How To Buy
TitleDurationPrice
LCC~おおきに~  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 01:46
Ole!  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:07
Spice  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 02:25
General Shadow  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 02:18
On The Flow  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 02:13
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 11:49
Album Info

ラップ集団”梅田サイファー”でも活動するKOPERU 自身名義では約10年振りとなるNEW EPのリリースが決定!!

若干17歳でB-BOY PARKのUNDER20 MCバトルにて優勝するという経歴を持つ、大阪出身のラッパーKOPERU。ラップ集団”梅田サイファー”や、バンド”THE POR”の活動や、映像作家ISSEIとのユニット”KOPERU & ISSEI”など活動の場は多岐に渡るが、自身の名義としてのリリースはあまり無く、今回約10年振りとなるEPのリリースが決定

KOPERUらしいトリッキーでいてフリーキー。そしてカラフルな色彩を併せ持つフロウは唯一無二の存在と言って過言では無い。そんなKOPERUワールド全開なラップを支える楽曲群もカラフルな色彩を放ち、盟友ISSEIはもちろん、繊細さと柔軟性を武器に独自のバランス感覚で 音楽的ジャンルを縦横無尽に横断する “マルチスキルアーティスト” illr。KEN THE 390への楽曲提供でも定評のあるIXL。そして、リード曲となる『Ole!』は、RIP SLYMEのDJ FUMIYAによるフラメンコ調バウンストラック! 哀愁漂うフラメンコ調のギターにバウンシーなリズムが炸裂する異次元な仕上がりを見せる楽曲。 全5曲中毒性のあるKOPERUワールドに惹き込まれる事間違いなし

Discography

HipHop/R&B

約1年ぶりとなる新作EP『WARP!』は、セルフタイトル・アルバムを経てたどり着いた“その先”から放たれる全5曲。盟友・R-指定のサポートを受けながらリリックやテーマの精度をさらに深め、まさに“新章”の幕開けにふさわしい内容となっている。 揺れながらも進む等身大の言葉、音と言葉で瞬間を射抜く鋭さ──過去・現在・未来が1本の線で繋がるような、体温を宿した作品。 M-1 WARP 音と言葉がリスナーの耳元にワープする、宣言的なイントロ。目まぐるしく変化する現実を突き抜ける、瞬間移動的ラップ。 M-2 オーライ(PV有り) 失敗や不安をも抱きしめながら「オーライ」と繰り返す、自己肯定アンセム。客演にテークエム/peko/KOPERU(梅田サイファー)。 M-3 ISSHO 言葉遊びと開き直りを突き詰めたラップチューン。10年ぶりに“ラッパー”として参加するCosaqu(梅田サイファー)が光る。 M-4 TEBANASHI 余計な荷物や執着を捨てた先にある、身軽さと強さ。マイク一本で立つ覚悟が、シンプルなトラックに込められている。 M-5 UC till I die 仲間への思いとヒップホップへの愛を真っすぐに刻むラストチューン。歩んできた景色と今の立ち位置が交差し、過去・現在・未来を繋ぐアンセム。

5 tracks
HipHop/R&B

約1年ぶりとなる新作EP『WARP!』は、セルフタイトル・アルバムを経てたどり着いた“その先”から放たれる全5曲。盟友・R-指定のサポートを受けながらリリックやテーマの精度をさらに深め、まさに“新章”の幕開けにふさわしい内容となっている。 揺れながらも進む等身大の言葉、音と言葉で瞬間を射抜く鋭さ──過去・現在・未来が1本の線で繋がるような、体温を宿した作品。 M-1 WARP 音と言葉がリスナーの耳元にワープする、宣言的なイントロ。目まぐるしく変化する現実を突き抜ける、瞬間移動的ラップ。 M-2 オーライ(PV有り) 失敗や不安をも抱きしめながら「オーライ」と繰り返す、自己肯定アンセム。客演にテークエム/peko/KOPERU(梅田サイファー)。 M-3 ISSHO 言葉遊びと開き直りを突き詰めたラップチューン。10年ぶりに“ラッパー”として参加するCosaqu(梅田サイファー)が光る。 M-4 TEBANASHI 余計な荷物や執着を捨てた先にある、身軽さと強さ。マイク一本で立つ覚悟が、シンプルなトラックに込められている。 M-5 UC till I die 仲間への思いとヒップホップへの愛を真っすぐに刻むラストチューン。歩んできた景色と今の立ち位置が交差し、過去・現在・未来を繋ぐアンセム。

5 tracks
HipHop/R&B

ラップ集団”梅田サイファー”でも活動するKOPERU 自身名義では約10年振りとなるNEW EPのリリースが決定!! 若干17歳でB-BOY PARKのUNDER20 MCバトルにて優勝するという経歴を持つ、大阪出身のラッパーKOPERU。ラップ集団”梅田サイファー”や、バンド”THE POR”の活動や、映像作家ISSEIとのユニット”KOPERU & ISSEI”など活動の場は多岐に渡るが、自身の名義としてのリリースはあまり無く、今回約10年振りとなるEPのリリースが決定 KOPERUらしいトリッキーでいてフリーキー。そしてカラフルな色彩を併せ持つフロウは唯一無二の存在と言って過言では無い。そんなKOPERUワールド全開なラップを支える楽曲群もカラフルな色彩を放ち、盟友ISSEIはもちろん、繊細さと柔軟性を武器に独自のバランス感覚で 音楽的ジャンルを縦横無尽に横断する “マルチスキルアーティスト” illr。KEN THE 390への楽曲提供でも定評のあるIXL。そして、リード曲となる『Ole!』は、RIP SLYMEのDJ FUMIYAによるフラメンコ調バウンストラック! 哀愁漂うフラメンコ調のギターにバウンシーなリズムが炸裂する異次元な仕上がりを見せる楽曲。 全5曲中毒性のあるKOPERUワールドに惹き込まれる事間違いなし

