Woodlands Circle

〈日比谷音楽祭2025〉今週末開催、出演者一覧

〈日比谷音楽祭2025〉今週末開催、出演者一覧

今週末の5月31日 (土) / 6月1日 (日)、東京・日比谷公園で〈日比谷音楽祭2025〉が開催される。 日比谷音楽祭は、日本の野外コンサートの歴史をつくってきた音楽の聖地「野音」を擁する日比谷公園で、素晴らしい音楽が体験できる、誰もに開かれた「フリー

藤原さくら、デビュー10周年イヤー初のワンマンライヴ開催決定

藤原さくら、デビュー10周年イヤー初のワンマンライヴ開催決定

藤原さくらがデビュー10周年イヤー初となるワンマンライヴを開催することが決定した。
 本公演は、藤原のワンマンライヴとしては初となるビルボードライヴ大阪とブルーノート東京の2会場で行われる。ビルボードライヴでは、2016年の東京公演以来の実施となり、大阪

さとうもか、ドラマタイアップ「愛は罠」リリース決定

さとうもか、ドラマタイアップ「愛は罠」リリース決定

さとうもかが、2025年4月9日(水)に新作シングル「愛は罠」をリリースすることを発表した。 前作アルバム『ERA』から5か月ぶりのリリースとなるデジタルシングルは、「cupid‘s arrow」以来、久々のタッグとなるESME MORIをアレンジャーに

アイナ・ジ・エンド、Shin Sakiuraと共作の新曲「Aria」がドラマ「なんで私が神説教」主題歌に

アイナ・ジ・エンド、Shin Sakiuraと共作の新曲「Aria」がドラマ「なんで私が神説教」主題歌に

アイナ・ジ・エンドの新曲「Aria」が、2025年4月12日(土)からスタートする日本テレビ系新土曜ドラマ「なんで私が神説教」の主題歌を担当することが決定した。 本楽曲は、アイナ・ジ・エンドが自ら作詞し、作曲は10年来の友人でもある音楽プロデューサーのS

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉のタイムテーブルが発表となった。 4月12日(土)は東京スカパラダイスオーケストラ、4

浮と港、中山うり初共演〈プリズム -prism-〉2/23開催

浮と港、中山うり初共演〈プリズム -prism-〉2/23開催

2025年2月23日(日祝)に、浮と港と中山うりが出演する〈プリズム -prism-〉が東中野・梅若能楽学院会館にて開催される。 中山うりは、橋本歩(cello)とのDuo編成での出演。浮と港は、ゲストにイガキアキコを迎えての出演を予定している。 会場と

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga

moka & canon、2nd SG「ILJK」2/19リリース

moka & canon、2nd SG「ILJK」2/19リリース

さとうもかとkiwanoによるユニットmoka & canonが、2025年2月19日(水)にセカンド・シングル「ILJK」をデジタルリリースする。 約1年ぶりのリリースとなる本作は、"冷める側目線"を描いた痛快かつセンチメンタルな失恋ソングとなっている

さとうもか、新作ALからリード曲「Dear stranger」のMV公開

さとうもか、新作ALからリード曲「Dear stranger」のMV公開

さとうもかが2024年10月30日(水)に5thアルバム『ERA』をリリースし、収録曲からリード曲「Dear stranger」のミュージックビデオを公開した。 本楽曲は「melt bitter」を想起させるような淡く切ない恋を綴ったリリックと、シンセリ

藤原さくら、自身初のNHKホール公演を完全生産限定盤でリリース

藤原さくら、自身初のNHKホール公演を完全生産限定盤でリリース

藤原さくらが、今年の5月に東京・NHKホールにて開催されたツアーファイナルを収めた映像作品『Sakura Fujiwara Tour 2024 wood mood Live at NHK Hall』を、2024年12月25日(水)に完全生産限定盤としてリ

さとうもか、10/30に新AL『ERA』リリース決定

さとうもか、10/30に新AL『ERA』リリース決定

さとうもかが2024年10月30日(金)にニューアルバム『ERA』をリリースすることが決定した。 本作は前作のアルバムより3年ぶりとなるアルバム作品。NHK岡山放送局の夕方のニュース番組『mogitate!』のエンディングテーマとなった“Peach Pe

山田大介、Ring Ring Lonely Rollssとのコラボ曲「夜しかない国」リリース&MV公開

山田大介、Ring Ring Lonely Rollssとのコラボ曲「夜しかない国」リリース&MV公開

山田大介とRing Ring Lonely Rollssが、コラボシングル「夜しかない国」を本日2024年6月5日(水)よりリリースした。 同楽曲は、森ともかの印象的なピアノのフレーズに応えるように、山田大介と豊田大樹が組み立てたビートの上に、大坂元紀の

『DEEP DIVE in sync with GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』、開催決定 5/25(⼟) Zepp Shinjukuにて

『DEEP DIVE in sync with GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』、開催決定 5/25(⼟) Zepp Shinjukuにて

『DEEP DIVE in sync with GHOST IN THE SHELL/ 攻殻機動隊』が、2024年5⽉25⽇(⼟) Zepp Shinjukuにて開催される。このイベントは、押井守監督作品『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機

さとうもかとkiwanoによるユニット"moka & canon"、1st SG「maimai」リリース決定

さとうもかとkiwanoによるユニット"moka & canon"、1st SG「maimai」リリース決定

シンガー・ソングライターのさとうもかとkiwanoが、"moka & canon"としての活動を新たにスタートすることを発表。 2013年に結成し、地元岡山で活動。その後2015年に一度終止符を打ったmoka & canonだったが、各自ソロ

藤原さくら、新AL『wood mood』リリース&収録曲「my dear boy」のMV公開

藤原さくら、新AL『wood mood』リリース&収録曲「my dear boy」のMV公開

藤原さくらが2024年4月3日(水)にニューアルバム『wood mood』をリリースした。 本作は藤原さくらにとって通算5枚目のオリジナルフルアルバム。ワールドミュージックをルーツに持つ藤原が、ジャズミュージシャンの仲間たちと作り上げた作品になっている。

藤原さくら、新ALより先行SG「Close your eyes」リリース

藤原さくら、新ALより先行SG「Close your eyes」リリース

藤原さくらが2024年3月20日(水)にニューシングル「Close your eyes」をリリースした。 本作は4月3日(水)リリースのアルバム『wood mood』に収録の1曲。目を閉じれば、まるで自然が広がって見えるようなネイチャーソングになっている

さとうもか、2024年第2弾SGは"さとうもか全開"のLo-Fiポップソング

さとうもか、2024年第2弾SGは"さとうもか全開"のLo-Fiポップソング

さとうもかが1月リリースの「予定」に続く新曲をリリース。地元岡山の仲間たちと作り上げたバンドサウンドが特徴だった前作「予定」とは対称的に、さとうもか節全開のLo-Fi~ストレンジなポップソングとなっている。 ミックスエンジニアには奥田泰次、マスタリングエ

