Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
過ぎゆく時に alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:37 | N/A |
2
|
SUNDAY NIGHT TO MONDAY MORNING alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 05:13 | N/A |
3
|
秋風 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:21 | N/A |
4
|
気絶するほど悩ましい alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:45 | N/A |
5
|
TOKYO NIGHT alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:39 | N/A |
6
|
ICE CREAM alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 05:21 | N/A |
7
|
RAINY DAY alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 05:06 | N/A |
8
|
ふるえて眠れ alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:18 | N/A |
9
|
夜 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 05:14 | N/A |
10
|
FRAULEIN alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:54 | N/A |
Discography
Char、全国11ヶ所で行われていた『45th ANNIVERSARY TOUR』のツアーファイナルの模様を収録したライヴ音源
Char、全国11ヶ所で行われていた『45th ANNIVERSARY TOUR』のツアーファイナルの模様を収録したライヴ音源
日本のロックにおいて“歴史的瞬間”をとらえた音源が発掘された。1976年12月3日、新宿ロフト───のちにエレクトリック・ギターを手に音楽シーンに革命を起こすCharの記念すべき“ファースト・ツアー”の模様を収録したカセット・テープが見つかったのだ。この時のバンド・メンバーは、ロバート・ブリル(d)、ジェリー・マーゴシアン(vo、k)、ジョージ・マステッチ(b)、佐藤準(k)。この音源には、音楽史に燦然と輝く名盤『Char』を作り上げた面々と共に、若き日のギター・ヒーローが瑞々しく躍動する姿が収められている。
日本のロックにおいて“歴史的瞬間”をとらえた音源が発掘された。1976年11月26日、金沢観光会館──のちにエレクトリック・ギターを手に音楽シーンに革命を起こすCharの記念すべき“ファースト・ツアー”の模様を収録したカセット・テープが見つかったのだ。この時のバンド・メンバーは、ロバート・ブリル(d)、ジェリー・マーゴシアン(vo、k)、ジョージ・マステッチ(b)、佐藤準 (k)。この音源には、音楽史に燦然と輝く名盤『Char』を作り上げた面々と共に、若き日のギター・ヒーローが瑞々しく躍動する姿が収められている。
1976年のデビューから45周年という節⽬を迎えたCharが、 16年ぶりとなるニュー・アルバム『Fret to Fret』を9⽉29 ⽇(⽔)にリリースする。 レコーディングには初期3作品と同じく佐藤準(k)、ロ バート・ブリル(d)が参加しており、Char⾃⾝も「デ ビューからの3作品に連なる4枚⽬」と語る注⽬の1枚に仕上がっている。 現在進⾏形の表現者であるCharは、今が最も旬ではないだ ろうか。エレクトリック・ギターに出会ってから約半世紀にわたり、トップ・ランナーとして⾃⾝の表現を追求し続けてきた⾳楽家の最新の表現を存分に堪能してほしい。
1976年のデビューから45周年という節⽬を迎えたCharが、 16年ぶりとなるニュー・アルバム『Fret to Fret』を9⽉29 ⽇(⽔)にリリースする。 レコーディングには初期3作品と同じく佐藤準(k)、ロ バート・ブリル(d)が参加しており、Char⾃⾝も「デ ビューからの3作品に連なる4枚⽬」と語る注⽬の1枚に仕上がっている。 現在進⾏形の表現者であるCharは、今が最も旬ではないだ ろうか。エレクトリック・ギターに出会ってから約半世紀にわたり、トップ・ランナーとして⾃⾝の表現を追求し続けてきた⾳楽家の最新の表現を存分に堪能してほしい。
デビュー45周年を迎えたCharが 4月10日(土) に 『SHININ’ YOU SHININ’ DAY』と題したアニバーサリーライブを日比谷野音大音楽堂で開催。 2021年春、本来であれば45周年記念の全国ツアーを予定していたが、多くの公演が新型コロナウイルス感染症の影響でキャンセルとなった。 せめて自身が十代の頃から育った野音でのライブだけは行い、音楽を届けたいというCharの強い思いから、1976年のデビューシングルB面楽曲 『SHININ’ YOU SHININ’ DAY』をタイトルに掲げコンサートを敢行。 公演当日にはその模様がライブ中継で配信されたが、本作では編集し直した映像とリミックスされた音源で新しい作品に生まれ変わっている。
2020年4月、日比谷野外大音楽堂コンサートをコロナウイルス感染症拡大による自粛要請により公演キャンセルしてから、全くライブを行うことができないで過ごした時を経て、中野サンプラザで行われた2020年、最初で最後のCharのソロコンサート。映像作品としては初めて参加するドラムのZAX(The BONEZ / Pay money To my Pain)。そして、10年以上の時を経て、改めてバンドに参加したChar長年のキャリアにおける盟友、 及び日本を代表するキーボディスト、小島良喜を迎えた新生Charバンドによるスペシャルコンサート。 全ての楽曲がCharオリジナル曲で構成されており、アンコールではCHARの息子であり、RIZE・The BONEZのフロントマンJESSEも参加して、2020年を締めくくった文字通りFIRST AND LASTな記念すべき映像作品。公演後、多くの発売希望の声をいただき、満を持してのリリース!
