Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
花降る時の彼方 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 06:04 |
君島大空、New Single『花降る時の彼方』をリリース
Discography
君島大空が早くも2ndフルアルバムをリリース!2023年1月に待望の1stアルバム『映帶する煙』を発表。その作品内容に対する高評価やリリース直後に行われたZepp Yokohamaでのリリースライブのハイクオリティな演奏の仕上がり、そしてミュージック・マガジン(2023年2月号)の表紙を飾るなどアーティストとして大きく注目を集めているなか、1stアルバムのリリースから間髪入れずに2ndアルバムのリリースが決定した。収録曲には、君島大空トリオで何度か披露されている「札」や「沈む体は空へ溢れて」、配信シングルとしてリリースされている「嵐」他書き下ろしの新曲を多数収録。1stアルバム『映帶する煙』のリリース、そして数多くのライブを経て新たなステージを歩み始めた君島大空の注目作『no public sounds』を是非お聴き下さい!!
TRACKLIST 1. orb (feat. 児玉真吏奈) 2. no problem 3. reflect you 4. 蝶々 (feat. aqubi) 5. throw gently 6. lone wolf 7. always we are 8. flowers 9. ひとりでにひかる 10. divide 11. 笑う模様 (feat. 君島大空) Vocal, Lyrics: 児玉真吏奈(tr.1), yuukitakami(tr.4), 君島大空(tr.11) Guitar, Co-Produce: Ichika Nito(tr.2) Piano, Electronics: ryo sugimoto(tr.4) Produce, Vocal, Lyrics, Mix, Mastering: kent watari Cover Photo: comuramai
TRACKLIST 1. orb (feat. 児玉真吏奈) 2. no problem 3. reflect you 4. 蝶々 (feat. aqubi) 5. throw gently 6. lone wolf 7. always we are 8. flowers 9. ひとりでにひかる 10. divide 11. 笑う模様 (feat. 君島大空) Vocal, Lyrics: 児玉真吏奈(tr.1), yuukitakami(tr.4), 君島大空(tr.11) Guitar, Co-Produce: Ichika Nito(tr.2) Piano, Electronics: ryo sugimoto(tr.4) Produce, Vocal, Lyrics, Mix, Mastering: kent watari Cover Photo: comuramai
オペラ、歌曲の現代的アップデート! 「クラシック」の定義を揺るがす2021年最大の問題作。 水野蒼生は、2018年にクラシカルDJとして名門レーベル、ドイツ・グラモフォンからクラシック音楽界史上初のクラシック・ミックスアルバム「MILLENNIALS-We Will Classic You-」をリリースしてデビュー。2019年にはザルツブルク・モーツァルテウム大学 オーケストラ指揮及び合唱指揮の両専攻の第一ディプロム(学部相当)を首席で卒業したミレニアル世代の指揮者兼クラシカルDJ。 1枚目のDJミックスアルバムにてクラシック音楽の聴き方の常識を破り、2作目ではベートーヴェンの交響曲のリメイクを通じて「オーケストラ音楽のあり方」に新たな可能性を見出し、そして、3作目となる今作では「人のリアルな歌声はこの世で最も優れた楽器である」というコンセプトを基に、「オペラ、歌曲の現代的アップデート」を試みる作品となっている。 今作では合計7つの歌を収録。