Yearly Best Selling Singles/EPs
(as of 2021-02-24 00:00:00)
1


Baby, Stay Home
岩崎慧 / Keishi Tanaka / 柴山慧 / 谷川正憲/ LOVE / 岸本亮 / 紗羅マリー/ 岩崎愛 / 村松拓 / 桃野陽介 / 松本誠治 / ナギケン
参加アーティスト: 岩崎慧 (セカイイチ) / Keishi Tanaka / 柴山慧 / 谷川正憲 (UNCHAIN) / LOVE / 岸本亮 (JABBERLOOP, fox capture plan, POLYPLUS) / 紗羅マリー (LEARNERS) / 岩崎愛 / 村松拓 (Nothing's Carved In Stone, ABSTRACT MASH) / 桃野陽介 / 松本誠治 (the telephones, We Come One, Migimimi sleep tight, 大宮Base) / ナギケン (HardyRyan) / TA-1 (KONCOS, Anoraks) 4月5日、SNSで突如はじまった公開楽曲制作。家で過ごすことが多くなった人へ向けての歌詞とメロディーを、それぞれが自宅で吹き込み公開しては次につなぎ、10日間ほどで完成させた楽曲。また、クレジット決済手数料を除く今作の収益は、3月、4月に参加メンバー自身が中止を決定した会場を中心に、ライブハウスとクラブへのドネーションとして全額送られる。
3


Stay Inside
Gotch
新型コロナウイルスによるコンサート活動の自粛が始まって直ぐに、収益の見込めなくなったアーティストに向けてトラックを無償提供したorigami PRODUCTIONS。それだけに留まらず、2000万円を自費で捻出して、音楽関係者を支援する「White Teeth Donation」を立ち上げた代表の対馬さん。彼らの行動を支持し、リスペクトします。僕は彼らの傍に立ちたい。僕のソロを手伝ってくれているorigami PRODUCTIONS所属のmabanua、ライブをサポートしてくれたShingo Suzukiのトラックを使って楽曲を制作しました。収益のすべてを「White Teeth Donation」に寄付します。
8


BLUE CLAPPER
hololive IDOL PROJECT
VTuberグループ「ホロライブ」、9週連続オリジナル楽曲のリリースを発表!第1弾は雪花ラミィ、桃鈴ねね、獅白ぼたん、尾丸ポルカが歌う『BLUE CLAPPER』! 『BLUE CLAPPER』は、作詞・作曲・編曲を「でんぱ組.inc」や「ご注文はうさぎですか?」などの楽曲制作を手掛ける PandaBoY
11


THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Never ends & Brand new!
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS for BEST5! (北条加蓮、鷺沢文香、一ノ瀬志希、神谷奈緒、高垣楓), 辻野あかり(CV:梅澤めぐ)、砂塚あきら(CV:富田美憂)、桐生つかさ(CV:河瀬茉希)
アイドルマスター シンデレラガールズ第9回総選挙音源の発売が決定!第9回アイドルマスター シンデレラガールズ総選挙上位5人のアイドルによる新曲「Never ends」とボイスアイドルオーディション上位3人のアイドルによる新曲「Brand new!」を収録!
12


Haiiro no kokoro (Prod. パソコン音楽クラブ)
電音部
『電音部』に登場する灰島銀華 (CV: 澁谷梓希)が歌唱を担当した「Haiiro no kokoro (Prod. パソコン音楽クラブ) 」を収録!
13


good night baby (feat. Moe Shop)
電音部
『電音部』に登場する犬吠埼紫杏 (CV: 長谷川玲奈)が歌唱を担当した「good night baby (feat. Moeshop)」を収録!
14


NEXT COLOR PLANET
星街すいせい
星街すいせいのホロライブ移籍後初となるオリジナルソング! 数々のアイドルソングを手がけるArte Refactと星街すいせいが贈るキュートでクールなパーティソング♪
15


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER for the NEXT! 07 Gaze and Gaze
川島瑞樹(CV:東山奈央)、村上巴(CV:花井美春)
デレステ新シリーズ第7弾 「Gaze and Gaze」
18


Shining Lights (feat. PSYQUI)
電音部
『電音部』に登場する鳳凰火凛 (CV: 健屋花那)が歌唱を担当した「Shining Lights (feat. PSYQUI)」を収録!
19


ペトリコールを渡って (Prod. Aiobahn)
電音部
『電音部』に登場する瀬戸海月 (CV: シスター・クレア) が歌唱を担当した「ペトリコールを渡って (Prod. Aiobahn)」を収録!
20


