How To Buy
TitleDurationPrice
DISC 1
きよしこの夜 -- KIYOSHI  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:00
Jewel(ジュエル)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:59
メトロノーム  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:24
あなたがいるから  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:58
恋、燃ゆる。  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:50
生まれてきたら愛すればいい  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:37
You are you  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:43
I Don't Wanna Lie(feat. 氷川きよし) -- 布袋寅泰  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:02
きみとぼく  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:18
WALK  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:45
DISC 2
Jeanne d'Arc 〜聖女の微笑み〜  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:08
不思議の国  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:38
Never give up  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:58
キニシナイ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:31
恋はBUN BUN  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:07
枯葉  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:56
確信  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:24
限界突破×サバイバー  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:52
白い衝動  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:42
Glamorous Butterfly  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:46
DISC 3
碧し  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:55
革命前夜  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:19
ピエロ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 06:28
Father  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:28
hug  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:09
泣けてくるけど 笑えてくるの♡  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:14
雷鳴  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:45
Papillon  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 06:23
魔法にかけられた少女  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:03
16436日  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:32
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 139:54
Album Info

オリジナル作品の中から珠玉の楽曲を氷川本人がセレクトしたコレクション第3弾。 Kiina名義で作詩した「魔法にかけられた少女」「Father」、作曲も手掛けた「泣けてくるけど 笑えてくるの♡」など、計5曲の新曲を収録した豪華3枚組。 新たな魅力の詰まった「ロック&ポップス&バラードの世界」をご堪能ください!!!

Discography

Pop

2024年8月に、1年8ヶ月の休養期間から歌手活動を再開した氷川きよし。待望の復活第一弾シングルは『ゲゲゲの鬼太郎』エンディングテーマ曲として「Party of Monsters」を発売!今作は、4月6日(日)から始まるフジテレビアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』(~6月)のエンディングテーマとして、氷川が青春時代よりあこがれていた、小室哲哉さん作詞作曲プロデュースによる楽曲となっています。

7 tracks
Pop

松田聖子の「赤いスイートピー」をカバー。 アレンジは音楽プロデューサーの亀田誠治が担当。

1 track
Rock

布袋の代名詞であり原点でもある「GUITARHYTHM」シリーズ。 その8作目となる待望の「GUITARHYTHM Vlll」がついにリリース! 前作より1年7か月ぶりとなる今作も、その名にふさわしく、挑戦的でアヴァンギャルド、刺激に満ちあふれた紛うことなき最高傑作! 1988年衝撃のソロデビューを飾った「GUITARHYTHM」から37年。8作目となる今作は、80’sやNew Waveの香りする華やかで解放感あふれる楽曲から、ソリッドなカッティングギターがクールかつ刺激的な楽曲等、聴く者のカラダを動かし、心躍らせる数々の楽曲が収録。そして、名曲『Stereocaster』より19年の時を経て、今作で再び、Charとのコラボレーションが実現!2月11日に行われるJeff Beckトリビュート・ライヴでの共演も話題になっている、日本を代表するギタリスト同士の貴重かつ熱い必聴曲!さらに、電気グルーヴの石野卓球と初タッグ!ぶっといグルーヴに艶やかなギターが織りなす世界は、まさに世界標準!過去にコラボレーションもしたことがあるTHE YELLOW MONKEYの吉井和哉も作詞で1曲参加と、豪華アーチスト陣が今作を彩っている。2025年この世界に提示する、HOTEI最新にて最高のアルバム!

