OTOTOYスタッフが先週の事を振り返るコーナー。先週のオトトイ。毎週月曜更新中、OTOTOYスタッフが自信を持ってオススメするSpotifyプレイリスト、「OTOTOY NEW RECOMMEND」。 ー2025年4月から再び4MC+1DJ編成で再始動したRIP SLYMEのベストアルバムから、夏といえばやっぱりこれだよね〜な一曲 (藤田) ...…
2025年5月からツアー〈ExWHYZ TOUR 2025 '(unfinished) odds and ends' 〉を開催中のExWHYZ。その個別インタヴュー・シリーズが第3弾は、yu-kiが登場。ファーストシングル「iD」の制作秘話や、8月2日に開催される3周年記念公演の会場、LINE CUBE SHIBUYAへの特別な想いを語ってもらいました。...…
"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手がここ数ヶ月の新譜からエッセンシャルな9枚を選びレヴューするコーナー。今回の更新は、OTOTOY編集長でもあり、昨年、監修本『DUB入門』刊行した河村祐介が「『DUB入門』その後」的な新作+テクノ〜ハウスなどの気になる作品を隔月で紹介します。...…
"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をコンセプトに、さまざまな書き手がここ数ヶ月の新譜からエッセンシャルな9枚を選びレヴューするコーナー。そういえば……ということで今回から隔月でOTOTOY編集部が主に国内のインディ・ポップ〜ロックの分野でのビビッときた作品をレヴューします。日々、大量の音源や頻繁なライブにも接しているOTOTOY編集部のスタッフが「これは聴くべき」という作品たちです。...…
''対談連載『見汐麻衣の日めくりカレンダー』'' シンガー・ソングライターの見汐麻衣が、いまお会いしたい方をゲストにお迎えする対談連載、『見汐麻衣の日めくりカレンダー』。「大人になったと感じた時のこと」をテーマに据え、逆戻りの「日めくりカレンダー」をめくるように、当時のあれこれを振り返ります。 ...…
今週リリースの作品情報&編集部が注目する作品を一気にチェック!RIP SLYMEのベスト・アルバムや、TWICEの4thアルバム(デラックス版)、森口博子とオーケストラのガンダムソング・カバー集、15周年を迎えたBRADIOのニュー・アルバム、STUTSとZOT on the WAVEによるユニットの初EP、自主レーベルからは初となるAge Factoryのニュー・アルバムなどが配信開始。...…
オトトイ読んだ Vol.27オトトイ読んだ Vol.27 文 : 岡本貴之 今回のお題 『忌野清志郎さん』 高橋康浩 : 著 ele-king books : 刊 出版社サイト OTOTOYの書籍コーナー“オトトイ読んだ”。今回は忌野清志郎に関して高橋康浩がその存在について綴った1冊『忌野清志郎さん』。高橋康浩は、1988年の『COVERS』発売直後の混乱期、『コブラの悩み』~ザ・タイマーズ~RCサクセションの解散という、忌野清志郎のキャリアにおいても特に激動の時代に、その近くで宣伝担当としてともに働い…
OTOTOYスタッフが先週の事を振り返るコーナー。先週のオトトイ。毎週月曜更新中、OTOTOYスタッフが自信を持ってオススメするSpotifyプレイリスト、「OTOTOY NEW RECOMMEND」。 ー名古屋を拠点に活動する2人組ユニットの1stアルバム『再訪の街 透明な約束』から。10の収録曲が風景を織り上げていくような、アルバムらしいアルバム (高田) ...…
''高橋健太郎x山本浩司 対談連載''オーディオ評論家、山本浩司と、音楽評論家でサウンド・エンジニア、そしてOTOTOYプロデューサーでもある高橋健太郎の対談連載。本連載では、音楽、そしてオーディオ機器にもディープに精通するふたりが、ハイレゾ(一部ロスレス)音源と最新オーディオ環境を通して、改めて“音の良さ”をキーワードにロックの名盤を掘り下げてみようという連載です。毎回ロックの名盤のなかから「音の良さ」で作品を選び、解説、さらにはそのアーティストの他の作品、レコーディングされたスタジオや制作したプロデュー…
今週リリースの作品情報&編集部が注目する作品を一気にチェック!10周年を迎えたMrs. GREEN APPLEのベスト、宇多田ヒカルRemix集、ナイアガラ・レコード50周年Remix集、the dadadadysの10作目、なきごとのメジャーデビュー作品がリリース。他にも、水樹奈々ライブ音源や、『プロジェクトセカイ』、『蓮ノ空』、『ウマ娘』の音源作品が配信開始されています。...…
2025年5月からツアー〈ExWHYZ TOUR 2025 '(unfinished) odds and ends' 〉を開催中のExWHYZ。その個別インタヴュー・シリーズが第2弾は、mayuが登場。ファーストシングル「iD」の制作秘話や、8月2日に開催される3周年記念公演の会場、LINE CUBE SHIBUYAへの特別な想いを語ってもらいました。...…
OTOTOYスタッフが先週の事を振り返るコーナー。先週のオトトイ。毎週月曜更新中、OTOTOYスタッフが自信を持ってオススメするSpotifyプレイリスト、「OTOTOY NEW RECOMMEND」。・植田真梨恵 “田んぼ・トライアル・パチンコ屋”ーウィスパーヴォイスで描かれる、リアルな田舎の情景 (西田)...…