P-VINE RECORDS

Official site: http://p-vine.jp/
上上天国 (Produced by SOUTH RAKKAS CREW) c/w 上上天国 -Big & Broad Mix- (Produced by SOUTH RAKKAS CREW)

上上天国 (Produced by SOUTH RAKKAS CREW) c/w 上上天国 -Big & Broad Mix- (Produced by SOUTH RAKKAS CREW)

笑連隊

レゲエで世界を明るくするジャパレゲ界のオバカルテット笑連隊と、業界最注目の新生レゲエ・プロダクション<サニーサイドレコード>による第一弾プロジェクト!!米国の最狂デジタル音楽集団<サウス・ラッカス・クルー>によるプロデュース、現場にて大爆発中楽曲「上上天国」がデジタル・シングルとして急遽リリース決定!!

あいつによろしく
Lossless

あいつによろしく

Jazz/World

在日ファンク

浜野謙太(SAKEROCK)率いる新世代の日本語ファンク・バンド、在日ファンクの秋祭り! なんと3 カ月連続コラボ・シングル3 連発リリース決定!第一弾はユアソンのオルガン担当サイトウ''JxJx''ジュンを迎えて、ユアソンの超名曲「あいつによろしく」をヘヴィー・ファンクにビルドアップさせた在日ファンク・ヴァージョンや、スペシャの人気番組から生まれたハマケン& JJ のデュエット曲、そして最近のライヴでは定番となった在日ファンクのオリジナル道路賛歌「環八ファンク」の3曲!

井手健介と母船
Lossless

井手健介と母船

Pop

井手健介と母船

その歌声は、陽光差し込む水の中をたゆたうように溶けていく…。いま最も作品発表が待望され、数多くのミュージシャンがその才能を賞賛してやまない、シンガーソングライター井手健介率いる「井手健介と母船」が、2015 年を代表する作品として語られるであろう待望のファーストアルバムをリリース。参加ミュージシャンに、石橋英子、山本達久、須藤俊明、柴田聡子らを迎え、繊細にして温かな至福の歌世界がここに誕生。

HAYAMA NIGHTS
Lossless

HAYAMA NIGHTS

Pop

Natsu Summer

2020年、夏!ナツ・サマーの集大成とも言うべき3年ぶりの2ndフル・アルバムが遂にリリース!プロデュースはもちろんクニモンド瀧口(流線形)!今年の夏はこれで決まり!

Natsu Summer & Dub Sensation
Lossless

Natsu Summer & Dub Sensation

Pop

Natsu Summer

日本の夏、ナツ・サマーの夏。今年は生バンドを従え、華麗なる新章の幕開け! プロデュースはもちろんクニモンド瀧口(流線形)!

グッド・ナイト(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

グッド・ナイト(24bit/48kHz)

Rock

森は生きている

デビューアルバムがスマッシュヒットを記録し、現代シーンの寵児として瞬く間に今最も動向が注目されるロックアクトとなった、森は生きている。1stアルバムの衝撃を遥かに凌駕する圧倒的完成度のセカンドアルバムが遂に誕生!数多の美意識と語法が濃密に溶かし込まれ、もはや森は生きている以外の誰にも到達不可能な、ピュアネスと深い創造性を湛えた全く新しい音楽世界が立ち現れる!

あまいひとくち
Lossless

あまいひとくち

Jazz/World

asuka ando

スウィート・ヴォイスで恋愛の機微を歌う、#メロウすぎるにもほどがある シンガー、asuka ando。恋に前向きな女性に贈る、甘く切なくもポジティヴなラヴァーズ・ロックがたっぷりと詰まったニュー・アルバム。

たよりないもののために
Lossless

たよりないもののために

Pop

寺尾紗穂

当代きってのシンガー・ソングライター、寺尾紗穂、通算第8作となるオリジナル・アルバムが完成。聴く者をやさしく包み込む計り知れない温もりと、背筋を正される凛とした佇まいが同居した唯一無二の世界。途方もない説得力と訴求力を内包した歌、言葉、音によって紡がれるその世界に、最初の一音、一声から引き込まれる最高傑作が誕生。

