
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
I Really Like You (Liam Keegan Remix / Radio Edit) -- カーリー・レイ・ジェプセン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:10 | N/A |
2
|
Break Free -- アリアナ・グランデゼッド wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:35 | N/A |
3
|
Hands To Myself (KANDY Remix) -- セレーナ・ゴメス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:20 | N/A |
4
|
Love Myself (KREAM Remix) -- ヘイリー・スタインフェルド wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:42 | N/A |
5
|
This Is How We Do -- ケイティ・ペリーRiff Raff wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:25 | N/A |
6
|
Fancy -- イギー・アゼリアチャーリーXCX wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:19 | N/A |
7
|
Flip It (The Edit) (Radio Edit) -- Charlotte Devaneyスヌープ・ドッグ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:17 | N/A |
8
|
I Fell In Love With The DJ (Radio Edit) -- シェネル wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:30 | N/A |
9
|
Somebody (Dawin Remix) -- ナタリー・ラ・ローズジェレマイ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:45 | N/A |
10
|
Promiscuous (Radio Edit) -- ネリー・ファータドティンバランド wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:43 | N/A |
11
|
Somebody To Love -- レイトン・ミースターロビン・シック wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:35 | N/A |
12
|
Here (Jaden Smith Remix) -- アレッシア・カーラJaden wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:44 | N/A |
13
|
My Song 5 -- ハイムA$AP Ferg wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:46 | N/A |
14
|
Coming Home -- シグマリタ・オラ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:35 | N/A |
15
|
Who Am I (Wookie Remix) -- Katy Bクレイグ・デイヴィッドメジャー・レイザー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:46 | N/A |
16
|
Breathe -- WILKINSONシャノン・サンダース wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:56 | N/A |
17
|
Ain't Nobody (Loves Me Better) -- フェリックス・ジェーンJasmine Thompson wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:03 | N/A |
18
|
Desire -- イヤーズ&イヤーズトーヴ・ロー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:25 | N/A |
19
|
Young Blood (Radio Edit) -- ザ・ネイキッド・アンド・フェイマス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:37 | N/A |