ブリテンの歌曲《イルミナシオン》~〈海景〉、コルンゴルトの歌曲〈マイ・ミストレス・アイズ〉、ビゼーの歌劇《カルメン》~〈ハバネラ〉、プッチーニの歌劇《トゥーランドット》~〈誰も寝てはならぬ〉、シューマンの歌曲《ミルテの花》~〈献呈〉、シューベルトの〈アヴェ・マリア〉、そして水野蒼生のオリジナル楽曲を、一曲ごとに様々なジャンルで活躍するボーカリストをフィーチャリングする事で、表現の幅に広がりを持たせている。そうすることにより、クラシック音楽とその外に広がる多様なジャンルの音楽を繋ぐ架け橋のようなアルバムの位置づけに。また同時に、選曲段階で「地域、文化の多様性」を意識。そのため選曲された楽曲の作曲家は英、仏、独、伊、欧と様々(オーストリアのみシューベルトとコルンゴルトと二人の作曲家が並んでいますが、コルンゴルトに関しては人生の半分ほどをアメリカはハリウッドで過ごし、映画音楽の礎を築いた功績も鑑みてアメリカ枠として選曲)。
GOOD PRICE!君島大空と塩塚モエカ(羊文学)による、七尾旅人 サーカスナイトのカバーが配信リリース。コロナ禍に、互いの家から手紙を出すように。データの交換で優しく編み込まれた、ホームメイドな魔法。イベントで一緒に演奏し、思い出深い曲であった七尾旅人”サーカスナイト”を録音しよう。そんな連絡から始まった物語。君島大空が爪弾くガットギターのファイルを受け取った塩塚モエカがうたをのせ、そこに君島の声、ギターの音色が折り重なっていく。このような音と声の行き来の間に、音楽がプリズムの光彩のように遥か彼方に拡張し、聴き手であるわたしたちに、それぞれのストーリーを創らせてしまう。また、温もりあるサウンド、声の響きは、音を奏でることへの純粋な喜びが詰まっているようにも感じさせる。2人で一緒に音楽を作ろう。以前からの約束はこうして、ひっそりとスタートした。
本作品は、音楽とプロデュースをVelladonが、詩を三角みづ紀が担当し、各界のアーティストが朗読で参加するというもの。 アートワークは小林エリカが、マスタリングは君島結が担当している。 デジタル配信のほか、Tシャツも販売開始。 売り上げは無料イベントの開催に充てられる。 音楽、プロデュース / Velladon 詩 / 三角みづ紀 Velladon 君島大空 桑原茂一 小林エリカ それゆけちゃん 瀧波ユカリ 谷川俊太郎 鳥居 Haruka 町田康 三角みづ紀 マスタリング:君島結 アートワーク:小林エリカ
本作品は、音楽とプロデュースをVelladonが、詩を三角みづ紀が担当し、各界のアーティストが朗読で参加するというもの。 アートワークは小林エリカが、マスタリングは君島結が担当している。 デジタル配信のほか、Tシャツも販売開始。 売り上げは無料イベントの開催に充てられる。 音楽、プロデュース / Velladon 詩 / 三角みづ紀 Velladon 君島大空 桑原茂一 小林エリカ それゆけちゃん 瀧波ユカリ 谷川俊太郎 鳥居 Haruka 町田康 三角みづ紀 マスタリング:君島結 アートワーク:小林エリカ
News
君島大空が新たに合奏形態でのツアー〈春を前にしての歓喜の実践〉の開催を発表、3月には4th EPリリースも
各会場でチケットがソールド・アウトした〈君島大空合奏形態 夜会ツアー 2024〜2025 笑う亀裂〉の興奮も冷めやらぬなか、君島大空が新たなライヴ・ツアーとして、〈君島大空 合奏形態夜会ツアー 2025『春を前にしての歓喜の実践』〉の開催を発表した。 君
幽体コミュニケーションズ、君島大空と共作した「hito」MV公開
幽体コミュニケーションズが、本日2024年11月1日(金)より新曲「hito」のミュージックビデオを公開した。 フォークやHIP-HOPなど様々な音楽を混線させたサウンドと現代詩的な歌詞、男女混声によるあどけない歌声が特徴のバンド、幽体コミュニケーション
ゆっきゅん、“二次会に行かなかったすべての人へ” 捧ぐ新曲「シャトルバス」を6/14リリース