藤原さくら&優河による“Jane Jade”、配信SG「季節の音」リリース

藤原さくら&優河による“Jane Jade”、配信SG「季節の音」リリース

シンガーソングライターの藤原さくらと優河がタッグを組み、結成された“Jane Jade(読み:ジェーンジェイド)”が本日、デジタルシングル「季節の音」をリリースした。 藤原さくらが優河とともに歌うことをイメージしながら制作した曲に、優河が藤原を思いながら

ライブイベント「-集-」1/10に急遽開催  illiomote、あっこゴリラ、Cwondoら出演

ライブイベント「-集-」1/10に急遽開催 illiomote、あっこゴリラ、Cwondoら出演

2024年1月10日 (水)渋谷TOKIO TOKYOにて、ライブイベント「-集-」が開催される。 このイベントは、illiomoteらが中心となり、能登半島地震で被災された方々への支援のため、急遽開催されるもの。 出演はilliomote、岩渕想太(P

高岩遼、最新曲「I’m Prince」を元旦に突如リリース&新アー写公開

高岩遼、最新曲「I’m Prince」を元旦に突如リリース&新アー写公開

SANABAGUN.のフロントマンとしても活躍している高岩遼が2024年1月1日(月)元日に高岩遼ソロとして、最新曲「I’m Prince」を突如配信リリースした。 昨年8月にリリースされた前作『10』以来、およそ5年ぶりとなるフルアルバム『TERROR

【オフィシャルレポ】ExWHYZ、ツアー完遂でSeihoとのスプリットツアー開催へ

【オフィシャルレポ】ExWHYZ、ツアー完遂でSeihoとのスプリットツアー開催へ

ExWHYZが2023年12月13日(水)東京・WOMB LIVEで〈ExWHYZ TOUR 2023 ‘eLATION’ part.3 [Final Series YEAREND PARTY]〉の最終公演をオールナイトで開催した。 今年7月より約5ヶ月

Myuk、1stアルバム『Arcana』リリース決定

Myuk、1stアルバム『Arcana』リリース決定

シンガーソングライターMyuk(ミューク)が1stアルバム『Arcana』(アルカナ)を2024年1月24日にリリースすることが発表された。本日より予約受付がスタートとなっている。 アルバムには、Eve、Shin Sakiura、おかもとえみ、Guian

Rei、ニューALよりGinger Rootとのコラボ曲を配信リリース&レコ発ツアー開催決定

Rei、ニューALよりGinger Rootとのコラボ曲を配信リリース&レコ発ツアー開催決定

シンガー・ソングライター / ギタリストのReiが、2023年11月29日(水)にリリースするミニ・アルバム『VOICE』より、新曲”Love is Beautiful with Ginger Root”が本日先行配信された。 新曲”Love is Be

FRIENDSHIP.運営〈FS.〉3周年記念イベント開催でTENDOUJI、下津光史(踊ってばかりの国)ら63組出演決定

FRIENDSHIP.運営〈FS.〉3周年記念イベント開催でTENDOUJI、下津光史(踊ってばかりの国)ら63組出演決定

デジタルディストリビューションサービス「FRIENDSHIP.」が運営するフラッグシップスペース〈FS.〉の3周年記念イベントが、2023年10月19日(木)から11月30日(木)までの間で開催されることが決定となった。 〈FS.〉はコロナ禍にOPENし

petalhead、OsteoleucoとのコラボSG「早咲きのダリア」リリース

petalhead、OsteoleucoとのコラボSG「早咲きのダリア」リリース

petalheadが2023年9月13日(水)にニューシングル「早咲きのダリア」をリリースした。 本作はOsteoleucoとのコラボレーション曲。メロウでレイドバックなナンバーに仕上がっている。 煌めくようなボーカルと幻想的なギターに、切れ味の良いラッ

chilldspot、東阪対バンツアー開催決定で藤原さくら、DURDN、tonunが出演

chilldspot、東阪対バンツアー開催決定で藤原さくら、DURDN、tonunが出演

chilldspotが、今年10月に東京と大阪にて対バンライヴ〈ジャム〉を初開催することが決定した。 2023年10月21日(土)に大阪〈味園ユニバース〉で開催される大阪公演では、比喩根(Vo))のアーティスト活動において大きな影響を受けた藤原さくらを迎

Maika Loubté、秋発売のミニALより新曲「Inner Child」を本日公開

Maika Loubté、秋発売のミニALより新曲「Inner Child」を本日公開

シンガーソングライター、音楽プロデューサーのMaika Loubté(マイカ・ルブテ)が、新曲"Inner Child"を2023年8月2日(水)にリリースした。併せてミュージックビデオも公開となった。 本楽曲は、2023年10月18日(水)リリースの新

安部勇磨、初のバンド編成ワンマンに岡田拓郎、藤原さくららが出演決定

安部勇磨、初のバンド編成ワンマンに岡田拓郎、藤原さくららが出演決定

never young beachの安部勇磨が、ソロプロジェクトとして5月にリリースしたEP「Surprisingly Alright」の制作メンバーを迎えた初のバンド編成ワンマンライヴを2023年8月3日(木)に東京〈赤坂 草月ホール〉にて開催。今回、

Maika Loubté、新曲“Rainbow Light Eyes”リリース

Maika Loubté、新曲“Rainbow Light Eyes”リリース

Maika Loubtéが2023年6月28日(水)にニューシングル「Rainbow Light Eyes」をリリースした。 本作は昨年Maikaが妊娠中に、新生児たちの泣き声を聴きながらベッドの上で歌詞を書いた1曲。新生児集中治療室で育まれる命の尊さや

Rude-α、オルタナ感溢れる新ALリリース

Rude-α、オルタナ感溢れる新ALリリース

ラッパーのRude-αが、2023年5月31日(水)にニューアルバム『25.5』をリリースした。 本作は、約3年ぶりとなるフルアルバム。これまでのスタイルを一新するようなオルナタティブHIP HOPや原点回帰のBoom Bapなど、好きなサウンドと表現を

View More News Collapse
Maika Loubté、新曲リリース&MV公開

Maika Loubté、新曲リリース&MV公開

Maika Loubtéが2023年5月10日(水)にニューシングル「Ice Age」をリリースした。 本作は、5Gイノベーションの街中実装と事業化を推進するプログラム「GO BEYOND DIMENSIONS TOKYO」のテーマソングとなった楽曲。テ

浦上想起、シンリズム参加の新曲「近い夜明け」本日リリース

浦上想起、シンリズム参加の新曲「近い夜明け」本日リリース

浦上想起が、新曲"近い夜明け"を本日2023年5月1日(月)リリースした。それに合わせて、オフィシャルYouTubeチャンネルではミュージックビデオも公開された。 くるりの岸田繁やKIRINJIの堀込高樹、蔦屋好位置など、著名ミュージシャンからも高い評価