楕円の夢
Lossless

楕円の夢

Pop

寺尾紗穂

現代至高のシンガーソングライター、寺尾紗穂が約3年ぶりとなる待望の新アルバム『楕円の夢』をリリース。あだち麗三郎、伊賀航、植野隆司( テニスコーツetc.)、森は生きている、オオルタイチなど、多彩なゲストミュージシャンを迎え、楽器音、電子音、そして時に静寂がいくつもの焦点を結びながら、独自の歌世界を形作り、そこへ寄り添っていく…。暖かながらも透徹した美を常に提示し続けてきた寺尾紗穂による、7作目にして最高傑作アルバムがここに誕生。

まほう
Lossless

まほう

Jazz/World

ASA-CHANG&巡礼

ファン待望! ASA-CHANG &巡礼の約7年ぶりとなるオリジナル・アルバムが遂に完成!ゲスト・アーティストにCornelius、スチャダラパーANI、椎名もた、小田朋美など豪華かつ多彩な面々が参加!新メンバーに在日ファンクの後関好宏(Flute,Sax, Vo)、Led Act Sect の須原杏(Violin,G, Vo)を正式に迎え新体制となったASACHANG&巡礼の異色にして新境地の先にあったテーマは「青春」と「学校」。日常と共存する''歓喜''と''哀傷''を奏でる、これまでのキャリアとイメージを払拭するほどに人間味に溢れたサウンドに自然と涙がこぼれでる。

合葬
Lossless

合葬

Jazz/World

ASA-CHANG&巡礼

新体制となったASA-CHANG&巡礼、初の作品は柳楽優弥、瀬戸康史、岡山天音、門脇麦、桜井美南、オダギリジョー等、豪華キャストが出演する話題の映画『合葬』のサウンドトラック。ゲストにCurly Giraffe、木津茂理、エアガレージ・ラボ他、そして劇中で流れるカヒミカリィのナレーションも収録、衝撃と魅力に満ちた圧倒的なサウンドスケープがここに完成。

HOTEL R&B: Urban Lounge
Lossless

HOTEL R&B: Urban Lounge

V.A.

「ラグジュアリーなホテルで過ごしているような、上質な時間を楽しんで頂きたい」というコンセプトを掲げた、R&Bコンピレーションの新定番。スタイリッシュなサウンドが生み出す、優雅な大人の時間をお楽しみ下さい。

Bring The Funk On Down
Lossless

Bring The Funk On Down

THE J.B.'S REUNION, THE J.B.'S REUNION

チビルなよ! これがホンモノのファンクだ! ファンク大王ジェイムズ・ブラウンのバック・バンド、JBズが21世紀に向けて放った(1999年発表)超ド級ファンク・アルバム! フレッド・ウェズリーのプロデュースの下、JB門下生が勢ぞろい! マジですごい!

Once In A Long, Long While...
Lossless

Once In A Long, Long While...

Pop

LOW ROAR

話題の超美麗ポップ・ユニットが日本デビュー! 世界的ゲーム・クリエイター小島秀夫氏(『メタルギア』シリーズなど)が手掛ける新作ゲーム『デス・ストランディグ』のティーザー映像に楽曲が使用されたことで既に日本やUSでも話題沸騰の存在! 日本盤にはそのティーザー使用曲「I'll Keep Coming」「Easy Way Out」の2曲をボーナストラックとして収録!

Lovin' You

Lovin' You

Roman Andren

名盤『Juanita』で心ある音楽ファンを驚喜させた''北欧のデオダート''、ロマン・アンドレンが日本のファンだけにお届けする<グルーヴ>と<サウダーヂ>が詰まったスペシャルなカヴァー・アルバム登場!ピチカート・ファイヴ「Happy Sad」からミニー・リパートン「Lovin’ You」まで、''LOVE''をテーマにした14 曲!

