Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
DISC 1 | |||
|
Paranoid (TV Size) -- MADKID alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:01 | |
|
Tomie_MANIAC -- 林ゆうき、田中彩子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:52 | |
|
The Strange Hikizuri Siblings: The Seance alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:40 | |
|
Ectoplasm alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:26 | |
|
The Quiet Night alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:18 | |
|
The Story of the Mysterious Tunnel alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:54 | |
|
Cosmic-Ray Observatory alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:16 | |
|
Ice Cream Bus alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:59 | |
|
Hanging Balloon alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:02 | |
|
Four X Four Walls alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:01 | |
|
The Sandman's Lair alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:58 | |
|
Intruder alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:40 | |
|
Long Hair in the Attic alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:39 | |
|
Mold alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:54 | |
|
Library Vision alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:51 | |
|
Tomie_MANIAC Inst Ver. alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:52 | |
|
The Quiet Night Piano Ver. alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:12 | |
|
Ice Cream Bus Inst Ver. alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:59 | |
|
Ice Cream Bus Slow Ver. alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:41 | |
|
Tension Inst Ver. alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:56 | |
|
Trailer alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 00:34 | |
|
Trailer Ver. A alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 00:35 | |
|
Trailer Ver. B alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 00:29 | |
|
Trailer Ver. C alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 00:31 | |
|
Trailer Ver. D alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 00:29 | |
|
Trailer Ver. E alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 00:31 | |
|
Trailer Ver. F alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 00:27 | |
|
Trailer Ver. G alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 00:36 | |
|
Trailer Ver. H alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 00:27 | |
|
Trailer Ver. I alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 00:31 | |
|
Trailer Ver. J alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 00:23 | |
DISC 2 | |||
|
Tomb Town alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:19 | |
|
Layers of Terror alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:24 | |
|
The Thing that Drifted Ashore alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:13 | |
|
Tomie・Photo alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:42 | |
|
Unendurable Labyrinth -- 林ゆうき、赤坂陽月 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:30 | |
|
The Bully alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:12 | |
|
Alley alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:26 | |
|
Headless Statue alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:00 | |
|
Whispering Woman alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:08 | |
|
Soichi's Beloved Pet alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:58 | |
|
Nightmare alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:51 | |
|
Fear alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:11 | |
|
Tension alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:56 | |
|
Peculiar Legend alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:53 | |
|
An Uncanny Place alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:08 | |
|
Panic alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:00 | |
|
Layers of Terror Inst Ver. alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:24 | |
|
Unendurable Labyrinth Inst Ver. alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:31 | |
|
Free as a Bird alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:30 | |
|
云う透り (Maniac ver.) -- JYOCHO alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:00 |
Discography
週刊少年ジャンプ(集英社刊)にて大好評連載中の鈴木祐斗先生による大人気作品「SAKAMOTO DAYS」のアニメ元・伝説の殺し屋である坂本太郎が、愛する家族との平和な日常を守る為、仲間と共に迫りくる刺客と戦う、殺し屋ソリッドアクションストーリー。坂本たちが縦横無尽に繰り広げる、ルール無用のド派手バトルが話題を呼び、人気を博す。坂本たちが大暴れする日常×非日常の殺し屋ノンストップアクションにぴったりな迫力満点のBGMは、数々の大人気劇伴作品を生み出している林ゆうき氏が担当。 Hayashi special Mix版は、本OSTのために林ゆうきが新しくミックスしなおしたスペシャル版で、Anime Original Mixとは、また別の顔をもつ素晴らしい作品に仕上がりました。ぜひ2枚の違いをお楽しみください。
週刊少年ジャンプ(集英社刊)にて大好評連載中の鈴木祐斗先生による大人気作品「SAKAMOTO DAYS」のアニメ 元・伝説の殺し屋である坂本太郎が、愛する家族との平和な日常を守る為、仲間と共に迫りくる刺客と戦う、殺し屋ソリッドアクションストーリー。坂本たちが縦横無尽に繰り広げる、ルール無用のド派手バトルが話題を呼び、人気を博す。坂本たちが大暴れする日常×非日常の殺し屋ノンストップアクションにぴったりな迫力満点のBGMは、数々の大人気劇伴作品を生み出している林ゆうき氏が担当。Anime original Mix版は、実際のアニメで使用された劇伴ミックスをマスタリングしたものになります。多彩で魅力的な楽曲の数々を、どうぞお楽しみください
TVシリーズ『ウルトラマンアーク』のために作られた劇伴音楽を収録。珠玉の楽曲群で『ウルトラマンアーク』の世界をお楽しみ下さい!
ドラマ「てのひらラブストーリー ~婚活五重奏~」テーマソング
TVアニメ「SHAMAN KING FLOWERS」オリジナル・サウンドトラック第1弾が配信開始!