藤原さくら×優河、UAら出演の〈麦ノ秋音楽祭〉タイテ発表

藤原さくら×優河、UAら出演の〈麦ノ秋音楽祭〉タイテ発表

2023年5月27日(土)と28日(日)の2日間にわたり、埼玉県東松山市のCOEDOクラフトビール醸造所でキャンプ型音楽フェスティバル〈麦ノ秋音楽祭2023〉が開催される。 開催まで約1ヶ月と期待が膨らむ中、タイムテーブルが発表された。 1日目の5月27

藤原さくら×優河、UAら出演の〈麦ノ秋音楽祭〉クラファン開始

藤原さくら×優河、UAら出演の〈麦ノ秋音楽祭〉クラファン開始

2023年5月27日(土)と28日(日)の2日間にわたり、埼玉県東松山市のCOEDOクラフトビール醸造所でキャンプ型音楽フェスティバル〈麦ノ秋音楽祭2023〉が開催される。 5月27日(土)には藤原さくら×優河やOmoinotake、28日(日)にはUA

Output 11周年にASP、さとうもか、SHERBETS、サニーデイ、ウーマン村本ら出演

Output 11周年にASP、さとうもか、SHERBETS、サニーデイ、ウーマン村本ら出演

2023年3月に11周年目を迎える沖縄のライヴハウス〈Output〉が、3月から6月にかけてスペシャルライヴを開催することを発表した。節目となる3月を中心に、様々なライヴが実施される。 ラインナップはASP、さとうもか、SHERBETS、サニーデイ・サー

ドラマー松下マサナオ、総勢50名を越える豪華ゲストを迎えてバースデーパーティー開催

ドラマー松下マサナオ、総勢50名を越える豪華ゲストを迎えてバースデーパーティー開催

Yasei Collectiveのリーダーであり、Gentle Forest Jazz Band,HHMMとしても活動するドラマー松下マサナオが、2023年2月25日に横浜ベイホールにて40歳のバースデーパーティーを開催する。 当日は、松下が参加する全て

足立佳奈、新曲"WALK"本日配信リリース 来年には5周年飾る新作ALも

足立佳奈、新曲"WALK"本日配信リリース 来年には5周年飾る新作ALも

足立佳奈が、本日2022年11月30日(水)に連続リリース第8弾として「WALK」を配信リリースした。それに伴い、オフィシャルYouTubeチャンネルにてミュージックビデオも公開された。 Twitter・Instagram・TikTok・LINEなどSN

〈ギタージャンボリー2023〉第1弾で岡野昭仁、七尾旅人、トータス松本、秦基博、藤原さくら×Rei ら出演決定

〈ギタージャンボリー2023〉第1弾で岡野昭仁、七尾旅人、トータス松本、秦基博、藤原さくら×Rei ら出演決定

2023年3月4日(土)、5日(日)の2日間、豪華アーティストがギター弾き語りで共演するライブイベント「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2023 supported by 奥村組」(以下、ギタージャンボリー)が両国国技館で開催さ

さとうもか、ワンマンライヴから新たに2曲ライヴ映像を公開

さとうもか、ワンマンライヴから新たに2曲ライヴ映像を公開

岡山出身シンガーソングライター・さとうもかが今年9月4日(日)に〈東京キネマ倶楽部〉にて行ったワンマンライヴ〈Sugar Science Show ~2022 Summer~〉から“melt summer”、“melt bitter”の2曲のライヴ映像を

さとうもか、ワンマンライヴより「魔法」ライヴ映像公開

さとうもか、ワンマンライヴより「魔法」ライヴ映像公開

岡山出身シンガーソングライターさとうもかが、9月4日(日)に行ったワンマンライヴ〈Sugar Science Show ~2022 Summer~〉東京キネマ倶楽部での公演から「魔法」のライヴ映像を公開した。 ライヴ映像を公開した「魔法」は、来週9月19

DE DE MOUSE & Jimanica feat. Maika Loubteによる"聴けばはかどる集中ソング"「カラコロメカメカのうた」MV公開

DE DE MOUSE & Jimanica feat. Maika Loubteによる"聴けばはかどる集中ソング"「カラコロメカメカのうた」MV公開

日本音響研究所監修のもと、 アーティストのDÉ DÉ MOUSEとJimanicaによる共同作曲、 Maika Loubté歌唱による、 聴けばはかどる集中ソング「カラコロメカメカのうた」のMVが制作され、2022年9月15日(木)に公開された。 映像監

Sen Morimotoツアー 9/10 WALL&WALL公演にShin Sakiura、AAAMYYY出演

Sen Morimotoツアー 9/10 WALL&WALL公演にShin Sakiura、AAAMYYY出演

京都出身・シカゴ在住の音楽家、Sen Morimotoの3年振りとなるジャパン・ツアーが開催中。今週末には東京公演が行われる。 9月10日(土)東京 WALL&WALLでは、東京を拠点に活動するプロデューサー/ギタリスト、Shin Sakiuraの出演が

さとうもか、2023年3月全国5都市の春ツアー開催決定

さとうもか、2023年3月全国5都市の春ツアー開催決定

現在、代表曲「melt bitter」がBillboard Heatseekers Songsランキングにて6週連続1位を獲得し話題のシンガーソングライターさとうもかが、9月4日(日)東京キネマ倶楽部にてワンマンライヴ〈Sugar Science Sho

DIGLE初主催フェス第1弾で奇妙礼太郎、さとうもか、さらさ出演決定

DIGLE初主催フェス第1弾で奇妙礼太郎、さとうもか、さらさ出演決定

プレイリスト&カルチャーメディア「DIGLE MAGAZINE」が運営するプレイリスト・ブランド「DIGLE SOUND」をベースにした野外音楽イベント〈DIGLE SOUND Camp vol.1 -Chill Out Session-〉が初開催される

ADULT ONLY KIDSのichiyon、豪華メンバー迎えソロデビュー

ADULT ONLY KIDSのichiyon、豪華メンバー迎えソロデビュー

ichiyonが、2022年8月31日(水)にリリースするシングル「DAY (feat. Tiggar & 万寿)」でソロデビューすることが発表された。 本作品では、客演陣にHOOLIGANZでの活動やソロ / 映像クリエーターなど勢力的な活動で知られる

福岡ミュージック・シーンの”現在”と”未来”を繋ぐ〈PEAK〉Vol.3 開催決定

福岡ミュージック・シーンの”現在”と”未来”を繋ぐ〈PEAK〉Vol.3 開催決定

「もっと知りたい!会いたい!交わりたい!」をコンセプトに、福岡ミュージック・シーンの”現在”と”未来”を繋ぐSPACE SHOWER FUKUOKA主催のライヴイベント〈PEAK〉3回目の開催が発表された。 その第一弾出演アーティストに、ラッパーCamp

さとうもか、「魔法のリノベ」OP曲「魔法」MV公開

さとうもか、「魔法のリノベ」OP曲「魔法」MV公開

岡山出身シンガーソングライターさとうもかが7月18日(月)に配信リリースした、ドラマ「魔法のリノベ」オープニング曲として話題の新曲「魔法」のミュージックビデオが公開された。今作MVイラストは、さとうの過去作MVやジャケットなども手がけた、イラストレーター