2020年4月、日比谷野外大音楽堂コンサートをコロナウイルス感染症拡大による自粛要請により公演キャンセルしてから、全くライブを行うことができないで過ごした時を経て、中野サンプラザで行われた2020年、最初で最後のCharのソロコンサート。映像作品としては初めて参加するドラムのZAX(The BONEZ / Pay money To my Pain)。そして、10年以上の時を経て、改めてバンドに参加したChar長年のキャリアにおける盟友、 及び日本を代表するキーボディスト、小島良喜を迎えた新生Charバンドによるスペシャルコンサート。 全ての楽曲がCharオリジナル曲で構成されており、アンコールではCHARの息子であり、RIZE・The BONEZのフロントマンJESSEも参加して、2020年を締めくくった文字通りFIRST AND LASTな記念すべき映像作品。公演後、多くの発売希望の声をいただき、満を持してのリリース!
Char不朽の名曲を中心に、Stevie Wonderの名曲「You & I」をギター1本で表現したもの、ギタリスト・佐橋佳幸と奏でた「Still Standing」(アルバム「ROCK十」収録の佐橋佳幸プロデュース曲)、佐藤タイジと奏でた「かくれんぼ」(忌野清志郎とCharの共作)など計13曲を収録。自宅で楽しむ音楽としても、気負わずギターを楽しむ"教材"としても楽しめる作品に仕上がっています。
Char主宰レーベル“ZICCA RECORDS” 立ち上げから10年。 全国11公演のライブ会場より珠玉の12曲を選曲、なおも進化と円熟を続けるCharのパフォーマンスを収めた未発表オムニバスライブ作品。
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2017 "Acoustic" Tour 2017.12.27 紀尾井ホール(東京)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2017 "Acoustic" Tour 2017.12.23 八ヶ岳高原音楽堂(長野)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2017 "Acoustic" Tour 2017.12.12 EXシアター六本木(東京)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2017 "Acoustic" Tour 2017.12.9 能代市旧料亭金勇(秋田)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2017 "Acoustic" Tour 2017.12.8 盛岡市民文化ホール(岩手)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2017 "Acoustic" Tour 2017.11.30 ヤマハホール(東京)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2017 "Acoustic" Tour 2017.11.27 高崎シティギャラリー(群馬)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2017 "Acoustic" Tour 2017.11.23 いずみホール(大阪)
2009年、Charが54歳の年に収録されたTRADROCKスタジオレコーディングオムニバス。「Badge」「I Feel Fine」「Black Cat Moan」と「Hide Away」には、アレンジャーに佐藤準氏を迎えました。「Tomorrow Never Knows」「Good Times Bad Times」「Little Wing」は、Charによる完全打ち込み(すべてのパートを演奏)の楽曲です。 ※BOX商品「TRADROCK "Blu-Ray and Archive Box」封入の特典LP「TRADROCK54」の音源になります
Charにとって「自身のルーツ」である6人のレジェンド・ギタリストの名曲をアレンジし、一発録り収録したLIVE DVD+CD「TRADROCK」シリーズの第6弾、ジミ・ヘンドリックスのカバーアルバム。 Guitar CHAR Drums 古田たかし Bass 澤田浩史 Song Select 大友博
Charにとって「自身のルーツ」である6人のレジェンド・ギタリストの名曲をアレンジし、一発録り収録したLIVE DVD+CD「TRADROCK」シリーズの第5弾、ジミー・ペイジ(レッド・ツェッペリン)のカバーアルバム。 Guitar CHAR Guitar JESSE HOPE McFADDIN Drums 古田たかし Bass TOKIE Song Select CHRIS PEPPLER
Charにとって「自身のルーツ」である6人のレジェンド・ギタリストの名曲をアレンジし、一発録り収録したLIVE DVD+CD「TRADROCK」シリーズの第4弾、ザ・ベンチャーズのカバーアルバム。 Guitar CHAR Drums 古田たかし Bass 澤田浩史 Song Select 萩原健太
Charにとって「自身のルーツ」である6人のレジェンド・ギタリストの名曲をアレンジし、一発録り収録したLIVE DVD+CD「TRADROCK」シリーズの第3弾、ビートルズのカバーアルバム。 Guitar CHAR Drums 古田たかし Bass 澤田浩史 Song Select 奥田民生
Charにとって「自身のルーツ」である6人のレジェンド・ギタリストの名曲をアレンジし、一発録り収録したLIVE DVD+CD「TRADROCK」シリーズの第1弾、エリック・クラプトンのカバーアルバム。 Guitar CHAR Drums 古田たかし Bass 澤田浩史 Song Select 東儀秀樹
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2017 Tour 2017.2.2 練馬文化センター(東京)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2017 Tour 2017.2.1 練馬文化センター(東京)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2017 Tour 2017.1.29 大阪フェスティバルホール(大阪)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2016 Tour "1976+40=2016"AUTUMN 2016.11.22 ロームシアター京都(京都)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2016 Tour "1976+40=2016"AUTUMN 2016.11.18 