Weekly Best Selling Integrated
(as of 2024-06-28 21:02:00)
1


TVアニメ「ブルーアーカイブ The Animation」テーマソング「青春のアーカイブ/真昼の空の月」
アビドス高等学校対策委員会
TVアニメ「ブルーアーカイブ The Animation」テーマソングシングル
2


Ethereal Essence (Selected Version)
Cornelius
近年発表してきたアンビエント色の強い作品を中心に再構築したアルバム!ソロ活動30周年のCorneliusが今作用に再編集や再レコーディングをおこなった作品集。
3


TVアニメ「ブルーアーカイブ The Animation」テーマソング「青春のアーカイブ/真昼の空の月」
アビドス高等学校対策委員会
TVアニメ「ブルーアーカイブ The Animation」テーマソングシングル
4


BERSERKERS
岸田教団&THE明星ロケッツ
2018年12月発売『REBOOT』以来、5年半ぶりのオリジナルアルバムが完成。TVアニメ『転生したら剣でした』オープニングテーマ「転生したら剣でした」、配信シングル「エイトビート・バーサーカー」他、収録。同人音楽シーン、アニメ音楽シーンで10年以上に渡り第一線で活躍し、熱狂的なリスナーを生む岸田教団&THE明星ロケッツの最新系のサウンドが詰まった1枚。
6


Sonic Superstars Original Soundtrack
SEGA SOUND TEAM
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズ新作 、『ソニックスーパースターズ』のオリジナル・サウンドトラックが配信スタート!
8


mukuge
鈴木真海子
chelmicoでも活躍する鈴木真海子の2ndアルバム「mukuge」。豪華な布陣と共に新境地に到達。 今作では、自身がギターを弾きながらアイデアを練り、ryo takahashiをはじめ、Toshiki Hayashi (%C)、ブルックリンを拠点に活動する23歳のシンガーソングライター兼ギタリストのMei Semones、そして東京を拠点に活動するコンポーザーのTiMTなど、彼女の身近なアーティストたちがプロデューサーとして参加、うえすゆうこ、光永渉、沼澤成毅、ZAKなどの豪華なミュージシャンたちが奏でる贅沢なサウンドが、鈴木真海子の優しい歌声に寄り添う、至高のアルバムの完成となった。また、彼女が心から尊敬するイラストレーターのオオクボリュウが、シングルと同じくアートワークを手がけ、彼の独自の感性とタッチが、鈴木真海子の音楽の世界観を一層引き立て、彼女の才能が更なる高みに達したアルバムが誕生した。
9


映画、陽だまり、卒業式
いよわ
ボカロPとして活動する「いよわ」2nd full Album「わたしのヘリテージ」から約二年半ぶりとなる自身3枚目のフルアルバム。「The VOCALOID Collection 2022 Autumn」にてTOP100ランキング1位を獲得した「熱異常」や、スマートフォン向けゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」への提供曲「ももいろの鍵」をはじめとした、過去楽曲のリアレンジ音源を含む全24曲を収録。
10


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER HEART TICKER! 07 ワタシ御伽ばなシ
V.A.
デレステ新シリーズHEART TICKER!第7弾「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER HEART TICKER! 07 ワタシ御伽ばなシ」 Starring by ライラ(CV:市ノ瀬加那)、古賀小春(CV:小森結梨)、喜多日菜子(CV:深川芹亜)、双葉杏(CV:五十嵐裕美)、森久保乃々(CV:高橋花林)、小関麗奈(CV:長野佑紀)
11


棘アリ
トゲナシトゲアリ
東映アニメーションが製作するオリジナルアニメ『ガールズバンドクライ』のOP/ED主題歌・劇中歌を歌う5人編成のガールズバンド“トゲナシトゲアリ”。これまでの5作のシングルリリースを経て、待望のオリジナルアルバム『棘アリ』リリース!
GOOD PRICE!12


映画、陽だまり、卒業式
いよわ
ボカロPとして活動する「いよわ」2nd full Album「わたしのヘリテージ」から約二年半ぶりとなる自身3枚目のフルアルバム。「The VOCALOID Collection 2022 Autumn」にてTOP100ランキング1位を獲得した「熱異常」や、スマートフォン向けゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」への提供曲「ももいろの鍵」をはじめとした、過去楽曲のリアレンジ音源を含む全24曲を収録。
13


貴方を不幸に誘いますね
ツユ
ツユ結成2周年記念の2ndフルアルバム。 ヒット曲『デモーニッシュ』や『泥の分際で私だけの大切を奪おうだなんて』を筆頭に新規書き下ろし楽曲も収録。 報われない楽曲達を中心にツユの世界観の中でも特に闇の深い部分に触れた作品です。
15