さとうもか、ドラマ『魔法のリノベ』OP曲「魔法」MVプレミア公開決定

さとうもか、ドラマ『魔法のリノベ』OP曲「魔法」MVプレミア公開決定

岡山出身シンガーソングライター さとうもかが7月18日(月)に配信リリースした、ドラマ「魔法のリノベ」オープニング曲として話題の新曲「魔法」のミュージックビデオを7月26日(火)21:00にYouTubeにてプレミア公開することが決定。 MVには中島ミド

京都出身・シカゴ在住の音楽家Sen Morimoto、3年振りとなるジャパンツアー開催決定

京都出身・シカゴ在住の音楽家Sen Morimoto、3年振りとなるジャパンツアー開催決定

現代のジャズとヒップホップをクロスオーバーさせる京都出身・シカゴ在住の音楽家Sen Morimotoの3年振りとなるジャパンツアーが開催決定となった。 レーベル<Sooper Records>の創設者である鬼才ミュージシャン、Nnamdï(ナムディ)と出

さとうもか、新曲「魔法」配信リリース&リリックビデオ公開

さとうもか、新曲「魔法」配信リリース&リリックビデオ公開

岡山出身シンガーソングライターさとうもかの新曲「魔法」が、本日7月18日(月)23:00より配信リリースする。カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ「魔法のリノベ」のオープニング曲のために書き下ろした「魔法」は、「変化」をテーマに書いた楽曲となっている。 配

さとうもか初のドラマタイアップ、月10ドラマ『魔法のリノベ』OP曲に決定

さとうもか初のドラマタイアップ、月10ドラマ『魔法のリノベ』OP曲に決定

岡山出身シンガーソングライター さとうもかの新曲「魔法」が、7月18日(月)22時より放送スタートするカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ「魔法のリノベ」のオープニング曲に決定した。 さとうもかがドラマへ書き下ろすのは今作「魔法」が初であり、「変化」をテー

アイナ・ジ・エンド初主演ブロードウェイミュージカル『ジャニス』キャストビジュアル公開

アイナ・ジ・エンド初主演ブロードウェイミュージカル『ジャニス』キャストビジュアル公開

アイナ・ジ・エンドのミュージカル初主演作品となるブロードウェイミュージカル『ジャニス』の主要キャストビジュアルが公開となった。 亡くなる1週間前の、 一夜のコンサート”をコンセプトに、 伝説の女性ロック・スター、 ジャニス・ジョプリンの音楽人生を舞台化し

山形の野外フェス〈岩壁音楽祭〉が9/17開催 第1弾でOmega Sapien、Ena Moriら6組発表

山形の野外フェス〈岩壁音楽祭〉が9/17開催 第1弾でOmega Sapien、Ena Moriら6組発表

野外音楽フェス〈岩壁音楽祭〉が、2022年9月17日(土)に山形県・瓜割石庭公園にて開催される。それに伴い、第1弾出演アーティストも発表された。 高さ約50mの絶壁に囲まれた圧倒的なロケーションが魅力の〈岩壁音楽祭〉。今年は「Spectrum(スペクトラ

さとうもか新曲「魔法」 先行配信スタート

さとうもか新曲「魔法」 先行配信スタート

さとうもかの新曲「魔法」が本日7月4日よりTikTokで先行配信スタートした。 今まで、失恋ソングを多く歌ってきたさとう。今作は現在話題になっている「melt bitter」との繋がりも感じられ、集大成とも言える内容でありつつ、未来を変える、圧倒的で最強

claquepot、親友・田邊駿一 (ブルエン)を迎えた新曲リリース

claquepot、親友・田邊駿一 (ブルエン)を迎えた新曲リリース

現在全国4カ所を巡るツーマンツアーを開催中の謎のシンガーソングライター・claquepot (読み : クラックポット)」が人気ロックバンド・BLUE ENCOUNTのフロントマンを務める親友・田邊駿一をフィーチャリングで迎えた新曲「silence fe

エビ中・安本彩花がMAISONdesに入居決定、Remix参加楽曲をソロライヴでサプライズ披露

エビ中・安本彩花がMAISONdesに入居決定、Remix参加楽曲をソロライヴでサプライズ披露

9人組アイドルグループ・私立恵比寿中学(通称:エビ中)の安本彩花が6月14日(火)に神奈川・KT Zepp Yokohamaで生誕ソロライヴ〈歌って踊って歌謡show!!!安安〉を開催。現役アイドルとして異例の抜擢となるRemixerとしての初リリースが

さとうもか、東阪ワンマン開催&最新ライヴ映像を公開

さとうもか、東阪ワンマン開催&最新ライヴ映像を公開

岡山出身シンガーソングライターさとうもかが、夏の東阪ワンマンライヴ〈Sugar Science Show 〜2022 Summer〜〉を開催する。 大阪公演は8月28日(日)梅田Shangri-La、東京公演は9月4日(日) 東京キネマ倶楽部にて開催され

さとうもか、同時リリースの新曲MVと繋がる「舟」ライヴ映像公開

さとうもか、同時リリースの新曲MVと繋がる「舟」ライヴ映像公開

岡山出身シンガーソングライターさとうもかが先月3月23日に開催した企画ライヴ〈Pajama Party 2022〉から新曲「舟」のライヴ映像を公開した。 このライヴ映像には、3月に「舟」と合わせて同時配信リリースの「愛はもう」MVにも出演していた、You

細野晴臣  × 藤原さくらinterfm人気音楽番組がコラボ

細野晴臣 × 藤原さくらinterfm人気音楽番組がコラボ

interfm(TOKYO:89.7MHz)で細野晴臣と藤原さくらによる、 日曜深夜2大音楽番組によるスペシャルコラボが実現することがわかった。4月17日(日)24時~25時半までの1時間半、 2人で番組をお届けする。 2002年5月から放送を開始し、

DENIMS企画〈ODD SAFARI vol.4〉第2弾ゲストが明らかに

DENIMS企画〈ODD SAFARI vol.4〉第2弾ゲストが明らかに

DENIMSが5月15日(日)大阪・味園ユニバースにて開催する今年で4年目を迎える主催フェス〈ODD SAFARI vol.4〉の第2弾ゲストを発表した。 今回明らかになったのはKOTORI、浪漫革命、さとうもか、ロングコートダディの4組。すでに出演が決

【オフィシャルレポート】さとうもか、企画ライヴ〈Pajama Party 2022〉にて新曲披露

【オフィシャルレポート】さとうもか、企画ライヴ〈Pajama Party 2022〉にて新曲披露

オフィシャルライヴレポート:高岡洋詞 オフィシャルライヴ写真クレジット:中山桜 さとうもかが岡山在住時代、手作り装飾+ゲスト+全員パジャマ着用というコンセプトで開催していたマンスリーライヴが、規模を拡大して渋谷duo MUSIC EXCHANGEにやっ

