New Albums/EP

Daily New Arrivals

MOONSHINER

MOONSHINER

Rock

THE MODS

[[THE MODS]]「MOONSHINER」は、よりリアルでありたいとの欲求からアコースティックのエッセンスも随所に交えつつ“あくまでも基軸はROCK”という形を見事に体現させたアルバムとなった。不屈のチャレンジ精神と古き良きモノへの再確認、その両方を兼ね備えたプリミティヴなロックンロール・アルバムが今、ここに完成!

12 tracks
Silver Lightning From A Black Sky + Northern Exposure + Everything Has Soul

Silver Lightning From A Black Sky + Northern Exposure + Everything Has Soul

Kenneth Ishak

ノルウェーの地より、太陽に照らされた粉雪の如く美しいソフト・アコースティック・ポップスの紡ぎ手、[[ケネス・イシャク]]。浮遊感溢れる彼の声は澄み切った楽曲の音色によりさらに存在感を増す。本作の他に本国のみ流通する2枚のアルバムを加え、3枚分が2CD内に収まるという、彼の音楽の集大成が詰まっています。

32 tracks
Exit Strategy Of The Soul

Exit Strategy Of The Soul

Ron Sexsmith

数々のミュージシャンに賞賛されるカナダ出身のシンガーソングライター、[[ロン・セクスミス]]の9枚目のアルバム。プロデューサーにマーティン・テレフェを迎えたこのアルバムは、ロンドンとキューバでレコーディングされた。6曲目はFeistとの共作曲。彼女の07年のヒット作『The Reminder』で違ったヴァージョンを聴くことができる。

0 track
LCP LIVE!

LCP LIVE!

Lost Color People

フランスのJAPAN EXPO 2008に出演したLCP。ヨーロッパで先行発売され好評のライブアルバム、ついに国内発売!パリで数千人のオーディエンスを熱狂させたそのロックスピリッツあふれるグルーヴとファンクネス。国内盤のみムッシュかまやつのカバー「ゴロワーズを吸ったことがあるかい」を収録。

8 tracks
Love&Disco E.P.

Love&Disco E.P.

Rock

the telephones

ニューウェービーロックバンド、ザ・テレフォンズ。フロム北浦和。新作もやっぱりDiscoで、そこにLoveも加わっちゃったもんだから、やっぱり踊らずにはいられない全開サウンドです。ポリシックス、スパルタローカルズから本人達も影響を受けたラプチャー好きに強くススメますが、埼玉市民こそチェックよろしくなバンドです。

0 track
希望

希望

Rock

LOST IN TIME

昨年の日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブを含め、飛躍的に成長を遂げたLOST IN TIME。7枚目のシングルとなる今作ではGt.三井律郎(THE YOUTH)をサポートに迎え、完全3ピースで録音に挑み、よりバンド感のある作品が完成した。彼らの「希望」が多くの人に届くことは間違いない。

0 track
NORTH COAST BAD BOYZ presents DIRTY SQUAD −BAD BOY SELECTION #2−

NORTH COAST BAD BOYZ presents DIRTY SQUAD −BAD BOY SELECTION #2−

V.A.

「今、ダントツにヤバいのはコイツらだ!」前例一切ナシ!日本全土を股にかける巨大ヒップホップクルー『DIRTY SQUAD』!間髪入れずに投下される2発目のボム!

15 tracks
LUCKY OLD SUN

LUCKY OLD SUN

NATALIE WILLIAMS

たったの2日間でレコーディングが行なわれた本作には、ナタリー自身が思い入れのあるジャズ・スタンダードが収録された大傑作! 透き通ったボーカルを堪能できる「スカイラーク」でアルバムはオープニングを飾る。 続く「クライ・ミー・ア・リバー」は心地よいアップテンポのスイング。 後半のボーカルとドラムの4バース(※4小節毎のソロ回し)が聞き所。チック・コリア不朽の名作M-3「スペイン」ではピアノのリフと完璧にユニゾンするボーカルが。パット・メセニー原曲であるM-4「ジェームス」では、優しく語りかけるようなボーカルを聞かせてくれる。スティングの名曲「フラジャイル」のカバーも聞き逃せない。原曲のフィールを残しつつも、ジャズテイストの溢れる仕上がりになった。

11 tracks
A Stitch in Time Saves Nine

A Stitch in Time Saves Nine

THE CLUTCH

これまで、様々なレーベルを渡り歩き、遂に安住の地を手に入れたTHE CLUTCHまさに雨降って地固まると言ったところ。今年3月に発売したデモが、某サイトでロングセールスを記録!その余韻を残しつつ完成させたサードアルバム。マジで激ヤバ!!完全に最高傑作です!!これでもか!とばかりに押し寄せるマイナーコード、哀愁メロディー&激速パンクの嵐!!日本のメロディックパンクファンの琴線に触れること間違いなし!!!