THE BOOK 3
YOASOBI
YOASOBI、3作目のEPをリリース!最新楽曲TVアニメ『葬送のフリーレン』オープニングテーマ「勇者」をはじめ、2022年2月より始動した、島本理生・辻村深月・宮部みゆき・森絵都という4人の直木賞作家が原作小説を書き下ろし順次楽曲を発表していくというプロジェクト『はじめての』より生まれた「ミスター」「好きだ」「海のまにまに」「セブンティーン」の4曲、TVアニメ『【推しの子】』オープニング主題歌でもありリリース以降様々な記録を次々に更新し話題となっている「アイドル」、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニングテーマ「祝福」、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ユニ春』テーマソング「アドベンチャー」を含めた全8曲に加え、「祝福」のイントロダクションとなる「Interlude “Awakening”」、「アイドル」のイントロダクションとなる「Interlude “Worship”」を収録。
16


リルロマンティック (feat. GUMI)
中島愛
声優・歌手 中島愛がニューシングルをリリース。様々なボカロPにより数々の名曲を生み出してきた、自身の声をベースに製作した人気のボーカロイドソフト VOCALOID Megpoid GUMIと、本人中島愛のデュエットソング。
17


ライブツアー「岸田教団のぎゃくしゅう2023~味方にすると頼りなく敵に回すと鬱陶しい~」(2024.3.12 川崎・CLUB CITTA')
岸田教団&THE明星ロケッツ
ライブツアー「岸田教団のぎゃくしゅう2023~味方にすると頼りなく敵に回すと鬱陶しい~」(2023.3.12 神奈川・川崎 CLUB CITTA’)ライヴ音源
18


Supernatural
NewJeans
NewJeans、日本デビューシングル『Supernatural』をリリース! 「Supernatural」にはタイトル曲「Supernatural」とRight Now」、各曲インストの全4曲を収録。
19


Für immer
Roselia
Roseliaが待望の3rd Albumをリリース!2020年の2nd Album以来約4年ぶりのFULL Albumとなる本作には、彼女たちの原点とも言うべき「BLACK SHOUT」「LOUDER」やスマートフォン向けゲーム「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」で配信中の新曲「覚悟のLiberation」「Always recall.」など全12曲が収録される。 その中でも特筆すべきは本作のために書き下ろされた新曲「Sage der Rosen」と「Floral Haven」だ。 「Sage der Rosen」はRoseliaのダークでゴシックな世界観を突き詰めた、シンフォニックに振り切ったサウンドと重厚なコーラス、そしてそれらを牽引する友希那(CV:相羽あいな)のボーカルが圧巻の楽曲。 一方「Floral Haven」はバラード調の導入から温かさと力強さを併せ持ったサウンドへと展開していく、Albumの締めくくりを飾るドラマティックな楽曲だ。 曲調さえ異なるが、それぞれの描き方で本作のタイトル「Für immer」(=とこしえに)を体現した歌詞にもぜひ注目していただきたい。
Bonus!22


放生会
椎名林檎
デビュー25周年を経た椎名林檎が5年ぶりの新作となる、アルバム『放生会』(読み:ほうじょうや)をリリース! 前作『三毒史』(2019年)では、宮本浩次、トータス松本、櫻井敦司(BUCK-TICK)ら男声への当て書きに味を占めた椎名。新作では七人の歌姫たちを狙い撃ちます。 宇多田ヒカル、AI、のっち(Perfume)、もも(チャラン・ポ・ランタン)、Daoko、新しい学校のリーダーズ、中嶋イッキュウ(tricot、ジェニーハイ)といったミューズを迎え制作された楽曲とともに、最新シングル「人間として」はもちろん、シングル「私は猫の目」「さらば純情」「いとをかし」は新約版を収録。全13曲収録。
GOOD PRICE!23


HIT ME HARD AND SOFT
ビリー・アイリッシュ
Darkroom/Interscope RecordsからリリースされるBillie Eilishの3rdアルバム『HIT ME HARD AND SOFT』は、彼女のこれまでのキャリアの中で最も大胆な作品であり、多様でありながらも一貫性のある楽曲のコレクションである。唯一のコラボレーターである兄の協力を得て、二人は地元ロサンゼルスでアルバムの作曲、レコーディング、プロデュースを行なった。このアルバムは、大成功を収めた2枚のアルバム『WHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DOE WE GO?"』と『Happier Than Ever』に続くもので、彼女の世界をさらに発展させる作品となっている。
25


沈香学
ずっと真夜中でいいのに。
約2年半ぶりとなる3rd Full ALBUM 『沈香学』 (読み:じんこうがく) アニメ『チェンソーマン』エンディングテーマ「残機」、2022 Spotify Holiday TVCMソング「綺羅キラー (feat. Mori Calliope)」や、ライヴでも代表曲となっている「あいつら全員同窓会」「ミラーチューン」等収録。
27


BloodBagBrainBomb
ピーナッツくん
ピーナッツくん、4thフルアルバム「BloodBagBrainBomb」を配信リリース。 客演には月ノ美兎、lilbesh ramko & hirihiriが参加。プロデューサーとしてnerdwicthkomugichan(Age Factory、AFJB)、ヤギ・ハイレグ、lilbesh ramko & hirihiri、Automatic(ゆるふわギャング)、本人がクレジットされている。
29