新潟県民会館(新潟)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2016 Tour "1976+40=2016"AUTUMN 2016.11.11 サンシティ越谷市民ホール(埼玉)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2016 Tour "1976+40=2016"AUTUMN 2016.11.10 きゅりあん(東京)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2016 Tour "1976+40=2016"AUTUMN 2016.11.4 狛江エコルマホール(東京)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2016 Tour "1976+40=2016" 2016.6.26 Bunkamura オーチャードホール(東京)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2016 Tour "1976+40=2016" 2016.6.25 Bunkamura オーチャードホール(東京)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2016 Tour "1976+40=2016" 2016.6.11 天童市市民文化会館(山形)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2016 Tour "1976+40=2016" 2016.6.10 岩手県民会館(岩手)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2016 Tour "1976+40=2016" 2016.6.8 秋田県児童会館(秋田)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2016 Tour "1976+40=2016" 2016.6.4 ホクト文化ホール(長野)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2016 Tour "1976+40=2016" 2016.6.3 福井市文化会館(福井)
日本を代表するロック・アーティスト、Charの1976年に発表されたファースト・アルバム。 「SHININ'YOU,SHININ'DAY」「かげろう」「視線」「NAVY BLUE」「SMOKEY」他、全9曲を収録。
1977年に発表されたセカンド・アルバムのDSDリマスタリング化。 「過ぎゆく時に」「秋風」「気絶するほどに悩ましい」「TOKYO NIGHT」「ふるえて眠れ」他、全10曲を収録。
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2016 Tour "1976+40=2016" 2016.5.22 松山市民会館(愛媛)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2016 Tour "1976+40=2016" 2016.5.21 高知県立県民文化ホール(高知)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2016 Tour "1976+40=2016" 2016.5.15 武田神社(山梨)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2016 Tour "1976+40=2016" 2016.5.8 福岡国際会議場(福岡)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2016 Tour "1976+40=2016" 2016.5.7 BLUE LIVE HIROSHIMA(広島)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2016 Tour "1976+40=2016" 2016.5.5 郡山市民文化センター(福島)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2016 Tour "1976+40=2016" 2016.5.4 日立システムズホール(宮城)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2016 Tour "1976+40=2016" 2016.4.22 町田市民ホール(東京)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2016 Tour "1976+40=2016" 2016.4.16 静岡市民文化会館(静岡)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2016 Tour "1976+40=2016" 2016.4.9 北とぴあ(東京)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2016 Tour "1976+40=2016" 2016.4.2 江戸川区総合文化センター(東京)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2016 Tour "1976+40=2016" 2016.2.26 Zepp Sapporo(北海道)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2016 Tour "1976+40=2016" 2016.2.21 DRUM Be-0(大分)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2016 Tour "1976+40=2016" 2016.2.20 熊本B.9(熊本)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2016 Tour "1976+40=2016" 2016.2.11 東海市芸術劇場(愛知)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2016 Tour "1976+40=2016" 2016.2.5 八王子市芸術文化会館(東京)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2016 Tour "1976+40=2016" 2016.1.31 フェスティバルホール(大阪)
2015 年6月15日。Char、還暦前夜の武道館。 日本ロック史に、新たな伝説としてその名を刻んだコンサート、『ROCK十』の作品化、ついに完成!
