Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
月曜日の夢追い人 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:22 | |
2 |
|
shermanship alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:05 | |
3 |
|
クロスケ alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:05 | |
4 |
|
海月 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:53 | |
5 |
|
ぐるぐる alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 01:50 | |
6 |
|
許されぬフルーツ alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:21 | |
7 |
|
夜の太陽 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:00 | |
8 |
|
まわらないで地球 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:49 | |
9 |
|
break boy blues alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 07:33 | |
10 |
|
僕の知る自由 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:54 | |
11 |
|
まちぼうけ alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:14 | |
12 |
|
風の詩 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:07 | |
13 |
|
Life Traveler alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:14 | |
14 |
|
旅のピーカブー alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:02 | |
15 |
|
帰り道 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:08 |
Digital Catalog
ラッパー・スポークンワーズアーティストのなのるなもないと、プロデューサー・トラックメイカー のYAMAANが共作アルバム『水月』を10月10日にリリースする。 なのるなもないは2002年頃から志人とのユニット「降神」として活動。日本語のヒップホップの 言語表現の枠を大きく拡張してきた。ソロでは「 melhentrips」「アカシャの唇」などの作品を 発表し、日常の中にある小宇宙を詩的な感覚ですくいあげて、ラップやスポークンワーズという形 で表現してきた。 YAMAANは降神や多彩なアーティストが在籍するクルーTemple ATSのメンバーとして活動を開 始。アンビエントやヒップホップ、ハウスなどを行き来しながら活動し、’20年に『幻想区域EP』 を発表。’21年にはアンビエントとメンフィスラップにインスパイアされたCHIYORIとの共作 「Mystic High」を発表した。 なのるなもないとYAMAANは2005年の”melhentrips” 収録の“shermanship” をはじめとして多 くの楽曲を生み出してきたが、今回が初の共作アルバムとなる。タイトルの「水月」から想起され るように、しなやかで静的なムードも漂うトラックの上で、なのるなもないの小宇宙が展開する 作品となった。 瑞々しいニューエイジアンビエント的なサウンドと真夏の白昼夢のようなリリックでアルバムの幕 をあける『空よりも青く』や、躍動的なビートの上で生命や時間についての考察、死生観をも感じ させる詩が力強く歌われる『Beacon』。ディープハウスに官能的なリリックとスクラッチが心地 よく刻まれる『優しくして』、不条理で暴力的な社会に対するリリックをトラップサウンドの上 で綴った『Criminal Spirituals』など、なのるなもないとYAMAANの様々な側面が表現された8 曲入りのアルバムとなっている。 アルバム中の2曲にはTemple ATSのメンバーでもあり、数々のDJバトルでも実績を残してきた DJ SHUNがスクラッチで参加。楽曲の世界観に呼応した音楽的でスキルフルなスクラッチを演奏 してくれている。 アルバムのオリジナルアートワークは尾道在住の画家、白水麻耶子。深い緑の森や水辺のような不 思議な心地良さを持った絵画が「水月」の世界観を押し広げている。 そしてオリジナルアートワークをもとにデザイナーTakara Ohashiがディレクションを担当。今回 モノとしてリリースする面白さを大切にしたいという意向を汲み、箱庭型に組み立てが出来るジャ ケットを監修してくれた。 本作は自主レーベル「studio melhentrips」からの記念すべき第一作。フィジカルはCD、デジタ ルはBandcamp、ストリーミングにて発表となる。
