Daily New Arrivals


FINAL FANTASY GRANDMASTERS Original Soundtrack
VA
『ファイナルファンタジーXI』の舞台であるヴァナ・ディールの世界で描かれたもうひとつの物語『ファイナルファンタジーグランドマスターズ』。スマートフォン向けオンラインRPGとして運営していた懐かしい本作の実装曲を、ダウンロード販売・ストリーミング配信開始! ヴァナ・ディールで紡がれた物語の思い出を、音楽でお楽しみください。


Wake of the Flood: The Angel's Share
Grateful Dead
『Wake of the Flood (50th Anniversary Deluxe Edition)』が9/29にリリースされるのを前に、このアルバムのレコーディングのアウトテイクを全38トラック集めたマニア刮目のアイテム。


Wake of the Flood: The Angel's Share
Grateful Dead
『Wake of the Flood (50th Anniversary Deluxe Edition)』が9/29にリリースされるのを前に、このアルバムのレコーディングのアウトテイクを全38トラック集めたマニア刮目のアイテム。
![Stop Making Sense (Deluxe Edition) [Live]](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/1776/00000003.1692219919.9852_320.jpg)

Stop Making Sense (Deluxe Edition) [Live]
Talking Heads
1984年に発売された、ライヴ映画サントラ。オリジナルには9曲が収録されており、その後全16曲のスペシャル・ニュー・エディションが1999年に発表、そしてこの度さらに「Cities」と「Big Business / I Zimbra」という2曲を追加し、まさに完全版ともいうべき内容となってこの名作が現代に蘇る。


FINAL FANTASY XI Gifts from Vana'diel: Prime Memories Soundtrack
水田 直志
20周年記念メインテーマや『蝕世のエンブリオ』実装曲が配信で登場! 2002年に正式サービスを開始したMMORPG『ファイナルファンタジーXI』。 その20周年記念メインテーマ「We Are Vana'diel」や、『蝕世のエンブリオ』で実装された楽曲たちを収録。 コンポーザー水田直志が音楽で彩る、ヴァナ・ディールの今をお届けします。


Better Things
aespa
aespa(エスパ)が新曲をリリース!「Better Things」は夏に合う爽やかでリズミカルなパーカッションサウンドと、個性的なリズムパターンが際立つミニマルなアップテンポのダンスナンバー。


Jack In The Box (HOPE Edition)
j-hope
2022年7月にWeverse AlbumsでリリースされたJ-HOPEのソロアルバム『Jack In The Box』が、HOPE Edition としてリリース。 既存の収録曲に加えアメリカの大型音楽フェス「ロラパルーザ」でのライブ音源3曲+インストゥルメンタル2曲を 追加収録した全15曲で構成。
GOOD PRICE!
メタり!! (feat. Tom Morello)
BABYMETAL
Rage Against the Machineの ギタリストTom Morelloをゲストに迎え 新生BABYMETAL初の新曲配信リリース!


CURTAIN CALL
haruka nakamura
「CURTAIN CALL」by haruka nakamura / 2016年にNHK BSプレミアム「ガウディの遺言~サグラダ・ファミリア100年の夢~」(2016)主題歌として制作された楽曲。 巡回展「ガウディとサグラダ・ファミリア展」(2023-2024)の4K映像音楽となりました。 2016年、ガウディ番組のテーマソングとして生まれた曲が 2023年に7年越しにガウディの展示でまた大きな反響とリクエストを頂いたことを記念して、長く完売していたカーテンコールをCDアルバムとして再プレス。同時に配信リリーススタートです。 本曲の再発にご尽力いただいた、インパートメント、NHK財団、NHK出版の皆さま、KITCHEN.LABELに心より感謝申し上げます。 ________________ (c)2016 NHK Publishing,Inc. _______________ haruka nakamura : PIANO / isao saito : DRUMS / ARAKI Shin : SAXOPHONE & FLUTE / akira uchida : SAXOPHONE / rie nemoto : VIOLIN / ami misawa : CELLO / sakanoshita norimasa : GUITAR / urara : VOCAL / CANTUS : CHORUS ---------- Song Composition : haruka nakamura / Guitar Arrangement : sakanoshita Norimasa / Strings Arrangement : rie nemoto / Sonar Remix : haruka nakamura ---------- Recording Studio : NHK 509st Studio, Tokyo / Recording Engineer : Mayuko Miura (NHK) / Mixing and Mastering :Gen Tanabe ---------- Original Design : Ricks Ang & April Lee (KITCHEN. LABEL) / Additional Design : Ryo Sugi (Scenery of Design) ---------- Artist and Repertoire : Masami Shimomura(Inpartmaint Inc./p*dis) : Kyoko Yamaguchi(one cushion, Inc.) ---------- Special Thanks : NHK BSプレミアム 「ガウディの遺言~サグラダ・ファミリア100年の夢~」, Masumi Hoshino, Yo Ijuin, Jun Mogami, Noriko Ikeyatsu, Atsuhi Naka, Inpartmaint Inc. ---------- (c)2016 NHK Publishing,Inc. / Distributed by Toudai Label / Supported by Inpartmaint Inc. & KITCHEN. LABEL / www.harukanakamura.com ---------- Photo by TKC
![Stop Making Sense (Deluxe Edition) [Live]](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/1776/00000003.1692225276.2418_320.jpg)