2009年、Charが54歳の年に収録されたTRADROCKスタジオレコーディングオムニバス。「Badge」「I Feel Fine」「Black Cat Moan」と「Hide Away」には、アレンジャーに佐藤準氏を迎えました。「Tomorrow Never Knows」「Good Times Bad Times」「Little Wing」は、Charによる完全打ち込み(すべてのパートを演奏)の楽曲です。 ※BOX商品「TRADROCK "Blu-Ray and Archive Box」封入の特典LP「TRADROCK54」の音源になります
2009年、Charが54歳の年に収録されたTRADROCKスタジオレコーディングオムニバス。「Badge」「I Feel Fine」「Black Cat Moan」と「Hide Away」には、アレンジャーに佐藤準氏を迎えました。「Tomorrow Never Knows」「Good Times Bad Times」「Little Wing」は、Charによる完全打ち込み(すべてのパートを演奏)の楽曲です。 ※BOX商品「TRADROCK "Blu-Ray and Archive Box」封入の特典LP「TRADROCK54」の音源になります
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2014 TRAD ROCK TOUR 2014.4.12 松島市総合コミュニティーセンター(愛媛)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2014 TRAD ROCK TOUR 2014.4.11 あわぎんホール(徳島)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2014 TRAD ROCK TOUR 2014.4.8 仙台市民会館(宮城)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2014 TRAD ROCK TOUR 2014.4.6 いわきalios(福島)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2014 TRAD ROCK TOUR 2014.3.30 T.O.P.S Bitts HALL(大分)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2014 TRAD ROCK TOUR 2014.3.29 フードパル熊本(熊本)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2014 TRAD ROCK TOUR 2014.3.27 NCC&スタジオ(長崎)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2014 TRAD ROCK TOUR 2014.3.23 パルテノン多摩(東京)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2014 TRAD ROCK TOUR 2014.3.22 KAAT神奈川芸術劇場(神奈川)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2014 TRAD ROCK TOUR 2014.3.15 Quarter(青森)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2014 TRAD ROCK TOUR 2014.3.14 岩手県民会館(岩手)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2014 TRAD ROCK TOUR 2014.3.10 AZTIC Laughs(鳥取)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2014 TRAD ROCK TOUR 2014.3.9 BLUE LIVE(広島)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2014 TRAD ROCK TOUR 2014.3.7 シンフォニア岩国(山口)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2014 TRAD ROCK TOUR 2014.3.2 森ノ宮ピロティホール(大阪)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2014 TRAD ROCK TOUR 2014.3.1 練馬文化センター(東京)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2014 TRAD ROCK TOUR 2014.2.22 下田市民文化会館(静岡)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2014 TRAD ROCK TOUR 2014.2.21 大宮ソニックシティホール(埼玉)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2014 TRAD ROCK TOUR 2014.5.18 塩尻市文化会館レザンホール(長野)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2014 TRAD ROCK TOUR 2014.2.14 コラニー文化ホール(山梨)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2014 TRAD ROCK TOUR 2014.2.11 鯖江市文化センター(福井)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2014 TRAD ROCK TOUR 2014.2.10 金沢市文化ホール(石川)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2014 