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 01 Go Just Go!
夢見りあむ(CV:星希成奏)、大槻唯(CV:山下七海)、北条加蓮(CV:渕上舞)、佐藤心(CV:花守ゆみり)、一ノ瀬志希(CV:藍原ことみ)、鷹富士茄子(CV:森下来奈)、棟方愛海(CV:藤本彩花)、川島瑞樹(CV:東山奈央)、五十嵐響子(CV:種﨑敦美)
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 01 Go Just Go!
25


NANAIRO STAGE (Prod. YUC’e)
電音部
『電音部』に登場する大賀ルキア (CV: 星川サラ) が歌唱を担当した「NANAIRO STAGE (Prod. YUC'e)」を収録!
26


Princess Memeism (Prod. Snail’s House)
電音部
『電音部』に登場する桜乃美々兎 (CV: 小坂井祐莉絵)が歌唱を担当した「Princess Memeism (Prod. Snail's House)」を収録!
28


Ahoy!! 我ら宝鐘海賊団☆
宝鐘マリン
VTuber「ホロライブ」3期生。Twitterフォロワー34万人。動画公開から10日間で100万回再生を突破した初のオリジナル曲が待望のデジタルシングルとして配信開始!
29


O-Ku-Ri-Mo-No Sunday! (M@STER VERSION)
久川凪 (CV: 立花日菜)、久川颯 (CV: 長江里加)
ゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」にて4月2日~4月9日に開催されたイベント新曲「O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!」が配信開始!
33


今宵はHalloween Night!
hololive IDOL PROJECT
VTuberグループ「ホロライブ」、ハロウィンをテーマにした公式曲「今宵はHalloween Night!」をデジタルリリース!
37


至上主義アドトラック
hololive IDOL PROJECT
VTuberグループ「ホロライブ」、9週連続オリジナル楽曲の第三弾! 夏色まつり, 大神ミオ, 不知火フレアが歌う『至上主義アドトラック』!
39


Candy-Go-Round
hololive IDOL PROJECT
VTuberグループ「ホロライブ」、9週連続オリジナル楽曲の第四弾!ロボ子さん, 夜空メル, アキ・ローゼンタール, 湊あくあ, 不知火フレアが歌う『Candy Go Round 』!
41


STARDUST SONG
hololive IDOL PROJECT
VTuberグループ「ホロライブ」、9週連続オリジナル楽曲の第七弾! 不知火フレア, 天音かなた, 常闇トワが歌う『STARDUST SONG』!
53


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LITTLE STARS EXTRA! Sing the Prologue♪
V.A.
『アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 Extra Stage』シリーズ発売決定!久川凪、関裕美、遊佐こずえ、三村かな子、堀裕子歌唱による作品。
54


でいり〜だいあり〜!
hololive IDOL PROJECT
VTuberグループ「ホロライブ」、9週連続オリジナル楽曲の第五弾!夏色まつり, 大空スバル, さくらみこ, 白銀ノエル, 宝鐘マリンが歌う『でいり~だいあり~!』
57


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER for the NEXT! 04 Secret Daybreak
速水奏 (CV: 飯田友子)、新田美波 (CV: 洲崎綾)
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER for the NEXT! 04 Secret Daybreak
59


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER for the NEXT! 10 ほほえみDiary
高森藍子(CV:金子有希)、道明寺歌鈴(CV:新田ひより)
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER for the NEXT! 10 ほほえみDiary
60


Dreaming Days
hololive IDOL PROJECT
VTuberグループ「ホロライブ」、9週連続オリジナル楽曲リリース第8弾はホロライブタレント総勢9名による『Dreaming Days』!
61


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 03 Joker
V.A.
デレステ 新シリーズの第3弾「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 03 Joker」
65


THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 3chord for the Dance!
V.A.
3chord シリーズ第2弾となる『3chord for the Dance!』
67


THE IDOLM@STERシリーズ15周年記念曲「なんどでも笑おう」 (96kHz/24bit)
THE IDOLM@STER FIVE STARS!!!!!
THE IDOLM@STERシリーズ15周年記念曲「なんどでも笑おう」
68


THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 3chord for the Rock!
V.A.
「CINDERELLA MASTER 3chord」シリーズ第3弾、「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 3chord for the Rock!」
69


うっせぇわ
Ado
2002年10月24日 東京生まれ、驚異の新星Adoが、17歳の最後の日にデビューする。 昨年より、くじら「金木犀 feat. Ado」やjon-YAKITORY「シカバネーゼ feat. Ado」などのサブスク・スマッシュヒットで音楽ファンの注目を集めてきた鬼才Adoだが、自身名義としては初のオリジナル曲「うっせぇわ」で待望のデビューを果たす。 本処女作を手掛けるのは唯一無二の個性派ボカロPのsyudou。 Adoがリスペクトする音楽家であり、自身も“歌ってみた”を投稿している「邪魔」や「馬鹿」の他、 数多くの名曲を世に送り出している天才。 大人や社会への不平不満を書き殴ったsyudouが描くAdoワールドは、痛快そのもの。 現役の女子高校生らしからぬ、その圧倒的な歌力を体感せよ!
71


