Weekly Best Selling Integrated
(as of 2025-05-25 17:15:00)
1


蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 104th Collection
蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ
『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 104th Collection』は、2024年度に制作した蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブの104期Ver.の楽曲を全て収録。 ※104期Ver.とは、2023年度に2人/6人で歌唱していた楽曲を、3人/9人で歌唱する形で制作し直した楽曲。 ライブでの定番曲も多く、「ド!ド!ド!」「Holiday∞Holiday」など、過去に配信サイトで伸びた作品も含まれる。「Dream Believers(SAKURA Ver.)」はイベントにて披露されたDream Believersの特別版であり、102期生の卒業に合わせて歌詞が変更されている。
2


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRYSTAL QUALIA 05 スマイルファンタジー
V.A.
デレステ9周年の 新シリーズCRYSTAL QUALIA第5弾発売! Starring by 道明寺歌鈴(CV:新田ひより)、鷹富士茄子(CV:森下来奈)、城ヶ崎莉嘉(CV:山本希望)、川島瑞樹(CV:東山奈央)、アナスタシア(CV:上坂すみれ)、堀裕子(CV:鈴木絵理)
7



The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji -Band Set Live Version-
3776
富士山ご当地アイドル3776(みななろ)が、2025年4月10日(木)に東京・渋谷WWWにて開催したワンマン・ライヴ〈The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji -Band Set Live Version-〉の模様を完全収録したライヴ音源がOTOTOY独占配信開始!
Bonus!8


25時、ナイトコードで。 SEKAI ALBUM vol.3
25時、ナイトコードで。
スマホゲームプロジェクト「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」よりSEKAI ALBUM vol.3がついにリリース!第1弾は25時、ナイトコードで。!25時、ナイトコードで。メンバーとバーチャル・シンガーたちが歌唱するセカイver.を12曲収録。
10


TOP OF THE TOWER
HAGANE
新メンバーを迎えたHAGANEの、初のフルアルバム。今作は、HAGANE特有のハードサウンドが聴ける「Not Lose」「Heart Scream」、和テイストを盛り込んだ「Kagome」、SayakaとJUNNAが作曲した「剣のレコード-Records of TSURUGI -」、そしてヴォーカル凪希の個性がさらに際立つバラード「With a Dream」等々、バラティに富んだ全11曲を収録。今年12月にはZepp Shinjukuでのワンマン公演も決定している、HAGANE渾身の1枚。
11


Adoのベストアドバム
Ado
全部、勝負曲!2020年10月「うっせぇわ」での鮮烈なデビューから5年!ますます活動の幅を広げているAdoのデビュー5周年を記念した初のベストアルバムの発売が決定!収録楽曲は今一番Adoの楽曲でストリーミングされている曲を中心にセレクト。さらに、まだ発表されていない新曲も追加した最強2枚組!
12


ぺるそにゃ~りすぺくと
猫又おかゆ
猫又おかゆ 2nd Album 『ぺるそにゃ~りすぺくと』。 2024年2月にリリースされた「ネコカブリーナ」を含む、豪華作家陣が書き下ろした新曲8曲を加えた全9曲、待望のセカンドアルバム。
14


a beautiful days
クレナズム
タイのSSW"QLER"の大ヒット曲「Blur」カバー、地元KBC九州朝日放送開局70周年記念楽曲「ホーム」、台湾のドリーム・ポップ・バンド"I Mean Us"とのフューチャリング楽曲「木村 楓」、映画「新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!」主題歌「リベリオン」、QLERとのフューチャリング楽曲「Goodbye Goodnight」、そして本年にリリースされた、「センチメンタル」、「あのモーニングセット」をコンパイルした、クレナズム待望のセカンドフルアルバム「a beautiful days」がリリース。 フォーカストラックの「教えてください、神様。」はクレナズムの代表曲『ひとり残らず睨みつけて』で共に制作した加藤祐介をSound Produceに迎え、殺風景で理不尽な日々を送る人たちに向け制作された、疾走感溢れるROCKナンバー。表現力を更に増した萌映の歌唱も聴きどころ。
16



3776を聴かない理由があるとすれば(OTOTOY特製豪華版)(24bit/96kHz)
3776
初心者の登頂率、50%!富士山ご当地アイドル3776(みななろ)初のフルアルバム「3776を聴かない理由があるとすれば」。3776秒間たっぷりと、富士山の魅力をお楽しみください。ナビゲーターは井出ちよの。皆さんを日本一の頂きまで、ご案内します。あなたは、最後までこのCDを聴ききって、3776の頂きに到達することはできるか!?そこにどんな世界が待っているのか、ぜひ体験して下さい。
Bonus!17


Completeness
Ave Mujica
全世界で話題のバンド「Ave Mujica」より待望の1st Album! 2025年1月にリリースされ、国内外で大きな話題を呼んだ、TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」のオープニングテーマ「KiLLKiSS」と、エンディングテーマ「Georgette Me, Georgette You」の2曲を含む、全7曲を収録。
18


ルール
NOMELON NOLEMON
フォニイ/トウキョウ・シャンディ・ランデヴの"ツミキ" VS ぷらそにかのSSW"みきまりあ"でかき鳴らす味付け濃いめのJ-POP!! 2021年8月11日に"INAZMA"でデビューしてちょうど2年後にリリースする2nd アルバム「ルール」。 今年は3ヶ月連続配信リリース(透明水曜日、ダダ、バッド・ラヴ)を記念した2nd LIVE「24」を神田スクエアホールにてソールドアウトし大成功をおさめ、ツミキvs みきまりあのこのユニットの醍醐味をライブでも表現できた。 「ルール」はZONe IMMERSIVE SONG PROJECT の「SUGAR」を始めとした既存曲5曲に7月8日に配信リリースした「ハイド・アンド・シーク」と新曲7曲を加えた固定概念のルールを壊す13曲入りのフルアルバムとなる。
25