TRAD ROCK TOUR 2014.2.8 U☆STONE(滋賀)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2014 TRAD ROCK TOUR 2014.2.7 CHICKEN GEORGE(兵庫)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2014 TRAD ROCK TOUR 2014.2.2 club-G(岐阜)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2014 TRAD ROCK TOUR 2014.2.1 静岡市民文化会館(静岡)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2014 TRAD ROCK TOUR 2014.1.26 松阪M'AXA(三重)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2014 TRAD ROCK TOUR 2014.1.25 Zepp Nagoya(愛知)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2012 TRAD ROCK by Char 2012.11.6 八戸市民会館(青森)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2012 TRAD ROCK by Char 2012.12.19 恵比寿 ザ・ガーデンホール(東京)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2012 TRAD ROCK by Char 2012.11.14 サンケイホール ブリーゼ(大阪)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2012 TRAD ROCK by Char 2012.12.1 立川市市民会館(東京)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2012 TRAD ROCK by Char 2012.12.7 茅野市市民会館(長野)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2012 TRAD ROCK by Char 2012.11.16 海老名市文化会館(神奈川)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2012 TRAD ROCK by Char 2012.11.5 Quarter(青森)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2012 TRAD ROCK by Char 2012.11.10 きゅりあん(東京)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2012 TRAD ROCK by Char 2012.10.14 CRAZY MAMA KINGDOM(岡山)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2012 TRAD ROCK by Char 2012.12.9 江戸川区総合文化センター(東京)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2012 TRAD ROCK by Char 2012.11.1 北上さくらホール(岩手)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2012 TRAD ROCK by Char 2012.10.29 いわき alios(福島)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2012 TRAD ROCK by Char 2012.10.30 福島県文化センター(福島)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2012 TRAD ROCK by Char 2012.10.16 周南TIKI-TA(山口)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2012 TRAD ROCK by Char 2012.10.5 仙台 darwin(宮城)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2012 TRAD ROCK by Char 2012.10.10 奈良 NEVERLAND(奈良)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2012 TRAD ROCK by Char 2012.10.12 滋賀U☆STONE(滋賀)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2012 TRAD ROCK by Char 2012.10.9 松阪 M'AXA(三重)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2012 TRAD ROCK by Char 2012.10.4 Club Change Wave(岩手)
Live Recording CD "ZICCA PICKER" Char 2012 TRAD ROCK by Char 2012.10.1 Music Town 音市場(沖縄)
Charにとって「自身のルーツ」である6人のレジェンド・ギタリストの名曲をアレンジし、一発録り収録したLIVE DVD+CD「TRADROCK」シリーズの第6弾、ジミ・ヘンドリックスのカバーアルバム。 Guitar CHAR Drums 古田たかし Bass 澤田浩史 Song Select 大友博