さとうもか、曽田陵介&めがね出演「愛はもう」MV公開

さとうもか、曽田陵介&めがね出演「愛はもう」MV公開

さとうもかが、3月2日(水)から配信中の最新曲「愛はもう」のMV公開をした。 今作MVでカップル役を演じたのは、若手俳優・曽田陵介とYouTuber・女優のめがね。 曽田陵介は、大学在学中に投稿を始めたTikTok(フォロワー61万人)で注目を集めSNS

ニューリー、ゲストに鎮座DOPENESS等を招きワンマン開催決定

ニューリー、ゲストに鎮座DOPENESS等を招きワンマン開催決定

ジャズを基礎とした高いプレイアビリティを誇るプロデューサー、ニューリー。21歳という若さながらBASI、kojikoji、空音への楽曲提供や様々なライヴサポートで活躍している。 2月末に発表した新作EP『NEUE』(ノイエ=)のリリースパーティーの開催が

さとうもか 、本日「愛はもう」「舟」 2作同時配信リリース

さとうもか 、本日「愛はもう」「舟」 2作同時配信リリース

岡山出身アーティスト・さとうもかが、本日「愛はもう」「舟」の2作を同時配信リリースした。 そのうちの最新曲「愛はもう」のMVが来週3月9日(水)21:00にプレミア公開される。 本日解禁されたティザー第2段で、MVに俳優の曽田陵介、YouTuber/女優

『SYNCHRONICITY’22』第3弾ラインナップで30組追加

『SYNCHRONICITY’22』第3弾ラインナップで30組追加

2022年4月2日(土)〜4月3日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル『SYNCHRONICITY’22』の第3弾ラインナップが発表となった。   発表となったのは、OAU、D.A.N.、TENDRE、MOROHA、リーガルリリー、崎山蒼志、

街なか音楽祭「結いのおと-YUINOTE-」第2弾出演者発表

街なか音楽祭「結いのおと-YUINOTE-」第2弾出演者発表

2022年5月7日(土)8日(日)に開催される街なか音楽祭「結いのおと-YUINOTE-」の第2弾出演者が発表された。 「結いのおと」は茨城県結城市で2014年から開催され今年で9回(年)目となる。 このイベントの特徴は、郊外の広場やライヴハウスではなく

さとうもか、新曲「舟」3/2配信リリース決定&弾き語り動画公開

さとうもか、新曲「舟」3/2配信リリース決定&弾き語り動画公開

さとうもかが、3月2日に「舟」を配信リリースすることを発表した。3月2日は新曲「愛はもう」の配信がすでに発表されており、2曲同時リリースされることがわかった。 いち早く新曲が聴ける、「舟」の弾き語り動画もYouTubeにて公開されたのでぜひチェックしてほ

さとうもかとぜったくんの対バンが決定

さとうもかとぜったくんの対バンが決定

さとうもかが、3/23に開催する〈Pajama Party 2022〉の1st Stageのゲストアーティストに、ぜったくんを迎えることが分かった。 両者は過去に楽曲への客演参加や、ライヴでのゲスト出演の交流を重ねており、今回念願叶っての対バンライブが実

さとうもか × トヨタ カローラクロス、新曲「愛はもう」期間限定MV公開

さとうもか × トヨタ カローラクロス、新曲「愛はもう」期間限定MV公開

岡山出身アーティストのさとうもかが、トヨタ新型SUV「カローラクロス」の企画に参加。 実際にカローラクロスに乗って特別な体験から生まれた新曲「愛はもう」のミュージックビデオを期間限定で公開した。 トヨタ新型SUV「カローラクロス」でのドライブ体験から得た

さとうもか岡山県警察1日広報大使に就任

さとうもか岡山県警察1日広報大使に就任

岡山出身アーティストのさとうもかが12/3(金)に岡山県警察の行事に参加した。 この日、さとうは地元である岡山の県警察一日広報大使に任命され、横断歩道での歩行者優先を呼びかける出発式及び、歳末特別警戒出発式における県警察音楽隊とのミニコンサートに参加し、

11/21開催〈abura derabu 2021〉最終発表にMoment Joon、Maika Loubtéら5組

11/21開催〈abura derabu 2021〉最終発表にMoment Joon、Maika Loubtéら5組

2021年11月21日にUSEN STUDIO COASTで開催される音楽イベント〈abura derabu2021 supported by Dr.Martens〉にaTTn、machìna、Maika Loubté、Moment Joon、RIAの出

【オフィシャルレポート】さとうもか、2年ぶりの有観客ワンマンツアー開催&ファンクラブ開設決定

【オフィシャルレポート】さとうもか、2年ぶりの有観客ワンマンツアー開催&ファンクラブ開設決定

岡山出身アーティスト、さとうもかが約2年ぶりとなる有観客ワンマンツアー〈さとうもか WOOLLY TOUR 2021〉を11月7日(日)東京・渋谷CLUB QUATTROにてツアーファイナルを迎えた。 また、2022年3月23日(水) 東京・渋谷duo

Maika Loubté、ニューアルバムから「Zenbu Dreaming」のMVを公開

Maika Loubté、ニューアルバムから「Zenbu Dreaming」のMVを公開

10月20日にMaika Loubté(マイカ ルブテ)の2年3カ月ぶりとなるニューアルバム『Lucid Dreaming』が配信リリースとなり、本作のラストに収録されているリード曲「Zenbu Dreaming」(ゼンブ ドリーミング)のミュージックビ

さとうもか、本日発売メジャー1st Al『WOOLLY』より「いとこだったら feat. Mom」MVを21時プレミア公開

さとうもか、本日発売メジャー1st Al『WOOLLY』より「いとこだったら feat. Mom」MVを21時プレミア公開

岡山出身アーティストのさとうもかが、本日10月13日にメジャー1st Albumとなる『WOOLLY』をリリースした。 さらに、アルバム収録曲「いとこだったら feat. Mom」のMVのプレミア公開が本日21:00に決定。直前20:45からは、アルバム

さとうもか、アルバム表題曲「Woolly」MVが10/1(金)21:00プレミア公開決定

さとうもか、アルバム表題曲「Woolly」MVが10/1(金)21:00プレミア公開決定

岡山出身アーティストさとうもかの、先行配信がスタートしている新曲「Woolly」ミュージックビデオのYouTubeプレミア公開が、明日10月1日(金)21:00に決定した。 今作のMVは、さとうの代表曲の一つである「melt bitter」のMVも手がけ

さとうもか10/13リリースAL表題曲「Woolly」先行配信がスタート

さとうもか10/13リリースAL表題曲「Woolly」先行配信がスタート

さとうもかの10月13日(水)リリースのメジャー1st Album『WOOLLY』から、リード曲「Woolly」が、9月29日(水)00:00から先行配信スタートすることが決定した。 「Woolly」はぼやけた、はっきりしない、という意味があり、大事な事