ラッパー・スポークンワーズアーティストのなのるなもないと、プロデューサー・トラックメイカー のYAMAANが共作アルバム『水月』を10月10日にリリースする。 なのるなもないは2002年頃から志人とのユニット「降神」として活動。日本語のヒップホップの 言語表現の枠を大きく拡張してきた。ソロでは「 melhentrips」「アカシャの唇」などの作品を 発表し、日常の中にある小宇宙を詩的な感覚ですくいあげて、ラップやスポークンワーズという形 で表現してきた。 YAMAANは降神や多彩なアーティストが在籍するクルーTemple ATSのメンバーとして活動を開 始。アンビエントやヒップホップ、ハウスなどを行き来しながら活動し、’20年に『幻想区域EP』 を発表。’21年にはアンビエントとメンフィスラップにインスパイアされたCHIYORIとの共作 「Mystic High」を発表した。 なのるなもないとYAMAANは2005年の”melhentrips” 収録の“shermanship” をはじめとして多 くの楽曲を生み出してきたが、今回が初の共作アルバムとなる。タイトルの「水月」から想起され るように、しなやかで静的なムードも漂うトラックの上で、なのるなもないの小宇宙が展開する 作品となった。 瑞々しいニューエイジアンビエント的なサウンドと真夏の白昼夢のようなリリックでアルバムの幕 をあける『空よりも青く』や、躍動的なビートの上で生命や時間についての考察、死生観をも感じ させる詩が力強く歌われる『Beacon』。ディープハウスに官能的なリリックとスクラッチが心地 よく刻まれる『優しくして』、不条理で暴力的な社会に対するリリックをトラップサウンドの上 で綴った『Criminal Spirituals』など、なのるなもないとYAMAANの様々な側面が表現された8 曲入りのアルバムとなっている。 アルバム中の2曲にはTemple ATSのメンバーでもあり、数々のDJバトルでも実績を残してきた DJ SHUNがスクラッチで参加。楽曲の世界観に呼応した音楽的でスキルフルなスクラッチを演奏 してくれている。 アルバムのオリジナルアートワークは尾道在住の画家、白水麻耶子。深い緑の森や水辺のような不 思議な心地良さを持った絵画が「水月」の世界観を押し広げている。 そしてオリジナルアートワークをもとにデザイナーTakara Ohashiがディレクションを担当。今回 モノとしてリリースする面白さを大切にしたいという意向を汲み、箱庭型に組み立てが出来るジャ ケットを監修してくれた。 本作は自主レーベル「studio melhentrips」からの記念すべき第一作。フィジカルはCD、デジタ ルはBandcamp、ストリーミングにて発表となる。
2023年より音源制作を進めてきたCuT SUIKA with OBATA JIN & Shoji Wataru。1stシングル「ONEDAY」に続き2ndシングル「Watermelon Man feat.なのるなもない」をリリース!GUESTに「なのるなもない(降神)をむかえ生まれたのは、ありそうでなかったダンスミュージック。この星のどこにいても、自由に、見たこともないステップで行こう! ーCuT SUIKA with OBATA JIN & Shoji Wataruー Hip HopバンドSUIKAからtoto(poetry) とATOM(rap)によるCuT SUIKA、そしてシンガーソングライターでビートメイカーのOBATA JIN、そしてピアノに庄子 渉を迎えたスペシャルバンド。2023年活動開始、2025年アルバムリリース予定。 ーなのるなもないー ラッパー,スポークンワーズアーティスト その声は深く,いくつもの色を持つ 時に耳元で語りかけるように近く,どこかへ行ってしまいそうな程に遠い 誰もが感じていながらも言葉にできない....そんな思いを言語化した詩が リズミカルにメロディアスに流れていく それは意味となり イメージとなり 音楽となり 垣根を超えてどこまでも飛んでいく 2003年 志人とのユニット降神で同名のアルバム"降神"を発表 独自のリリック世界とフロウで唯一無二のスタイルを築きあげ, ヒップホップには収まらない幅広いファン層の支持を得る セカンドアルバム"望~月を亡くした王様~ "を経て 2005年にソロアルバム " melhentrips "を発表 音楽雑誌REMIXの HIPHOPディスク賞受賞などの評価を得た 日常の中のやさしさや 若者の抱く閉塞感を叙情的な詩に描き 時に歌い上げ 時にポエトリーリーディングにも聴こえる独特のフロウで紡ぐ フリースタイルや ポエトリー.リーディングイベントにも積極的に参加 ジャンルをクロスオーバーしたライブ活動をし 山水人 otonotani フジロックフェスティバル2008などの 野外フェスにも精力的に参加しながら他アーティストへの客演を多数発表している 2013年12月 2nd solo album "アカシャの唇" 発表 2023年9月 なのるなもない × YAMAAN名義によるアルバム"水月"発表
