
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
互いの宇宙 (short ver.) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:31 |
Discography
超絶テクニックを誇るギタリスト、だいじろー(ex. 宇宙コンビニ)率いるJYOCHOの2nd EPが完成。1st MiniAlbum『祈りでは届かない距離』から前作1st Full Album『美しい終末サイクル』までで1つの大きな流れとしてだいじろーが描いていた“JYOCHOで表現したい世界観”を体現し、“JYOCHO 第1章”を完成させた彼らにとって、今作は“JYOCHO 第2章”の幕開けとなる作品。激情的なピアノが印象的で、イントロから一気に駆け抜ける疾走感溢れるタイトル曲「綺麗な三角、朝日にんげん」、やわらかなアコースティックギターと温かみのある歌が優しく溶け合ったミディアムバラード「遠回りのアイデア」など、それぞれカラーの異なる楽曲を収録。
幾何学と感情の同居=情緒。超絶テクニックを誇るギタリスト中川大二朗によるソロプロジェクト“JYOCHO”始動。プログレッシブ~ポップスなど様々なジャンルを通過した音楽性に、テクニカルなトラック、温かみ、激情をふんだんに盛り込んだ、まさに情緒感たっぷりな、だいじろーにしかできない独自の世界観を構築した楽曲が完成。今作のメンバーにはDrumにhatch(ex DUG OUT)、Bassにシンディ(空きっ腹に酒、LOW-PASS)、Vocalにrionosという彼が選りすぐった強力なメンバーが集結。 (C)RS
News
JYOCHOが明日Live Movie視聴会を実施、YouTubeでプレミア公開
京都発プログレッシブ・ポップバンド"JYOCHO"(じょうちょ)が、明日4月11日(土) 21:00より、YouTubeプレミア公開にてライヴ・ムービー視聴会の実施を発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大や、政府による緊急事態宣言、外出自粛要請などに伴
〈SYNCHRONICITY2020〉第6弾ラインナップにSOIL&"PIMP"SESSIONS、SANABAGUN.、cinema staff、TENDOUJI、MONO NO AWARE等47組が追加
2020年4月3日(金)〜4月5日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY2020 - 15th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 発表されたのは、4月4日(土)、4月5日(日)『S
LITE × JYOCHO 4月に東名阪で2マン・ツアー開催
4月に東名阪でLITEとJYOCHOの2マン・ツアーがアナウンスされた。 今回の2マンツアーは、昨年8月に台湾、台北PIPE LIVE HOUSEで共演をきっかけに開催が実現。 海外でも高い評価を受けつるテクニカルな2組による、"PIPELINE tou
オサカナ主催フェス〈天体の音楽会Vol.3〉第2弾出演者6組発表
sora tob sakanaが年1回主催する大型音楽フェス〈天体の音楽会Vol.3〉。 来年2月8日(土)に渋谷・TSUTAYA O-EAST、 TSUTAYA O-WEST、 duo MUSIC EXCHANGEの3会場にて開催される。 このたび、第
JYOCHO、「綺麗な三角、朝日にんげん」MV公開
京都発プログレッシブ・ポップバンド"JYOCHOが10月9日にリリースした2nd EPより、表題曲「綺麗な三角、朝日にんげん」のMusic Video(Short ver.)を公開した。 監督に新進気鋭の映像ディレクター・ITTAを迎えて制作され、メンバ
JYOCHO、来月リリースの2nd EPを引っ提げた2MANツアーが決定
京都発プログレッシブ・ポップバンド"JYOCHO"(じょうちょ)が、10月9日にリリースする2nd EPを引っ提げたツアーの開催を発表した。 東名阪でそれぞれゲストを迎える2MANツアーで、各公演のゲストは後日発表される。 尚、10月9日リリースの2nd
バンアパ主催〈SMOOTH LIKE GREENSPIA〉に JYOCHO、パスピエの追加出演決定
大阪 服部緑地野外音楽堂にて10/5(土)開催のthe band apartが主催する企画〈SMOOTH LIKE GREENSPIA〉。 この度、JYOCHO、パスピエの追加出演が決まった。 今年で3回目の開催となり、すでにthe band apart
JYOCHO10/9、2nd EPをリリース & 新ビジュアルも公開
京都発プログレッシブ・ポップバンド"JYOCHO"(じょうちょ)が、10/9に2nd EPをリリースすることが決定した。 全4曲入りの 『綺麗な三角、朝日にんげん』と題したEP、一体どんな音が飛び出して来るのだろうか。 リリースに伴い、新しいビジュアルや
ギタリスト・だいじろー(JYOCHO/ex.宇宙コンビニ)、初ソロアルバムのアートワーク・全曲試聴トレーラー映像を公開