JYOCHO、TVアニメ『真の仲間 2nd』EDテーマを表題に据えた4th EP『導き、捧げて e.p』をデジタル・リリース。 楽曲の世界観に寄り添う新アーティストビジュアルはカメラマン・垂水佳菜、EPジャケットデザインはアートディレクターのISAMYUが手掛けた。
JYOCHO、TVアニメ『真の仲間 2nd』EDテーマを表題に据えた4th EP『導き、捧げて e.p』をデジタル・リリース。 楽曲の世界観に寄り添う新アーティストビジュアルはカメラマン・垂水佳菜、EPジャケットデザインはアートディレクターのISAMYUが手掛けた。
ガンダムビルドシリーズ10周年を記念したアニメーション『ガンダムビルドメタバース』のオリジナルサウンドトラックが配信決定!本作のために作曲家・林ゆうき(「ガンダムビルドファイターズ」シリーズ音楽担当)が新規制作した全13曲を収録。 フォーカストラックの「GUNDAM BUILD METAVERSE」は、アニメ『ガンダムビルドメタバース』のメインテーマ曲。ガンプラを使い、メタバース空間で戦うというテーマの作品で、仲間やライバル達とガンプラバトルをすることで絆を深め、お互い切磋琢磨をするというバトルシーンに、この熱量高いサウンドがドラマを盛り上げます。
2023年10月より放送のアニメ「アークナイツ【冬隠帰路/PERISH IN FROST】」よりオリジナルサウンドトラックが配信開始。第1期に続いて2枚目のサントラとなる本作品は、強く儚い氷の世界を表現したメインテーマを中心に、林ゆうきによるアニメ「アークナイツ」を彩る15曲が収録。
2023年10月より放送のアニメ「アークナイツ【冬隠帰路/PERISH IN FROST】」よりオリジナルサウンドトラックが配信開始。第1期に続いて2枚目のサントラとなる本作品は、強く儚い氷の世界を表現したメインテーマを中心に、林ゆうきによるアニメ「アークナイツ」を彩る15曲が収録。
10月より放送開始のTVアニメ『盾の勇者の成り上がり Season 3 』 オープニングテーマをリリース! 2023年10月より放送開始のTVアニメ『盾の勇者の成り上がり Season 3』オープニングテーマ。これまでMADKIDが担当してきた同アニメシリーズのOPテーマのYouTube総再生回数は4000万回を超える。 同シングルには「SIN」の日本語・英語両バージョンに加え、2023年5月20日に開催されたワンマンライブで披露したTVアニメ『盾の勇者の成り上がり Season 2』OP「Bring Back」、パチスロ「盾の勇者の成り上がり」テーマソング「Last Climber」、「Fight It Out」のライブversionが収録される。
2022年4月にアソビモよりリリースされたアプリゲーム 「N-INNOCENCE-(エヌイノセンス)」のBGMから林ゆうきの楽曲を収録。ゲームの世界観を彩る多彩な楽曲が集まったアルバムとなっている。
2022年4月にアソビモよりリリースされたアプリゲーム 「N-INNOCENCE-(エヌイノセンス)」のBGMから林ゆうきの楽曲を収録。ゲームの世界観を彩る多彩な楽曲が集まったアルバムとなっている。
劇団「日穏-bion-(ビオン)」が2019年に上演して好評を博した作品「オミソ」の再演!バブル時代の地方都市にある老舗味噌屋を舞台に繰り広げられる笑えて泣けるヒューマンドラマ。そんな舞台「オミソ」の新たなサウンドトラックを林ゆうきが担当。是非、聞いてみて下さい。
5人組ダンスボーカルグループ"MADKID"がTVアニメ『Lv1魔王とワンルーム勇者』のオープニングテーマを担当することが決定!オープニングテーマのタイトルは「One Room Adventure」。爽やかなメロディーながらもアニソンらしい勢いのある1曲。カップリングのFLOWとのコラボ制作による「Future Notes」。
ソニーミュージックが贈る多次元アイドルプロジェクト「UniteUp!」のOST完全版が配信開始!完全版からVol.1で配信済みの30曲を除いた残りの23曲を収録!
深淵と向かい合おうとも、勇気を胸に征く――必ず黎明が訪れるから。苦難に遭っても咲き続ける花の如く、一刻も呼吸が止まることのない大地の如く。
深淵と向かい合おうとも、勇気を胸に征く――必ず黎明が訪れるから。苦難に遭っても咲き続ける花の如く、一刻も呼吸が止まることのない大地の如く。
TVアニメ「勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う」オリジナルサウンドトラックがデジタルリリース
5人組ダンス&ボーカルグループ「MADKID」がTVアニメ「勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う」オープニングテーマを担当することが決定! オープニングテーマのタイトルは「Change The World」。 爽やかなメロディーながらもアッパーで力強いボーカルが魅力の1曲となっております。 アニメにもリンクする「仲間との絆」をテーマにした歌詞にも是非ご注目ください!
Re-Buildシリーズ第10弾! 林ゆうき作曲の様々なドラマ、アニメからの アンビエントピアノコレクション。劇伴作曲家の小畑貴裕による流麗なアレンジ、 演奏をどうぞお楽しみください!
Re-Buildシリーズ第10弾! 林ゆうき作曲の様々なドラマ、アニメからの アンビエントピアノコレクション。劇伴作曲家の小畑貴裕による流麗なアレンジ、 演奏をどうぞお楽しみください!
理想の音楽環境を実現したデザイナーズ防音マンション「TRACK」に書き下ろした楽曲「Borderless Resonance」是非一度聞いてみて下さい!
理想の音楽環境を実現したデザイナーズ防音マンション「TRACK」に書き下ろした楽曲「Borderless Resonance」是非一度聞いてみて下さい!
2014年に結成された5人組ダンス&ヴォーカル・グループによる作品。表題曲はTVアニメ『盾の勇者の成り上がり Season2』のオープニング・テーマ。日本語・英語ヴァージョンのほか、同アニメの旧シーズンのテーマ曲も収録している。
TVアニメ『真の仲間』EDテーマソングや、新垣結衣出演「LION ソフラン Aroma Rich」TV CM曲を含む全8曲収録。 北米・アジアで人気のJYOCHOによる3年ぶりとなる最新アルバム!