2023年より音源制作を進めてきたCuT SUIKA with OBATA JIN & Shoji Wataru。1stシングル「ONEDAY」に続き2ndシングル「Watermelon Man feat.なのるなもない」をリリース!GUESTに「なのるなもない(降神)をむかえ生まれたのは、ありそうでなかったダンスミュージック。この星のどこにいても、自由に、見たこともないステップで行こう! ーCuT SUIKA with OBATA JIN & Shoji Wataruー Hip HopバンドSUIKAからtoto(poetry) とATOM(rap)によるCuT SUIKA、そしてシンガーソングライターでビートメイカーのOBATA JIN、そしてピアノに庄子 渉を迎えたスペシャルバンド。2023年活動開始、2025年アルバムリリース予定。 ーなのるなもないー ラッパー,スポークンワーズアーティスト その声は深く,いくつもの色を持つ 時に耳元で語りかけるように近く,どこかへ行ってしまいそうな程に遠い 誰もが感じていながらも言葉にできない....そんな思いを言語化した詩が リズミカルにメロディアスに流れていく それは意味となり イメージとなり 音楽となり 垣根を超えてどこまでも飛んでいく 2003年 志人とのユニット降神で同名のアルバム"降神"を発表 独自のリリック世界とフロウで唯一無二のスタイルを築きあげ, ヒップホップには収まらない幅広いファン層の支持を得る セカンドアルバム"望~月を亡くした王様~ "を経て 2005年にソロアルバム " melhentrips "を発表 音楽雑誌REMIXの HIPHOPディスク賞受賞などの評価を得た 日常の中のやさしさや 若者の抱く閉塞感を叙情的な詩に描き 時に歌い上げ 時にポエトリーリーディングにも聴こえる独特のフロウで紡ぐ フリースタイルや ポエトリー.リーディングイベントにも積極的に参加 ジャンルをクロスオーバーしたライブ活動をし 山水人 otonotani フジロックフェスティバル2008などの 野外フェスにも精力的に参加しながら他アーティストへの客演を多数発表している 2013年12月 2nd solo album "アカシャの唇" 発表 2023年9月 なのるなもない × YAMAAN名義によるアルバム"水月"発表
studio melhentripsの第二作は、楽器職人・ギタリスト・音楽家の岡本学志による初のソロ作品である“ I wish you a Merry Christmas. ”。 忙しない12月の時間に、ゆったりと流れる岡本学志のアレンジが加えられたクリスマスソングは、冷たい空気の中にほっとする空間を作ってくれる。そして思い思いのクリスマスを連れて集まったゲストは、これまで岡本とのライブを積み重ねてきた詩人のtoto、ラッパー・スポークンワードアーティストのなのるなもない、ブルースシンガーの遠藤コージ。色とりどりの暮らしに捧げる全8曲のクリスマスアルバム。 オリジナルアートワークは、絵本作家のきたがわめぐみ。 あたたかくノスタルジーを感じさせる1輪の花が、アルバム全体を包み込んでいる。 ミックス・マスタリングは、なのるなもないのアルバム「Melhentrips」に 楽曲「まちぼうけ」を提供し、アーティスト活動や映画音楽制作等多岐に渡って活躍する峰澤歩による。 title: I wish you a Merry Christmas. 1.もみの木 2.Jingle Bells 3.聖しこの夜 4.ただの寒い日に feat.遠藤コージ 5.夕映え 6.アンティーク 7.クリスマスなんて知らない feat.なのるなもない 8.おやすみなさい feat.toto 2023年12月12日リリース Lyrics by 遠藤コージ、なのるなもない、toto Produced by 岡本学志 All songs recorded @ 木響堂 All songs mixed by Ayumu Minezawa Mastering by Ayumu Minezawa Original Artwork by きたがわめぐみ Design by 岡本学志 2023 Studio Melhentrips SMT-002 ライセンス All rights reserved