Charにとって「自身のルーツ」である6人のレジェンド・ギタリストの名曲をアレンジし、一発録り収録したLIVE DVD+CD「TRADROCK」シリーズの第6弾、ジミ・ヘンドリックスのカバーアルバム。 Guitar CHAR Drums 古田たかし Bass 澤田浩史 Song Select 大友博
Charにとって「自身のルーツ」である6人のレジェンド・ギタリストの名曲をアレンジし、一発録り収録したLIVE DVD+CD「TRADROCK」シリーズの第5弾、ジミー・ペイジ(レッド・ツェッペリン)のカバーアルバム。 Guitar CHAR Guitar JESSE HOPE McFADDIN Drums 古田たかし Bass TOKIE Song Select CHRIS PEPPLER
Charにとって「自身のルーツ」である6人のレジェンド・ギタリストの名曲をアレンジし、一発録り収録したLIVE DVD+CD「TRADROCK」シリーズの第5弾、ジミー・ペイジ(レッド・ツェッペリン)のカバーアルバム。 Guitar CHAR Guitar JESSE HOPE McFADDIN Drums 古田たかし Bass TOKIE Song Select CHRIS PEPPLER
Charにとって「自身のルーツ」である6人のレジェンド・ギタリストの名曲をアレンジし、一発録り収録したLIVE DVD+CD「TRADROCK」シリーズの第4弾、ザ・ベンチャーズのカバーアルバム。 Guitar CHAR Drums 古田たかし Bass 澤田浩史 Song Select 萩原健太
Charにとって「自身のルーツ」である6人のレジェンド・ギタリストの名曲をアレンジし、一発録り収録したLIVE DVD+CD「TRADROCK」シリーズの第4弾、ザ・ベンチャーズのカバーアルバム。 Guitar CHAR Drums 古田たかし Bass 澤田浩史 Song Select 萩原健太
Charにとって「自身のルーツ」である6人のレジェンド・ギタリストの名曲をアレンジし、一発録り収録したLIVE DVD+CD「TRADROCK」シリーズの第3弾、ビートルズのカバーアルバム。 Guitar CHAR Drums 古田たかし Bass 澤田浩史 Song Select 奥田民生
Charにとって「自身のルーツ」である6人のレジェンド・ギタリストの名曲をアレンジし、一発録り収録したLIVE DVD+CD「TRADROCK」シリーズの第3弾、ビートルズのカバーアルバム。 Guitar CHAR Drums 古田たかし Bass 澤田浩史 Song Select 奥田民生
Charにとって「自身のルーツ」である6人のレジェンド・ギタリストの名曲をアレンジし一発録り収録したLIVE DVD+CD「TRADROCK」シリーズの第2弾、ジェフ・ベックのカバーアルバム。 Guitar CHAR Drums JIM COPLEY Bass 鳴瀬喜博 Keyboards 佐藤準 Vocal 金子マリ
Charにとって「自身のルーツ」である6人のレジェンド・ギタリストの名曲をアレンジし一発録り収録したLIVE DVD+CD「TRADROCK」シリーズの第2弾、ジェフ・ベックのカバーアルバム。 Guitar CHAR Drums JIM COPLEY Bass 鳴瀬喜博 Keyboards 佐藤準 Vocal 金子マリ
Charにとって「自身のルーツ」である6人のレジェンド・ギタリストの名曲をアレンジし、一発録り収録したLIVE DVD+CD「TRADROCK」シリーズの第1弾、エリック・クラプトンのカバーアルバム。 Guitar CHAR Drums 古田たかし Bass 澤田浩史 Song Select 東儀秀樹
Charにとって「自身のルーツ」である6人のレジェンド・ギタリストの名曲をアレンジし、一発録り収録したLIVE DVD+CD「TRADROCK」シリーズの第1弾、エリック・クラプトンのカバーアルバム。 Guitar CHAR Drums 古田たかし Bass 澤田浩史 Song Select 東儀秀樹
1987年のソロデビュー以降、TUBEの活動と並行して積極的に取り組んできたソロワークとして、35年のキャリアで10作のオリジナルアルバムをリリース。そんなソロ活動も2022年で節目の35年目を迎え、通算11枚目のオリジナルアルバムをリリース!2021年開幕した女子プロサッカーリーグ“WEリーグ”の公式アンセム「WE PROMISE」をはじめ、「Kingdom of the Heavens」、「FANTASIA ~LIFE WITH FOOTBALL~」など、春畑サウンドと抜群の相性をみせるスポーツ系のテーマ曲を多数収録。
1987年のソロデビュー以降、TUBEの活動と並行して積極的に取り組んできたソロワークとして、35年のキャリアで10作のオリジナルアルバムをリリース。そんなソロ活動も2022年で節目の35年目を迎え、通算11枚目のオリジナルアルバムをリリース!2021年開幕した女子プロサッカーリーグ“WEリーグ”の公式アンセム「WE PROMISE」をはじめ、「Kingdom of the Heavens」、「FANTASIA ~LIFE WITH FOOTBALL~」など、春畑サウンドと抜群の相性をみせるスポーツ系のテーマ曲を多数収録。
ミッキー吉野の古希を記念した『ラッキー70祭""KoKi""』プロジェクト作品。これまで手掛けた音楽を通して今の思いを全世代に届けていく。プロデューサーに亀田誠治を迎え、JUJU、EXILE SHOKICHI、STUTS、MIYAVI、Char、タケカワユキヒデ、Mummy-D、岡村靖幸など世代やジャンルを超えた豪華アーティストが多数参加。時代を創った名曲のカバーから新曲まで、全世代が楽しめる色鮮やかなアルバム!
ミッキー吉野の古希を記念した『ラッキー70祭""KoKi""』プロジェクト作品。これまで手掛けた音楽を通して今の思いを全世代に届けていく。プロデューサーに亀田誠治を迎え、JUJU、EXILE SHOKICHI、STUTS、MIYAVI、Char、タケカワユキヒデ、Mummy-D、岡村靖幸など世代やジャンルを超えた豪華アーティストが多数参加。時代を創った名曲のカバーから新曲まで、全世代が楽しめる色鮮やかなアルバム!