The Sofakingdom
PUNPEE
2017年10月、ソロ名義としてファーストアルバム「MODERN TIMES」をリリース後、全国でのワンマンツアーを実施し、2018年にはバンド編成でのパフォーマンスに挑んだ「Seasons Greetings’18」を開催。 昨年は星野源のEP「Same Thing」に「さらしもの (feat. PUNPEE)」という楽曲で参加するなど、活動の幅をマイペースに拡げてきたPUNPEEが5曲入りのEP作品「The Sofakingdom」を完成させた。新作のジャケットアートワークは、Stephan Oiryの描き下ろしによるもの。
72


夜見人知らず
クラムボン
『モメント』シリーズから2年ぶりの新曲「夜見人知らず」が配信にてリリース。クラムボンの新たな配信限定リリース『エレメント』シリーズとして、今後も新曲を発表予定。 「どもです、クラムボン ミトです。 先日発表した「夜見人知らず」を改めて配信することにしました。 4年前から僕らが始めた、 ”ツアーで新曲を演奏し、CDを会場販売。 さらにその会場から有志を募って、お客さんのお店にCDを置いてもらう 『モメント e.p.』シリーズ” とは別で、今年は配信オンリーでちょこちょこと音源をリリースしていこうと 考えています。 せっかく配信限定なので、バンド的なものとはちょっと違うクラムボンを 皆さんに提供できたらいいなあと思ってます。 「夜見人知らず」は、その門出のような1曲です。 今回はたまたまですが、今の流れに即するように、僕の自宅スタジオで全て録音、 ミックスはそのままネット経由でSNSのやり取りのみ、 マスタリングも立ち会いしていません。各々別々の場所で、作品を作っていくスタイルです。 プロジェクト的には会場販売活動が『モメント』シリーズだったので、 配信限定活動は『エレメント』シリーズにしようかな、と思っています。 もちろんバンドのクラムボンもここそこで、こそこそと何かしています。また新たな場所での出会いを楽しんでもらえたら幸いです。 音楽がいつもそばにあるように。 引き続きクラムボンをよろしくお願いいたします。 クラムボン ミト」
74


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER for the NEXT! 09 オタク is LOVE!
荒木比奈(CV:田辺留依)、神谷奈緒(CV:松井恵理子)、安部菜々(CV:三宅麻理恵)
デレステfor the NEXTシリーズ第9弾目となる「オタク is LOVE」
75


Guitar and voice
Inoue shuichi
《Guitar and voice /Inoue shuichi》 福岡オルタナティブの至宝folk enoughのフロントマン、井上周一のソロワーク音源。folk enoughのほとんどの楽曲を生み出した、ボロボロの90年製J-45と歌のみのシンプルかつラフな1テイクミックスによる5曲のミニアルバム。 Recorded by 井上 周一 (folk enough) Mixed by ヒデ・マット (strobolights) 「福岡のcafe & bar gigiは、故 藤井よしえ(TIME MARKET)が彼女自身の居場所として、とてもパーソナルなスペースとしてスタートしました。アコウスティックなライブや、アーティストの個展、自主制作映画の上映会、ポエトリーや料理、占いの企画ヨガ教室など、様々なカルチャーの発信にささやかながらも貢献してきた場所です。彼女がガンで亡くなってからは、彼女のパートナーと愛娘が、引き継ぎ悪戦苦闘しながら、今では ハードコアバンドのライブイベントまでやってしまうラボスペースとして、福岡内外のいろんなタイプの人達から愛されています。十数年前から今日までのgigiの活動や葛藤、内情を少しだけ近くで見てきた私としては、とうてい商売とは言えないようなアーティストへの寄り添い方に、もどかしさを覚える事もあります。本当にギリギリで存続してきたんだと思います。数多の危機を気持ちで乗り越えてきた彼らも、今年に入って、この一連の自粛要請などで、流石に存続が難しい状況だというのは見ていてわかります。gigiは会社の庇護の元にあるわけでも、資産家の道楽でもありません。音楽とカルチャーが本当に大好きな父娘だけでやってる、大きな愛と夢が散乱してる小さなお店です。少しでも続ける事の足しになったらと思います。」 folk enough 井上周一
77


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 04 ヒーローヴァーサスレイナンジョー
V.A.
デレステ新シリーズ第4弾『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 04 ヒーローヴァーサスレイナンジョー』
79