studio melhentripsの第二作は、楽器職人・ギタリスト・音楽家の岡本学志による初のソロ作品である“ I wish you a Merry Christmas. ”。 忙しない12月の時間に、ゆったりと流れる岡本学志のアレンジが加えられたクリスマスソングは、冷たい空気の中にほっとする空間を作ってくれる。そして思い思いのクリスマスを連れて集まったゲストは、これまで岡本とのライブを積み重ねてきた詩人のtoto、ラッパー・スポークンワードアーティストのなのるなもない、ブルースシンガーの遠藤コージ。色とりどりの暮らしに捧げる全8曲のクリスマスアルバム。 オリジナルアートワークは、絵本作家のきたがわめぐみ。 あたたかくノスタルジーを感じさせる1輪の花が、アルバム全体を包み込んでいる。 ミックス・マスタリングは、なのるなもないのアルバム「Melhentrips」に 楽曲「まちぼうけ」を提供し、アーティスト活動や映画音楽制作等多岐に渡って活躍する峰澤歩による。 title: I wish you a Merry Christmas. 1.もみの木 2.Jingle Bells 3.聖しこの夜 4.ただの寒い日に feat.遠藤コージ 5.夕映え 6.アンティーク 7.クリスマスなんて知らない feat.なのるなもない 8.おやすみなさい feat.toto 2023年12月12日リリース Lyrics by 遠藤コージ、なのるなもない、toto Produced by 岡本学志 All songs recorded @ 木響堂 All songs mixed by Ayumu Minezawa Mastering by Ayumu Minezawa Original Artwork by きたがわめぐみ Design by 岡本学志 2023 Studio Melhentrips SMT-002 ライセンス All rights reserved
Digital Catalog
ラッパー・スポークンワーズアーティストのなのるなもないと、プロデューサー・トラックメイカー のYAMAANが共作アルバム『水月』を10月10日にリリースする。 なのるなもないは2002年頃から志人とのユニット「降神」として活動。日本語のヒップホップの 言語表現の枠を大きく拡張してきた。ソロでは「 melhentrips」「アカシャの唇」などの作品を 発表し、日常の中にある小宇宙を詩的な感覚ですくいあげて、ラップやスポークンワーズという形 で表現してきた。 YAMAANは降神や多彩なアーティストが在籍するクルーTemple ATSのメンバーとして活動を開 始。アンビエントやヒップホップ、ハウスなどを行き来しながら活動し、’20年に『幻想区域EP』 を発表。’21年にはアンビエントとメンフィスラップにインスパイアされたCHIYORIとの共作 「Mystic High」を発表した。 なのるなもないとYAMAANは2005年の”melhentrips” 収録の“shermanship” をはじめとして多 くの楽曲を生み出してきたが、今回が初の共作アルバムとなる。タイトルの「水月」から想起され るように、しなやかで静的なムードも漂うトラックの上で、なのるなもないの小宇宙が展開する 作品となった。 瑞々しいニューエイジアンビエント的なサウンドと真夏の白昼夢のようなリリックでアルバムの幕 をあける『空よりも青く』や、躍動的なビートの上で生命や時間についての考察、死生観をも感じ させる詩が力強く歌われる『Beacon』。ディープハウスに官能的なリリックとスクラッチが心地 よく刻まれる『優しくして』、不条理で暴力的な社会に対するリリックをトラップサウンドの上 で綴った『Criminal Spirituals』など、なのるなもないとYAMAANの様々な側面が表現された8 曲入りのアルバムとなっている。 アルバム中の2曲にはTemple ATSのメンバーでもあり、数々のDJバトルでも実績を残してきた DJ SHUNがスクラッチで参加。楽曲の世界観に呼応した音楽的でスキルフルなスクラッチを演奏 してくれている。 アルバムのオリジナルアートワークは尾道在住の画家、白水麻耶子。深い緑の森や水辺のような不 思議な心地良さを持った絵画が「水月」の世界観を押し広げている。 そしてオリジナルアートワークをもとにデザイナーTakara Ohashiがディレクションを担当。今回 モノとしてリリースする面白さを大切にしたいという意向を汲み、箱庭型に組み立てが出来るジャ ケットを監修してくれた。 本作は自主レーベル「studio melhentrips」からの記念すべき第一作。フィジカルはCD、デジタ ルはBandcamp、ストリーミングにて発表となる。
ラッパー・スポークンワーズアーティストのなのるなもないと、プロデューサー・トラックメイカー のYAMAANが共作アルバム『水月』を10月10日にリリースする。 なのるなもないは2002年頃から志人とのユニット「降神」として活動。日本語のヒップホップの 言語表現の枠を大きく拡張してきた。ソロでは「 melhentrips」「アカシャの唇」などの作品を 発表し、日常の中にある小宇宙を詩的な感覚ですくいあげて、ラップやスポークンワーズという形 で表現してきた。 YAMAANは降神や多彩なアーティストが在籍するクルーTemple ATSのメンバーとして活動を開 始。アンビエントやヒップホップ、ハウスなどを行き来しながら活動し、’20年に『幻想区域EP』 を発表。’21年にはアンビエントとメンフィスラップにインスパイアされたCHIYORIとの共作 「Mystic High」を発表した。 