Weekly Best Selling Integrated

(as of 2020-12-15 22:16:00)

1

ハビタブル・ゾーン
High Resolution

ハビタブル・ゾーン

Rock

ソウル・フラワー・ユニオン

2018年発表の前作『バタフライ・アフェクツ』はオリジナル・アルバムとして4年ぶりのリリースであったが、今作は2年というタームでの新作リリースとなる。思うようなライブ活動ができない状況下にもかかわらず、現メンバー体制となって2作目、上り調子となっているバンドの現在と、この時代への様々な思いを詰め込んだ期待の作品。前作で踏み込んだ、新生ソウル・フラワー・ユニオン流モッズ・サイケデリア的なロック路線をより深く掘り下げている。

Bonus!

2

Paralyzing
High Resolution

Paralyzing

Idol

MIGMA SHELTER

MIGMA SHELTER、ニューシングル「Paralyzing」をリリース!

3

Good Luck Charm
Lossless

Good Luck Charm

Pop

kiki vivi lily

kiki vivi lilyがミニアルバム『Good Luck Charm』をデジタル限定リリース。 同作は荒田洸(WONK)がサウンドプロデュースを務め、Sweet WilliamやKan Sanoなども参加・さらに、遊び心溢れるアレンジでnobodyknows+が客演参加している「ココロオドル with nobodyknows+」のカバーなど、全6曲を収録。

4

3020
High Resolution

3020

Rock

SuiseiNoboAz

激動の2020年を予言するかのような先行シングルより9ヵ月の時を経て、約4年振り通算5枚目、ボアズ待望のニューアルバムのリリースが決定!圧倒的なスケールで、しかし静かな熱を持って語られる千年の別れと再会の物語。最早分類不能の存在となったSuiseiNoboAzの、新たなマイルストーンとなる最高傑作。

5

THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Never ends & Brand new!
Lossless

THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Never ends & Brand new!

Anime/Game/Voice Actor

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS for BEST5! (北条加蓮、鷺沢文香、一ノ瀬志希、神谷奈緒、高垣楓), 辻野あかり(CV:梅澤めぐ)、砂塚あきら(CV:富田美憂)、桐生つかさ(CV:河瀬茉希)

アイドルマスター シンデレラガールズ第9回総選挙音源の発売が決定!第9回アイドルマスター シンデレラガールズ総選挙上位5人のアイドルによる新曲「Never ends」とボイスアイドルオーディション上位3人のアイドルによる新曲「Brand new!」を収録!

6

ここにいるよ
Lossless

ここにいるよ

Pop

中島みゆき

こんな時こそ、中島みゆきの歌を。「糸」「時代」「ファイト!」「空と君のあいだに」「地上の星」など、心に寄り添いエールを送る名曲や代表曲を集めた究極の2枚組セレクトアルバム!

7

city hop
Lossless

city hop

Anime/Game/Voice Actor

Marpril

バーチャルYouTuberユニット・Marpril初となるフルアルバム。

8

HALLO PIGGS
High Resolution

HALLO PIGGS

Idol

PIGGS

元BiSのプー・ルイが会社を立ち上げ社長に!プロデューサー兼メンバーとしてオーディションで選んだメンバーと共に トップアイドルを目指し日々アイドル研究をしていく。楽曲はグラムロック・ニューウェーブ・オルタナティブな感じの三本柱! ノイジーなギターとエレクトロニクスを織り交ぜて、陰影のあるメランコリックな歌詞を すこぶるポップなメロディーで歌う新しくも懐かしいロックの形を提示します。 あくまでキャッチーに仕立てつつ、最先端の要素をブレンドすることで グラムロックをアップデートさせた、全部が突き抜けているアウトサイダー。 アイドル界に新しい風を吹かせられるよう活動していきます。

Bonus!

9

音楽と密談
Lossless

音楽と密談

Pop

浦上想起

SNSにアップした音源が著名アーティスト達から絶賛を受けるなど、一躍注目を集める<多重録音/打ち込み音楽家>浦上想起が、自身初の作品集となるミニ・アルバム「音楽と密談」をリリース。処女作「芸術と治療」や、本人にとっても想定外だったという、ドラマ「名建築で昼食を」(主演:池田エライザ・田口トモロヲ)エンディングテーマに起用された「未熟な夜想」など、これまで単曲でしか体感できなかった浦上想起が満を持してリリースする初の作品集。イントロダクションからアウトロダクションまで、その世界に身を委ねてみてはいかがだろうか。

10

恋のうた (feat. 由崎司)
Lossless

恋のうた (feat. 由崎司)

Anime/Game/Voice Actor

Yunomi

TVアニメ「トニカクカワイイ」OPテーマ

11

青春病 EP
Lossless

青春病 EP

Pop

藤井 風

自身初の日本武道館ワンマンライブが大成功を収めた藤井 風、武道館ライブの直後にデジタル・リリースした「へでもねーよ」と「青春病」をEPとして2週連続リリース!