GOOD PRICE!
12 tracks
Rock

布袋の代名詞であり原点でもある「GUITARHYTHM」シリーズ。 その8作目となる待望の「GUITARHYTHM Vlll」がついにリリース! 前作より1年7か月ぶりとなる今作も、その名にふさわしく、挑戦的でアヴァンギャルド、刺激に満ちあふれた紛うことなき最高傑作! 1988年衝撃のソロデビューを飾った「GUITARHYTHM」から37年。8作目となる今作は、80’sやNew Waveの香りする華やかで解放感あふれる楽曲から、ソリッドなカッティングギターがクールかつ刺激的な楽曲等、聴く者のカラダを動かし、心躍らせる数々の楽曲が収録。そして、名曲『Stereocaster』より19年の時を経て、今作で再び、Charとのコラボレーションが実現!2月11日に行われるJeff Beckトリビュート・ライヴでの共演も話題になっている、日本を代表するギタリスト同士の貴重かつ熱い必聴曲!さらに、電気グルーヴの石野卓球と初タッグ!ぶっといグルーヴに艶やかなギターが織りなす世界は、まさに世界標準!過去にコラボレーションもしたことがあるTHE YELLOW MONKEYの吉井和哉も作詞で1曲参加と、豪華アーチスト陣が今作を彩っている。2025年この世界に提示する、HOTEI最新にて最高のアルバム!

GOOD PRICE!
12 tracks
Pop

「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」エンディングテーマ

2 tracks
Pop

2024年8月17日(土)、1年8ヶ月の休養から歌手活動再開となるコンサートが東京ガーデンシアターで開催。その歌手活動再開のステージ音源を余すところなく収録。

32 tracks
Rock

19年ぶりとなる、日本を代表するギタリスト同士の熱いコラボレーション!4月リリースのアルバム「GUITARHYTHM Ⅷ」からの先行配信曲

1 track
Rock

19年ぶりとなる、日本を代表するギタリスト同士の熱いコラボレーション!4月リリースのアルバム「GUITARHYTHM Ⅷ」からの先行配信曲

1 track
Rock

TVアニメ「異世界スーサイド・スクワッド」オープニング・テーマ

1 track
Pop

2024年2月より、デビュー25周年を迎える氷川きよし。『カバー・セレクション』に続き、歌手生活23年の間にレコーディングした全230曲のカバー曲より、昭和6年から昭和63年までの楽曲を、氷川きよし本人が50曲をセレクトしました。『氷川きよしの昭和歌謡史』と題し、昭和を彩ってきた数々の名曲を年代順にまとめて、今回も未公開の新ビジュアルで発売。22歳でデビューし、驚くべき歌唱力とその心地よい歌声で、聴く人の心を魅了し続ける氷川きよしの宝箱のようなアルバムです!

50 tracks
Pop

2024年、デビュー25周年を迎える氷川きよし。歌手活動休養中ではありますが、デビュー25周年のデビュー記念日に、『氷川きよしベスト』のスタンダード盤を満を持してリリース。2023年2月に発売して好評だった『氷川きよしベスト』の内容はそのまま、氷川きよしがこれまで発売したシングルと配信シングルの中から、43曲をピックアップ。『氷川きよしベスト』用に収録した2曲も加え、全45曲:3枚組。豪華プレミアム盤の発売時に、公開していないビジュアルを使用して、手に取りやすい商品となりました。

45 tracks
Rock

1988年衝撃のソロデビューを飾った『GUITARHYTHM』から35年。布袋の代名詞であり原点でもある『GUITARHYTHM』シリーズ、その7作目となる待望の『GUITARHYTHM VII』がついにリリース!前作より4年ぶりとなる今作も、その名にふさわしく、挑戦的でアヴァンギャルド、刺激に満ちあふれた紛うことなき最高傑作!

GOOD PRICE!
10 tracks
Rock

1988年衝撃のソロデビューを飾った『GUITARHYTHM』から35年。布袋の代名詞であり原点でもある『GUITARHYTHM』シリーズ、その7作目となる待望の『GUITARHYTHM VII』がついにリリース!前作より4年ぶりとなる今作も、その名にふさわしく、挑戦的でアヴァンギャルド、刺激に満ちあふれた紛うことなき最高傑作!

