Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
モチーフ返し mp3: 16bit/44.1kHz | 03:29 | N/A |
2
|
サラ地が吠えている mp3: 16bit/44.1kHz | 03:56 | N/A |
News
〈東京30人弾き語り2024〉中川五郎、曽我部恵一、トモフ、DEATHRO、FUCKER、知久寿焼、北村早樹子ら1曲入魂弾き語り
30人の豪華アーティストが1本のギターで1人1曲、弾き語りを行う人気企画〈30人弾き語り〉が今年も開催決定。 今回はなんと中川五郎が登場。さらに曽我部恵一、知久寿焼、工藤裕次郎など豪華なラインナップが揃っている。1曲入魂で30人が演奏する。 また、今回も
川本真琴、豊田道倫 & His Band!ら出演〈ブラックナードフェス vol.6〉開催
〈ブラックナードフェス vol.6〉が、2024年10月27日(日)に丸山幼稚園にて開催する。 ブラックナードフェスは「日本一ジメっとしたお祭り」と称し過去5回程開催してきたが、今回は初めて認定こども園・丸山幼稚園にて開催することに。ステージは園内ホール
Ryo Hamamoto、ソロ作『Third』発表 新作より2曲が試聴可能
Ryo Hamamotoがニュー・アルバム『Third』を7月13日(水)にリリース。現在、収録曲の2曲がSoundCloudにて試聴可能となっている。 シンガー・ソングライターである彼はこれまでにソロ、バンド名義で作品を発表。またmooolsのギタリス
noid × my letterのスプリット作レコ発にmoools、チームマモル5、水中図鑑
金沢のnoidと京都のmy letterによるイベントが渋谷TSUTAYA O-nestにて4月2日(土)に開催。その出演者が明らかになった。 昨年11月のレコードの日にスプリット・シングルを7インチで発表したnoidとmy letter。今回のイベント
5日間連続イベント〈shouten〉が新春より青山月見ル君想フで開催
ライヴ・イベント〈「shouten」 x YUMIMPO*展~ときめく’98~〉が新春より5日間連続で青山月見ル君想フにて開催。期間は2016年1月5日(火)から9日(土)までとなっている。 〈shouten〉は2013年より同店で開催されていた弾き語り
吉田ヨウヘイgroup、ROTH BART BARON、ACCら出演〈nestの忘年会〉に昆虫キッズも追加
明日12月28日に渋谷TSUTAYA O-nestでライヴ・イベント〈nestの忘年会〉が開催される。 出演は、これまで発表されていたmoools、toddle、uri gagarn、吉田ヨウヘイgroup、スカート、ROTH BART BARON、Aw
Taiko Super Kicksが自主イベント開催、出演者にmoools、Lantern Paradeら
都内を中心に活躍する4人組バンド、Taiko Super Kicksが10月31日(金)に渋谷TSUTAYA O-nestにて自主イベント〈Taiko Super Kicks presents ” o m a t s u r i ”〉を開催する。 今年8
moools、4人編成となって初のアルバムを8月にリリース
mooolsが約4年半ぶりとなるニュー・アルバム『HEKIKAI』を8月6日(水)にリリースする。 mooolsは1997年に酒井泰明(Vo&Gt)、内野正登(Dr)、有泉充浩(Ba)の3人によって結成され、国内のみならず、海外ツアーを行うなど幅広く活
paioniaの自主企画にmoools、SICK OF RECORDER、かたすみ出演
paioniaが8月23日(土)に下北沢GARAGEにて自主企画〈正直者はすぐに死ぬ〉を開催する。同イヴェントには、彼らのほかmoools、SICK OF RECORDER、オープニング・アクトとしてかたすみの出演が決定している。 paioniaのヴォ
ハリネコの新アルバムにRyo Hamamoto、ケイタイモら豪華ミュージシャン集結
ハリネコが、7月16日(水)に1stフル・アルバム『roOt.』をリリースする。 ハリネコとは、札幌出身のシンガー・ソングライター沙知による変幻自在な音楽プロジェクト。アルバムのタイトル『roOt.』は、「経路」や「道」という意味を持つrouteから派
ペンネンネンネンネン・ネネムズ、レコ発ライヴにmoools、箱庭の室内楽、ミヤオヨウバンドら出演
ペンネンネンネンネン・ネネムズが、1stアルバムのリリースを記念し、4月13日(日)に、新宿Motionでレコ発ライヴを開催。イベントには、彼らのほか、moools、箱庭の室内楽、ミヤオヨウバンド、オープニング・アクトにbutajiの計5組が出演する。