Stop Making Sense (Deluxe Edition) [Live]
Talking Heads
1984年に発売された、ライヴ映画サントラ。オリジナルには9曲が収録されており、その後全16曲のスペシャル・ニュー・エディションが1999年に発表、そしてこの度さらに「Cities」と「Big Business / I Zimbra」という2曲を追加し、まさに完全版ともいうべき内容となってこの名作が現代に蘇る。


Better Things
aespa
aespa(エスパ)が新曲をリリース!「Better Things」は夏に合う爽やかでリズミカルなパーカッションサウンドと、個性的なリズムパターンが際立つミニマルなアップテンポのダンスナンバー。


斉藤壮馬 1st Live “quantum stranger(s)”
斉藤壮馬
2019年2月24日に舞浜アンフィシアターで行ったファーストライヴ「斉藤壮馬 1st Live "quantum stranger(s)"」のライブ音源が配信リリース!


斉藤壮馬 1st Live “quantum stranger(s)”
斉藤壮馬
2019年2月24日に舞浜アンフィシアターで行ったファーストライヴ「斉藤壮馬 1st Live "quantum stranger(s)"」のライブ音源が配信リリース!
![ハナミズキ (feat. 一青窈) [Cover] [Rap Remix]](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/1779/00000003.1692296623.1819_320.jpg)

ハナミズキ (feat. 一青窈) [Cover] [Rap Remix]
YORU
初めまして! 普段ネット中心にメンバーそれぞれ音源をアップしており、 今回一青窈さんのハナミズキをラップ音源にRmixしてみました! この音源を作った時の感情も思い出も100年続きますように。
![ハナミズキ (feat. 一青窈) [Cover] [Rap Remix]](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/1779/00000003.1692296625.3754_320.jpg)

ハナミズキ (feat. 一青窈) [Cover] [Rap Remix]
YORU
初めまして! 普段ネット中心にメンバーそれぞれ音源をアップしており、 今回一青窈さんのハナミズキをラップ音源にRmixしてみました! この音源を作った時の感情も思い出も100年続きますように。


甲蟲 (feat. 初音ミク)
koge
甲蟲の標本を作り続ける少女。 不条理と美への陶酔がテーマです。 ボカコレ2023春ルーキー76位入賞曲 ーー彼らが生きていた頃には一度もとったこともないであろう形態。 生命を超えた完全なる美の獲得。 それはある種の麻薬のような陶酔をもたらすのだったーー 音楽 koge https://twitter.com/Koge74873992 イラスト、動画 柑堕 https://twitter.com/1189kanja


甲蟲 (feat. 初音ミク)
koge
甲蟲の標本を作り続ける少女。 不条理と美への陶酔がテーマです。 ボカコレ2023春ルーキー76位入賞曲 ーー彼らが生きていた頃には一度もとったこともないであろう形態。 生命を超えた完全なる美の獲得。 それはある種の麻薬のような陶酔をもたらすのだったーー 音楽 koge https://twitter.com/Koge74873992 イラスト、動画 柑堕 https://twitter.com/1189kanja


You're the One
Rhiannon Giddens
第53回グラミー賞でベスト・トラディッショナル・フォーク・アルバムを受賞、アメリカン・ルーツ・ミュージックの歴史を自らに取り込み、アメリカン・ミュージックの未来を紡ぎだす才媛、リアノン・ギデンズの3作目のソロ名義作。


You're the One
Rhiannon Giddens
第53回グラミー賞でベスト・トラディッショナル・フォーク・アルバムを受賞、アメリカン・ルーツ・ミュージックの歴史を自らに取り込み、アメリカン・ミュージックの未来を紡ぎだす才媛、リアノン・ギデンズの3作目のソロ名義作。