ギター生活45周年を迎えた渡辺香津美。2年ぶりのニュー・アルバム。 ジャズ・ギタリストとして日本のジャズ界、ギター界を牽引してきたカズミが、彼と縁(えにし)の深い敬愛するギタリスト、これからを担う次世代ギタリスト達と共に、ギターアンサンブルの最小フォーマットである【DUO】をテーマにして弦を紡ぎながら、思いも新たにギターの魅力を提示します。 注目の参加プレーヤーは、70年代からの盟友、リー・リトナー、マイク・スターン、Char、押尾コータロー、SUGIZO、伊藤ゴロー、生形真一(Nothing's Carved In Stone)、三浦拓也(DEPAPEPE)、沖仁、高田漣、井上銘。 デュオによる構成が彼らの新たな魅力を引き出すと同時に、生来のインプロバイザーであるカズミ自身も、彼らに触発されたプレイで新境地に遊びます。 さらにマイルス・デイビス・グループの一員でもあったミノ・シネルのパーカッションの上で参加全ギタリストがソロを取るトラックも収録! 今回このアルバムで使われるギターはカズミの愛器、あるいはカズミのために制作されたカスタムギター達。また世界的なヴィンテージコレクションも登場します。 ギター音楽ファンはもとより、ギターという楽器の愛好家、あるいはオーディオファンも視野に入れた内容は、ミニマムにしてマキシマムな音楽表現の坩堝。 このアルバムはカズミのギターヒストリーであると同時に、連綿と続く日本のギター史の一端、「ギター・クロニクル」でもあります。 題して【ギター・イズ・ビューティフル】。すべてのギターに「指先から愛を込めて」。
クニモンド瀧口(RYUSENKEI)の人気コンピレーション・シリーズ『CITY MUSIC TOKYO』の新作に、ポニーキャニオン編が初登場!RYUSENKEI(旧表記:流線形)は4月にソニーより、新生アルファーミュージック第1弾となるアルバムをリリース。新作よりSincere(シンシア)が初の正式メンバーとして参加!2000年前半から活動を開始、現在のシティポップ再評価の流れを形作ってきたRYUSENKEIのクニモンド瀧口が、シリーズ展開してきた人気コンピ『City Music Tokyo シリーズ』にキャニオン編が初登場!!・クニモンド瀧口が影響を受けた隠れた名曲にスポットを当てた新感覚シティ・ミュージックコンピレーション!
「Tribute to Mr. Ishiyan」 旅立って早4年、関西が生んだ偉大なるギタリスト。40年以上に及んだキャリアで残した楽曲を、彼を敬愛し一緒に遊んで来たアーティスト達が取り上げた、石田長生に捧げるメモリアル・アルバム。
News
Char、古希を記念して日本武道館ライヴ開催
Charが2025年7月4日(金)に日本武道館でライヴ〈古希 Session Party〉を開催する。 Charの武道館公演はデビュー45周年の2021年に大勢のゲストが参加して開催以来、4年ぶりとなる。 昨年のROCKイヤー(69歳)で仲井戸 "CHA
Char、ROCK (69歳) イヤー記念ツアーを全国8箇所で開催
Charが、2024年11月25日(月)青森を皮切りに12月28日(土)の福岡まで、国内8箇所にて全国ツアー〈Char 2024 "69 SPIRITS" Tour〉を開催する。 今年、ROCKイヤー(69歳)を迎えたCharは、全国ツアーに先立ち9月2
Char、日比谷野音でROCK(69歳)記念ライヴ開催決定
6月16日に69歳=ROCKイヤーを迎えたCharが、9月28日(土)に東京・日比谷野外大音楽堂でライヴ〈For another 100 years〉を開催する。 日比谷野外大音楽堂は1979年7月、Johnny、Louis & Charでの伝説のフリー
【オフィシャルレポ】Char 、“Smoky Medicine” メンバーで50年ぶりに立った野音のステージ
2023年7月に開設100周年を迎える日比谷公園大音楽堂(以下、野音)。その節目を祝うイベントが毎週のように開かれているが、5月13日にはロック・ギタリストのCharがそのステージに立った。 日本のロックの重鎮のひとりであるCharは、1979年7月に
〈PLAYING FOR CHANGE with Char〉に福原みほ、押尾コータロー、Ichika Nitoがゲスト出演
チャリティー・プロジェクト〈PLAYING FOR CHANGE〉が、かねてよりこのプロジェクトへ参加してきたギターレジェンド、Charを迎えたスペシャル・ライヴを東京、大阪、横浜のビルボードライブで開催する。 2002年にスタートした同プロジェクトは、
カルメン・マキ&OZ、12月に2DAYSスペシャルライヴ開催