LIBERALISM

LIBERALISM

Himuki

トラックメイク、クラブ・プレイ、スクラッチ、とマルチな才能を遺憾無く発揮する、日本が世界に誇るトラックメイカー、HIMUKI。本作は、そんなHimukiが世に解き放った記念すべき1stアルバム。

GT/Japanese Night
Lossless

GT/Japanese Night

Pop

柴田聡子, JINTANA & EMERALDS

柴田聡子そしてジンタナ&エメラルズが猛暑の昼そして夜も楽しめるクレイジーケンバンド夏仕様の珠玉の曲をカヴァー!血の色の「GT」でギラギラと柴田聡子もハチキレ。そして「ジャパニーズ・ナイト」は優しくも怪しく静寂する夏の夜空、天の川とともにジンタナ&エメラルズで。息も苦しい今年の夏はせめてこの2曲で脳内~家庭内緊急事態解除。

Interdependence Day (Part I)(Chamber Version)
Lossless

Interdependence Day (Part I)(Chamber Version)

Rock

For Tracy Hyde

よりメロディアスかつエモーショナルなサウンドへと進化したFor Tracy Hyde 最新アルバム『Ethernity』より、90年代USカルチャーやオルタナティヴ・テイストなミュージックビデオでも話題となった「Interdependence Day(Part 1)」オルタネイト・ヴァージョンが配信限定リリース! 透明感溢れるヴォーカルと美麗なストリングスが心地良い、オリジナル・ヴァージョンの壮大な世界観とは一味違ったアコースティック・サウンドです!

Group2 II
Lossless

Group2 II

Rock

Group2

Maika Loubte,TAWINGS,VaVa(CreativeDragStore)等を招き、リリースパーティー「的(テキ)」を開催するなどバンドからヒップホップ、クラブシーンでも活躍するアクトとの交流も持ち、インディーズ・シーンを横断する音楽を発信し続けてきたGroup2が、遂に2nd Albumをリリース!前作から引き続きシューゲイズ、エモ、サイケ、ヴェイパー・ウェイヴのニュアンスを残しつつ、Group2の持ち味でもあるクールなヴォーカルとトロけるサウンドの際立つ、前作以上の怪作が完成。Vo.ヤマグチフウカの独自の詞世界とシンセサウンド、そしてHelsinki Lambda Clubでも活動するGt.クマガイタイキのサイケデリックで色気のあるトーンとリフを中心に、生音と打ち込みをミックスしたリズムが生み出す特異なチルサイケ・ポップ!

Summer Ghost (Ghost Dub)
Lossless

Summer Ghost (Ghost Dub)

HipHop/R&B

TAMTAM

TAMTAMがアルバム『We Are the Sun!』からルーツであるレゲエをモチーフとしたサマー・アンセム「Summer Ghost」のDub Versionを配信限定でリリース!

水と眠る(パソコン音楽クラブ remix)
Lossless

水と眠る(パソコン音楽クラブ remix)

Rock

For Tracy Hyde

For Tracy Hydeのアルバム『New Young City』から「水と眠る」をパソコン音楽クラブがリミックスして配信限定リリース!For Tracy Hydeの儚いドリームポップ、シューゲイズサウンドをパソコン音楽クラブが独自の視点でLofiなビートとエフェクトを加えたことでVo.eurekaの浮遊感のある歌が更に幻想的になっている。

時のシルエット
Lossless

時のシルエット

Pop

Natsu Summer

“シティポップ・レゲエ”の歌姫ナツ・サマー、待望の2019年ニュー・シングルは、せつなく沁みるステッパーズ・ナンバー!

Hello, future day
Lossless

Hello, future day

Pop

Natsu Summer

ナツ・サマーの季節がやってきた!クニモンド瀧口(流線形)全面プロデュースによるあまく危険なファースト・フル・アルバムがついに完成!これまでのスウィートなラヴァーズ・ソングに加え、アーバン・ブギーなどレゲエ以外の新境地も披露!〈トロピカル・シティポップ〉へと進化を遂げた新たな夏のマスターピースがここに誕生!