京都のバンド・JYOCHOにてメインコンポーズ・プロデュースを行う、超絶テクニックを誇るギタリスト”だいじろー”が5月29日にリリースする初のアコースティック・ソロアルバムのアートワークとトレーラー映像が公開された。 ジャケット、トレーラーは共に菊地慎(
〈京音-KYOTO- 2019〉最終出演アーティスト発表、全出演者が決定
6月22日(土)、23日(日)に、磔磔、KYOTO MUSE、METROの京都市内3会場のライヴハウスで開催される〈京音-KYOTO- 2019〉の最終出演アーティストが発表された。 最終出演アーティストとしてLITTLE TEMPO、奇妙礼太郎、平賀さ
だいじろー、初のソロ・アルバム 『in my opinion』発売が決定
2015年に惜しくも解散した宇宙コンビニの元メンバーで、現在は京都発のプログレッシブ・ポップバンドJYOCHOを率いるギタリスト、だいじろーが初のソロ・アルバム 『in my opinion』を2019年5月29日(水)にリリースする。 本作はアコーステ
〈HELLO INDIE 2019〉タイムテーブル発表
あらゆるジャンルで独自のスタイルを貫き、音楽性を追求し続けるインディペンデント・アーティストを中心とした、インディー・フェスティバル〈HELLO INDIE〉。 5月19日(日)開催の〈HELLO INDIE 2019〉のタイムテーブルが発表された。 チ
インディー・フェスティバル〈HELLO INDIE 2019〉出演者追加発表
あらゆるジャンルで独自のスタイルを貫き、音楽性を追求し続けるインディペンデントアーティストを中心としたインディー・フェスティバル〈HELLO INDIE〉。 既に発表されている9アーティストに加えて、以下3組のアーティストの出演が発表された。 日本を代表
CRCK/LCKSが配信限定新曲リリース、さらに2019春のパパパパ!ツアー・ファイナルはJYOCHOとのツーマン決定
CRCK/LCKS(クラックラックス)の新曲「Searchlight」が配信限定でリリースされた。 3月13日より各配信サイトにて順次配信される。 今回のジャケット・イラストはデザイナー/モノクロ画家のあけたらしろめ氏が担当した。 3月12日にWWWX
星優太ソロ・プロジェクトWOZNIAK、初ワンマン・ライヴが3月20日新宿MARZにて開催決定
3月20日、新宿MARZにて星優太(DALLJUB STEP CLUB / OUTATBERO)のソロ・プロジェクトWOZNIAKの初ワンマン・ライヴの開催が決定した。 ソロ・プロジェクトになって6年、様々な音楽性やライヴ編成に形を変え続けているWOZN
JYOCHO、”超絶凄テク”曲「sugoi kawaii JYOCHO」Music Videoを公開
京都発プログレッシブ・ポップバンド"JYOCHO"(じょうちょ)が、「sugoi kawaii JYOCHO」のMusic Videoを公開した。 「sugoi kawaii JYOCHO」は先月リリースとなった1st Full Album『美しい終末サ
海外音楽メディア「beehype」が日本の2018年ベストアルバムにceroなどを選出
ヨーロッパ発、世界のインディーミュージックを網羅しているメディア「beehype」で、恒例となっている日本の2018年ベストアルバムが発表された。 日本のインディーミュージックのベストとしてcero、CRCK/LCKS、古川麦、折坂悠太、国府達矢、蓮沼執
DENIMS、TENDOUJI、ナード、JYOCHOら出演! 関西出身バンド集うカウントダウン・ライヴの出演順発表
関西出身バンドが多数出演するカウントダウン・イベント、〈一本締めNIGHT〉が大阪のMusic Club JANUSにて開催。その出演順が発表された。 トップバッターはBALLOND'OR。カウントダウンをDENIMS、大トリをTHE BOSSSが務め
JYOCHO、1st Full Album初回限定盤DVDより「太陽と暮らしてきた」Live映像を公開
京都発プログレッシブ・ポップバンド"JYOCHO"(じょうちょ)が、「太陽と暮らしてきた」のLive映像を公開した。 これは12月5日リリースとなった1st Full Album『美しい終末サイクル』の初回限定盤DVDに収録されている、今年7月に開催され
関西出身のバンドが集結して行うカウントダウン・イベント〈一本締めNIGHT〉最終出演アーティスト解禁
今年で4年目となる〈一本締めNIGHT〉。場所は昨年同様Music Club JANUSで開催される。 今年のカウントダウンはこのタイミング、関西1勢いのあるDENIMS。 共演はカウントダウン先輩の空きっ腹に酒やナードマグネットに加え、おなじみメンツか
JYOCHO、1st Full Album『美しい終末サイクル』より、新曲「つづくいのち」のMVを公開
京都発プログレッシブ・ポップバンド" JYOCHO "(じょうちょ)が、新曲「つづくいのち」のミュージック・ビデオを公開した。 「つづくいのち」は軽やかなアコースティック・ギターの音色が印象的な楽曲。 MVでは都会の喧騒とそれに相反する緑豊かな自然の中で
JYOCHO、新曲「pure circle」のMV公開&ワンマンツアーまたやります!