〈みんなの戦艦2014〉第1弾でトクマル、ルミナス、ハイスイノナサら決定
〈みんなの戦艦〉が3月21日(金・祝)~23日(日)の3日間、六本木Super Deluxeで開催される。その第1弾出演アクトが本日明らかになった。 出演が決定したのは、トクマルシューゴ、skillkills、吉田ヨウヘイgroup、LOOLOWNIN
+/-{PLUS/MINUS}が6年ぶりとなる5thアルバムをリリース
日本でも絶大な人気を誇るNYのスリー・ピース・バンド、+/-{PLUS/MINUS}(プラス/マイナス)が6年ぶりとなる5thアルバムJumping the Tracks』をリリースすることが発表された。 James BaluyutとPatrick R
7e.p.の七夕10周年ライヴにbutchers、ニカ、マヘルら7組
インディー・レーベル〈7e.p.〉の10周年イヴェント〈7 x 7〉が7月7日(土)に渋谷O-NESTにて開催される。 同イヴェントにはbloodthirsty butchers、二階堂和美、Maher Shalal Hash Baz、ゆーきゃん、
Articles
![moools、4人編成初となるニュー・アルバムをリリース](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2014080901/1.jpg)
インタヴュー
moools、4人編成初となるニュー・アルバムをリリース
代表曲「ジッポの絵柄になりなよ」など、摩訶不思議でありながら、どこはハっとさせられる詩世界と独特のコード進行で作られたオルタナ・サウンドで国内外のファンを魅了してきたmoools。1997年の結成時より、スリー・ピースでの活動を行ってきた彼らに、ロック、即…
![moools『Weather Sketch Modified』先行で販売開始 インタビュー text by 渡辺裕也](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/20100127/banner.jpg)
インタヴュー
moools『Weather Sketch Modified』先行で販売開始 インタビュー text by 渡辺裕也
これは嬉しい! モールスの5thアルバム『Weather Sketch Modified』が、CDのリリースに先駆けてototoyで先行販売開始。今作は、トータル・タイム65分というバンド史上最長アルバム。生粋のライヴ・アクトであるモールスが4年をかけて熟…
![moools ライヴ音源リリース企画 酒井泰明のちょっといいとこ見てみたい Vol.3](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/20090624/banner.jpg)
レヴュー
moools ライヴ音源リリース企画 酒井泰明のちょっといいとこ見てみたい Vol.3
『モールスまつり』と連動する形で毎月お贈りしてきたモールス特集も、今回でいよいよ最終回です。いやー、僕の中ではもうすっかり月に1度のお楽しみとして定着した感があるので、なんだか少し寂しい気もしています。とは言え、今回のマンスリー企画が終了して以降も、モール…
![moools ライヴ音源リリース企画 酒井泰明のちょっといいとこ見てみたい Vol.2](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/20090605/banner.jpg)
レヴュー
moools ライヴ音源リリース企画 酒井泰明のちょっといいとこ見てみたい Vol.2
僕が目する限り、この国で最高のライヴ・バンドは他でもない、モールスだ。それは今に始まった事ではなくて、彼らのステージを初めて観た時からずっとそう思っている。アイデアに溢れたフレーズを次々と繰り出す寡黙なベーシスト。常に穏やかな表情で的確なビートを刻みながら…
![moools ライヴ音源リリース企画 酒井泰明のちょっといいとこ見てみたい](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/20090430/banner.jpg)
レヴュー
moools ライヴ音源リリース企画 酒井泰明のちょっといいとこ見てみたい
ライヴ・バンドと言われるバンドはたくさんいるけれど、その中でものライヴは抜群に楽しい。誰もがすぐに覚えてしまう親しみやすい楽曲と、糸井重里に勝るとも劣らない言葉のチョイスで、人の心を引きつけ動かす歌詞。そして、思わず吹き出してしまうボーカル酒井泰明のMC…