ゆっきゅんが、2024年9月11日の10周年記念セカンドフルアルバム『生まれ変わらないあなたを』リリースに向けて、5月から始めた4ヶ月連続先行配信リリース第2弾となる新曲「シャトルバス」を6月14日にリリースする。 作曲、編曲および演奏はジャズピアニスト
〈第7回APPLE VINEGAR -Music Award-〉 大賞は君島大空『no public sounds』
君島大空のアルバム『no public sounds』が、〈第7回APPLE VINEGAR -Music Award-〉 の大賞を受賞した。 ASIAN KUNG-FU GENERATION後藤正文が2018年に設立した新進気鋭のミュージシャンがキャリ
君島大空、合奏形態のスペシャルライヴ映像公開
2023年12月3日にSpotify O-EASTにて行われた君島大空合奏形態のライヴ映像が公開された。 この日のライヴは君島大空の2ndアルバム『no public sounds』のリリースツアーの東京公演として開催されたもので、チケットが即完したこと
QUBIT×君島大空による企画ライヴ開催決定、OAにHana Hope
QUBITと、君島大空の企画ライヴ〈[1×1]〜MUSIC MAGAZINE BEST ALBUM 2023〉が2024年2月7日(水)に東京〈Zepp Shinjuku (TOKYO)〉で開催されることが決定し、本日よりチケットのオフィシャル先行が開始
マヒトゥ・ザ・ピーポーによるソロ企画〈遠雷 vol.4〉、ゲストに君島大空を迎えて開催決定
GEZANのフロントマン、マヒトゥ・ザ・ピーポーがソロ企画『遠雷 vol.4』を2024年2月15日(木)、渋谷WWWにて開催する。フライヤーはGEZANメンバーであるイーグル・タカ画伯がイラストを、石原ロスカルがデザインを手がけた。 “遠雷(えんらい)
君島大空、2ndAL収録曲「16:28」MV公開
君島大空が、セカンド・アルバム『no public sounds』収録曲「16:28」のミュージックビデオを2023年10月8日(日)の16時28分より公開した。 君島大空は独奏形態からトリオに合奏形態まで、その作品内容に対する音楽シーンやファンからの高
君島大空、合奏形態での単独公演を渋谷クアトロにて開催
君島大空が、合奏形態による単独公演〈THE SADDEST TEMPEST〉を2023年8月16日(水)に東京〈Shibuya CLUB QUATTRO〉にて開催することが決定した。 本公演は、今年1月に神奈川〈ZEPP YOKOHAMA〉で行われて以来
リキッドルーム19周年記念で七尾旅人×君島大空2マン開催
19周年を迎えた東京・恵比寿にあるライヴハウス〈LIQUIDROOM〉が、アニバーサリー公演としてシンガーソングライター七尾旅人と君島大空による2マンライヴを開催することが決定した。 開催日は2023年9月13日(水)。2023年6月24日(土)の一般発
【オフィシャルレポ】〈FUJI & SUN’23〉アジカン、cero、木村カエラ、折坂悠太ら2日間で総勢21組が熱演
静岡県富士市「富士山こどもの国」で2023年5月13日(土)14日(日)でキャンプフェス〈FUJI & SUN’23〉が開催された。 今年で4回目を迎える「FUJI&SUN」は、富士山の麓(ふもと)の絶景をバックに“音楽” “アクティビティ” “キャンプ
colormalが新EP『cathode』から「回転」のMVを公開、リリイベ・ゲストは君島大空トリオ
colormalが5月24日(水)にリリース予定の新EP『cathode』から「回転」のMVを公開した。前作「瞳」のMVと同じく湊川萌が監督を務めている。 また、既に発表されている5月28日(日)に大阪南堀江SOCORE FACTORYで開催されるCDリ
Cornelius、フリーライヴ〈TOKYO M.A.P.S〉出演決定
ラジオ局J-WAVE(81.3FM)が、ゴールデンウィークの5月5日(金・祝)、6日(土)の2日間、六本木ヒルズと共催で六本木ヒルズアリーナにて開催するフリーライヴイベント〈J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.