さとうもか、人見知りに聴いてほしい新曲MV「いちごちゃん」公開

さとうもか、人見知りに聴いてほしい新曲MV「いちごちゃん」公開

さとうもかのメジャー1st Album『WOOLLY』収録楽曲「いちごちゃん」のMVが公開された。 アートディレクターの吉岡美樹が手がけるMV「いちごちゃん」は、「ケーキに乗っているいちごをくれる人は自分のことを大切に思ってくれていると思う、自分もいつか

さとうもか、10/13にメジャー1st AL『WOOLLY』リリースが決定

さとうもか、10/13にメジャー1st AL『WOOLLY』リリースが決定

岡山出身アーティスト、さとうもかの通算4枚目になる、メジャー1stアルバム『WOOLLY』(ヨミ:ウーリー)が10月13日にリリースが決定し、ジャケット写真、新アー写を公開。 アルバムには初収録となる「melt bitter」やデビューシングル「Love

Maika Loubté、 大切な"別れ"への拠り所のない感情を描いたエレクトロニカ作品“Flower In The Dark”をリリース

Maika Loubté、 大切な"別れ"への拠り所のない感情を描いたエレクトロニカ作品“Flower In The Dark”をリリース

先月28日にAAAMYYYをフィーチャリングに迎えた“It's So Natural”をリリースしたばかりのMaika Loubtéが、早くも新曲“Flower In The Dark”を8月25日(水)にリリースする。今秋リリース予定の「全曲、推し曲」

〈SHOCK THE WORLD〉第5弾にCharaと藤原さくらが登場

〈SHOCK THE WORLD〉第5弾にCharaと藤原さくらが登場

G-SHOCKが新たなミックスカルチャーを提案していく番組〈SHOCK THE WORLD〉第5弾でCharaと藤原さくらの対談とライヴセッションが実現した。 本日より配信となる第5弾では松田聖子の「赤いスイートピー」のカバーを披露しており、セッションに

さとうもか、全国4箇所を回るワンマン・ツアー開催決定

さとうもか、全国4箇所を回るワンマン・ツアー開催決定

さとうもかが10月からワンマンツアー「さとうもか LIVE TOUR 2021」を開催する。 10月16日(土)の地元岡山のCRAZYMAMA KINGDOMを皮切りに、11月7日(日)の東京・渋谷CLUB QUATTROまでの全国4箇所を回る。  チケ

浮、1stアルバム『三度見る』がアナログ化決定

浮、1stアルバム『三度見る』がアナログ化決定

米山ミサによるソロプロジェクト、浮が2019年にCD/配信リリースした『三度見る』がLPリリースされる。 民謡の影響がにじみ出る独特の歌唱と、素朴な魅力に溢れたソングライティングが素晴らしい注目作だ。 2018年からソロ活動を開始。maco marets

さとうもかがメジャーデビューシングル「Love Buds」4/28先行配信決定

さとうもかがメジャーデビューシングル「Love Buds」4/28先行配信決定

5月26日にリリースされるさとうもかのメジャーデビューシングル「Love Buds」が4月28日からの先行配信が決定した。それに先駆け4月27日(火)のJ-WAVE(81.3FM)「STEP ONE」で初オンエアされる。 今作は前に進む人を後押しするメッ

"さとうもかとDENIMS"がコラボセッション「Crybaby」をリリース

"さとうもかとDENIMS"がコラボセッション「Crybaby」をリリース

さとうもかとDENIMSのコラボ及び「さとうもかとDENIMS」名義のスペシャルユニットがコラボセッションの第1作目を4/14(水)リリースすることを発表した。 DENIMSのオリジナル楽曲であり人気曲の「Crybaby」をさとうもかの歌唱によってセルフ

〈BAYCAMP 2021“DOORS”〉第2弾アーティストにAwesome City Clubと崎山蒼志

〈BAYCAMP 2021“DOORS”〉第2弾アーティストにAwesome City Clubと崎山蒼志

2021年5月22日(土)新木場USEN STUDIO COASTにて開催される〈BAYCAMP 2021“DOORS”〉。 その第2弾出演アーティストが解禁された。 今回発表されたのはAwesome City Clubと崎山蒼志の2組。 現在発表されて

TOSHIKI HAYASHI(%C) のDJ4時間セットがTime Out Cafe & Dinerで開催

TOSHIKI HAYASHI(%C) のDJ4時間セットがTime Out Cafe & Dinerで開催

HIPHOPのBoomB6pスタイルを基礎に、City PopやR&Bなど様々なジャンルの楽曲を制作するTOSHIKI HAYASHI(%C) のDJ、4時間セットがLIQUIDROOM2FのTime Out Cafe & Dinerにて開催決定! SH

さとうもかEMI Recordsからメジャーデビューを発表

さとうもかEMI Recordsからメジャーデビューを発表

岡山出身のアーティストさとうもかが3月19日に配信ワンマンライブ”Sugar Science Station”を開催した。そこでユニバーサルミュージック<EMI Records>よりメジャーデビュー、さらに5月26日にデビューシングル「Love Buds

〈BAYCAMP 2021 “DOORS”〉第1弾でドミコ、羊文学、東京初期衝動、時速36kmら決定

〈BAYCAMP 2021 “DOORS”〉第1弾でドミコ、羊文学、東京初期衝動、時速36kmら決定

開催から10年目に突入したBAYCAMP。 コロナ禍においてイベントを開催することがまだまだ難しい中、〈BAYCAMP 2021 “DOORS”〉として5月22日(土) 新木場USEN STUDIO COASTにて開催される。 その出演アーティスト第1弾

井上苑子が、さとうもか楽曲提供の「恋におめかし」ショートスペシャルムービーを公開

井上苑子が、さとうもか楽曲提供の「恋におめかし」ショートスペシャルムービーを公開

シンガーソングライター井上苑子が2月10日にリリースするミニアルバム『PANっと音がした』より、3曲目に収録のさとうもかが楽曲提供した「恋におめかし」のショートムービーを公開した。 楽曲は兼ねてから、さとうもかのファンを公言していた井上が今回のミニアルバ

さとうもか、1stシングル「melt bitter」3rdアルバム『GLINTS』アナログ・レコードでリリース決定

さとうもか、1stシングル「melt bitter」3rdアルバム『GLINTS』アナログ・レコードでリリース決定

岡山県出身のシンガーソングライター”さとうもか”の、2020年1月にリリースした1stシングル「melt bitter」、8月にリリースした3rdアルバム『GLINTS」』が、それぞれアナログ・レコードで発売される事が決定した。 1stシングル「melt

12/12-13、池袋パルコ屋上で「光と音の祭り」が開催

12/12-13、池袋パルコ屋上で「光と音の祭り」が開催

2020年12月12日(土)・13日(日)の2日間、 池袋パルコによる屋上音楽イベント〈ChillCity 2020 Winter in IKEBUKURO PARCO〉開催が決定した。 今回待望の全出演アーティスト情報、 各種コラボイベントの開催も発表