GOOD PRICE!
10 tracks
Rock

アルバム「GUITARHYTHM VII」より先行配信

1 track
Rock

アルバム「GUITARHYTHM VII」より先行配信

1 track
View More Discography Collapse
Collapse

News

〈うたコン〉7/22は「作詞活動55周年 松本隆名曲集」

〈うたコン〉7/22は「作詞活動55周年 松本隆名曲集」

7月22日のうたコンは、作詞活動55周年を迎えた松本隆をNHKのスタジオに迎え、珠玉の名曲をNHKが誇る貴重映像で特集する。 幼いころから松田聖子の大ファンで松本が描く世界観に憧れていたという氷川きよしは、歌手としての原点の一曲「赤いスイートピー」を披露

〈テレ東音楽祭2025~夏~〉第一弾出演者発表

〈テレ東音楽祭2025~夏~〉第一弾出演者発表

7月9日にテレビ東京で生放送される音楽特番〈テレ東音楽祭2025~夏~〉の第1弾出演アーティストが発表された。 出演は、INI、ASKA、IS:SUE、Imase、ViViD、AKB48、&TEAM、Kis-My-Ft2、木根尚登(TM NETWORK)

氷川きよし、新曲で松本隆×TAKURO(GLAY)×亀田誠治とタッグ

氷川きよし、新曲で松本隆×TAKURO(GLAY)×亀田誠治とタッグ

氷川きよしが新曲「白睡蓮(しろすいれん)」を7月16日に配信、9月3日にCDでリリースすることが決定した。 「白睡蓮」は”喪失と再会、そして“来世”への祈りをテーマにした繊細で情緒豊かなバラード。人生の痛みと美しさを静かに描き出す楽曲となっている。 作詞

〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第3弾発表

〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第3弾発表

フジテレビで7月2日(水)18時30分から生放送の〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第2弾出演アーティストが発表された。 司会は相葉雅紀、井上清華アナウンサーが務める。 第3弾出演アーティストは、Aqua Timez、ORANGE RANGE、香取慎吾、原因

〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第2弾10組発表

〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第2弾10組発表

フジテレビで7月2日(水)18時30分から生放送の〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第2弾出演アーティストが発表された。 司会は相葉雅紀、井上清華アナウンサーが務める。 第2弾出演アーティストは、幾田りら、AKB48、XG、&TEAM、倖田來未、こっちのけん

〈うたコン〉6/17出演者発表

〈うたコン〉6/17出演者発表

〈うたコン〉6/17出演者発表 6月17日のうたコンは「時代を彩った ドラマ主題歌」をテーマに放送する。 「西遊記」の主題歌「モンキー・マジック」を今年結成50周年のゴダイゴが披露。さらに映画主題歌としても大ヒットした「銀河鉄道999」をINIの髙塚大夢

View More News Collapse
〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第1弾18組発表

〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第1弾18組発表

フジテレビで7月2日(水)18時30分から〈2025 FNS歌謡祭 夏〉の生放送が決定した。 司会は相葉雅紀、井上清華アナウンサーが務める。 第1弾出演アーティストはINI、アイナ・ジ・エンド、ELAIZA(池田エライザ)、CLASS SEVEN、郷ひろ

〈日比谷音楽祭2025〉今週末開催、出演者一覧

〈日比谷音楽祭2025〉今週末開催、出演者一覧

今週末の5月31日 (土) / 6月1日 (日)、東京・日比谷公園で〈日比谷音楽祭2025〉が開催される。 日比谷音楽祭は、日本の野外コンサートの歴史をつくってきた音楽の聖地「野音」を擁する日比谷公園で、素晴らしい音楽が体験できる、誰もに開かれた「フリー

氷川きよし、松田聖子「赤いスイートピー」をカヴァー

氷川きよし、松田聖子「赤いスイートピー」をカヴァー

氷川きよし+KIINA.が松田聖子「赤いスイートピー」をカヴァーし5月28日に配信リリースすることが決定した。 アレンジは音楽プロデューサーの亀田誠治が担当。さらに、ジャケットは氷川自身が描き下ろした。 氷川は幼少期に「赤いスイートピー」と出会い、歌の世