20
|
Lil' Love -- Petite Mellerプナウ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:36 | N/A |
21
|
You & I (Forever) (Shift K3Y Remix) -- ジェシー・ウェア wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:16 | N/A |
22
|
Moments (Seeb Remix) -- トーヴ・ローSeeb wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:00 | N/A |
23
|
Love Me Like You Do (Gazzo Remix) -- エリー・ゴールディング wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:08 | N/A |
Discography
煌びやかに輝く恋心をこの夜にのせて―。 恋する無上の喜びを壮麗なリズムにのせ、世界を再びダンスフロアへと誘うポップミュージックが完成! オリー・アレクサンダーによるソロ・プロジェクトとして再始動後初のオリジナル・アルバム! 3ピースバンドとしてデビュー作『コミュニオン』が全英1位、新人登竜門「BBC Sound Of」の2015年度版でも1位に抜擢、"英国版グラミー賞"と呼ばれるブリット・アワードでは幾度もノミネートに輝き、数々のワールドツアー完売させてきたイヤーズ&イヤーズ。 メンバーだったエムリはプロデューサー業に集中、マイキーは引き続きライヴバンドメンバーとして参加することとなり、ヴォーカルのオリー・アレクサンダーによるソロ・プロジェクトとして再始動。 シルヴェスターのようなLGBTQ+コミュニティでの先駆者的な役割を果たしたアメリカのミュージシャンやフレンチハウスから影響を受けている本作『ナイト・コール』の世界観の中心に存在するのは、ジャケット写真でもオリーが模している人魚のミューズだ。 男性を死へと誘う美しいアイコンが、愛や恋人を探しながらも、最終的には自分自身に力を見出すことを表現している。快楽主義的で逃避的な本作について、オリーは、"僕の空想上の空間に身を浸からせて曲を書いていたんだ。この音楽を通して、少しでも多くの喜びを感じたいと思ったんだ"と語っている。オリーが至高の喜びを感じる唯一無二のダンスフロアへと誘う最新型ポップ・アルバムの完成だ。
GOOD PRICE!煌びやかに輝く恋心をこの夜にのせて―。 恋する無上の喜びを壮麗なリズムにのせ、世界を再びダンスフロアへと誘うポップミュージックが完成! オリー・アレクサンダーによるソロ・プロジェクトとして再始動後初のオリジナル・アルバム! 3ピースバンドとしてデビュー作『コミュニオン』が全英1位、新人登竜門「BBC Sound Of」の2015年度版でも1位に抜擢、"英国版グラミー賞"と呼ばれるブリット・アワードでは幾度もノミネートに輝き、数々のワールドツアー完売させてきたイヤーズ&イヤーズ。 メンバーだったエムリはプロデューサー業に集中、マイキーは引き続きライヴバンドメンバーとして参加することとなり、ヴォーカルのオリー・アレクサンダーによるソロ・プロジェクトとして再始動。 シルヴェスターのようなLGBTQ+コミュニティでの先駆者的な役割を果たしたアメリカのミュージシャンやフレンチハウスから影響を受けている本作『ナイト・コール』の世界観の中心に存在するのは、ジャケット写真でもオリーが模している人魚のミューズだ。 男性を死へと誘う美しいアイコンが、愛や恋人を探しながらも、最終的には自分自身に力を見出すことを表現している。快楽主義的で逃避的な本作について、オリーは、"僕の空想上の空間に身を浸からせて曲を書いていたんだ。この音楽を通して、少しでも多くの喜びを感じたいと思ったんだ"と語っている。オリーが至高の喜びを感じる唯一無二のダンスフロアへと誘う最新型ポップ・アルバムの完成だ。
GOOD PRICE!煌びやかに輝く恋心をこの夜にのせて―。 恋する無上の喜びを壮麗なリズムにのせ、世界を再びダンスフロアへと誘うポップミュージックが完成! オリー・アレクサンダーによるソロ・プロジェクトとして再始動後初のオリジナル・アルバム! 3ピースバンドとしてデビュー作『コミュニオン』が全英1位、新人登竜門「BBC Sound Of」の2015年度版でも1位に抜擢、"英国版グラミー賞"と呼ばれるブリット・アワードでは幾度もノミネートに輝き、数々のワールドツアー完売させてきたイヤーズ&イヤーズ。 メンバーだったエムリはプロデューサー業に集中、マイキーは引き続きライヴバンドメンバーとして参加することとなり、ヴォーカルのオリー・アレクサンダーによるソロ・プロジェクトとして再始動。 シルヴェスターのようなLGBTQ+コミュニティでの先駆者的な役割を果たしたアメリカのミュージシャンやフレンチハウスから影響を受けている本作『ナイト・コール』の世界観の中心に存在するのは、ジャケット写真でもオリーが模している人魚のミューズだ。 男性を死へと誘う美しいアイコンが、愛や恋人を探しながらも、最終的には自分自身に力を見出すことを表現している。快楽主義的で逃避的な本作について、オリーは、"僕の空想上の空間に身を浸からせて曲を書いていたんだ。この音楽を通して、少しでも多くの喜びを感じたいと思ったんだ"と語っている。オリーが至高の喜びを感じる唯一無二のダンスフロアへと誘う最新型ポップ・アルバムの完成だ。