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER for the NEXT! 08 輝け!ビートシューター
結城晴(CV:小市眞琴)、的場梨沙(CV:集貝はな)
「STARLIGHT MASTER for the NEXT!」シリーズ第8弾となる「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER for the NEXT! 08 輝け!ビートシューター」 結城晴と的場梨沙の二人によるユニット「ビートシューター」の新曲「輝け!ビートシューター」
80


LISTEN
朝日美穂
ツタの這う入り口のドアを開けると、下北沢にいることを忘れてしまうほど、ひっそりとした空間。古道具のインテリア、天井には流木で作られたオブジェ、壁には西脇一弘氏の大きなモノトーンの絵画... 時が止まったようなこの小さな店で、私は13年前から歌ってきました。家で曲を作ったり歌ったりしているときと同じスタイルで表現できる、大切な場所です。4月に予定していたleteでのライブを延期せざるを得なくなったときから、何か力になれないかとずっと思っていたので、このような機会があってとてもうれしいです。家のスタジオで作ったシンプルなサウンドに、リリース直前にできた詩を乗せて4日間で制作しました。ジャケットのイラストは、クラーク志織さん。1曲350円(税込)ですが、ドネーション上乗せ上限なしです。"ツタのからまるあの小屋"で、今後も歌い続けられることを願って。どうぞよろしくお願いします。(朝日美穂)
83


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 05 オレンジタイム
V.A.
デレステ新シリーズ第5弾「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 05 オレンジタイム」
84


好きっていう気持ち / おぼろげナイトクラブ
坂本慎太郎
A面収録の「好きっていう気持ち」は、ミッドテンポの軽快なビートにトレモロギター、エキゾチックなスティールギターとロボ声が絡む、坂本慎太郎印のダンスナンバー。緊急事態宣言下で書かれたという、非日常の中での日常を描いた歌詞が印象的な一曲です。 B面には、ボトムの低いタイトなビートに、スティールギター、澄んだフルートの音色、虫声コーラスが絡むスロウナンバー「おぼろげナイトクラブ」を収録。ナイトクラブの光景を描写しながら、コロナ下に於ける心境を反映した歌詞が胸を打つ、こちらも名曲です。
85


あんさんぶるスターズ!! ユニットソングCD ALKALOID
ALKALOID, あんさんぶるスターズ!!
『あんさんぶるスターズ!!』 から新ユニットALKALOIDの音源が発売!メンバーは天城 一彩(CV:梶原 岳人)、白鳥 藍良(CV:天﨑 滉平)、礼瀬 マヨイ(CV:重松 千晴)、風早 巽(CV:中澤 まさとも) 。
86


クレイジークレイジー (M@STER VERSION)
一ノ瀬志希(CV:藍原ことみ)、宮本フレデリカ(CV:高野麻美)
CD未発売楽曲 & THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTERシリーズ配信開始!
88


あすいろClearSky
hololive IDOL PROJECT
VTuberグループ「ホロライブ」、9週連続オリジナル楽曲の第九弾!ロボ子さん, 夜空メル, アキロゼ, 夏色まつり, 湊あくあ, 大神ミオ, さくらみこ, 不知火フレア, 常闇トワが歌う『あすいろClearSky』!
92


Hello World
Kizuna AI
hello, world から Hello World へ。 YouTubeのチャンネル登録者数が合計430万人を突破し、バーチャルアーティストとしても幅広く活躍するKizuna AI(キズナアイ)。 本楽曲は音楽活動の原点である「ダンスミュージック」を全面に打ち出した、全編英語詞のエモーショナルなトランスサウンドとなっている。 活動開始から4年、さらに加速し世界中のみんなと繋がっていく「Kizuna AI」の今がここにある。
96


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LITTLE STARS EXTRA! 君のステージ衣装、本当は…
V.A.
“デレマス”のアニメ作品『アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 Extra Stage』の主題歌シリーズ第3弾。
97


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Spin-off! オウムアムアに幸運を
一ノ瀬志希 (CV: 藍原ことみ)、神谷奈緒 (CV: 松井恵理子)、黒埼ちとせ (CV: 佐倉薫)、佐藤心 (CV: 花守ゆみり)、的場梨沙 (CV: 集貝はな)
アイドルマスター シンデレラガールズ、最新曲「オウムアムアに幸運を」
98


THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 3chord for the Pops!
V.A.
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Comical Pops!で披露された「comic cosmic」
100


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 02 太陽の絵の具箱
V.A.
デレステ、新シリーズ「CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER GOLD RUSH!」の第2弾「太陽の絵の具箱」