13

踊る一寸法師
Lossless

踊る一寸法師

Rock

人間椅子

5枚目のオリジナルアルバム「踊る一寸法師」(1995年12月10日発売)

14

日本元気女歌手

日本元気女歌手

Pop

眉村ちあき

高い歌唱力に加えギターを弾き語りするスタイル、さらにユーモアのあるサンプリング、トラックメイクの技術、明るく自由奔放なキャラクターで大注目の弾き語りトラックメイカーアイドル 眉村ちあきの3rd Album!

15

Lives By The Sea
High Resolution

Lives By The Sea

Rock

Gotch

Gotch、前作「Good New Times」より約4年半ぶりとなるソロアルバム「Lives By The Sea」をリリース! 本作は11曲入りのアルバムとなっており、これまでゴッチの作品を数多く共にしてきたmabanua(Dr)、井上陽介(Gt)、下村亮介(syn)、中西道彦(Ba)の演奏を中心に、数多くの仲間のミュージシャンと、feat.アーティストを迎えた1枚となっている。

16

未来茶屋 vol.0
Lossless

未来茶屋 vol.0

Dance/Electronica

V.A.

Yunomi、YUC'eに加え、今回はYUC'e & Aire、KOTONOHOUSE×やのあんな、Neko Hackerがクリエイターとして参加! ! さらにゲストボーカルに日南結里、TORIENA、くいしんぼあかちゃんを迎えた、未来茶レコードの初コンピ! !

17

T-SQUARE 2020 Live Streaming Concert ”AI Factory” at ZeppTokyo
Lossless

T-SQUARE 2020 Live Streaming Concert ”AI Factory” at ZeppTokyo

Jazz/World

T-SQUARE

■2020年7月23日、ZeppTokyoで行われた無観客生配信コンサートを収録。★コロナ禍により全ホールコンサートのキャンセルを余儀なくされ、約半年ぶりに参集したメンバーの演奏は、無観客でありながら、演奏する楽しさ、素晴らしさが溢れている。また、体調管理とリハビリを優先しながら今後自身のペースで音楽活動する為、T-SQUARE退団の意向を表明した「河野啓三」のメンバーとして参加するラストステージでもある。16年間、T-SQUAREを支え愛した河野啓三渾身の演奏を披露。河野作曲【Geisha】でのピアノソロは、メンバー絶賛の秀逸プレイ。◆T-SQUAREが、全世界のファンに向け、今年のサウンドを届けたいとの思いで行われた、2020年たった一度の「AI Factory」公演。『音と映像の融合ファクトリー』、これぞ永久保存版!

18

縫層
Lossless

縫層

Rock

君島大空

2019年3月発表の1st EP『午後の反射光』のリリースからおよそ一年半。気鋭の音楽家・君島大空が待望の新作ミニアルバムをリリース!君島大空合奏形態のメンバー、西田修大、新井和輝、石若駿が揃って制作されたアッパーチューン「笑止」を含む協力盤が完成!

20

PURE FIRE
Lossless

PURE FIRE

Pop

TORIENA

トラックメイカーTORIENA、渾身のニューアルバム。 90sのレイヴカルチャーから強く影響を受けた今作はGabber、Acidtechno、Breakcoreのエッセンスを取り入れたよりハードなアルバムとなっている。

21

Night Flow
High Resolution

Night Flow

Dance/Electronica

パソコン音楽クラブ

ロングヒットした2018年ファースト・アルバム『DREAM WALK』に続く最新作、期待を上回るポップチューン炸裂の名盤誕生!!ゲストボーカルにイノウエワラビ、unmo、長谷川白紙、マスタリングエンジニアには、tofubeats、cero、石野卓球等を手掛ける得能直也を迎えた快心作が遂に完成!!