〈with MUSIC〉5/10出演者発表

〈with MUSIC〉5/10出演者発表

日本テレビ系〈with MUSIC〉5月10日の出演アーティスト・歌唱楽曲が発表された。 出演アーティストは、アイナ・ジ・エンド、WEST.、Kis-My-Ft2、氷川きよし+KIINA.。 氷川きよしが5年ぶりに日本テレビの音楽番組に登場、復帰後の氷川

【急上昇ワード】氷川きよし、小室哲哉と初コラボでラップ初挑戦

【急上昇ワード】氷川きよし、小室哲哉と初コラボでラップ初挑戦

歌手活動再開後、初のシングル「Party of Monsters」をリリースした氷川きよし+KIINA.が急上昇ワードにランクイン。 本楽曲はTVアニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のエンディングテーマ。氷川きよし2度目となるテーマ曲担当の話を

〈ミュージックステーション〉4/11出演者発表

〈ミュージックステーション〉4/11出演者発表

4月11日 (金) にテレビ朝日で放送されるミュージックステーションの出演者ラインナップが発表された。 出演は、木村カエラ、清塚信也、吉柳咲良、JO1、HANA、FRUITS ZIPPER、布袋寅泰、Char、ME:I、M!LK、Ryosuke Yama

「長濱蒸溜所」、布袋寅泰のニューAL発売を記念してPOPUPバー〈Bar BEAT EMOTION〉期間限定オープン

「長濱蒸溜所」、布袋寅泰のニューAL発売を記念してPOPUPバー〈Bar BEAT EMOTION〉期間限定オープン

ウイスキー蒸溜所「長濱蒸溜所」が、2025年4月16日(水)よりリリースされる布袋寅泰のアルバム『GUITARHYTHM Ⅷ』を記念して、POPUPバー〈Bar BEAT EMOTION〉を表参道に期間限定オープンする。 同イベントは、2023年4月に1

BS朝日〈人生、歌がある〉3/15は「昭和100年名曲SP・60年代&平成&令和」

BS朝日〈人生、歌がある〉3/15は「昭和100年名曲SP・60年代&平成&令和」

3月15日放送のBS朝日〈人生、歌がある〉は「名曲セレクション〜昭和100年名曲SP」と題し、4週にわたって昭和の名曲を年代を追いながら振り返る。 スペシャルのラストとなる4週目は、昭和60年代から平成、令和のヒット曲の数々を特集。ゲストは辰巳ゆうとと朝

Char、布袋寅泰、松本孝弘が出演 ジェフ・ベック一夜限りのトリビュートライヴWOWOW放送・配信決定

Char、布袋寅泰、松本孝弘が出演 ジェフ・ベック一夜限りのトリビュートライヴWOWOW放送・配信決定

伝説のギタリスト、ジェフ・ベックの功績をたたえるべくCharと布袋寅泰、松本孝弘が集結して2⽉11⽇に東京・有明アリーナで開催される「A Tribute to Jeff Beck by Char with HOTEI and Tak Matsumoto

【オフィシャルレポ】氷川きよし+KIINA.、25周年コン完遂

【オフィシャルレポ】氷川きよし+KIINA.、25周年コン完遂

氷川きよしが1月17日に有明ガーデンシアターでコンサート〈KIYOSHI HIKAWA+KIINA. 25th Anniversary Concert Tour ―KIIZNA―〉を開催。駆け付けた6500人のファンを前に未発表曲を含む30曲を披露した。

【オフィシャルレポ】氷川きよし、復帰後初ツアーで涙「これからまた新たな気持ちで」

【オフィシャルレポ】氷川きよし、復帰後初ツアーで涙「これからまた新たな気持ちで」

氷川きよしが9月4日~5日、復帰後初のコンサートツアー「KIYOSHI HIKAWA+KIINA.25th Anniversary Concert Tour~KIIZNA~」の大阪公演を大阪市北区のフェスティバルホールで開催。2日間計5200人の前で、ジ