5 tracks
HipHop/R&B

ラップ集団”梅田サイファー”でも活動するKOPERU 自身名義では約10年振りとなるNEW EPのリリースが決定!! 若干17歳でB-BOY PARKのUNDER20 MCバトルにて優勝するという経歴を持つ、大阪出身のラッパーKOPERU。ラップ集団”梅田サイファー”や、バンド”THE POR”の活動や、映像作家ISSEIとのユニット”KOPERU & ISSEI”など活動の場は多岐に渡るが、自身の名義としてのリリースはあまり無く、今回約10年振りとなるEPのリリースが決定 KOPERUらしいトリッキーでいてフリーキー。そしてカラフルな色彩を併せ持つフロウは唯一無二の存在と言って過言では無い。そんなKOPERUワールド全開なラップを支える楽曲群もカラフルな色彩を放ち、盟友ISSEIはもちろん、繊細さと柔軟性を武器に独自のバランス感覚で 音楽的ジャンルを縦横無尽に横断する “マルチスキルアーティスト” illr。KEN THE 390への楽曲提供でも定評のあるIXL。そして、リード曲となる『Ole!』は、RIP SLYMEのDJ FUMIYAによるフラメンコ調バウンストラック! 哀愁漂うフラメンコ調のギターにバウンシーなリズムが炸裂する異次元な仕上がりを見せる楽曲。 全5曲中毒性のあるKOPERUワールドに惹き込まれる事間違いなし

5 tracks
HipHop/R&B

1 track
HipHop/R&B

KennyDoes、テークエム、peko、KOPERU(from 梅田サイファー)がコラボレーションした新曲「オーライ」は、 “困難な瞬間を乗り越え、前向きに生きていく”というテーマを描いた楽曲。 サウンドには、シンプルながら力強いメッセージが込められており、「We’re gonna be alright」と繰り返されるフレーズが象徴するように、 どんなに辛い瞬間でも、時間が過ぎればすべてが過去となり、自然と前を向けるようになるという希望の歌が響く。 歌詞の中でKennyDoesは、「頭抱えるmidnight」「金が無くてみっともない」など、リアルな生活の中で感じる不安や葛藤を率直に表現し、 「だから俺らbe alright」というメッセージで、聴く人に勇気と共感を与える。 同じく梅田サイファーのテークエム、peko、KOPERUの個性的な客演も加わり、楽曲にさらなる深みと多様性を与えている。 この曲は、どんな状況でも自分を信じ、前を向くことの大切さを教えてくれる一曲であり、 リスナーにとっては力強いエールとなるだろう。

1 track
HipHop/R&B

KennyDoes、テークエム、peko、KOPERU(from 梅田サイファー)がコラボレーションした新曲「オーライ」は、 “困難な瞬間を乗り越え、前向きに生きていく”というテーマを描いた楽曲。 サウンドには、シンプルながら力強いメッセージが込められており、「We’re gonna be alright」と繰り返されるフレーズが象徴するように、 どんなに辛い瞬間でも、時間が過ぎればすべてが過去となり、自然と前を向けるようになるという希望の歌が響く。 歌詞の中でKennyDoesは、「頭抱えるmidnight」「金が無くてみっともない」など、リアルな生活の中で感じる不安や葛藤を率直に表現し、 「だから俺らbe alright」というメッセージで、聴く人に勇気と共感を与える。 同じく梅田サイファーのテークエム、peko、KOPERUの個性的な客演も加わり、楽曲にさらなる深みと多様性を与えている。 この曲は、どんな状況でも自分を信じ、前を向くことの大切さを教えてくれる一曲であり、 リスナーにとっては力強いエールとなるだろう。

1 track
HipHop/R&B

世界累計発行部数は2000万部を突破している人気作品『炎炎ノ消防隊』。ついに最終章となる同作品のエンディングテーマとなる表題曲に加え、『ABC プロ野球中継 2025』テーマソングとして起用される「1%」、話題を呼んだ THE FIRST TAKE での「Rodeo13」一発録りの音源を収録。

5 tracks
HipHop/R&B

世界累計発行部数は2000万部を突破している人気作品『炎炎ノ消防隊』。ついに最終章となる同作品のエンディングテーマとなる表題曲に加え、『ABC プロ野球中継 2025』テーマソングとして起用される「1%」、話題を呼んだ THE FIRST TAKE での「Rodeo13」一発録りの音源を収録。

5 tracks
HipHop/R&B

TVアニメ「炎炎ノ消防隊 参ノ章」エンディングテーマ。

1 track
HipHop/R&B

TVアニメ「炎炎ノ消防隊 参ノ章」エンディングテーマ。

1 track
View More Discography Collapse
Collapse