22

Inner Peace
Lossless

Inner Peace

Pop

Chara

冬のロマンティックな6曲 1. Sing a Rainbow 2. Imagination 3. Snow 4. Moon River 5. Inner Peace 6. とてもあいしてる

23

evermore
High Resolution

evermore

Pop

テイラー・スウィフト

テイラー・スウィフト、9枚目となるスタジオ・アルバム『evermore』をサプライズ・リリース! 7月にリリースしたスタジオ・アルバム『folklore』と対になる作品となっており、全15曲を収録している。

24

KMNVERSE
Lossless

KMNVERSE

Anime/Game/Voice Actor

KMNZ

KMNVERSE - バーチャルガールズデュオ・KMNZ(ケモノズ)の1stオリジナルアルバム。

25

MYTH & ROID ベストアルバム「MUSEUM-THE BEST OF MYTH & ROID-」
High Resolution

MYTH & ROID ベストアルバム「MUSEUM-THE BEST OF MYTH & ROID-」

Anime/Game/Voice Actor

MYTH & ROID

MYTH & ROID、初のベストアルバムがリリース決定!TVアニメ「オーバーロード」EDテーマ「L.L.L.」での鮮烈なデビュー以来、「Re:ゼロから始める異世界生活」、「幼女戦記」など、数々のアニメを音楽で彩ってきた"Tom-H@ck"を中心としたコンテンポラリー・クリエイティブ・ユニット、MYTH & ROIDが初のベストアルバムをリリース! 10thシングルまでの全シングル曲に印象深いタイアップ曲を加えた豪華ラインナップ!1stシングル「L.L.L.」から10thシングル・TVアニメ「慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~」OPテーマ「TIT FOR TAT」までの全シングル曲を収録!さらに、TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」第7話挿入歌「STRAIGHT BET」「劇場版 幼女戦記」主題歌「Remembrance」など、各アニメを印象的に彩ったタイアップ曲の数々を収録!また、劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」ED主題歌「Forever Lost」、スマホゲーム「MASS FOR THE DEAD」テーマソング「Cracked Black」の2曲を新規収録!「Forever Lost」は劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」の劇中音楽を担当したKevin Penkinを編曲に迎えた楽曲!「Cracked Black」は、TVアニメ「オーバーロード」のスマホゲーム「MASS FOR THE DEAD」の新テーマソング!

26

DEAD BEATS
High Resolution

DEAD BEATS

Anime/Game/Voice Actor

Mori Calliope

「ホロライブEnglish(ホロライブEN)」所属のMori Calliope(森カリオペ)デビューEP「DEAD BEATS」

27

Very Merry Happy Christmas
High Resolution

Very Merry Happy Christmas

Anime/Game/Voice Actor

小倉唯

声優アーティストの小倉 唯、自身初の配信限定シングル「Very Merry Happy Christmas」をリリース!

28

Demonstration 1
High Resolution

Demonstration 1

Dance/Electronica

DE DE MOUSE

DÉ DÉ MOUSEが12/11に急遽ツインドラムイマーシブミックスデジタルシングルを発売!12/10にワンマン無料配信ライブを開催!!! 本年4月にリリースしたデジタルEP「Hello My Frind」をリリースし、なお精力的に自身の活動を行うDÉ DÉ MOUSEがデジタルシングル&ワンマンライブ無料配信を行う。 今作はオールドスクールジャングルと自身のバンドワークに最新技術を駆使して遊び倒したデジタルシングル「Demostration 1」。90sハードコアテクノ、オールドスクールジャングル、バングラビートがこれでもかと畳み掛けるノスタルジー全開の「Ddg」、ホーンセクションが吠えまくるUKベースサウンドから強引にドラムンベースにねじ曲げていく「Dbp」の2曲と、山本晃紀(LITE)、尾嶋優 (Jimanica)とのツインドラムプロジェクト『DÉ DÉ MOUSE + Drumrolls』として、ヘッドフォン内を擬似サラウンドにする最新の立体音響技術イマーシブオーディオを駆使したバージョンも収録。 そしてリリース前日12/10にはこれまた自身のDJ配信番組Nulife Grooveの特別版としてツインドラムとソロセットを織り交ぜたスペシャル生ライブ配信を行う。ウィズコロナの時代にただひたすら遊び抜いたシングル&配信ライブを一挙公開!

30

ROMANCE
High Resolution

ROMANCE

Rock

宮本浩次

信頼する人たちと厳選と研鑽を重ね、カバーアルバムは形となっていった。収められた楽曲のオリジナルは、すべて女性が歌った楽曲。1リスナーだった少年時代の宮本が親しんだ楽曲から、今回新たに出会った楽曲までも含むが、いずれも宮本が愛してやまない楽曲が揃った。オリジナルの歌に最大限のリスペクトを払いながら、1曲1曲を歌い込んだこのカバーアルバムは、宮本浩次のもつ歌い手としての力、魅力が、最大限に発揮されたものとなり、プロデューサー陣のアレンジ、ミュージシャンの演奏と相まって、カバーアルバムの最高峰と呼べる作品となっている。