星空をテーマにした儚くロマンチックな歌詞が印象的な“Interstella Luv”は、現在活動休止中のHalo at 四畳半のメンバーであり、ソロプロジェクト『Varrentia』として活動している渡井翔汰が作曲。アレンジはメンバーのLINが手掛けた。
TVアニメ『SHAMAN KING』のオリジナルサウンドトラック第8弾。劇中を彩る表情豊かなサウンドをお楽しみ下さい。
5人組ダンス&ボーカルグループ「MADKID」が5thシングル「Gold Medal」をリリース。リードトラックの「Gold Medal」はメンバーのLINが初めてシングルの表題曲を単独で作曲した意欲作。作詞はメンバー5人による共作となる。自然と心が弾むようなサウンドと、5人の目指す「在り方」が垣間見える歌詞にも注目したい。
林ゆうきによる様々なアーティストとの楽曲再構築プロジェクト「Re-Build」 Lo-fi hiphopのリリースです。 林ゆうき作曲のアニメ劇伴を、 リラックスできるメロウなhiphopにアレンジ。 おうち時間。 家族と一緒に過ごす生活の中で、 コーヒーと一緒にどうぞ。
林ゆうきによる様々なアーティストとの楽曲再構築プロジェクト「Re-Build」 Lo-fi hiphopのリリースです。 林ゆうき作曲のアニメ劇伴を、 リラックスできるメロウなhiphopにアレンジ。 おうち時間。 家族と一緒に過ごす生活の中で、 コーヒーと一緒にどうぞ。
林ゆうきが手掛けた楽曲を集めたサウンドトラック『「SHAMAN KING」ORIGINAL SOUNDTRACK VOL.1』
林ゆうきによる様々なアーティストとの楽曲再構築プロジェクト「Re-Build」 Lo-fi hiphopのリリースです。 林ゆうき作曲のアニメ劇伴を、 リラックスできるメロウなhiphopにアレンジ。 おうち時間、 家族と一緒に過ごす生活の中で、 コーヒーと一緒にどうぞ。
林ゆうきによる様々なアーティストとの楽曲再構築プロジェクト「Re-Build」 Lo-fi hiphopのリリースです。 林ゆうき作曲のアニメ劇伴を、 リラックスできるメロウなhiphopにアレンジ。 おうち時間、 家族と一緒に過ごす生活の中で、 コーヒーと一緒にどうぞ。
宮城県岩沼市を舞台に、高校生男子新体操部の青春を描くオリジナルアニメーション『バクテン!!』2021年4月8日よりフジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始。ほか各局でも放送。バクテン!!オリジナルサウンドトラック
宮城県岩沼市を舞台に、高校生男子新体操部の青春を描くオリジナルアニメーション『バクテン!!』2021年4月8日よりフジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始。ほか各局でも放送。バクテン!!オリジナルサウンドトラック
ゲーム『崩壊学園』の7周年を記念して作られた、主題歌「After Rain」。作曲は林ゆうき、作詞は深川琴美が担当。数百年に一度発生する「崩壊現象」により人々がゾンビ化した世界で少女たちの戦いを描くアクションゲーム。
ゲーム『崩壊学園』の7周年を記念して作られた、主題歌「After Rain」。作曲は林ゆうき、作詞は深川琴美が担当。数百年に一度発生する「崩壊現象」により人々がゾンビ化した世界で少女たちの戦いを描くアクションゲーム。
宮城県岩沼市を舞台に、高校生男子新体操部の青春を描くオリジナルアニメーション『バクテン!!』2021年4月8日よりフジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始。ほか各局でも放送。バクテン!!BGM先行配信EP
宮城県岩沼市を舞台に、高校生男子新体操部の青春を描くオリジナルアニメーション『バクテン!!』2021年4月8日よりフジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始。ほか各局でも放送。バクテン!!BGM先行配信EP
作曲家、林ゆうきのデビュー10周年を記念した初のベスト・アルバム「YUKI HAYASHI BEST 2」が2020年12月16日に発売決定!全17曲収録しており、ブックレットには全曲解説付き+活動を振り返ったエピソードトークも!誰もが一度は耳にした事がある名曲のBest selectionを是非お聴き下さい。ジャケットイラストは、ガンダムシリーズなど人気作品のデザインを手がけた世界的なアニメーター・大張正己さんの書き下ろしです!
作曲家、林ゆうきのデビュー10周年を記念した初のベスト・アルバム「YUKI HAYASHI BEST 1」が2020年12月16日に発売決定!全15曲収録しており、ブックレットには全曲解説付き+活動を振り返ったエピソードトークも!誰もが一度は耳にした事がある名曲のBest selectionを是非お聴き下さい。ジャケットイラストは、ガンダムシリーズなど人気作品のデザインを手がけた世界的なアニメーター・大張正己さんの書き下ろしです!
作曲家、林ゆうきのデビュー10周年を記念した初のベスト・アルバム「YUKI HAYASHI BEST 2」が2020年12月16日に発売決定!全17曲収録しており、ブックレットには全曲解説付き+活動を振り返ったエピソードトークも!誰もが一度は耳にした事がある名曲のBest selectionを是非お聴き下さい。ジャケットイラストは、ガンダムシリーズなど人気作品のデザインを手がけた世界的なアニメーター・大張正己さんの書き下ろしです!
作曲家、林ゆうきのデビュー10周年を記念した初のベスト・アルバム「YUKI HAYASHI BEST 1」が2020年12月16日に発売決定!全15曲収録しており、ブックレットには全曲解説付き+活動を振り返ったエピソードトークも!誰もが一度は耳にした事がある名曲のBest selectionを是非お聴き下さい。ジャケットイラストは、ガンダムシリーズなど人気作品のデザインを手がけた世界的なアニメーター・大張正己さんの書き下ろしです!
日本を代表する人気声優の一人、岡本信彦に依頼されて、作り上げられた ゲーム動画専用のオリジナルサウンドトラックがついに配信決定。 https://www.youtube.com/watch?v=xCWA1WO2K_k&t=207s 「You S〇y Runみたいにテンションの上がる楽曲にして下さい!!」 というオーダー通り、盛り上がる曲になっております、ゲームに、筋トレに、作業用BGMにぴったりなのでぜひどうぞ!
日本を代表する人気声優の一人、岡本信彦に依頼されて、作り上げられた ゲーム動画専用のオリジナルサウンドトラックがついに配信決定。 https://www.youtube.com/watch?v=xCWA1WO2K_k&t=207s 「You S〇y Runみたいにテンションの上がる楽曲にして下さい!!」 というオーダー通り、盛り上がる曲になっております、ゲームに、筋トレに、作業用BGMにぴったりなのでぜひどうぞ!