GOOD PRICE!煌びやかに輝く恋心をこの夜にのせて―。 恋する無上の喜びを壮麗なリズムにのせ、世界を再びダンスフロアへと誘うポップミュージックが完成! オリー・アレクサンダーによるソロ・プロジェクトとして再始動後初のオリジナル・アルバム! 3ピースバンドとしてデビュー作『コミュニオン』が全英1位、新人登竜門「BBC Sound Of」の2015年度版でも1位に抜擢、"英国版グラミー賞"と呼ばれるブリット・アワードでは幾度もノミネートに輝き、数々のワールドツアー完売させてきたイヤーズ&イヤーズ。 メンバーだったエムリはプロデューサー業に集中、マイキーは引き続きライヴバンドメンバーとして参加することとなり、ヴォーカルのオリー・アレクサンダーによるソロ・プロジェクトとして再始動。 シルヴェスターのようなLGBTQ+コミュニティでの先駆者的な役割を果たしたアメリカのミュージシャンやフレンチハウスから影響を受けている本作『ナイト・コール』の世界観の中心に存在するのは、ジャケット写真でもオリーが模している人魚のミューズだ。 男性を死へと誘う美しいアイコンが、愛や恋人を探しながらも、最終的には自分自身に力を見出すことを表現している。快楽主義的で逃避的な本作について、オリーは、"僕の空想上の空間に身を浸からせて曲を書いていたんだ。この音楽を通して、少しでも多くの喜びを感じたいと思ったんだ"と語っている。オリーが至高の喜びを感じる唯一無二のダンスフロアへと誘う最新型ポップ・アルバムの完成だ。
GOOD PRICE!約3年ぶりとなるアルバム『ウーマン・イン・ミュージック パートⅢ』をリリースし、全英アルバム・チャートでは1位を獲得、さらに“圧倒的な最高傑作”や大変美しい作品“などと多くのメディアから絶賛された同作品の収録シングル「サマー・ガール」のリミックス音源が突如公開された。 「サマー・ガール」のリミックス音源の公開にあたりハイムは“夏の終わりに聴く「サマー・ガール」のリミックスを聴きたい人?”というコメントを出しており、夏の終わりに世界中の音楽ファンの元へ嬉しいサプライズを送ってくれた。全6バージョンが収録されたリミックス音源にはロンドンの新鋭アーティストであるローレン・オーダーやインディ・ミュージック界が注目するアンバー・マークなどが参加している。
GOOD PRICE!ポップ・ミュージック界の麗しき歌姫=エリー・ゴールディング。 2016年の『デリリアム』以来となる、4年ぶり超待望のニュー・アルバムが遂に登場!
グラミー賞、ジュノー賞、ポラリス賞など数々のノミネート歴を持つシンガー・ソングライターであるカーリー・レイ・ジェプセンが、自身4作目となるアルバム『Dedicated(デディケイティッド)』( Schoolboy/ Interscopeレコード)のリリース1周年を記念し、同作品に収録しきれなかった全曲未発表作品で構成されるB面アルバム『デディケイティッド・サイドB』をサプライズ・リリース
グラミー賞、ジュノー賞、ポラリス賞など数々のノミネート歴を持つシンガー・ソングライターであるカーリー・レイ・ジェプセンが、自身4作目となるアルバム『Dedicated(デディケイティッド)』( Schoolboy/ Interscopeレコード)のリリース1周年を記念し、同作品に収録しきれなかった全曲未発表作品で構成されるB面アルバム『デディケイティッド・サイドB』をサプライズ・リリース
-ありのままの私を愛して欲しい。 - 人生における多くの傷を通じて、より強く、より良い自分になれた。 セレーナ・ゴメスが、すべてを注ぎ込んだ約4年ぶりのオリジナル・アルバム。 ■歌手、女優、インスタクイーンとして“圧倒的女王"の地位を確立してきたセレーナ・ゴメス(27)。 今作では、自身初となる全米1位を獲得とした最新シングル「Lose You To Love Me」に「Look At Her Now」、さらにボーナス・トラックとして、既発曲の「Fetish」、「Bad Liar」、「Back To You」、覆面DJのマシュメロと共作した「Wolves」、そしてカイゴとコラボした「It Ain't Me」が収録。 ■活動休止や難病、失恋など様々な困難を乗り越えてきたセレーナが自身のありのままをさらけ出した最新作に乞うご期待!