初恋とはなんぞや
Lossless

初恋とはなんぞや

HipHop/R&B

パブリック娘。

ゆとり世代の最終兵器にして、パブリック・エネミーとモーニング娘。の橋渡しを掲げる無謀で無軌道、無計略な男子3人組ラップ・ユニット、パブリック娘。がようやくファースト・フルとなるアルバム『初恋とはなんぞや』をリリース!tofubeats、夢眠ねむ、田中宗一郎らが現場で早くからとりあげ、いつしか好事家たちも待ちくたびれてしまった彼らのデビュー作が、ようやく全国流通を果たす。初恋とはなんぞや?教えてくれよ、パブリック娘。!

Whatcha Gonna Do For Me?
Lossless

Whatcha Gonna Do For Me?

HipHop/R&B

YOUNG GUN SILVER FOX

AORサウンドを代表する名手ネッド・ドヒニーによる名曲を、現代最高のAORデュオ=ヤング・ガン・シルヴァー・フォックスがカヴァー!更にサード・アルバムから、彼らならではの最高のウェスト・コースト・サウンドが展開されたリード曲「PrivateParadise」を収録したスペシャル・シングル!

爆弾こわい 岡村靖幸REMIX
Lossless

爆弾こわい 岡村靖幸REMIX

Jazz/World

在日ファンク

現在大ブレイク中のセカンドアルバムのタイトル曲にして、在日ファンクの名刺がわりとも言える大人気曲「爆弾こわい」!なんとなんと!そのキラーチューンを、あの岡村靖幸がリミックス!しかも我らがリーダー浜野謙太によるセルフリミックスバージョンも収録!

Coming Right At You
Lossless

Coming Right At You

100% PURE POISON

キケンな魅力を湛えた毒の瓶ジャケで知られるレア・グルーヴ名盤!'60 〜 '70 年代のシカゴのソウル・シーンでギタリストとして活躍していたダニー・リークが中心となった米の9人編成グループの、1974 年当時何故か英[EMI] のみでリリースされたグループ唯一のアルバムにしてオリジナル盤。イントロのトーク掛け合いやホーン/ コーラスのキマった人気曲''Windy C.''以外にも、ファンクな“No More City, No More Country”など、ソウル/ ファンクが絶妙なヴァランスで配された、外れ曲なしの1 枚!

Lights
Lossless

Lights

HyperJuice

ソロでも刺激的な活動を繰り広げてきた2人の若き気鋭DJ、fazerock とhara が2013 年に結成したHyperJuice ! tofubeats もその才能を絶賛するなど、まさに今もっとも勢いに乗っている若手DJ チームによる待望のリリース!!

爆弾こわい
Lossless

爆弾こわい

Jazz/World

在日ファンク

SAKEROCK での大活躍はモチロン、大ヒット映画「婚前特急」やTV ドラマ「モテキ」などへの出演によって、今最も世間を騒がせる「検索ワード急上昇」の男、ハマケンこと浜野謙太率いる在日ファンク!激待望&大充実の全新曲による2nd アルバム登場!

New Young City
Lossless

New Young City

Rock

For Tracy Hyde

日本が誇るオルタナ・エモ・シューゲイズバンド、For Tracy Hyde待望の3rdアルバムが到着! アイドルへの楽曲提供やアーティスト界隈からも絶大な支持を受けるGt.兼ソングライターでありバンドの中枢、夏bot.の演奏と極上のポップネスが炸裂する!今作からトリプル・ギターとなり更に「エモさ」「シューゲイズ感」の強まった期待作。

Fax on the Beach
Lossless

Fax on the Beach

Dance/Electronica

Lainy J Groove

粗暴なアーバンソウル in JAPAN!Sly & The Family Stoneに憧れ2004年に結成された“ファンク〜ソウル〜アフロ”なバンド。6年ぶりとなる待望のリアルフルなNEWALBUMをP-VINE RECORDSよりリリース!