なのるなもないとYAMAANは2005年の”melhentrips” 収録の“shermanship” をはじめとして多 くの楽曲を生み出してきたが、今回が初の共作アルバムとなる。タイトルの「水月」から想起され るように、しなやかで静的なムードも漂うトラックの上で、なのるなもないの小宇宙が展開する 作品となった。 瑞々しいニューエイジアンビエント的なサウンドと真夏の白昼夢のようなリリックでアルバムの幕 をあける『空よりも青く』や、躍動的なビートの上で生命や時間についての考察、死生観をも感じ させる詩が力強く歌われる『Beacon』。ディープハウスに官能的なリリックとスクラッチが心地 よく刻まれる『優しくして』、不条理で暴力的な社会に対するリリックをトラップサウンドの上 で綴った『Criminal Spirituals』など、なのるなもないとYAMAANの様々な側面が表現された8 曲入りのアルバムとなっている。 アルバム中の2曲にはTemple ATSのメンバーでもあり、数々のDJバトルでも実績を残してきた DJ SHUNがスクラッチで参加。楽曲の世界観に呼応した音楽的でスキルフルなスクラッチを演奏 してくれている。 アルバムのオリジナルアートワークは尾道在住の画家、白水麻耶子。深い緑の森や水辺のような不 思議な心地良さを持った絵画が「水月」の世界観を押し広げている。 そしてオリジナルアートワークをもとにデザイナーTakara Ohashiがディレクションを担当。今回 モノとしてリリースする面白さを大切にしたいという意向を汲み、箱庭型に組み立てが出来るジャ ケットを監修してくれた。 本作は自主レーベル「studio melhentrips」からの記念すべき第一作。フィジカルはCD、デジタ ルはBandcamp、ストリーミングにて発表となる。
2023年より音源制作を進めてきたCuT SUIKA with OBATA JIN & Shoji Wataru。1stシングル「ONEDAY」に続き2ndシングル「Watermelon Man feat.なのるなもない」をリリース!GUESTに「なのるなもない(降神)をむかえ生まれたのは、ありそうでなかったダンスミュージック。この星のどこにいても、自由に、見たこともないステップで行こう! ーCuT SUIKA with OBATA JIN & Shoji Wataruー Hip HopバンドSUIKAからtoto(poetry) とATOM(rap)によるCuT SUIKA、そしてシンガーソングライターでビートメイカーのOBATA JIN、そしてピアノに庄子 渉を迎えたスペシャルバンド。2023年活動開始、2025年アルバムリリース予定。 ーなのるなもないー ラッパー,スポークンワーズアーティスト その声は深く,いくつもの色を持つ 時に耳元で語りかけるように近く,どこかへ行ってしまいそうな程に遠い 誰もが感じていながらも言葉にできない....そんな思いを言語化した詩が リズミカルにメロディアスに流れていく それは意味となり イメージとなり 音楽となり 垣根を超えてどこまでも飛んでいく 2003年 志人とのユニット降神で同名のアルバム"降神"を発表 独自のリリック世界とフロウで唯一無二のスタイルを築きあげ, ヒップホップには収まらない幅広いファン層の支持を得る セカンドアルバム"望~月を亡くした王様~ "を経て 2005年にソロアルバム " melhentrips "を発表 音楽雑誌REMIXの HIPHOPディスク賞受賞などの評価を得た 日常の中のやさしさや 若者の抱く閉塞感を叙情的な詩に描き 時に歌い上げ 時にポエトリーリーディングにも聴こえる独特のフロウで紡ぐ フリースタイルや ポエトリー.リーディングイベントにも積極的に参加 ジャンルをクロスオーバーしたライブ活動をし 山水人 otonotani フジロックフェスティバル2008などの 野外フェスにも精力的に参加しながら他アーティストへの客演を多数発表している 2013年12月 2nd solo album "アカシャの唇" 発表 2023年9月 なのるなもない × YAMAAN名義によるアルバム"水月"発表
2023年より音源制作を進めてきたCuT SUIKA with OBATA JIN & Shoji Wataru。1stシングル「ONEDAY」に続き2ndシングル「Watermelon Man feat.なのるなもない」をリリース!GUESTに「なのるなもない(降神)をむかえ生まれたのは、ありそうでなかったダンスミュージック。この星のどこにいても、自由に、見たこともないステップで行こう! ーCuT SUIKA with OBATA JIN & Shoji Wataruー Hip HopバンドSUIKAからtoto(poetry) とATOM(rap)によるCuT SUIKA、そしてシンガーソングライターでビートメイカーのOBATA JIN、そしてピアノに庄子 渉を迎えたスペシャルバンド。2023年活動開始、2025年アルバムリリース予定。 ーなのるなもないー ラッパー,スポークンワーズアーティスト その声は深く,いくつもの色を持つ 時に耳元で語りかけるように近く,どこかへ行ってしまいそうな程に遠い 誰もが感じていながらも言葉にできない....