
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
DISC 1 | |||
1
|
Mama Africa -- Busy Signal aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:47 | N/A |
2
|
Africa -- Screwdriver aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:33 | N/A |
3
|
Africa Shall Be Free -- Warrior King aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:01 | N/A |
4
|
Calling Africa -- Queen Ifrica aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:32 | N/A |
5
|
Africa -- Freddie McGregor aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:58 | N/A |
6
|
One Way Ticket -- Luciano aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:41 | N/A |
7
|
Talking Africa -- Beres Hammond aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:18 | N/A |
8
|
Africa Here We Come -- Instrumental aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:29 | N/A |
9
|
Africa We Want To Go -- Dennis Brown aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:11 | N/A |
10
|
Africa -- Tony Rebel aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:09 | N/A |
11
|
Africa -- Natural Black aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:10 | N/A |
12
|
Africa Awaits -- Elephant Man aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:30 | N/A |
DISC 2 | |||
1
|
Mama Africa -- Buju Banton (320kbps ABR) | 04:47 | N/A |
2
|
Africa -- Screwdriver (320kbps ABR) | 03:33 | N/A |
3
|
Africa Shall Be Free -- Warrior King (320kbps ABR) | 04:01 | N/A |
4
|
Calling Africa -- Queen Ifrica (320kbps ABR) | 03:32 | N/A |
5
|
Africa -- Freddie McGregor (320kbps ABR) | 04:01 | N/A |
6
|
One Way Ticket -- Luciano (320kbps ABR) | 03:41 | N/A |
8
|
Africa Here We Come -- Morgan Heritage (320kbps ABR) | 03:29 | N/A |
9
|
Africa We Want To Go -- Dennis Brown (320kbps ABR) | 03:11 | N/A |
10
|
Africa -- Tony Rebel (320kbps ABR) | 04:09 | N/A |
11
|
Africa -- Natural Black (320kbps ABR) | 04:11 | N/A |
12
|
Africa Awaits -- Tarrus Riley (320kbps ABR) | 04:15 | N/A |
Discography
コートニー・メロディーの人気ナンバー「Screechie Across The Border」の同トラックとして知られるデニス・ブラウンのキラー80'sダンスホール・ナンバー。コートニー・メロディーのテイクに比べ派手さがそぎ落とされているが、哀愁感じるマイナーコードの重いベースラインを基本としたサウンドにデニス・ブラウンの深みのある歌声がたまらない激シブナンバーである。
イーグルスの大ヒット作「ならず者」を始め、「ラヴ・ハズ・ノー・プライド」、「銀の糸と金の針」他のヒット曲を含む、リンダの4枚目のアルバム。(73年作品)
ウェインスミスの傑作アルバム「Under Mi Sleng Teng」に収録されている一曲。怪しげなイントロとヘビーウェイトなデジタルトラックが癖になる1曲。B面もデニス・ブラウンのアルバムにのみ収録されている同トラックをカップリング。
初期デニスの代表曲の一つである古き良きヒット曲と、同リズムのパブロによるメロディカ・カット。初期キング・タビーズのサウンドはやはり素晴らしいLove & Peaceな作品。
Crown Prince of Reggaeことデニス・ブラウンの1stシングルであり最初の録音、作詞作曲も自身でおこなった力作であろう。もちろんスタジオワン以前の話である。数あるデニスの曲でも最も心の奏でにふれる心のこもった曲である。これぞデニス・ブラウン! カップリングには、クリスタライツのアップテンポなキーボード・インスト、69-70年のアップテンポなインストに精通するものは間違いなく唸るであろうキラーチューン!
ご存知、大御所シンガー「Dennis Brown」の「Let Me Down」と、「Brinsley Forde」の「Ghetto Warrior」を収録した1枚。
ジャマイカの老舗レーベル"エクスターミネーター"からヒット曲を集めたコンピレーションが登場!全8作中のVol.2!
『夕暮れの浜辺で聴きたいっ!』そんなミディアム・トラック"オール・スターズ・リディム"!ウェイン・ワンダー、ジャー・キュアなど有名シンガーが歌っています。こういうレゲエを聴いてまったり癒されるのも良いんじゃないでしょうか~。
アスワド、ショーン・ポール、シャギー、ブジュ・バントン、ビーニ・マン、スライ&ロビー、ブラック・ウフル、バウンティ・キラー、コフィ、デニス・ブラウン・・・レゲエ有名アーティストのビッグ・ヒットから隠れた名曲まで、23曲収録のスペシャル・コンピレーション。