超絶テクニックを誇るギタリスト、だいじろー(ex. 宇宙コンビニ)率いるJYOCHOの2nd EPが完成。1st MiniAlbum『祈りでは届かない距離』から前作1st Full Album『美しい終末サイクル』までで1つの大きな流れとしてだいじろーが描いていた“JYOCHOで表現したい世界観”を体現し、“JYOCHO 第1章”を完成させた彼らにとって、今作は“JYOCHO 第2章”の幕開けとなる作品。激情的なピアノが印象的で、イントロから一気に駆け抜ける疾走感溢れるタイトル曲「綺麗な三角、朝日にんげん」、やわらかなアコースティックギターと温かみのある歌が優しく溶け合ったミディアムバラード「遠回りのアイデア」など、それぞれカラーの異なる楽曲を収録。
■林ゆうき『WOWOW「連続ドラマW 絶叫」オリジナル・サウンドトラック』尾野真千子主演、葉真中顕の同名原作をドラマ化!平凡な一人の女の人生に一体何が起こったのか?貧困、無縁社会、ブラック企業...女が生き抜くために足を踏み入れていく現代社会の暗部。孤独死の謎、保険金殺人のからくり...驚愕のトリックが圧巻のミステリーとして描かれる、壮絶な社会派サスペンス!本作は番組を彩る、林ゆうきによる音楽をコンパイルしたサウンドトラック・アルバム。全24曲収録。【番組情報】WOWOW「連続ドラマW 絶叫」2019年3月24日(日)夜10:00スタート<全4話>【出演】尾野真千子、安田顕、 小西真奈美、片桐仁、前川泰之、小柳友、酒井若菜、要潤、麻生祐未【原作】葉真中顕「絶叫」(光文社文庫刊)【監督】水田成英 (「救命病棟24時」「医龍-Team Medical Dragon-」)【脚本】池田奈津子 (「砂の塔〜知りすぎた隣人」「連続ドラマW 真犯人」)【音楽】林ゆうき
■林ゆうき『WOWOW「連続ドラマW 絶叫」オリジナル・サウンドトラック』尾野真千子主演、葉真中顕の同名原作をドラマ化!平凡な一人の女の人生に一体何が起こったのか?貧困、無縁社会、ブラック企業...女が生き抜くために足を踏み入れていく現代社会の暗部。孤独死の謎、保険金殺人のからくり...驚愕のトリックが圧巻のミステリーとして描かれる、壮絶な社会派サスペンス!本作は番組を彩る、林ゆうきによる音楽をコンパイルしたサウンドトラック・アルバム。全24曲収録。【番組情報】WOWOW「連続ドラマW 絶叫」2019年3月24日(日)夜10:00スタート<全4話>【出演】尾野真千子、安田顕、 小西真奈美、片桐仁、前川泰之、小柳友、酒井若菜、要潤、麻生祐未【原作】葉真中顕「絶叫」(光文社文庫刊)【監督】水田成英 (「救命病棟24時」「医龍-Team Medical Dragon-」)【脚本】池田奈津子 (「砂の塔〜知りすぎた隣人」「連続ドラマW 真犯人」)【音楽】林ゆうき
NHK番組の劇伴を作家ごとにコンパイルするNHK WORKSシリーズの第7弾となる、作曲家・林ゆうきの作品集のアウトテイクを集めた配信限定盤。「林ゆうき NHK WORKS その壱」は同3月20日、CDで発売される豪華2枚組企画。正月時代劇「家康江戸を建てる」(2019)・プレミアムドラマ「盤上のアルファ〜約束の将棋〜」(2019)から厳選した全64曲を収録。こちらはCDには収録しきれなかった全21曲を、正月時代劇「家康江戸を建てる」(2019)から収録した配信限定企画盤。
NHK番組の劇伴を作家ごとにコンパイルするNHK WORKSシリーズの第7弾!■林ゆうき『林ゆうき NHK WORKS その壱』NHK番組の劇伴を作家ごとにコンパイルするNHK WORKSシリーズの第7弾は、作曲家・林ゆうきの作品集。正月時代劇「家康江戸を建てる」(2019)・プレミアムドラマ「盤上のアルファ〜約束の将棋〜」(2019)から厳選した全64曲を収録した豪華2枚組CD企画。本CDに収録できなかったアウト・トラックス21曲をコンパイルした『林ゆうき NHK WORKS OUT TRACKS集 〜 正月時代劇「家康、江戸を建てる」より』を配信限定で同時発売予定。
NHK番組の劇伴を作家ごとにコンパイルするNHK WORKSシリーズの第7弾となる、作曲家・林ゆうきの作品集のアウトテイクを集めた配信限定盤。「林ゆうき NHK WORKS その壱」は同3月20日、CDで発売される豪華2枚組企画。正月時代劇「家康江戸を建てる」(2019)・プレミアムドラマ「盤上のアルファ〜約束の将棋〜」(2019)から厳選した全64曲を収録。こちらはCDには収録しきれなかった全21曲を、正月時代劇「家康江戸を建てる」(2019)から収録した配信限定企画盤。
NHK番組の劇伴を作家ごとにコンパイルするNHK WORKSシリーズの第7弾!■林ゆうき『林ゆうき NHK WORKS その壱』NHK番組の劇伴を作家ごとにコンパイルするNHK WORKSシリーズの第7弾は、作曲家・林ゆうきの作品集。正月時代劇「家康江戸を建てる」(2019)・プレミアムドラマ「盤上のアルファ〜約束の将棋〜」(2019)から厳選した全64曲を収録した豪華2枚組CD企画。本CDに収録できなかったアウト・トラックス21曲をコンパイルした『林ゆうき NHK WORKS OUT TRACKS集 〜 正月時代劇「家康、江戸を建てる」より』を配信限定で同時発売予定。
TVアニメ「風が強く吹いている」劇中音楽収録オリジナルサウンドトラック発売決定! 劇中の音楽を担当するのは、TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』、『ハイキュー!!』などの音楽を手掛ける”林ゆうき”!
TVアニメ「風が強く吹いている」劇中音楽収録オリジナルサウンドトラック発売決定! 劇中の音楽を担当するのは、TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』、『ハイキュー!!』などの音楽を手掛ける”林ゆうき”!
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~』&『僕のヒーローアカデミア』TVアニメ第3期劇中音楽収録オリジナルサウンドトラック発売決定! 劇中の音楽を担当するのは、連続テレビ小説「あさが来た」、アニメ「ハイキュー!!」・「ボールルームへようこそ」をはじめ、アニメ・TVドラマの音楽を手掛ける“林 ゆうき”!