〈FUJI & SUN ‘23〉君島大空 出演で最終ラインナップ決定&タイムテーブル公開
2023年5月13日(土)14日(日)の2日間にわたり静岡県富士市「富士山こどもの国」で開催されるキャンプフェス〈FUJI & SUN ‘23〉。 本日、第5弾追加アーティストが発表された。 今回出演がアナウンスされたのは、MOONSTAGEへの出演とな
細井徳太郎、〈第4回タコ足イヤホンズのパーティ〉開催 ゲストにキセル辻村豪文
ジャズ・即興・ロックを中心に活動しているギタリストでシンガー・ソングライターの細井徳太郎(SMTK / 泥砂に金)の自主企画イベント〈第4回タコ足イヤホンズのパーティ〉が、東京〈月見ル君想フ〉で2023年5月9日(火)に開催されることが決定した。 出演は
GWのフリーライヴ〈TOKYO M.A.P.S〉第1弾で上原ひろみら9組発表
ラジオ局・J-WAVE(81.3FM)が、ゴールデンウィークの2023年5月5日(金・祝)、6日(土)の2日間、六本木ヒルズと共催でフリーライヴイベント〈J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S Chri
君島大空、独奏ライヴで披露されていた曲「花降る時の彼方」を配信リリース
君島大空が、1stアルバム『映帶する煙』リリースから2ヶ月、新作シングル「花降る時の彼方」を2023年3月15日にリリースした。 「花降る時の彼方」は、独奏でのライヴでは何度か披露されていた楽曲で、待望の作品化となった。 レコーディングには今作が初参加と
君島大空、独奏遠征春編〈箱の歩き方〉全5公演を開催
君島大空が、秋の2023年春の独奏ツアーとして〈君島大空独奏遠征春編 『箱の歩き方』〉を開催する事を発表した。 3月18日(土)は滋賀県〈大津市の伝統芸能会館 能楽堂〉にて。3月19日(日) は京都の〈紫明会館〉、3月21日(火)は名古屋市の〈K.D ハ
mekakushe、君島大空が編曲を手掛けた “きみのようになれるかな” MV公開
mekakushe(メカクシー)が2023年2月8日にセカンド・アルバム『あこがれ』をリリースした。 併せて、君島大空がアレンジャーとして手掛けた収録曲“きみのようになれるかな”のMVも合わせて公開された。 2枚目となるアルバム『あこがれ』は君島大空、ハ
君島大空、1stアルバム『映帶する煙』リリース決定 新曲「世界はここでまわるよ」先行配信
君島大空が待望の1stフルアルバム『映帶する煙(えいたいするけむり)』をリリースすることが発表された。 2020年11月にリリースされた2nd EP『縫層』、2021年4月には3rdEP『袖の汀』とリリース。シンガーのadieuやアイドルグループRYUT
君島大空、等身大の叫びをありのまま映す「都合」MV公開
君島大空がデジタルシングル「都合」を本日リリースした。そしてリリースと併せて、ミュージックビデオも公開された。 ”都合”は。今年8月にリリースされた”19℃”と並んで、活動の初期から演奏されており、ファンの間でも親しみのある楽曲。前作に続き、本作も演奏に
君島大空、合奏形態による3年ぶりツアー “映帶” 開催
君島大空が合奏形態によるワンマンツアー『映帶』(えいたい)を開催することが発表された。 合奏形態によるツアーは2019年の夜会ツアー“叙景#1”以来3年ぶりとなる。 西田修大(Gt)、新井和輝(Ba)、石若駿(Dr)の君島大空合奏形態のメンバー達と共に、
【急上昇ワード】RYUTist、君島大空が手掛けた「朝の惑星」リリース
新潟市中央区古町から生まれたアイドルユニットRYUTist(りゅーてぃすと)が、新曲「朝の惑星」を本日10月5日にリリースした。 「朝の惑星」は、2022年11月22日(火)に発売される約2年ぶりとなる5thアルバム『(エン)』からの先行リリース曲。 昨
君島大空ライヴ会場限定で「19℃」8cmシングルCD発売
君島大空が、ライヴ会場限定で「19℃」8cmシングルCDを発売することがわかった。 8月10日に配信シングルとしてリリースされた今作だが、以前より8cmCDを気に入っていた君島の強い希望により今回の発売が決定。CDには19℃と19℃のカラオケバージョンの
Articles
![買い逃し厳禁な厳選EP〜シングル20枚──2020年のOTOTOYレコメンド](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2020122802/2020recomend20-ep-01.png)
コラム
買い逃し厳禁な厳選EP〜シングル20枚──2020年のOTOTOYレコメンド
2020年、OTOTOYレコメンド、こちらはEP編と題しまして、シングル〜EP〜ミニ・アルバムなどなど、2020年にリリースされたアルバム以外の作品群から20枚厳選しました。いまやアルバムというフォーマットにとらわれない作品リリースがここ数年、グングン存在…