【オフィシャルレポ】COMPLEX、再び「日本一心」を掲げてステージに立った東京ドーム チャリティーライヴで24曲を熱演

【オフィシャルレポ】COMPLEX、再び「日本一心」を掲げてステージに立った東京ドーム チャリティーライヴで24曲を熱演

吉川晃司と布袋寅泰によるユニット・COMPLEXのチャリティーライブが2024年5月15、16日の2日間、東京ドームで開催された。2日間の動員数はのべ10万人。この公演は2024年1月1日に起こった「令和6年能登半島地震」の復興支援を目的としたもので、「

COMPLEX、東京ドーム公演〈日本一心〉2days開催決定

COMPLEX、東京ドーム公演〈日本一心〉2days開催決定

吉川晃司と布袋寅泰による伝説のユニット・COMPLEXが再び「日本一心」の旗を掲げてステージに立つ。 1988年12月10日、突如として結成が発表され、たった2年弱という短い活動期間ののち活動を停止した二人は、21年の時を経て、2011年、東日本大震災の

氷川きよし、デビュー25周年を迎え新装ベストALティザー公開

氷川きよし、デビュー25周年を迎え新装ベストALティザー公開

氷川きよしが2月2日(金)のデビュー25周年記念日に『氷川きよしベスト』のスタンダード盤をリリース。本作のティザー映像が公開された。 『氷川きよしベスト』(スタンダード盤)は、昨年2月2日(木)に発売した『超豪華!完全限定盤』『豪華プレミアム盤』の収録内

布袋寅泰、アニメ『異世界スーサイド・スクワッド』OPテーマを担当

布袋寅泰、アニメ『異世界スーサイド・スクワッド』OPテーマを担当

布袋寅泰が、2024年に放送、配信予定のアニメ『異世界スーサイド・スクワッド』のオープニングテーマを担当することが決定した。 本作品は、DCコミックス『スーサイド・スクワッド』に登場するハーレイ・クインやジョーカーといったヴィラン(悪役)たちの、異世界で

ももクロ、15周年ツアー東京公演より最新曲「MONONOFU NIPPON feat. 布袋寅泰」ライヴ映像公開

ももクロ、15周年ツアー東京公演より最新曲「MONONOFU NIPPON feat. 布袋寅泰」ライヴ映像公開

ももいろクローバーZが2023年8月6日(日)に東京都・武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナで開催したライヴ〈QUEEN OF STGAGE 15th Anniversary Tour MOMOIRO CLOVER Z〉より、最新曲「MONONO

ももクロ、ダンスと歌で世界へ挑む「MONONOFU NIPPON feat. 布袋寅泰」MV公開

ももクロ、ダンスと歌で世界へ挑む「MONONOFU NIPPON feat. 布袋寅泰」MV公開

ももいろクローバーZの新曲「MONONOFU NIPPON feat. 布袋寅泰」MVが公開された。 舞台は20X5年2度目の戦国時代を迎えたNIPPON。「武」を極めし女武士たちが、森の中で親子に襲いかかる野武士集団に立ち向かう場面から始まる。修行の末

ももクロ×ヒャダイン×布袋寅泰によるNIPPON応援ソングMVティザーが公開

ももクロ×ヒャダイン×布袋寅泰によるNIPPON応援ソングMVティザーが公開

今年、結成15周年を迎えたももいろクローバーZが、新曲"MONONOFU NIPPON feat. 布袋寅泰"ミュージックビデオティザーがももいろクローバーZ公式YouTubeチャンネルにて公開された。 映像では、ミュージックビデオ本編に繋がるプロローグ

Collapse

Articles

ビーチでズンドコ大収穫──〈アーカイ奉行〉第3巻

連載

ビーチでズンドコ大収穫──〈アーカイ奉行〉第3巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…