アリアナ・グランデが、自身初のライヴ・アルバム『k bye for now (swt live)』をリリース。 ライヴ・アルバムやライヴDVDは、どのアーティストもキャリアの中で一度は出すものですが、これだけの人気がありながらも、これまで一度もリリースしたことがなかったアリアナ。音源のみならず、生でもそのずば抜けた歌唱力の高さは健在で、観る者皆を感動と興奮で包む素晴らしいパフォーマンスを魅せるアリアナのライヴは以前から評判が非常に高く、その中でも“今回のツアーは神!”というファンの声が世界中で多数上がっていました。SNSを通じてそれを知ったアリアナは秋頃、twitterを通じて「ねえみんな、ライヴ・アルバムってどう思う…?」とファンにヒアリングを開始。「出してほしい!!!Ariが出してくれたら一年の最高な締めくくりになる!」という声が多数挙がったことから、リリースを決定。12月13日に同ライヴ・アルバムのティザーを出し、Spotifyでのpre-saveを開始さました。なお、その際、発売日は言及していなかった為、ファンはドキドキしながら待っていましたが、「年内出してくれたら神!」というツイートに対してアリアナが「❤」の返信をしていたことから、年内には出るだろう、とファンは憶測を立てていました。 そしてアリアナから1日早いクリスマス・プレゼントとして、ライヴ・アルバム『k bye for now (swt live)』がデジタル・リリース!タイトルの意味は、「k bye」や「k bye for now」はアリアナがSNSでよく用いるフレーズ。「じゃあまたね」といった意味で、「swt live」は、今行っている「sweetener live / スウィートナー・ライヴ」ツアーの略称。
アリアナ・グランデが、自身初のライヴ・アルバム『k bye for now (swt live)』をリリース。 ライヴ・アルバムやライヴDVDは、どのアーティストもキャリアの中で一度は出すものですが、これだけの人気がありながらも、これまで一度もリリースしたことがなかったアリアナ。音源のみならず、生でもそのずば抜けた歌唱力の高さは健在で、観る者皆を感動と興奮で包む素晴らしいパフォーマンスを魅せるアリアナのライヴは以前から評判が非常に高く、その中でも“今回のツアーは神!”というファンの声が世界中で多数上がっていました。SNSを通じてそれを知ったアリアナは秋頃、twitterを通じて「ねえみんな、ライヴ・アルバムってどう思う…?」とファンにヒアリングを開始。「出してほしい!!!Ariが出してくれたら一年の最高な締めくくりになる!」という声が多数挙がったことから、リリースを決定。12月13日に同ライヴ・アルバムのティザーを出し、Spotifyでのpre-saveを開始さました。なお、その際、発売日は言及していなかった為、ファンはドキドキしながら待っていましたが、「年内出してくれたら神!」というツイートに対してアリアナが「❤」の返信をしていたことから、年内には出るだろう、とファンは憶測を立てていました。 そしてアリアナから1日早いクリスマス・プレゼントとして、ライヴ・アルバム『k bye for now (swt live)』がデジタル・リリース!タイトルの意味は、「k bye」や「k bye for now」はアリアナがSNSでよく用いるフレーズ。「じゃあまたね」といった意味で、「swt live」は、今行っている「sweetener live / スウィートナー・ライヴ」ツアーの略称。
世界を愛し、 世界に愛される実力派歌姫。 "強い女性"を代表する新リーダー=アリアナによる、 この世で最も正直で、 最も前向きアルバム。 アルバム表題曲 「thank u, next」 が、 全米4週1位、 全英5週連続1位、 世界72の国と地域のiTunesで1位と、 アリアナ史上最大ヒットの楽曲に。
世界を愛し、世界に愛される実力派歌姫。"強い女性"を代表する新リーダー=アリアナによる、この世で最も正直で、最も前向きアルバム。アルバム表題曲「thank u, next」が、全米4週1位、全英5週連続1位、世界72の国と地域のiTunesで1位と、アリアナ史上最大ヒットの楽曲に。
News
アリアナ・グランデ、ミーガン・ザ・スタリオン、ジミー・ファロンによるクリスマス・ソングがリリース
アリアナ・グランデ、ミーガン・ザ・スタリオン(Megan Thee Stallion)、そして、米・TV番組の司会者ジミー・ファロンによるクリスマス・シングル「It Was A... (Masked Christmas)」がリリースされ、3人が出演するミ
イヤーズ&イヤーズ、新作アルバムより「Sweet Talker」発表&リリック・ビデオ公開