そんな思いを言語化した詩が リズミカルにメロディアスに流れていく それは意味となり イメージとなり 音楽となり 垣根を超えてどこまでも飛んでいく 2003年 志人とのユニット降神で同名のアルバム"降神"を発表 独自のリリック世界とフロウで唯一無二のスタイルを築きあげ, ヒップホップには収まらない幅広いファン層の支持を得る セカンドアルバム"望~月を亡くした王様~ "を経て 2005年にソロアルバム " melhentrips "を発表 音楽雑誌REMIXの HIPHOPディスク賞受賞などの評価を得た 日常の中のやさしさや 若者の抱く閉塞感を叙情的な詩に描き 時に歌い上げ 時にポエトリーリーディングにも聴こえる独特のフロウで紡ぐ フリースタイルや ポエトリー.リーディングイベントにも積極的に参加 ジャンルをクロスオーバーしたライブ活動をし 山水人 otonotani フジロックフェスティバル2008などの 野外フェスにも精力的に参加しながら他アーティストへの客演を多数発表している 2013年12月 2nd solo album "アカシャの唇" 発表 2023年9月 なのるなもない × YAMAAN名義によるアルバム"水月"発表
studio melhentripsの第二作は、楽器職人・ギタリスト・音楽家の岡本学志による初のソロ作品である“ I wish you a Merry Christmas. ”。 忙しない12月の時間に、ゆったりと流れる岡本学志のアレンジが加えられたクリスマスソングは、冷たい空気の中にほっとする空間を作ってくれる。そして思い思いのクリスマスを連れて集まったゲストは、これまで岡本とのライブを積み重ねてきた詩人のtoto、ラッパー・スポークンワードアーティストのなのるなもない、ブルースシンガーの遠藤コージ。色とりどりの暮らしに捧げる全8曲のクリスマスアルバム。 オリジナルアートワークは、絵本作家のきたがわめぐみ。 あたたかくノスタルジーを感じさせる1輪の花が、アルバム全体を包み込んでいる。 ミックス・マスタリングは、なのるなもないのアルバム「Melhentrips」に 楽曲「まちぼうけ」を提供し、アーティスト活動や映画音楽制作等多岐に渡って活躍する峰澤歩による。 title: I wish you a Merry Christmas. 1.もみの木 2.Jingle Bells 3.聖しこの夜 4.ただの寒い日に feat.遠藤コージ 5.夕映え 6.アンティーク 7.クリスマスなんて知らない feat.なのるなもない 8.おやすみなさい feat.toto 2023年12月12日リリース Lyrics by 遠藤コージ、なのるなもない、toto Produced by 岡本学志 All songs recorded @ 木響堂 All songs mixed by Ayumu Minezawa Mastering by Ayumu Minezawa Original Artwork by きたがわめぐみ Design by 岡本学志 2023 Studio Melhentrips SMT-002 ライセンス All rights reserved
studio melhentripsの第二作は、楽器職人・ギタリスト・音楽家の岡本学志による初のソロ作品である“ I wish you a Merry Christmas. ”。 忙しない12月の時間に、ゆったりと流れる岡本学志のアレンジが加えられたクリスマスソングは、冷たい空気の中にほっとする空間を作ってくれる。そして思い思いのクリスマスを連れて集まったゲストは、これまで岡本とのライブを積み重ねてきた詩人のtoto、ラッパー・スポークンワードアーティストのなのるなもない、ブルースシンガーの遠藤コージ。色とりどりの暮らしに捧げる全8曲のクリスマスアルバム。 オリジナルアートワークは、絵本作家のきたがわめぐみ。 あたたかくノスタルジーを感じさせる1輪の花が、アルバム全体を包み込んでいる。 ミックス・マスタリングは、なのるなもないのアルバム「Melhentrips」に 楽曲「まちぼうけ」を提供し、アーティスト活動や映画音楽制作等多岐に渡って活躍する峰澤歩による。 title: I wish you a Merry Christmas. 1.もみの木 2.Jingle Bells 3.聖しこの夜 4.ただの寒い日に feat.遠藤コージ 5.夕映え 6.アンティーク 7.クリスマスなんて知らない feat.なのるなもない 8.おやすみなさい feat.toto 2023年12月12日リリース Lyrics by 遠藤コージ、なのるなもない、toto Produced by 岡本学志 All songs recorded @ 木響堂 All songs mixed by Ayumu Minezawa Mastering by Ayumu Minezawa Original Artwork by きたがわめぐみ Design by 岡本学志 2023 Studio Melhentrips SMT-002 ライセンス All rights reserved