スカート、新AL収録曲“ストーリー”を藤原さくらラジオ番組で初オンエア

スカート、新AL収録曲“ストーリー”を藤原さくらラジオ番組で初オンエア

澤部渡のソロプロジェクト・スカートが、12月16日(水)に発売する最新アルバム『アナザー・ストーリー』収録曲“ストーリー”を、藤原さくらがDJを務めるInterFM897(FM 89.7MHz)「HERE COMES THE MOON」(日24:00〜2

藤原さくらZine展〈pilot〉を開催

藤原さくらZine展〈pilot〉を開催

藤原さくらのZine制作を記念して「トーキョー カルチャート by ビームス」にてZineの発売及び、藤原さくらにとって初となるZineにまつわる展示会を開催することが発表された。 藤原さくらが写真家の大辻隆広、幼馴染のデザイナー竹下ひかりらとともに定期

さとうもか、3rdアルバム『GLINTS』をリリース&“愛ゆえに”MV公開

さとうもか、3rdアルバム『GLINTS』をリリース&“愛ゆえに”MV公開

繊細だけど大胆、ユーモラスだけど甘くない、シンガーソングライター“さとうもか”が、本日2020年8月5日(水)に3rdアルバム『GLINTS』をリリースした。 きらめきを表す「GLINTS(ヨミ:グリンツ)」と名づけられたリード曲と同タイトルの本作は、夏

さとうもか、3rdアルバムのリード曲“Glints”MV公開

さとうもか、3rdアルバムのリード曲“Glints”MV公開

岡山出身のアーティスト、さとうもかの3枚目となるアルバム『GLINTS』に収録されるリード曲“Glints”のMVが公開された。 奇跡の瞬間の連続からなるきらめく夏を歌った本楽曲のMVは、まさしく夏らしいエモーショナルな瞬間を捉えた写真の連続で構成され、

〈ナノボロフェスタ2020〉開催決定 第1弾でワッツーシ、愛はズ、シンガロン、さとうもか、KONCOSら27組

〈ナノボロフェスタ2020〉開催決定 第1弾でワッツーシ、愛はズ、シンガロン、さとうもか、KONCOSら27組

〈ナノボロフェスタ2020〉が8月29日(土)、30日(日)に京都KBSホールにて開催されることが決定した。 これは、10月に開催を予定している〈ボロフェスタ2020〉に先駆けて行われるもの。開催発表に合わせ、出演アーティスト第1弾も発表された。 ナノボ

さとうもか、3rd AL『GLINTS』8月5日(水)にリリース決定

さとうもか、3rd AL『GLINTS』8月5日(水)にリリース決定

岡山出身のアーティストさとうもかの、「さとうもか melt bitter リリースツアー」がコロナウイルス感染拡大防止の為中止となったことを受け、”さとうもか”と、元々中止となったツアーの東京会場に出演予定だったお笑い第七世代のコンビ”かが屋”による合同

さとうもかの延期していたツアーが開催中止、それに伴いトークライヴ&バンドライヴをYouTube Live配信決定

さとうもかの延期していたツアーが開催中止、それに伴いトークライヴ&バンドライヴをYouTube Live配信決定

岡山出身のアーティスト”さとうもか”の、振替開催を6月に予定していた「さとうもか melt bitter リリースツアー」に関して、新型コロナウイルス感染拡大防止に引き続き警戒が必要であることから、来場者、および出演者、関係スタッフの健康・安全面を第一に

KSK(MGF)&Shimon Hoshinoによる新ユニットOsteoleuco、4/20に1st Mini AL配信リリース

KSK(MGF)&Shimon Hoshinoによる新ユニットOsteoleuco、4/20に1st Mini AL配信リリース

ヒップホップクルー・MGFのプロデューサー兼MCで活躍するKSKと、JuaやB-BANDJのトラックプロデュースを手がけるピアニスト・Shimon Hoshino。 この両者による新ユニット=Osteoleuco(オステオロイコ)が、ファースト・ミニ・ア

〈SYNCHRONICITY2020〉第6弾ラインナップにSOIL&"PIMP"SESSIONS、SANABAGUN.、cinema staff、TENDOUJI、MONO NO AWARE等47組が追加

〈SYNCHRONICITY2020〉第6弾ラインナップにSOIL&"PIMP"SESSIONS、SANABAGUN.、cinema staff、TENDOUJI、MONO NO AWARE等47組が追加

2020年4月3日(金)〜4月5日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY2020 - 15th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 発表されたのは、4月4日(土)、4月5日(日)『S

WWWレギュラー企画〈NEWWW〉にJohnnivan、maco marets、YONA YONA WEEKENDERS出演

WWWレギュラー企画〈NEWWW〉にJohnnivan、maco marets、YONA YONA WEEKENDERS出演

これまで、Suchmos、Yogee New Waves、never young beach、D.A.N.、中村佳穂、WONK、DYGL、カネコアヤノ、TENDREなど、いま新たなシーンを形作り始めた新世代のミュージシャンたちが出演してきた〈NEWWW〉

ステージの周りは断崖絶壁〈岩壁音楽祭〉今年は2days開催 第一弾でSeiho、Mars89、tomadら

ステージの周りは断崖絶壁〈岩壁音楽祭〉今年は2days開催 第一弾でSeiho、Mars89、tomadら

野外音楽フェス〈岩壁音楽祭〉が6月6日、7日に山形県・瓜割石庭公園で開催される。 その出演アーティスト第一弾としてSeiho・Mars89・tomad・Kotsu・​maco maretsが決定した。 同フェスは古来より命がけで切り拓かれた岩壁と、シー

〈SYNCHRONICITY2020〉第2弾でTempalay、CHAI、TENDRE、AAAMYYY、ドミコ、yonawo、DATSら16組発表

〈SYNCHRONICITY2020〉第2弾でTempalay、CHAI、TENDRE、AAAMYYY、ドミコ、yonawo、DATSら16組発表

2020年4月3日(金)〜4月5日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY2020 - 15th Anniversary!! -〉。 その第2弾ラインナップ、及び、出演者日割りが発表となった。 発表されたのは、4月4日

新成人参加無料音楽イベント〈ASAKUSA MUSIC DISTRICT〉今週末開催

新成人参加無料音楽イベント〈ASAKUSA MUSIC DISTRICT〉今週末開催

東京・浅草九劇で行われる新成人参加無料の音楽イベント〈ASAKUSA MUSIC DISTRICT〉の開催が今週末、1月12日(日)・13日(月・祝)に迫った。 〈ASAKUSA MUSIC DISTRICT〉が行われる浅草九劇は浅草の雷門や浅草寺の少し

さとうもか、1st SGより先行配信中の「melt bitter」MV解禁

さとうもか、1st SGより先行配信中の「melt bitter」MV解禁

2020年1月22日(水)に1st シングル「melt bitter」をリリースする、岡山出身・在中のシンガーソングライター・さとうもか。 そのシングルより、12月25日(水)に各種配信サイトにて先行配信されたリード曲「melt bitter」のMVが、