32

透色学概論
High Resolution

透色学概論

Idol

透色ドロップ

透色ドロップ、新作音源「透色学概論」を配信リリース! ライブツアーと同じタイトルが付けられた「透色学概論」。本作にはすでにシングルリリースされている楽曲「君色クラゲ」「ネバーランドじゃない」「桃郷事変」に、新曲「ユラリソラ」「ぐるぐるカタツムリ」「孤独とタイヨウ」を加えた計6曲を収録。

33

SMOOTH ESCALATOR
High Resolution

SMOOTH ESCALATOR

Pop

FINAL SPANK HAPPY

昨年9月に1st album「mint exorcist」をリリース&リリース・ツアーを行った後にコロナ禍によって予定していた全活動の中止と自粛を余儀なくされていた FINAL SPANK HAPPYが、インスタライブ等で活動を継続しながら書きためていた新曲の中から今回、シングル曲「SMOOTH ESCALATOR(スムースエスカレーター)」を発表する。  緊急事態宣言下に行われたソングライトは全てBOSS THE NKとODによる共作、ヴォーカルのレコーディングも自宅録音となった。ミックスは、大橋トリオ/millennium parade/ Friday Night Plans等々を手がけるYu Sasaki(佐々木優)、マスタリングは Sia/Beck/Jacob Collier等々を手がけるEmily Lazar(19年グラミー賞ベストエンジニア賞受賞)、甲斐田祐輔 / 菊地成孔の共同監督によって制作されたMVは伊勢丹新宿本店の協力により、営業終了後の伊勢丹新宿本店内のみで撮影されており、「密閉感覚の愉悦」を湛えた、独特の美学を結晶化させている。  実質1年間の沈黙を破って彼らが放つ「コロナ禍中のラブソング」は、ややもすればエモーショナルになりがちな昨今のラブソングのあり方の中、ミニマルでクールなビートに乗ったスタイリッシュかつキュートで切ない「オトナのラブソング」に仕上がっており、令和AORのあり方を示していると言えるだろう。カナダでのiTunes J-popチャートでのビッグアクション、Beckが公開したプレイリストの中に「mint exorcist」から複数曲がマウント、といった形での評価が目立つ彼らの、日本の音楽シーン、広い年齢層に向けられたメッセージにあらてめて注目したい。

34

HINOTORI
Lossless

HINOTORI

Anime/Game/Voice Actor

小鳥遊キアラ

英語圏向けVTuberグループ「ホロライブEnglish」より小鳥遊キアラの1st Single「HINOTORI」

36

NEXT COLOR PLANET
Lossless

NEXT COLOR PLANET

Anime/Game/Voice Actor

星街すいせい

星街すいせいのホロライブ移籍後初となるオリジナルソング! 数々のアイドルソングを手がけるArte Refactと星街すいせいが贈るキュートでクールなパーティソング♪

37

未来茶屋 vol.1
Lossless

未来茶屋 vol.1

Pop

V.A.

2019年1月SONOCAでリリースし話題!今作はCDでの第一弾コンピ! 今回はネットで話題のクリエーターPSYQUIも参加し、KOTONOHOUSE&Yunomiの人気曲もついに音源化!

38

もしも君がいない世界に生まれてたら
Lossless

もしも君がいない世界に生まれてたら

Idol

パピプペポは難しい

パピプペポは難しい4thミニアルバム『もしも君がいない世界に生まれてたら』

39

MINSTREL (24bit/48kHz)
High Resolution

MINSTREL (24bit/48kHz)

Pop

SUEMARR

「遠回りしたらこうなった」。ギターとバンジョーを操る"弾き語り"、SUEMARRのファースト・アルバム。これまで独りで弾き語ってきた男が、ロンサム・ストリングスの桜井芳樹をプロデューサーに迎え、個性的な共演者たちとともに初音源を制作。オリジナル曲に加え、「にぎわい」(浅川マキ)、「Goodbye Jacqueline」(パイレーツ・カヌー)、「死んだ男の残したものは」(倍賞千恵子)といったカヴァー曲を含む全13曲を収録。

40

STORMBLOOD: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack
High Resolution

STORMBLOOD: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack

Anime/Game/Voice Actor

SQUARE ENIX MUSIC

自由か死か…。帝国の支配から20年。アラミゴとドマ奪還のため紅蓮の解放者となった光の戦士たちの軌跡をBDMにて追憶。ギラバニア地方、紅玉海、ヤンサへと広がったフィールド、ラクシュミ、スサノオを含む新たな蛮神曲に加え、次元の狭間オメガ、リターン・トゥ・イヴァリースの楽曲を含む約100曲を収録。

TOP