teng」に収録されている一曲。怪しげなイントロとヘビーウェイトなデジタルトラックが癖になる1曲。B面もデニス・ブラウンのアルバムにのみ収録されている同トラックをカップリング。
初期デニスの代表曲の一つである古き良きヒット曲と、同リズムのパブロによるメロディカ・カット。初期キング・タビーズのサウンドはやはり素晴らしいLove & Peaceな作品。
Crown Prince of Reggaeことデニス・ブラウンの1stシングルであり最初の録音、作詞作曲も自身でおこなった力作であろう。もちろんスタジオワン以前の話である。数あるデニスの曲でも最も心の奏でにふれる心のこもった曲である。これぞデニス・ブラウン! カップリングには、クリスタライツのアップテンポなキーボード・インスト、69-70年のアップテンポなインストに精通するものは間違いなく唸るであろうキラーチューン!
ご存知、大御所シンガー「Dennis Brown」の「Let Me Down」と、「Brinsley Forde」の「Ghetto Warrior」を収録した1枚。
惜しくも他界してしまったSTEELYが主宰していたプロデューサー/ミュージシャンのチーム “STEELY&CLEVIE”がG-GOVERNOR MUSICに提供してくれた5種類のリズムトラックと同リズムによる厳選されたBIG TUNEの計10トラックを収録した追悼アルバム。
サウンドシステム カルチャーから生まれたダンスホール ミュージック。その特徴の一つであるリメイク スタイルに焦点を合わせた新しいコンピレーション アルバム 「リディム マティック」。シリーズ第1弾はジャマイカの伝説的なミュージシャン、スティーリー&クリーヴィー制作の「シャイニング スターズ」リズムを興し、7アーティストを配したインストゥルメンタルを含む7曲入り。ジャマイカのベテラン アーティスト達が歌う楽曲は、更に艶やかにリズムに彩りを添えている。ヒップホップにも影響を与えたダンスホール特有の流儀、「バンドがいなくても歌で自己表現ができる。」「誰もがスーパースターになれる。」...そんな素晴らしい伝統をより多くの音楽ファンに伝えていきたい。
レゲエ ミュージックの立役者STEELY&CLEVIE制作の往年のリズムに新旧国内外のアーティストをフィーチャーした名曲達が堂々の登場!
G-GOVERNOR MUSICの既発曲から厳選したBIG TUNEに、未発表曲を加えた全33曲+イントロ、インタールードで構成されたNON STOP MIX。
ジャマイカの老舗レーベル"エクスターミネーター"からヒット曲を集めたコンピレーションが登場!全8作中のVol.7!
アスワド、ショーン・ポール、シャギー、ブジュ・バントン、ビーニ・マン、スライ&ロビー、ブラック・ウフル、バウンティ・キラー、コフィ、デニス・ブラウン・・・レゲエ有名アーティストのビッグ・ヒットから隠れた名曲まで、23曲収録のスペシャル・コンピレーション。
本場のレゲエミュージックをベースにしたラヴァーズロックを中心に夏に聴きたい超まったりレゲエコンピレーション第2弾!!今回は前作よりもダンスホールを意識した踊れるレゲエも収録しレゲエ好きな方も飽きさせない内容に!朝や夜、仕事中のBGMやBBQ、雨の日、通勤の満員電車でも、どんなシチューエーションでも一瞬にしてリゾート気分にもなれるレゲエの醍醐味が凝縮!