Tensegrity (Special Edition)
Nornis
VTuber グループ「にじさんじ」に所属する、戌亥とこ、町田ちまのボーカルユニットNornis(ノルニス)が1st Mini Albumをリリース! アルバムタイトルの「Tensegrity(テンセグリティ)」とは、Tension(=張力)とIntegrity(=統合)を掛け合わせた語。引き合う二人が切磋琢磨、共存しながらも、二人にしか出せない音楽を生み出す様を表現している。 収録曲には戌亥とこ、町田ちま初の作詞曲や、夢見クジラ、亀田誠治、ケンカイヨシ、堀江晶太、和楽器バンド、Carlos K.等、豪華クリエイター陣が参加。各曲のサウンドプロデューサーにより、Nornisの進化を感じることができるミニアルバムとなっている。
34


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!! SSA Original Album THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS TO D@NCE TO
V.A.
5thライブツアー「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!! さいたまスーパーアリーナ公演」で発売されたリミックス・アルバムが配信開始! Starring by 渋谷凛(CV:福原綾香)、安部菜々(CV:三宅麻理恵)、緒方智絵里(CV:大空直美)、島村卯月(CV:大橋彩香)、本田未央(CV:原紗友里)、神谷奈緒(CV:松井恵理子)、双葉杏(CV:五十嵐裕美)、高垣楓(CV:早見沙織)、城ヶ崎莉嘉(CV:山本希望)、神崎蘭子(CV:内田真礼)、前川みく(CV:高森奈津美)、諸星きらり(CV:松嵜麗)、城ヶ崎美嘉(CV:佳村はるか)、小日向美穂(CV:津田美波)、多田李衣菜(CV:青木瑠璃子)、赤城みりあ(CV:黒沢ともよ)、新田美波(CV:洲崎綾)、速水奏(CV:飯田友子)、一ノ瀬志希(CV:藍原ことみ)、佐久間まゆ(CV:牧野由依)、北条加蓮(CV:渕上舞)、三村かな子(CV:大坪由佳)
35


「怪獣8号」オリジナル・サウンドトラック
坂東祐大
「怪獣8号のテーマ」や劇中歌「Scream」などを収録した坂東祐大によるアニメ『怪獣8号』のオリジナル・サウンドトラックが発売!アニメ『怪獣8号』の音楽を務めるのは、クラシックの現代作曲家として活動しながら、J-POPのトップシーンのアレンジメントまで縦横無尽に活躍の場を拡げる坂東祐大。全話フィルムスコアリングで作曲し、1曲1曲こだわり抜いた楽曲になっています。サウンドトラックの収録曲は全65曲を予定しており、サウンドトラック用の追加録音、そしてMIXを全てやり直した音楽作品となっています。今後の話でキーとなる曲も網羅されており、アニメ『怪獣8号』ファンだけでなく、音楽ファン必携の作品になっています。
36


ゲームアプリ『ワールドダイスター 夢のステラリウム』Vocal Album Vol.4「シリウスの輝きのように」
シリウス
ゲームアプリからのアルバム第4弾! TVアニメとゲームアプリを軸に展開する演劇ガールズプロジェクト『ワールドダイスター』。スマートフォン向けゲームアプリ(音楽ゲーム)内で、「シリウス」のメンバーが歌唱する楽曲を中心に集めたアルバムがリリース決定!劇団曲「シリウスの輝きのように」や劇中劇“人魚姫”の楽曲「Decide」をはじめとした様々な楽曲を収録♪
37


TVアニメ『葬送のフリーレン』Original Soundtrack
Evan Call
TVアニメ『葬送のフリーレン』 オリジナル・サウンドトラック発売決定!Evan Call による世界観あふれる上質な音楽を是非お楽しみください!
38


グリムノーツ オリジナル・サウンドトラック
未来古代楽団
スクウェア・エニックスが贈る<童話の世界>を旅するRPG『グリムノーツ』の楽曲を収録したオリジナル・サウンドトラックが発売決定!ゲームのコンセプトでもある<童話の世界>に響き渡る楽曲を収録。収録楽曲は音楽制作だけにとどまらず幅広い活動で注目されている未来古代楽団がプロデュース!また、公開時から名曲との呼び声が高い、沖縄出身シンガー・安次嶺希和子が幻想的に歌い上げる注目のテーマソング「忘れじの言の葉」も満を持してフル・バージョンで収録。
39


Slash-&-Burn
Daoko
DaokoがNEWアルバム『Slash-&-Burn』を自主レーベル「てふてふ」よりリリース! 前作『anima』から約4年ぶりのアルバムとなる今作品は、全12曲中11曲が未発表の書き下ろし楽曲であり、Daoko自身の作詞作曲楽曲を中心とし、セルフプロデュースで制作。本人が敬愛するアーティスト陣に編曲を依頼し、共に楽曲を完成させることで、Daokoの精神世界を拡張するような多彩多様で独自性のある音楽表現を実現することができた。それらを形容するならば、”時代の変転と自己内省の狭間で生まれた静かなる炎”と言えるであろう。ジャケットイラストレーションは、気鋭のイラストレーターであるKennosuke Haraが手掛けた。『Slash-&-Burn』は、Daokoの過去と未来を繋ぐ、彼女の新たなる音楽の一歩を刻んだ一枚となっている。