社会の闇をえぐり出す小説で注目を集める相場英雄の小説「不発弾」(新潮文庫刊)がドラマ化!林ゆうき「WOWOW 連続ドラマW「不発弾 - ブラックマネーを操る男 -」オリジナル・サウンドトラック」大手企業・三田電機の1500億円の不適切会計。裏にある男の影が -- 。椎名桔平演じるダークな主人公を、黒木メイサ演じる捜査二課刑事が追う社会派ヒューマンサスペンス。音楽は連続テレビ小説「あさが来た」「今からあなたを脅迫します」「ONE PIECE FILM GOLD」など多くの劇伴を担当し、近年注目を集める気鋭の作家、林ゆうきが担当。原作:相場英雄「不発弾」(新潮文庫刊)監督:星野和成(「チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像」、「連続ドラマW スケープゴート」)脚本:田中眞一(「チーム・バチスタ」シリーズ、「連続ドラマW 社長室の冬 - 巨大新聞社を獲る男 -」)音楽:林ゆうき(「ストロベリーナイト」シリーズ、「リーガル・ハイ」シリーズ)出演:椎名桔平 黒木メイサ 堀部圭亮 三浦貴大 入山杏奈 朝夏まなと デビット伊東 ・ 吉沢悠 葛山信吾 山口美也子 渡辺哲 津嘉山正種 宅麻伸 / 原田知世 奥田瑛二
社会の闇をえぐり出す小説で注目を集める相場英雄の小説「不発弾」(新潮文庫刊)がドラマ化!林ゆうき「WOWOW 連続ドラマW「不発弾 - ブラックマネーを操る男 -」オリジナル・サウンドトラック」大手企業・三田電機の1500億円の不適切会計。裏にある男の影が -- 。椎名桔平演じるダークな主人公を、黒木メイサ演じる捜査二課刑事が追う社会派ヒューマンサスペンス。音楽は連続テレビ小説「あさが来た」「今からあなたを脅迫します」「ONE PIECE FILM GOLD」など多くの劇伴を担当し、近年注目を集める気鋭の作家、林ゆうきが担当。原作:相場英雄「不発弾」(新潮文庫刊)監督:星野和成(「チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像」、「連続ドラマW スケープゴート」)脚本:田中眞一(「チーム・バチスタ」シリーズ、「連続ドラマW 社長室の冬 - 巨大新聞社を獲る男 -」)音楽:林ゆうき(「ストロベリーナイト」シリーズ、「リーガル・ハイ」シリーズ)出演:椎名桔平 黒木メイサ 堀部圭亮 三浦貴大 入山杏奈 朝夏まなと デビット伊東 ・ 吉沢悠 葛山信吾 山口美也子 渡辺哲 津嘉山正種 宅麻伸 / 原田知世 奥田瑛二
平均年齢約23歳(2017年時)、3ハーモニー、2イリンガルラッパーが織り成す全く新しいタイプの5人組DANCE&VOCALユニット、MADKIDの作品。
幾何学と感情の同居=情緒。超絶テクニックを誇るギタリスト中川大二朗によるソロプロジェクト“JYOCHO”始動。プログレッシブ~ポップスなど様々なジャンルを通過した音楽性に、テクニカルなトラック、温かみ、激情をふんだんに盛り込んだ、まさに情緒感たっぷりな、だいじろーにしかできない独自の世界観を構築した楽曲が完成。今作のメンバーにはDrumにhatch(ex DUG OUT)、Bassにシンディ(空きっ腹に酒、LOW-PASS)、Vocalにrionosという彼が選りすぐった強力なメンバーが集結。 (C)RS
シナリオ:七月鏡一(代表作:『ARMS』、『D-LIVE!!』)、メインビジュアル:huke、プロデュース:岩野弘明(拡散性ミリオンアーサー/乖離性ミリオンアーサー)による超能力ミリタリーRPG『ALICE ORDER』のゲーム内BGMを収録したオリジナル・サウンドトラックが早くも発売決定!!本作の楽曲を手掛けるのは、アニメ、ドラマ、映画など数々の話題作の劇伴を手掛けている気鋭の作曲家、林ゆうき。作品の世界観との一体感を重視する同氏が描き出す、重厚でドラマティックな『ALICE ORDER』の音楽をこの一枚に。
堤真一がフジテレビドラマ初主演、ヒロインには戸田恵梨香を迎え企業を守る危機管理専門家たちの活躍を描く、硬派な本格社会派ドラマ『リスクの神様』のオリジナル・サウンドトラック。
人気テレビドラマ「リーガルハイ」の監督・石川淳一と脚本家・古沢良太が再タッグを組み、戸田恵梨香、松坂桃李ら豪華キャストで描く群像コメディ映画「エイプリルフールズ」のサウンドトラック。音楽は「リーガルハイ」に続いて林ゆうきが担当。
映画「エイプリルフールズ」オリジナルサウンドトラックボーナストラックとして、里見浩太朗・富司純子による劇中歌「アメイジング・グレイス」をレコーディング収録!更に、林ゆうきによるサントラ用未発表ミックス「エイプリルフールズ -Special Fool Mix-」収録!■映画について全世界待望!!脚本・古沢良太&監督・石川淳一大ヒットドラマ『リーガルハイ』コンビ と 総勢27名の豪華キャストが贈る、愛と感動と爆笑の超大作 !! 映画「エイプリルフールズ」。1年で唯一嘘が許される日、エイプリルフールに小さな“嘘”が起こした最高の奇跡★公開日はまさかの4月1日(水)に大決定!音楽は同じく『リーガルハイ』や、『ストロベリーナイト』等、時代のカッティングエッジサウンドを作り続ける林ゆうき。
主演は反町隆史。山深い限界集落の村を「農業」で再建!?寄せ集めのポンコツチームが、村唯一の産業「農業」で起死回生の村おこしに挑むサクセスストーリー。2015年1月31日より、NHK総合にて、毎週土曜日午後9時、連続5回放送予定。音楽を担当するのは林ゆうき。
主演は反町隆史。山深い限界集落の村を「農業」で再建!?寄せ集めのポンコツチームが、村唯一の産業「農業」で起死回生の村おこしに挑むサクセスストーリー。2015年1月31日より、NHK総合にて、毎週土曜日午後9時、連続5回放送予定。音楽を担当するのは林ゆうき。
「アオハライド」オリジナル・サウンドトラック音楽 : 林ゆうき 750万部突破の大ベストセラーコミックス、「今」待望の映画化!この冬、“本命”青春ラブストーリーが日本中を爽やかな感動で包み込みます!![ 映画の解説 ]2014年、「今」最も熱い少女コミック「アオハライド」が早くも映画化!11巻で累計750万部突破(2014年9月現在)という驚異的な発行部数を誇り、映画公開に向けてさらなる伸びを見せています。タイトルの「アオハライド」とは原作者・咲坂伊緒(さきさかいお)が<青春(アオハル)>と<ride(乗る)>を組み合わせて作った言葉。“登場人物みんなが、青春に乗っていく”という意味が込められています。中学時代の忘れられない初恋、そして高校生になってからの運命の再会……。主人公・双葉と彼女の初恋の人・洸(こう)のもどかしく切ない恋が、ふたりを取り巻く仲間たちとの友情と共に、瑞々しくスクリーンに映し出されます。恋や友情にストレートにぶつかっていくヒロイン・吉岡双葉役には、日本映画界の新星・本田翼。クールな中に優しさを秘めた双葉の初恋の相手・馬渕洸役には、今最も勢いのある若手俳優・東出昌大。最高にフレッシュで旬なふたりの共演が実現。さらに新川優愛、吉沢亮、藤本泉、千葉雄大、高畑充希といった次世代を担う実力派俳優たちが、ふたりの恋愛模様に深く関わっていく同級生役として映画に輝きを与えています。さらに大ヒット映画『僕等がいた』『ホットロード』を手掛けてきた監督の三木孝浩と脚本の吉田智子が再びタッグを組み、新たな青春恋愛映画を世に送り出します。傷ついても、転んでも、前を向いて疾走するアオハライダーたちの真っ直ぐな想いが織り成す、この冬No.1の胸キュン青春ラブストーリーの誕生です!!