0 track
コントラスト

コントラスト

Laugh Line

フジファブリック、メレンゲ、音速ラインを輩出させたロフトグループのインディーズレーベル”SONG-CRUX”から満を持してピアノロックバンド”Laugh Line”のセカンドミニアルバム!前作『ドラマチック』をリリースしてから早半年。よりロック色が強くなった作品です。

0 track
It Runs In The Family

It Runs In The Family

Anderson

エレクトロとディスコティックの絶妙なブレンドに加え、80'sディスコビートを身にまとったオランダのアコースティックデュオ、[[アンダーソン]]の最新アルバム。

12 tracks
Batucada ~Jazz'n Bossa~

Batucada ~Jazz'n Bossa~

リオの風がマンハッタンを吹き抜ける。トップ・ヴォーカリスト[[平賀マリカ]]のもと、超豪華ミュージシャン達の夢の競演が実現。ジャズを知り、ボサ・ノヴァを知るマスタープレイに平賀のシルキー・ヴォイスがクロス。ボサ・ノヴァ誕生50周年に完成した〝ボサ・ノヴァ・オマージュ〟の決定版、誕生!!

13 tracks
Delights of Seasons - Live at MU-ZA

Delights of Seasons - Live at MU-ZA

Scene of Jazz featuring たなか りか

「時代は宮崎だ!」とばかりに、熱気溢れる宮崎の都城にあるライヴハウス''MU-ZA''でのライヴは熱かった!国内ジャズ・シーンでもトップクラスの実力を持つシーン・オブ・ジャズのトリオ〈石井 彰、安ヵ川 大樹、大阪 昌彦〉に、ファースト・アルバム発売と同時に全国規模で急速に知名度を上げたヴォーカルの [[たなか りか]]をフィーチュアしたシリーズ初のライヴ・アルバム。

10 tracks
シリアル⇔NUMBER

シリアル⇔NUMBER

シリアル⇔NUMBER

「シンプルでわかりやすくて楽しい」この3大原則を設けてレコーディングにのぞんだ作品。自らのバンド名をタイトルにした通り、まさに[[シリアル⇔NUMBER]]らしいバンドサウンドにこだわった、メンバー5人全員のカラーを全面に押し出したフルアルバムとなった。

0 track
夢人の空

夢人の空

シリアル⇔NUMBER

まだまだ夢の途中。あきらめない限り、夢人(ゆめんちゅ)の空は続く! 夢を目指す人のために贈られた[[シリアル⇔NUMBER]]からの応援歌。シンプル&キャッチーな彼らの最高傑作がまたひとつ生まれた。

0 track
留美美保〜素敵な歌たち〜

留美美保〜素敵な歌たち〜

bibi

元祖テクノアイドル、そして現在声優として大活躍中の宍戸留美と、元東京パフォーマンス・ドールの米光美保とのユニットのデビューシングルは昭和を綴った珠玉のフォークソングをカバー!切なく澄みきったヴォーカルフレージングにフォーキッシュなアレンジ!極上のヴォーカルマキシです。

0 track
Eurasia

Eurasia

田中健

俳優であり、またケーナ奏者として著名な[[田中健]]の4thアルバム「ユーラシア」は究極の癒しサウンド!童謡「竹田の子守唄」「赤とんぼ」を含む全9曲は、聴くものすべてを虜にしてしまう必至のアルバムです。

9 tracks
バイバイヒーロー

バイバイヒーロー

ザ・ピストンズ

ジャパニーズパンクロックの最終兵器[[ザ・ピストンズ]]が会心の1stアルバムをリリース!スーパーポップな極上パンクロック!インパクトのある歌詞と最高のメロディは一度聴いたら頭の中で永久ループ!孫の代まで忘れられない。激アツカバーを含む悶絶確定の全14曲!店舗限定販売!

10 tracks
迷惑メーリングGIRL

迷惑メーリングGIRL

Anime/Game/Voice Actor

MOSAIC.WAV

いつだっておかまいなし!素敵なお知らせ届けちゃう。いま、愛すべき不特定多数に向けて、[[MOSAIC.WAV 6th]]マキシ、一斉送信!!

6 tracks
縁

岩倉たえ

出版界/文壇のマドンナが、縁によって結ばれたコミュニティと、そこに集まる縁やまつわる縁で人を笑顔にしていくのです。作家・今野敏氏は「「歌が好き!」という たえの歌が大好きです」と。少し冷めた世代に、なんだかほっこりする様な音楽が仕上がりました。

0 track
loved

loved

Rock

清春

デビュー15周年を迎えるアーティスト・[[清春]]のバースデーシングル。3月からスタートさせているコンセプトライブの中でも演奏され、オーディエンスからも高い評価と音源化を望まれている作品の登場。とてもPOPなメロディであり一度聴いたら忘れないような旋律を大事にした作品です。

3 tracks
レベッカ

レベッカ

ビリー

ビジュアル系バンド、ビリーの2連続リリース・シングルの第2弾。叙情的で情熱的な「レベッカ」、シンセサイザーのサウンドが印象に残るキャッチーな 「[bit;]雨に接続された世界」、アップ・テンポで健康的なポップ・ナンバーの「The Bluffer」。完成度の高いバラエティに富んだ楽曲が楽しめる。

0 track
青春ロールオーバー

青春ロールオーバー

ドレミ團

和風のメロディを上手く織り交ぜたキャッチーなナンバーの「青春ロールオーバー」、ポップで華やかな「トラヴェラー」、スカ系のリズムを取り入れた「ヒトリストーリー」、どの曲も抜群のクオリティを誇っている。

0 track
TOP