Smart Citizen
Lossless

Smart Citizen

Rock

吉田ヨウヘイgroup

共に東京インディ・シーンを盛り上げる盟友バンド、森は生きている、ROTH BART BARON の面々も参加し、音楽を創造する喜びに溢れた名盤が誕生した!フォーク・ロック~ポスト・ロックまで繋ぐ次世代日本語ロック、これがぼくらの求めるグッド・ミュージック。吉田ヨウヘイを中心とするアルト・サックス、テナー・サックス、フルート、ファゴット等の4 管編成含む男女混成オクテット(8 人組)、吉田ヨウヘイgroup。ジャズコンボ的なバンド・アンサンブルに女性3 人による美しいコーラス・・・大所帯バンドならではの音のレイヤーが複雑に絡み合い、都市生活者の心象風景をスマートに、そして軽やかな筆致でもって描き出す。

胎動
Lossless

胎動

HipHop/R&B

LIBRO

LIBRO(リブロ)が98年にリリースしたファースト・アルバムであり、タイトル曲を始め’’雨降りの月曜’’、’’対話’’feat.MomoeShimano a.k.a. MOE'Tなどの名曲を収録した未来永劫に聞き続けられるべき超名作!

ACCA
Lossless

ACCA

HipHop/R&B

ALA.NI

稀代の歌姫アラ・ニはやはり天才だった!ノスタルジックな前作がほんの序章に過ぎなかったことを痛感する才気爆発の大傑作2ndアルバム!!

ローオン歌謡列伝

ローオン歌謡列伝

V.A.

ついに、このたび、メディアプロデューサー、昭和のお笑いTV 番組の仕掛け人=澤田隆治氏の提供により芸能歌謡の魂、ローオン・レコードがその幻だった姿を現します。大西ユカリも手本としたソウル歌謡、フラワーショーの歌謡史上に刻んだ名作!「幻のブルース」(藤本卓也)をはじめ、哀愁漂う亡き横山やすし、若かりしころの松福亭鶴瓶、浪曲歌謡の大傑作!!芙蓉軒麗花の「ろうきょく炭坑節」、ハウリン・ウルフの浪速版松島一夫等など、貴重な“歌う関西芸人”のオンパレード。

from JAPAN 2
Lossless

from JAPAN 2

Rock

Tempalay

「いま」のセンスとグルーヴに中毒者急増中!!! Gapとコラボしたシングル「革命前夜」が各地でバズりまくり、音楽のみならずファッション界でも大きな話題を集める、今一番勢いのあるバンドTempalayによる2ndフル・アルバムが遂にリリース!!

ローオン歌謡列伝II

ローオン歌謡列伝II

V.A.

夕焼け的昭和感満載な、歌う関西芸人魂の世界初CD 化で予想以上の反響となった『ローオン歌謡列伝』の第二弾で最終章。予想以上の反響で着手。

キラキラ・魔女ッ娘・CLUV

キラキラ・魔女ッ娘・CLUV

V.A.

地球史に残る永遠の名曲達を本物のアイドルがカバーする! エレクトロ風味の味わいで全30 曲!!聴きどころもタップリ!! 日本が誇るキラー・コンテンツ「魔女っ娘」アニメの主題歌を、当代きってのエレクトロ・アーティスト&有名プロデユーサー陣がリメイク!鉄板、魔女っ娘アニメの主題歌をこれでもかと歌いまくります!!!

ベルカント号のSONGBOOK I
Lossless

ベルカント号のSONGBOOK I

Pop

ムジカ・ピッコリーノ

NHK・Eテレの人気番組「ムジカ・ピッコリーノ」のシーズン6およびシーズン7の楽曲が待望の配信が決定!オカモトショウ(OKAMOTO’S)、長岡亮介(東京事変・ペトロールズ)を中心にキャストが歌唱、演奏するカヴァー楽曲が盛りだくさん!

Call In Sick feat. chelmico / 球体 feat. 塩塚モエカ
High Resolution

Call In Sick feat. chelmico / 球体 feat. 塩塚モエカ

Pop

Xavier

敏腕ミュージシャン&鬼才エンジニアと気鋭ラッパー&シンガーのコラボレーション・プロジェクト“Xavier(シャビエル)”始動!第一弾は、chelmicoと塩塚モエカ(羊文学)をフィーチャーした激キラーなダブルサイダー・7インチが配信解禁!

