News

2020/04/17 18:00

 

【連載コラム】白波多カミンの『引き出しからこんにちは』第23回

 

第23回「調子はどうだい?」

こんにちは。

みなさま調子はどうですか?
わたしはふつうかな?げんきなときもあるし、げんきじゃないときもある感じです。

連載が1度休止になってしまって、ごめんなさい。この目まぐるしく変わる世の中と、家にずっといるわたし。なにを書けばいいのかさっぱりわからなくなっていました。どうしようかなと思ってたら、時間が過ぎてしまいました。

前回、ゆるくたのしいコラムでありたい。

と書いたし、そう思っていたし、そうあるにはどうしたらいいだろうとか思いました。でも、毎日家に籠もる毎日で、この状況で”ゆるく”?ん?なんだそれ?となりました。

いまの気持ちをそのまま言葉にして文章にしてみる。ということが、自分には一番しっくりきました。そしてそれはこのコラムでずっと続けて来たことです。コロナに惑わされて、それを見失っていたようです。お恥ずかしい限りです。えへへ。

いつでも「あることがあるだけ。」だなぁと思います。
変えることができるのは自分だけだし、変われるのも自分だけだなぁ、と。

なので結局、自分ができることをやるしかないなぁとつくづく思います。その行動が結果的に周りや、世の中を変えることになるんじゃないかなぁ。だれかの指示を待つより、世の中をつくる気持ちで生きていたらすこし変わるんじゃないかなって思ってます。

そんな夢見がちに、綺麗事言ってたら、ほんとだめだよ!と思う人もいると思いますし、それもたぶん正解で、なにも間違ってないと思います。
なにかがすごく間違ってるとかあんまりないと思う。
それはコロナが流行る前も同じこと。

惑わされないように、生きていきたい。

素敵なことが溢れていくように、ワクワクして、生きていたい。

つらいときはつらいって言えるほうがいい。

泣きたくなったら泣いていい。

ぜんぶなんにも悪くない。

読んでくれてありがとう。

白波多カミン

(次回掲載は5月1日)

文と絵:白波多カミン

白波多カミン オフィシャル・ウェブサイト
http://shirahatakamin.com/


[ニュース] 白波多カミン

あわせて読みたい


TOP