先日、2022年1月7日に待望の3作目となるオリジナル・アルバム『Night Call』をリリースすることを発表したイヤーズ&イヤーズが、同アルバムからの先行シングル「Sweet Talker」を配信開始。リリック・ビデオも公開となった。 イヤーズ&イヤ
イヤーズ&イヤーズ、カイリー・ミノーグを迎え「Starstruck」新たにリリース
イヤーズ&イヤーズが先日発表したカムバック・シングル「Starstruck」にカイリー・ミノーグを迎えたニューバージョンをリリースし、ディスコ感をより一層感じさせるリリック・ビデオを公開した。 2人のコラボにあたりオリ―は次のように語る: “これはまさに
【今日のMV】カーリー・レイ・ジェプセン「Everywhere You Look (The Fuller House Theme)」
「Everywhere You Look (The Fuller House Theme)」はカナダのシンガー・ソングライター、カーリー・レイ・ジェプセンが2016年にリリースしたカヴァー曲。曲名にもある通り、Netflix「フラーハウス」オープニ
【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第57回
みなさんこんにちは、AKIRAです! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! 寒い毎日ですが、皆さんいかがお過ごしですか?早速今週のテーマへ。 今週のお題「健康」 もう一月も最終週!?早すぎてびっくり。 今回のテーマは
セレーナ・ゴメスとトレヴァー・ダニエルのコラボ曲MV公開
セレーナ・ゴメスとトレヴァー・ダニエルのコラボ曲"Past Life"のミュージック・ビデオが本日公開となった。 この作品では、グラミー賞ノミネート経験のあるヴァニア・ヘイマンとガル・ムージャのペアが監督を務め、セレーナとトレヴァーが新型コロナウイルスに
セレーナ・ゴメス、元恋人へ捧げた「Feel Me」をリリース
今年1月に約4年ぶりのニュー・アルバム『レア』を発売したセレーナ・ゴメス。 元恋人ジャスティン・ビーバーへ捧げたとされる楽曲「Feel Me」をリリースした。 「Feel Me」は前作『リバイバル・ツアー』(2016) で初めて披露された曲。ファンの間で
アリアナ・グランデ 自身初のライヴ・アルバムをリリース
アリアナ・グランデが、自身初のライヴ・アルバム『k bye for now (swt live)』をリリースした。 昨年8月に発表したアルバム『スウィートナー』を引っ提げて今年3月からワールド・ツアーを敢行中のアリアナ。(結果的に、その僅か半年後の今年2
ケイティ・ペリー、最新シングルMVで愛犬が初作品デビュー
今年5月に約2年ぶりにリリースしたシングル「Never Really Over」が自身最大のストリーミング・ヒット曲となったケイティ・ペリー。 そんなケイティが、8月9日にリリースした最新シングル「Small Talk」のミュージック・ビデオが公開された
シェネル、バラードとして人気の「君に贈るうた~Song For You」が映画主題歌に決定
デビュー10周年のアニバーサリーイヤーを経て精力的に活動するシェネル。 彼女の軌跡として映画『BRAVE HEARTS 海猿』の主題歌「ビリーヴ」、フジテレビ系ドラマ『ディア・シスター』主題歌として大ヒットした「Happiness」、TBS系金曜ドラマ『
グラミー賞選出の2018年最大の洋楽ヒットコンピがリリース
第61回を迎える世界最高峰の音楽の祭典グラミー賞。 授賞式に先駆け、毎年その一年の洋楽ヒットを完全網羅した内容で発売されているグラミー公式コンピレーション・シリーズが今年も登場した。 今年も「年間最優秀レコード」「年間最優秀楽曲」「年間最優秀アルバム」「
Articles

連載
REVIEWS : 008 海外インディー(2020年9月)──井草七海
毎回それぞれのジャンルに特化したライターがこの数ヶ月で「コレ」と思った9作品+αを紹介するコーナー。今回は、先日公開した羊文学のインタヴューも担当した、音楽ライターの井草七海が登場。音楽メディア『TURN』での執筆をはじめ、最近では海外アーティストのライナ…

連載
ヒップホップ・ライター・斎井直史による定期連載──「パンチライン・オブ・ザ・マンス」 第23回
2018年もいよいよ残りわずか、今年のヒップホップ・シーンも目まぐるしく動いていった1年でしたね。斎井直史による「パンチライン・オブ・ザ・マンス」、先月は東京とLAを拠点にじわじわと話題を集めるユニット、CIRRRCLEから分かる、ネット時代の新たなプロモ…