Coalesce
Lossless

Coalesce

I BUILT THE SKY & JAKE HOWSAM LOWE

PLINIのツアーサポートでもお馴染みのギタリストJAKE HOWSAM LOWEとコラボレートした豪州産プログレ・メタル~ジェント・プロジェクトI BUILT THE SKY最新作!超絶ギターパートの応酬による最先端ギター・インストゥルメンタル・ミュージックここに!Guitar:I BUILT THE SKY / Jake Howsam Lowe(Plini) / Guitar:Andre Nieri(Virgil Donati) on M5Bass:Toby Peterson-Stewart (The Omnific)Drums:Nathan Bulla (Intervals)

Call In Sick feat. chelmico / 球体 feat. 塩塚モエカ
Lossless

Call In Sick feat. chelmico / 球体 feat. 塩塚モエカ

Pop

Xavier

敏腕ミュージシャン&鬼才エンジニアと気鋭ラッパー&シンガーのコラボレーション・プロジェクト“Xavier(シャビエル)”始動!第一弾は、chelmicoと塩塚モエカ(羊文学)をフィーチャーした激キラーなダブルサイダー・7インチが配信解禁!

Call In Sick feat. chelmico
High Resolution

Call In Sick feat. chelmico

Pop

Xavier

ギタリスト/プロデューサーの石井マサユキ、サウンド・エンジニアのZAK、大野由美子の3人を中心としたプロジェクトXavierが、chelmicoをフィーチャリングに迎えた「Call In Sick」をリリース

Coalesce
Lossless

Coalesce

I BUILT THE SKY & JAKE HOWSAM LOWE

PLINIのツアーサポートでもお馴染みのギタリストJAKE HOWSAM LOWEとコラボレートした豪州産プログレ・メタル?ジェント・プロジェクトI BUILT THE SKY最新作『Coalesce』より先行配信!超絶ギターパートの応酬による最先端ギター・インストゥルメンタル・ミュージック!Guitar:I BUILT THE SKY / Jake Howsam Lowe(Plini)Bass:Toby Peterson-Stewart (The Omnific)Drums:Nathan Bulla (Intervals)

Somethin’Right
Lossless

Somethin’Right

JIM SCHMIDT

80年代に西海岸のマイナーレーベルからひっそりとリリースされた、そのパーフェクトな都会的AORサウンドに透明感に溢れた歌声!そしてプライベート盤にもかかわらずペイジズのリチャード・ペイジとスティーブ・ジョージ他、AORリスナーには堪らないメンバーの参加!

Somethin’Right
High Resolution

Somethin’Right

JIM SCHMIDT

80年代に西海岸のマイナーレーベルからひっそりとリリースされた、そのパーフェクトな都会的AORサウンドに透明感に溢れた歌声!そしてプライベート盤にもかかわらずペイジズのリチャード・ペイジとスティーブ・ジョージ他、AORリスナーには堪らないメンバーの参加!

Audio 1985
Lossless

Audio 1985

HipHop/R&B

DOUG BRONS

「遅咲きながら、今のコンテンポラリー・ゴスペル・シーンで最も勢いあるブルー・アイド・ソウル・シンガー、ダグ・ブロンズ。日本デビュー盤からほぼ1年でキッチリ届いた通算3作目は、迸るソウル・ヴォイスと疾走する80’Sサウンドが張り合う熱きクロスポイント」──金澤寿和

Don't Forget Your Neighborhood(nit Remix)
Lossless

Don't Forget Your Neighborhood(nit Remix)

COLA BOYY

ダンスフロアを煌びやかに彩る爽快なディスコ・チューン満載のこの夏一番のマスターピース! US西海岸の現行インディー・シーンで今最もポップでキャッチーなディスコ?エレクトロ・ポップを鳴らすコーラ・ボーイ待望のデビューアルバムよりアヴァランチーズをゲストに迎えたキラーチューン・リミックス!

Cereal
Lossless

Cereal

Pastel

トム・ミッシュやコスモ・パイクに続くロンドンから届いた新たな才能!ジャジーなギターリフをベースに抜群のポップ・センスで纏め上げたメランコリック・ソウルの誕生! FKJのサポートも務める若きプロデューサー、パステルのデビュー・アルバムが国内配信解禁!