京都発のプログレッシブ・ポップ・バンド、JYOCHO(じょうちょ)が3月21日にリリースとなったシングル「互いの宇宙 e.p」より、新曲「pure circle」のMVを公開した。 監督に瀧澤雅敏を迎え、回転する円の中で広がる日常や、真っ白いピュアな空
海外からも注目を集めるJYOCHO、新曲「互いの宇宙」のMVを公開
京都発のプログレッシヴ・ポップ・バンド、JYOCHO(じょうちょ)が、新曲「互いの宇宙」のMVを公開した。 デビュー作からの強力タッグとして、アオキリョウジがディレクターを担当。ほの暗い空間でそれぞれ小さな明りに照らされて演奏するメンバーと、宇宙の膨張
JYOCHO、新曲「互いの宇宙」Short Ver,配信開始 1stシングルのリリースも発表
超絶テクニックを誇るギタリスト" だいじろー" こと中川大二朗(ex宇宙コンビニ)が始動したプロジェクトJYOCHO(じょうちょ)。 新曲「互いの宇宙」 のショートバージョンが主要配信サイトにて先行配信スタートとなった。 「互いの宇宙」は国内外にてカルト
Articles

インタヴュー
JYOCHO、新作『綺麗な三角、朝日にんげん』で切り開く第2章
宇宙コンビニのリーダー、だいじろーにより、2016年から始動したソロ・プロジェクトJYOCHO。当初は流動的であったメンバーも、作品やライヴを重ねるごとに固定化されていき、今では「ソロ・プロジェクト」から「バンド」へとその形を変貌させている。そんな彼らが、…

インタヴュー
初のギター・アルバムよりピュアに鳴らされた“Daijiro Nakagawa”の音色
プログレッシヴ・ロックからマスロック、さらにはポップスなど、様々なジャンルを落とし込み、その完成され尽くした独自の音楽で音楽シーンを驚かすJYOCHO。その中心人物、中川だいじろーが“Daijiro Nakagawa”として、初のギター・ソロ・アルバム『i…

インタヴュー
JYOCHO、2ndミニアルバム『碧い家で僕ら暮らす』配信開始&インタヴュー掲載
”だいじろー”こと中川大二朗によるプロジェクト、JYOCHO(読み : じょうちょ)が、2ndミニ・アルバム『碧い家で僕ら暮らす』をリリース。プログレッシヴ~マスロック~ポップスなど様々なジャンルを通過した音楽性に、テクニカルなトラック、温かみ、激情をふん…

インタヴュー
中川大二朗(ex.宇宙コンビニ)新プロジェクトJYOCHO 期待の1st ミニ・アルバム『祈りでは届かない距離』をリリース&インタヴュー掲載
2015年3月に惜しまれつつ解散した、京都発3ピース・プログレッシブ・ポップ・バンド、宇宙コンビニのリーダーとしてバンドを牽引してきた”だいじろー”こと中川大二朗が新プロジェクトJYOCHO(読み : じょうちょ)を始動し、記念すべき1stミニ・アルバム『…