さとうもか、1/22(水)1st Single「melt bitter」リリース決定

さとうもか、1/22(水)1st Single「melt bitter」リリース決定

岡山出身・在中のシンガーソングライターさとうもかが1/22(水)に1stSingle「melt bitter」(読み:メルト・ビター)をリリースすることが決定した。 今作リード曲「melt bitter」は過去作「melt summer」の続編をイメージ

maco marets、新アルバムより「Kamakura」MV公開 Maika Loubtéら出演リリパの詳細も発表

maco marets、新アルバムより「Kamakura」MV公開 Maika Loubtéら出演リリパの詳細も発表

前作から約1年ぶりとなる新アルバム『​Circles​』を12月4日にリリースするラッパー​maco marets​。 同作に収録される「Kamakura​」のミュージックビデオが公開された。 静かなトラックの上で、雨の鎌倉をさまよう1組の

DADARAY、ササノマリイ、Shin Sakiuraら出演のパーティー〈Inner Flight〉渋谷VISIONにて開催

DADARAY、ササノマリイ、Shin Sakiuraら出演のパーティー〈Inner Flight〉渋谷VISIONにて開催

ROCK~POPS~TECHNO~HOUSE~ELECTRONICA~HIPHOP~BASS~といった様々な音楽の形態を一夜に詰め込み、 4フロアで展開していくパーティー〈slow dance〉がグレードアップし〈Inner Flight〉となりリニュー

LITE、ダンサーのアオイヤマダ出演「Double」MVを公開

LITE、ダンサーのアオイヤマダ出演「Double」MVを公開

本日10月24日より全11公演のアメリカツアーを行うLITEが、アルバム『Multiple』より「Double」のミュージックビデオをYouTubeに公開した。 映像ディレクターは、LITEのUSツアーのドキュメンタリーDVD「Past 7 Days」な

CRCK/LCKS、アルバム『Temporary』のトレーラーを公開

CRCK/LCKS、アルバム『Temporary』のトレーラーを公開

CRCK/LCKS(クラックラックス)が10月16日に発売する1stアルバム『Temporary』のトレーラーを公開した。 アルバム『Temporary』は、タワーレコード各店のバイヤーが選出する10月度のタワレコメン、そしてタワーレコードの企画、「未来

〈+Nu Music vol.2〉にSUSHIBOYS、TAMTAMら出演決定

〈+Nu Music vol.2〉にSUSHIBOYS、TAMTAMら出演決定

2019 年 10 月 22 日(火・祝)渋谷クラブクアトロにて、「+Nu Music vol.2」(プラスニューミュージックボリュームツー)が開催されることが発表された。 2019 年 7 月に誕生した「+Nu Music(プラスニューミュージック)」

CRCK/LCKS、1st AL『Temporary』リリースツアー出演バンドを発表

CRCK/LCKS、1st AL『Temporary』リリースツアー出演バンドを発表

10月16日に1stアルバム『Temporary』をリリースするCRCK/LCKS(クラックラックス)。 その1stアルバムリリースツアーが10月19日より開催される。 本日ツアーに出演するアーティストが発表された。 ツアー初日となる渋谷WWWXでは注

〈THE M/ALL 2019〉出演アーティスト第2弾9組発表

〈THE M/ALL 2019〉出演アーティスト第2弾9組発表

“音楽xアートx社会をつなぐ、カルチャーのショッピングモール”〈THE M/ALL 2019〉。 その第2弾出演アーティストが発表された。 また、今年のフード出店は2店舗が決定。昨年も好評を博した高円寺の人気カレー店「インド富士子」と、新たに南カリフォ

今年1月に満員御礼となったラップイベント『escape』が大阪初上陸

今年1月に満員御礼となったラップイベント『escape』が大阪初上陸

今年1月に渋谷WWWにて開催され、満員御礼となったサブスク世代のシティ系ライブイベント『escape』が大阪に初上陸、7月5日(金)に心斎橋SUNHALLで開催される。 東京公演でその人気ぶりを見せつけたTOKYO HEALTH CLUB、MGF、TOS

田中ヤコブ、新作7inch EPの完全限定リリース決定

田中ヤコブ、新作7inch EPの完全限定リリース決定

デビュー作リリース後も、バンド<家主>としてのライヴ演奏や、ラッキーオールドサンを始めとした様々なアーティストをギタリストとしてサポートするなど、様々な活動を行ってきた田中ヤコブ。 卓越したソングライティングと爆発的演奏で多くのファンを魅了してきた彼が、

LITE、本日発売『Multiple』よりライヴ特別Ver.「Zone 2」の映像公開

LITE、本日発売『Multiple』よりライヴ特別Ver.「Zone 2」の映像公開

本日6月5日に2年7か月振りとなる6枚目のフル・アルバム『Multiple』(マルチプル)をリリースするLITEが、今年1月に恵比寿LIQUIDROOMで開催されたLITE結成15周年イベント「LITE 15th」のライヴより、「Zone 2」と「Bli

向井太一が6月19日に配信限定EP『27』をリリース、さらに7月から開催される対バンツアーのゲストを発表

向井太一が6月19日に配信限定EP『27』をリリース、さらに7月から開催される対バンツアーのゲストを発表

リアルな歌詞の世界観でオントレンドなサウンドを創出し、ファッションやアート等も キュレーションして日本のみならずアジア等ワールドワイドに活動するシンガーソングライター向井太一が、3rd EPを配信リリースする。 EPのタイトル『27』はデビュー作である『

15周年を迎える日本最大級のサーフカルチャーフェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉5月25日(土)・26日(日)開催

15周年を迎える日本最大級のサーフカルチャーフェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉5月25日(土)・26日(日)開催

今年で15回目の開催を迎える日本最大級のサーフカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉が、2019年5 月25日(土)、26日(日)に横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催される。 同フェスは、“Save The Beach

トクマルシューゴ主宰〈TONOFON〉によるイベント〈SATURDAY NIGHT〉第三弾が開催決定

トクマルシューゴ主宰〈TONOFON〉によるイベント〈SATURDAY NIGHT〉第三弾が開催決定

2016年に第一弾、2018年に第二弾が開催されたトクマルシューゴ主宰〈TONOFON〉プレゼンツによるイベント〈SATURDAY NIGHT〉の第三弾が2019年8月3日(土)東京・新代田FEVERにて開催決定した。 出演者はトクマルシューゴに加え、待

ビートメイカー・TOSHIKI HAYASHI(%C)最新EPより「TIME IS OVER feat.BASI & 鈴木真海子」のMVを公開

ビートメイカー・TOSHIKI HAYASHI(%C)最新EPより「TIME IS OVER feat.BASI & 鈴木真海子」のMVを公開

2019年4月17日(水)に、chelmicoのDJを務めるビートメイカー・TOSHIKI HAYASHI(%C)最新EP『TIME IS OVER EP』がリリースされた。 同作より、大阪をベースに活動するヒップホップバンド・韻シストのフロントマンでも

Collapse
... TOO MANY TO DISPLAY
TOP