カルメン・マキ&OZが2022年12月14日(水) & 15日(木) に神奈川県川崎・CLUB CITTA'にて2DAYSライヴを開催する。 カルメン・マキ&OZの単独公演は今年初めてとなる。再結成後初のスペシャルな内容となる。 カルメン・マキ&OZは1
【初共演】Char × カルメン・マキ&OZ、対バンライヴ開催
Charとカルメン・マキ&OZの対バンライヴが2022年9月25日(日)に東京・昭和女子大学人見記念講堂で開催されることが決定した。 今年はCharの最初のバンド、Smoky Medicine(スモーキー・メディスン)結成から49年。カルメン・マキ&OZ
【オフィシャルレポート】Char、豪華ゲストを迎えたデビュー45周年記念ライヴで新旧楽曲を披露
Charがデビュー45周年を記念して2021年12月11日(土) 東京・日本武道館にて開催したライヴ〈Char 45th anniversary concert special at 日本武道館〉。 奥田民生, 山崎まさよし、布袋寅泰、AIなど、Char
武道館でChar、あいにゃん、すぅ、INORANらがチャリティソング「We Love Music」初披露
世界的楽器メーカー「フェンダー」が創設75周年を迎える今年、日本の音楽教育を支援するチャリティプロジェクト『Fender 75th Anniversary Charity Project - We Love Music』を国内で実施。 11月には、プロジ
Char、時代の空気を震わせる圧倒的なギターサウンド―OTOTOYライヴレポート
今年デビュー45周年を迎えたギター・レジェンド、Charが約3年ぶりにビルボードライブに出演。9月29日(水)大阪、10月1日(金)東京で公演を行い、16年ぶりとなるニューアルバム『Fret to Fret』収録曲から代表曲「Smoky」まで、迫力のギタ
Char、武道館でデビュー45周年記念ライヴ開催 第1弾ゲストに奥田民生、山崎まさよし
Charがデビュー45周年記念ライヴを12月11日(土)に東京・日本武道館で開催する。 ファースト・シングル「NAVY BLUE」及びアルバムがリリースされたのは1976年。今年でデビュー45周年を迎えるギタリストのChar。45周年のアニバーサリー・ラ
Jack Bruce,Char&Gota、”White Room“ ライヴ音源を配信リリース
「Jack Bruce,Char&Gota」のライヴ音源”White Room“が6/16(水)に配信リリースされる。 Jack Bruce,Char&GotaはJack Bruce(Cream)、Char、屋敷豪太(ex.Simply Red)によるユ
〈THE SOLAR BUDOKAN 2020〉2週目のタイム・テーブル発表
太陽光発電のエネルギーを活用したロック・フェス〈THE SOLAR BUDOKAN 2020〉。 配信2週目の10月3日(土)、4日(日)のタイムテーブルが発表された。 DAY3のトリはTHE BAWDIES(ACOUSTIC SET)、DAY4は Ch
〈THE SOLAR BUDOKAN 2020〉最終アーティスト10組発表
今年はオンライン・フェスとして4Days(アーカイブとして2週間視聴可能)に渡って配信ライヴを開催する〈THE SOLAR BUDOKAN 2020〉。 2週目の10月3日(土)、4日(日)の追加10組が発表、全アーティストが決定した。 10月3日(土)
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube」開催決定
RISING SUN FESTIVAL公式チャンネルにて、2020年8月15日(土)22:00より翌朝5:00まで、過去のライジングサンロックフェスティバルのアーティストパフォーマンス映像を中心に配信する「RISING SUN ROCK FESTIVAL
【世代を越えて】フェンダー主催〈Meet the Legend〉にChar 、CHAI、ポルカドットスティングレイ
2019年9月23日(月・祝) に、恵比寿ザ・ガーデンホールにてフェンダーが主催するライヴイベント「Fender presents ”Meet the Legend”」が開催される。 出演者として、CHAIとポルカドットスティングレイに加え、ギターレジェ
Articles
![イッチバァーーーン! ──〈アーカイ奉行〉第11巻](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2023041101/bugyo_CCC.jpg)
連載
イッチバァーーーン! ──〈アーカイ奉行〉第11巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…