「華やかな江戸の遊郭・吉原を影で守る夫婦」が、吉原の遊女たちに舞い込む事件を、情愛を持って、颯爽と解決していく!人気作家・佐伯泰英原作、小出恵介時代劇初主演の豪華絢爛・痛快時代劇。音楽は林ゆうき。2014年6月26日よりNHK総合にて、毎週木曜日午後8時より連続12回放送予定。
「本屋大賞」にて史上初のシリーズ作品2年連続でノミネートを果たし、2011年に櫻井 翔主演で映画化された『神様のカルテ』。大ヒットを記録した、あの感動から約3年-。待望の続編が心を繋ぐ新たな物語として還って来ました。音楽は、テレビドラマ『リーガルハイ』シリーズ、映画『ストロベリーナイト』など大ヒット・ドラマや映画のサウンドトラックを手掛ける新進気鋭の作曲家・林ゆうきが担当。
2011年9月から始まるNHK総合テレビドラマ10「ラストマネー 愛の値段」のオリジナルサウンドトラック。音楽は注目の若手作曲家・林ゆうき。NHKドラマ初主演の伊藤英明が、生命保険会社の査定人として、保険金を騙し取ろうとする詐欺や不正と戦い、保険金を支払うべきか否かの判断に骨身を削る物語。他に高島礼子らが出演。
関西出身の豪華キャストで贈る、面倒くさくて愛しい家族のコメディ映画「あまろっく」のオリジナル・サウンドトラック。音楽を担当しているのは数多くの作品で活躍している林ゆうきと山城ショウゴ。全25曲を収録。
アニメ化もされた大人気コミックを初実写化!この春、ラジオを舞台にした恋愛、ホラー、アクション、ヒューマン…なんでもありの刺激MAXなコメディーが始まる!史上初!≪ラジオ×テレビ≫ メディアミックス新感覚エンターテインメント!!テレビ朝日系金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』のオリジナル・サウンドトラック!
連続ドラマW 「ギバーテイカー」の音楽を林ゆうき / 奥野大樹が担当。中谷美紀主演。どんな理由があろうとも殺人は許さない――。娘を惨殺された元教師の刑事が、かつて娘の命を奪った猟奇殺人犯と死闘を繰り広げるクライムサスペンス。本作のサウンドトラックを是非、聞いてみて下さい。
向井理演じるシングルファーザー・白河圭太が、愛する14歳の娘・瞳(山田杏奈)を誘拐されたことをきっかけに、さまざまな秘密に翻弄(ほんろう)される姿を描く。圭太は瞳を捜す中で、別れた妻・由貴子(仲間由紀恵)のセレブな暮らしに隠された秘密や、何でも知っていると思っていた娘の秘密を知る。音楽は林ゆうきと橘麻美が担当。“秘密”のベールに包まれた人間の欲望が暴かれる本格サスペンスドラマです。
向井理演じるシングルファーザー・白河圭太が、愛する14歳の娘・瞳(山田杏奈)を誘拐されたことをきっかけに、さまざまな秘密に翻弄(ほんろう)される姿を描く。圭太は瞳を捜す中で、別れた妻・由貴子(仲間由紀恵)のセレブな暮らしに隠された秘密や、何でも知っていると思っていた娘の秘密を知る。音楽は林ゆうきと橘麻美が担当。“秘密”のベールに包まれた人間の欲望が暴かれる本格サスペンスドラマです。
同じ人生を生きていた双子の兄弟は、生き別れ、そして再会する。片や刑事、片や犯罪者として。Kis-My-Ft2 藤ヶ谷太輔が主演に決定!! 刑事と犯罪者…光と影の一人二役に挑む!「ようやく、俺の復讐が始まる」一卵性双生児は、違う指紋を持ち、違う虹彩を持つ。手相も違い、静脈や、毛髪の質も違う。しかし、遺伝子情報(DNA)は同じものを持っている——固い絆で結ばれていた双子の兄弟は、生き別れ、そして再会する。片や刑事、片や犯罪者として。−自分を自分たらしめているものとは、何なのか−究極の問いを突きつけるノンストップサスペンス!東海テレビがSeason1を、WOWOWがSeason2を放送する共同製作連続ドラマ。音楽を担当するのは林ゆうきと小畑貴裕。
同じ人生を生きていた双子の兄弟は、生き別れ、そして再会する。片や刑事、片や犯罪者として。Kis-My-Ft2 藤ヶ谷太輔が主演に決定!! 刑事と犯罪者…光と影の一人二役に挑む!「ようやく、俺の復讐が始まる」一卵性双生児は、違う指紋を持ち、違う虹彩を持つ。手相も違い、静脈や、毛髪の質も違う。しかし、遺伝子情報(DNA)は同じものを持っている——固い絆で結ばれていた双子の兄弟は、生き別れ、そして再会する。片や刑事、片や犯罪者として。−自分を自分たらしめているものとは、何なのか−究極の問いを突きつけるノンストップサスペンス!東海テレビがSeason1を、WOWOWがSeason2を放送する共同製作連続ドラマ。音楽を担当するのは林ゆうきと小畑貴裕。
過去を変えろ 未来を救え■林ゆうき・橘麻美『カンテレ・フジテレビ系 火曜よる9時ドラマ「シグナル 長期未解決事件捜査班」オリジナル・サウンドトラック』坂口健太郎テレビドラマ初主演!過去の謎を追う骨太な刑事役で新境地に挑戦!無線機を通じてつながる現在と過去の刑事が長期未解決事件に挑む!時を超えた正義への強い思いとさまざまな人間模様が織りなす予測不可能なヒューマンサスペンス【原作】「シグナル」脚本:キム・ウニ / 制作:Studio Dragon & ASTORY【脚本】尾崎将也【演出】内片輝・鈴木浩介【音楽】林ゆうき・橘麻美【出演】坂口健太郎 / 北村一輝 / 吉瀬美智子 / 木村祐一 / 池田鉄洋 / 青野楓 / 神尾楓珠 / 甲本雅裕 / 渡部篤郎 他
過去を変えろ 未来を救え■林ゆうき・橘麻美『カンテレ・フジテレビ系 火曜よる9時ドラマ「シグナル 長期未解決事件捜査班」オリジナル・サウンドトラック』坂口健太郎テレビドラマ初主演!過去の謎を追う骨太な刑事役で新境地に挑戦!無線機を通じてつながる現在と過去の刑事が長期未解決事件に挑む!時を超えた正義への強い思いとさまざまな人間模様が織りなす予測不可能なヒューマンサスペンス【原作】「シグナル」脚本:キム・ウニ / 制作:Studio Dragon & ASTORY【脚本】尾崎将也【演出】内片輝・鈴木浩介【音楽】林ゆうき・橘麻美【出演】坂口健太郎 / 北村一輝 / 吉瀬美智子 / 木村祐一 / 池田鉄洋 / 青野楓 / 神尾楓珠 / 甲本雅裕 / 渡部篤郎 他
コミックスのシリーズ累計発行部数は2500万部を突破! 週刊少年ジャンプ(集英社刊)で連載中の堀越耕平による大人気コミックを原作としたTVアニメ『僕のヒーローアカデミア』。 "ヒロアカ"第4期のオリジナルサウンドトラックが発売!
TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』4th・5th、『僕のヒーローアカデミアTHE MOVIE ヒーローズ:ライジング』『僕のヒーローアカデミアTHE MOVIEワールドヒーローズミッション』の曲をまとめたオリジナルサウンドトラック
TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』4th・5th、『僕のヒーローアカデミアTHE MOVIE ヒーローズ:ライジング』『僕のヒーローアカデミアTHE MOVIEワールドヒーローズミッション』の曲をまとめたオリジナルサウンドトラック
永遠の命をめぐる、“新本格”ミステリアドベンチャー「春ゆきてレトロチカ」のオリジナル・サウンドトラックが発売!ゲーム中の名シーンで使われた楽曲を余すことなく収録。迫真のシーンが蘇る、名曲たちを是非お楽しみください。
ドラガリアロスト ファン必須の豪華仕様アルバム! 任天堂とCygamesが共同開発運営するアクションRPGアプリ「ドラガリアロスト」のこれまでのイベント楽曲を収録した「DRAGALIA LOST SONG COLLECTION」が発売決定! TAKU INOUE、ANCHOR、SiN、睦月周平、赤飯、M・A・O、BlooDye、セツコ(from 空白ごっこ)、谷本貴義、青木志貴、緒方恵美、永山ひろなおなど様々なアーティストやクリエイターが参加。
ドラガリアロスト ファン必須の豪華仕様アルバム! 任天堂とCygamesが共同開発運営するアクションRPGアプリ「ドラガリアロスト」のこれまでのイベント楽曲を収録した「DRAGALIA LOST SONG COLLECTION」が発売決定! TAKU INOUE、ANCHOR、SiN、睦月周平、赤飯、M・A・O、BlooDye、セツコ(from 空白ごっこ)、谷本貴義、青木志貴、緒方恵美、永山ひろなおなど様々なアーティストやクリエイターが参加。
News
JYOCHO、3年半ぶりワンマン開催&初の中国ツアー決定
JYOCHOが、11月30日(日)に東京・渋谷WWWでワンマンライブ〈JYOCHO one man show 2025「はじめからすべて知っている」〉を開催することを発表した。 JYOCHOの単独公演は、2022年2月に日本で発売され、追って米国・Top
JYOCHO主催〈超情緒大陸 Vol.7〉対バンにayutthaya、downt出演
JYOCHOが2025年8月8日(金)東京・Spotify O-nestで開催する自主企画〈超情緒大陸 Vol.7〉にayutthaya、downtが出演することが発表された。 「情緒大陸」は、エッジ―なサウンドを鳴らすジャンルレスなアーティストが出演す
〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉のタイムテーブルが発表となった。 4月12日(土)は東京スカパラダイスオーケストラ、4
〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga
Bimi、メジャー1stアルバム『R』 収録楽曲公開&新藤晴一(ポルノグラフィティ)、呂布カルマほか6名参加
Bimiが、2025年4月9日(水)発売のメジャー1stアルバム『R』収録楽曲を公開した。 本作は、Whoopee Bomb、呂布カルマ、YUKI(MADKID)、椎名佐千子、Sit(COUNTRY YARD, mokuyouvi)、新藤晴一(ポルノグラ
〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第7弾ラインナップが発表となった。 第7弾で発表となったのは、離婚伝説、サニーデイ・
〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 第6弾で発表となったのは、envy、Boris、
〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表となったのは、SOIL&"PIMP"
〈ボロフェスタ2024〉11/3に能登支援トーク・イベント実施
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 いよいよ今週末に開催が迫っている中、能登支援のイベント概要が発表された。 〈ボロフェスタ2024〉では、11月3日に、「いま
〈ボロフェスタ2024〉9lives design woks澤口憲浩デザインのオフィシャルTシャツ発売
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 いよいよ来月に開催が迫る中、オフィシャル・グッズ情報が発表された。 オフィシャル・グッズとして、ロンTとTシャツの2種の発売
〈ボロフェスタ2024〉タイムテーブルを発表 大トリはPEDRO
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 3日間で総勢93組ものアーティスト、5店舗の飲食店が登場する〈ボロフェスタ2024〉のタイムテーブルが発表された。 京都K
〈ボロフェスタ2024〉最終発表でYOCO ORGAN、ゆーきゃんら登壇「いま話したい、あの日からのこと、能登半島のこと」
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その最終出演アーティストが発表された。 今回の最終発表では、京都KBSホールで開催される昼の部の特別イベント、フード出店など
〈ボロフェスタ2024〉第5弾でPK shampoo、降之鳥、鈴木実貴子、ぶっ恋呂百花ら12組決定
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第5弾出演アーティストが発表された。 今回の第5弾発表では、京都KBSホールで開催される昼の部のアーティストが計12組発
〈ボロフェスタ2024〉第4弾でベランダ、pavilion 、RAY、Cwondo、おやホロ、ゴリラ祭ーズら18組
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。 今回の第4弾発表では、京都KBSホールで開催される昼の部のアーティストが計18組発
MADKID、タイアップ満載の3rdALリリース決定