都市伝説解体センター オリジナルサウンドトラック
墓場文庫
怪異にまつわる謎を解明するオカルトミステリーADV『都市伝説解体センター』のサウンドトラックがついに配信開始! MVの再生90万回を超える人気沸騰中のボーカル曲「奇々解体」のカラオケバージョンまで収録!
26


THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 070-072 -COOL SELECTION-
V.A.
『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』第18弾! Starring by 大石泉(CV:大木咲絵子)、望月聖(CV:原涼子)、ライラ(CV:市ノ瀬加那)
27


PURENESS
Michita
傑作 "TWO", "A FULL LIFE" 以来となるMCを全編に迎えた本作には、『震エテ眠れ』『雨、花、絵描き』に続く第3章、東京から「ZONE THE DARKNESS」、昨年リリースした "INQUISITION" が話題を呼んだ「072」、NORIKIYO『言い訳』にBRON-Kとともに参加したシンガー「桜木カオリ」、MIC JACK PRODUCTIONから「LARGE IRON」、福岡・親不孝通りからは「SMOKIN EKS TENSION」に加え、北海道のピュアなアンサインド・ハイプが多数参加。Michitaが奏でる艶やかなビートが、それぞれの言葉とフロウ、その言葉を彩った至高の1枚。
28


LOST CORNER
米津玄師
数々の記録を樹立し、自らを更新し続けるアーティスト・米津玄師。累計出荷190万を突破したモンスターアルバム『STRAY SHEEP』から4年ぶりにリリースされる待望の6thアルバムが遂にこの夏リリース!今期話題のドラマNHK連続小説『虎に翼』の主題歌「さよーならまたいつか!」、今夏公開の映画『ラストマイル』の主題歌「がらくた」をはじめ、アカデミー賞 長編アニメーション賞受賞作、スタジオジブリ宮﨑駿監督作品『君たちはどう生きるか』の主題歌「地球儀」、SpotifyグローバルランキングにてTOP50に国内アーティスト初ランクイン、アメリカレコード協会(RIAA)よりゴールド認定を受ける快挙を成し遂げたTVアニメ『チェンソーマン』のオープニングテーマ「KICK BACK」、映画『シン・ウルトラマン』主題歌「M八七」、ゲーム『FINAL FANTASY XVI』テーマソング「月を見ていた」など、日本屈指の作品を彩った、数々の名曲で届けられるマスターピース。全世界、全世代必携のオリジナルフルアルバム。
30


Flow Tides
Tomggg
Tomgggの約1年ぶりのアルバムは全曲インスト 「ものすごく楽しくなる音楽」をテーマに、トラックメーカーとして国内外で注目を集めるTomgggが、約1年ぶりとなる新作アルバム『Flow Tides』をリリースします。本作は、近年シンガーとのコラボレーション作品を多く手掛けてきたTomgggにとって新たな挑戦となる、全曲インストゥルメンタルで構成されたアルバムです。 アルバムは、平和で穏やかな雰囲気を持つ楽曲「Breeze」で幕を開けます。その後、電撃的な技のような「Thunder Punch!!!」、ライブで披露され話題を呼んだ逆FutureBassとも評される「Fire Ball」など、個性豊かな楽曲が続きます。全9曲が収録されており、Tomgggならではの独創的な音楽世界が存分に楽しめる内容となっています。 『Flow Tides』は、どこのジャンルにも属さない潮の流れの集まりのような作品集となっています。
33


沙羅曼蛇2 ORIGINAL SOUNDTRACK
コナミ矩形波俱楽部
2Dシューティングゲーム『グラディウス』の40周年を記念して、『グラディウス オリジン コレクション』より6タイトルのゲーム楽曲(全5アルバム・96曲)が配信開始!
34


FINAL FANTASY Record Keeper Original Soundtrack Vol.5
SQUARE ENIX MUSIC
2014年9月のサービス開始から10周年を迎える『FINAL FANTASY Record Keeper』の、オリジナル・サウンドトラック第5弾となる『FINAL FANTASY Record Keeper Original Soundtrack Vol.5』が登場! 『FINAL FANTASY Record Keeper』のオリジナル楽曲から、「ファイナルファンタジー」シリーズをまるごと楽しめるバラエティ豊かなアレンジ楽曲まで、多彩な40曲が収録されています。
35


perspective
Soyuz Project
80年代〜00年代テクノ・ミュージックの躍動感とアンビエントにも通ずる清涼感を併せ持つサウンドは、フロアに対応しつつもリスニングにこそその真価を発揮。また、その繊細なシーケンス・パターンと相まって、昼夜、場所を問わずスペイシーな音像を浮かび上がらせる。
36


エースコンバット7 スカイズ・アンノウン オリジナルサウンドトラック
Bandai Namco Game Music
「エースコンバット7」発売から5周年を記念し、「エースコンバット7 スカイズ・アンノウン オリジナルサウンドトラック」配信開始!! 120曲以上を収録した大ボリュームのサウンドトラック!ゲーム本編の音楽はもちろん、キャンペーンモード、マルチプレイモードなど、様々なシーンに使われている楽曲を収録!
37


KawaiiってMagic
FRUITS ZIPPER
2025年4月にデビュー3周年を迎えるFRUITS ZIPPERの3rd シングルがリリース! 「映画おしりたんてい スター・アンド・ムーン」主題歌『KawaiiってMagic』や、「はるやま褒められスーツ」CM曲『かがみ』を収録。