Today's Latin Project
High Resolution

Today's Latin Project

TODAY'S LATIN PROJECT

魅惑的和モノの世界! 海外ディガーをも虜にする国産音源を紹介する話題のディスク・ガイド『和レアリック・ディスクガイド』より、アフロ・キューバン/ラテン・スタンダードに80年代初頭のジャズ~フュージョンのエッセンスを加えた希少盤『トゥデイズ・ラテン・プロジェクト』(1983年作品)がLPリイシュー!

The Path
Lossless

The Path

Chien Chien Lu

ロイ・エアーズを愛する美しきヴィブラフォン奏者が作り上げた初のリーダー作!70年代初頭のモダンなソウル・ジャズ~スリリングなジャズ・ファンクのサウンドを繊細にアレンジした、偉大なジャズマンたちへの敬意を込めたデビュー・アルバムがついに国内配信解禁

Today's Latin Project
Lossless

Today's Latin Project

TODAY’S LATIN PROJECT

魅惑的和モノの世界! 海外ディガーをも虜にする国産音源を紹介する話題のディスク・ガイド『和レアリック・ディスクガイド』より、アフロ・キューバン/ラテン・スタンダードに80年代初頭のジャズ~フュージョンのエッセンスを加えた希少盤『トゥデイズ・ラテン・プロジェクト』(1983年作品)がLPリイシュー!

GT/Japanese Night
High Resolution

GT/Japanese Night

Pop

柴田聡子, JINTANA & EMERALDS

柴田聡子そしてジンタナ&エメラルズが猛暑の昼そして夜も楽しめるクレイジーケンバンド夏仕様の珠玉の曲をカヴァー!血の色の「GT」でギラギラと柴田聡子もハチキレ。そして「ジャパニーズ・ナイト」は優しくも怪しく静寂する夏の夜空、天の川とともにジンタナ&エメラルズで。息も苦しい今年の夏はせめてこの2曲で脳内~家庭内緊急事態解除。

Lady Madonna
Lossless

Lady Madonna

Rock

periwinkles

Gt.Vo.のrihoとDrのikumiの二人で結成された新潟県に在住の2ピース・バンド、periwinkles。国内の90sファンを魅了したデビューアルバム『21』で話題を呼んだ注目のデュオが企む配信シングル第2弾となる新曲「Lady Madonna」。 periwinklesのディスコグラフィー史上最もキャッチーな楽曲!ファジーでローファイなロックンロールが鳴り響く!

キングギドラのロック
Lossless

キングギドラのロック

THE ARNOLDS

“キングギドラ“という単語を音にのせて歌ってみたかったので、それ専用の曲を作りました。終盤には全人類がキングギドラに踏み潰されますし食いちぎられますし耳を澄ますと美しい雄叫びも聴こえます。とどめをハデに!

222
Lossless

222

Jazz/World

前嶋貫太郎

多種多様な音楽がクロスオーヴァーする西東京随一のメルティング・ポット~福生のレゲエ・シーンを代表するDeeJay“前嶋貫太郎”最新アルバム! 10代の頃から現場で培われたスキルフルなフロウとレゲエのスタイルにこだわらないイルなビートがクロスオーヴァーした現在進行形ストリート・ミュージック!

Overrated
High Resolution

Overrated

TOBB

「AOR~ウエストコースト・サウンドとファンク・クラシックを愛するノルウェーのファーストコール・ミュージシャンたちが結成した大型ホーン・バンド:TOBBことThe Original Bullshit Bandが、遂に日本デビュー。ビル・チャンプリンと一緒にツアーし、シカゴに書いた未発表曲をプレゼントされたほどの実力の高さ、そのシカゴ全盛期を凌駕する大迫力エナジー・サウンドを、ジックリと堪能して」――金澤寿和

Japanese Night
High Resolution

Japanese Night

Pop

JINTANA & EMERALDS

ジンタナ&エメラルズがクレイジーケンバンド夏仕様の珠玉の曲をカヴァー!優しくも怪しく静寂する夏の夜空、天の川とともにジンタナ&エメラルズで。息も苦しい今年の夏はせめてこの1曲で脳内~家庭内緊急事態解除。

TOP