MADKIDが11月13日に3作目のアルバム『DROPOUT』をリリースする。 本作にはこれまでにリリースしてきたTVアニメ主題歌、パチスロテーマソング、新曲4曲を含めた全13曲が収録。 リードトラック「Chaser」は今年10月に放送開始のTVアニメ「
JYOCHO、新曲でマッチョコンテスト開催
JYOCHOが新曲「Strong Body and Rich Future of Macho Minimal Fairy」で、人気筋トレYouTuberのコアラ小嵐とコラボレーションしたキャンペーンを開催している。 本作は、KDDIとアスミック・エースが
〈ボロフェスタ2024〉第3弾でポンツクピーヤ、Sundae May Club、KING BROTHERS、リミエキ、kurayamisaka、downt、天国注射、Seihoら27組
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 今回の第3弾発表では昼の部、夜の部の合わせて計27組が発表となった。 京都KBS
JYOCHO新体制お披露目ライヴにバンアパ、幽体コミュニケーションズが出演決定
JYOCHOが2023年10月7日(土)に東京〈新宿MARZ〉で開催する〈情緒大陸 Vol.3〉に、 the band apart 、幽体コミュニケーションズが出演することが明らかになった。 〈情緒大陸 〉はJYOCHOがホームである京都で開催してきた対
猫田ねたこ、最新AL『dropss』リリースパーティーに高井息吹、紺野メイが出演決定
京都発のバンド・JYOCHOのボーカル、キーボードを務める猫田ねたこが、2023年8月8日(火)に配信リリースされるアルバム『dropss』に開催するソロ・セカンド・アルバムのリリースパーティー〈てんてんてん〉に、高井息吹と紺野メイが出演することが明らか
猫田ねたこ、2ndAL『dropss』リリース決定
猫田ねたこが、2023年8月8日(火)に2ndアルバム『dropss』をリリースする。 猫田は、京都発のプログレッシブ・ロックバンド JYOCHO でVo.Key.を務める新進気鋭のシンガーソングライターで、ソロ名義のアルバムは今作が2作目。1stアルバ
〈SYNCHRONICITY’23〉第4弾でラッキリ、Dios、yonawo、小林私、JYOCHOら16組決定 出演オーディションも開催
2023年4月1日(土)、4月2日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’23〉。 その出演アーティスト第4弾ラインナップが発表となった。 今回アナウンスされたのは、Lucky Kilimanjaro、Dios、
JYOCHO、EPレコ発ライブの対バンがLITEとjizueに決定
JYOCHOが2023年にリリースする米国・Topshelf Records盤『しあわせになるから、なろうよ(英題:Let’s Promise to be Happy)』のLPのプレオーダーが、JYOCHO始動6周年記念日となった12月7日(水)21:0
JYOCHO、本日リリースの最新ALより「悲しみのゴール」MV公開
北米・アジアで高い評価を受ける京都発のプログレッシブ・ポップバンドJYOCHOが、本日2月16日にリリースしたアルバム『しあわせになるから、なろうよ』から新曲「悲しみのゴール」のミュージックビデオを公開した。 最新アルバムの中でも異彩を放つストレートなロ
JYOCHO、New ALから「夜明けの測度」を先行リリース
海外で高い評価を受ける京都発のプログレッシブ・ポップバンド「JYOCHO」が、来年2月に発売となる最新アルバム『しあわせになるから、なろうよ』から新曲「夜明けの測度」を先行リリースした。 「夜明けの測度」は、JYOCHOがバンドサウンドで魅せる最新曲。
Articles

インタヴュー
“最恐“難易度の曲を収録した問題作、完成──だいじろー(JYOCHO)が語る、細かな音作りへのこだわり
このバンドが描き出す“最恐”とはどんなサウンドだろうか?海外リスナーを多く抱え、アメリカやブラジルなど各国でのインタビュー掲載や海外公演の実績を持つバンド、JYOCHO。リリースされた、サード・EP『云う透り e.p』には、ホラー漫画家、伊藤潤二の全20…

インタヴュー
出発点である自分と向き合うきっかけに──ミクロを意識したJYOCHOの新作
京都発のプログレッシブ・ポップ・バンド、JYOCHO。これまでマクロを意識していたのに対し、“ひとりひとり”というミクロへと目線を移した新作アルバム『しあわせになるから、なろうよ』がリリース。JYOCHOらしさを象徴するサウンドを損なうことなく、今作ではD…

インタヴュー
JYOCHO、新作『綺麗な三角、朝日にんげん』で切り開く第2章
宇宙コンビニのリーダー、だいじろーにより、2016年から始動したソロ・プロジェクトJYOCHO。当初は流動的であったメンバーも、作品やライヴを重ねるごとに固定化されていき、今では「ソロ・プロジェクト」から「バンド」へとその形を変貌させている。そんな彼らが、…

インタヴュー
初のギター・アルバムよりピュアに鳴らされた“Daijiro Nakagawa”の音色
プログレッシヴ・ロックからマスロック、さらにはポップスなど、様々なジャンルを落とし込み、その完成され尽くした独自の音楽で音楽シーンを驚かすJYOCHO。その中心人物、中川だいじろーが“Daijiro Nakagawa”として、初のギター・ソロ・アルバム『i…

インタヴュー
JYOCHO、2ndミニアルバム『碧い家で僕ら暮らす』配信開始&インタヴュー掲載
”だいじろー”こと中川大二朗によるプロジェクト、JYOCHO(読み : じょうちょ)が、2ndミニ・アルバム『碧い家で僕ら暮らす』をリリース。プログレッシヴ~マスロック~ポップスなど様々なジャンルを通過した音楽性に、テクニカルなトラック、温かみ、激情をふん…

インタヴュー
中川大二朗(ex.宇宙コンビニ)新プロジェクトJYOCHO 期待の1st ミニ・アルバム『祈りでは届かない距離』をリリース&インタヴュー掲載
2015年3月に惜しまれつつ解散した、京都発3ピース・プログレッシブ・ポップ・バンド、宇宙コンビニのリーダーとしてバンドを牽引してきた”だいじろー”こと中川大二朗が新プロジェクトJYOCHO(読み : じょうちょ)を始動し、記念すべき1stミニ・アルバム『…