How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1 Gone  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 04:19 N/A
2 All over me  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 03:22 N/A
3 Relationships  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 03:22 N/A
4 Down to be wrong  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 04:09 N/A
5 Take me back  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 03:45 N/A
6 Love you right  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 03:36 N/A
7 The farm  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 03:54 N/A
8 Lucky stars  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 03:18 N/A
9 Million years  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 03:42 N/A
10 Everybody's trying to figure me out  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 03:53 N/A
11 Try to feel my pain  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 02:31 N/A
12 Spinning  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 02:54 N/A
13 Cry  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 03:30 N/A
14 Blood on the street  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 02:58 N/A
15 Now it's time  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 03:42 N/A
16 Tie you down -- ハイムボン・イヴェール  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 02:56 N/A
17 The story of us  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 02:23 N/A
18 Even the bad times  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 02:59 N/A
Album Info

HAIM(ハイム)、4枚目のアルバム『I quit』(読み:アイ・クイット)のデラックス盤をリリース。

デラックス盤には、通常盤に収録されている15曲に加え、新たに3曲「Tie you down」、「The story of us」、「Even the bad times」が収録されている。「Tie you down」にはシンガーソングライター、ボン・イヴェールがゲスト参加しており、 HAIMのジャンルを超えたサウンドとボン・イヴェールのユニークなボーカルが融合し、両者の創造的な世界が交わる唯一無二の楽曲になっている。HAIMの次女、ダニエルは今年リリースされたボン・イヴェールのアルバム『セイブル、フェイブル』でも共演を果たしている。

Interviews/Columns

REVIEWS : 100 ロック (2025年6月)──小林祥晴

連載

REVIEWS : 100 ロック (2025年6月)──小林祥晴

"OTOTOY REVIEWS"はまざまな書き手がここ数ヶ月の新譜からエッセンシャルな9枚を選びレヴューするコーナー。今回は小林祥晴による、洋楽ロックを中心とした9枚。 ''OTOTOY REVIEWS 100'' ''『ロック(2025年6月)』'' '…

REVIEWS : 094 ロック (2025年3月)──小林祥晴

連載

REVIEWS : 094 ロック (2025年3月)──小林祥晴

"OTOTOY REVIEWS"はまざまな書き手がここ数ヶ月の新譜からエッセンシャルな9枚を選びレヴューするコーナー。今回は小林祥晴による、洋楽ロックを中心とした9枚。 ''OTOTOY REVIEWS 094'' ''『ロック(2025年3月)』'' '…

View More Interviews/Columns Collapse
REVIEWS : 008 海外インディー(2020年9月)──井草七海

連載

REVIEWS : 008 海外インディー(2020年9月)──井草七海

毎回それぞれのジャンルに特化したライターがこの数ヶ月で「コレ」と思った9作品+αを紹介するコーナー。今回は、先日公開した羊文学のインタヴューも担当した、音楽ライターの井草七海が登場。音楽メディア『TURN』での執筆をはじめ、最近では海外アーティストのライナ…

Collapse

Digital Catalog

Rock

HAIM(ハイム)、4枚目のアルバム『I quit』(読み:アイ・クイット)のデラックス盤をリリース。 デラックス盤には、通常盤に収録されている15曲に加え、新たに3曲「Tie you down」、「The story of us」、「Even the bad times」が収録されている。「Tie you down」にはシンガーソングライター、ボン・イヴェールがゲスト参加しており、 HAIMのジャンルを超えたサウンドとボン・イヴェールのユニークなボーカルが融合し、両者の創造的な世界が交わる唯一無二の楽曲になっている。HAIMの次女、ダニエルは今年リリースされたボン・イヴェールのアルバム『セイブル、フェイブル』でも共演を果たしている。

18 tracks
Rock

HAIM(ハイム)、4枚目のアルバム『I quit』(読み:アイ・クイット)のデラックス盤をリリース。 デラックス盤には、通常盤に収録されている15曲に加え、新たに3曲「Tie you down」、「The story of us」、「Even the bad times」が収録されている。「Tie you down」にはシンガーソングライター、ボン・イヴェールがゲスト参加しており、 HAIMのジャンルを超えたサウンドとボン・イヴェールのユニークなボーカルが融合し、両者の創造的な世界が交わる唯一無二の楽曲になっている。HAIMの次女、ダニエルは今年リリースされたボン・イヴェールのアルバム『セイブル、フェイブル』でも共演を果たしている。

18 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Rock

HAIM(ハイム)、4枚目のアルバム『I quit』(読み:アイ・クイット)のデラックス盤をリリース。 デラックス盤には、通常盤に収録されている15曲に加え、新たに3曲「Tie you down」、「The story of us」、「Even the bad times」が収録されている。「Tie you down」にはシンガーソングライター、ボン・イヴェールがゲスト参加しており、 HAIMのジャンルを超えたサウンドとボン・イヴェールのユニークなボーカルが融合し、両者の創造的な世界が交わる唯一無二の楽曲になっている。HAIMの次女、ダニエルは今年リリースされたボン・イヴェールのアルバム『セイブル、フェイブル』でも共演を果たしている。

18 tracks
Rock

HAIM(ハイム)、4枚目のアルバム『I quit』(読み:アイ・クイット)のデラックス盤をリリース。 デラックス盤には、通常盤に収録されている15曲に加え、新たに3曲「Tie you down」、「The story of us」、「Even the bad times」が収録されている。「Tie you down」にはシンガーソングライター、ボン・イヴェールがゲスト参加しており、 HAIMのジャンルを超えたサウンドとボン・イヴェールのユニークなボーカルが融合し、両者の創造的な世界が交わる唯一無二の楽曲になっている。HAIMの次女、ダニエルは今年リリースされたボン・イヴェールのアルバム『セイブル、フェイブル』でも共演を果たしている。

18 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

REVIEWS : 100 ロック (2025年6月)──小林祥晴

連載

REVIEWS : 100 ロック (2025年6月)──小林祥晴

"OTOTOY REVIEWS"はまざまな書き手がここ数ヶ月の新譜からエッセンシャルな9枚を選びレヴューするコーナー。今回は小林祥晴による、洋楽ロックを中心とした9枚。 ''OTOTOY REVIEWS 100'' ''『ロック(2025年6月)』'' '…

REVIEWS : 094 ロック (2025年3月)──小林祥晴

連載

REVIEWS : 094 ロック (2025年3月)──小林祥晴

"OTOTOY REVIEWS"はまざまな書き手がここ数ヶ月の新譜からエッセンシャルな9枚を選びレヴューするコーナー。今回は小林祥晴による、洋楽ロックを中心とした9枚。 ''OTOTOY REVIEWS 094'' ''『ロック(2025年3月)』'' '…

REVIEWS : 008 海外インディー(2020年9月)──井草七海

連載

REVIEWS : 008 海外インディー(2020年9月)──井草七海

毎回それぞれのジャンルに特化したライターがこの数ヶ月で「コレ」と思った9作品+αを紹介するコーナー。今回は、先日公開した羊文学のインタヴューも担当した、音楽ライターの井草七海が登場。音楽メディア『TURN』での執筆をはじめ、最近では海外アーティストのライナ…

TOP