Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
風のファンファーレ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:56 |
Discography
今年2011 年3 月発売のトレモロイドとのスプリット作品『トレモロループ』で明らかな音楽的 変化を披露し、そして、記憶に新しい7 月発売の『Walk across the universe EP』ではバラエティ 豊かで変化に富んだ楽曲を提示し、バンドの明らかな進化を見せ、勢いは留まることを知らず、 バンド史上初となるファン待望の1st フルアルバムを遂にリリースします! プロデューサーに大谷友介(Polaris)、エンジニアに益子樹(ROVO)を迎えた最強コラボトライ アングルで送る第3章。 三者三様の全く違う空間から放たれた、音楽の素粒子が混ざり合う究極の化合物、極限のポップ から生まれた至極の12曲が詰まった作品です。
関西圏で最もネクストブレイクの呼び声高いバンド=空中ループ。鉄壁の布陣で作成されたエポックメイキングな作品が、遂に登場!メンバーに3人のソングライターを擁し、女性も含む重厚なコーラスワークとアレンジメントの完成度の高さは特筆すべき特徴!全4曲がシングルカット・クオリティ!ここには、驚愕が、ある。
2007年頃よりライヴ・イベントを通じて交流を深めてきた、音響系バンドの盟友、トレモロイドと空中ループが、スプリット・シングル『トレモロループ』をリリース。本作のサウンド・プロデュースには、現在活動休止中のPolarisのメンバーが参加しています。トレモロイドを柏原譲、空中ループをオオヤユウスケが担当し、それぞれの楽曲はもとより、活動休止中であるPolarisサウンドの現在進行形が見え隠れすること間違いなしのプロデュース盤としても楽しめます。1週間早い先行配信でお楽しみ下さい!
News
Matsui Shogo、3年ぶりニューアルバム『APPLEMINT』配信リリース決定
空中ループのヴォーカリストMatsui Shogoが、3年ぶりとなるニューアルバム『APPLEMINT』を2023年12月6日に配信リリースすることが決定した。 「Kyoto-Chill-Pop」を掲げて京都をベースに活動するMatsui Shogo。
空中ループ、新曲「Let me」配信開始&MV公開
京都で生まれた音楽グループ「空中ループ」。 2021年1月13日に待望の新曲「Let me」配信が開始され、同曲MVも公開された。 静かな夢の中をゆっくりとたゆたうような心地の良いメロディー。 前作からまた一歩踏み込んで成長したバンドが贈る珠玉のバラード
空中ループ、2年3ヶ月振りとなる新曲「Let me」1/13(水)配信リリース
空中ループが2年3ヶ月振りとなる新曲「Let me」を2021年1月13日(水)に配信リリースすることを発表した。 新曲は静かな夢の中をゆっくりとたゆたうような心地の良いメロディーが印象的な、前作からまた一歩踏み込んで成長したバンドが贈る珠玉のバラード曲
空中ループ、新曲「HEY」のライブ映像初公開
京都で活動しているバンド、空中ループが京都築250年の宿「きんせ旅館」にて行われたワンマンライブから新曲「HEY」の動画を公開した。 地元京都にて、約5年ぶりとなったワンマンライブの会場は、京の元花街・島原にある築250年の宿「きんせ旅館」。 会場周辺の
空中ループ、メジャー・デビュー・アルバムから新曲「ダークマター」を先行配信&MVも公開
10月31日にユニバーサル ミュージックよりメジャー・デビュー・アルバム『見エズ在ルモノ』をリリースする京都で生まれた音楽グループ、空中ループ。そんな彼らの同作に収録されるリード曲「ダークマター」の先行配信がスタートした。 合わせて、「ダークマター」のM
空中ループ「風のファンファーレ」発売開始&ミスiD2018グランプリ ろるらり出演MV公開
空中ループが、本日3月7日(水)に4年8カ月ぶりとなるシングル「風のファンファーレ」をリリース。OTOTOYからも表題曲「風のファンファーレ」が配信開始となった。 発売に合わせて、ミュージック・ビデオと新アーティスト写真を公開した。 MVには、バンドメン
空中ループ、新シングル『風のファンファーレ』リリース 中村至宏イラストによる7インチ特別仕様ジャケット
空中ループが中村至宏イラストによる7インチ特別仕様ジャケットのニュー・シングルを発売する。 リード曲「風のファンファーレ」は、ホーン隊のメロディーが印象的な春を感じさせる、爽やかな極上のポップス。バンドの新たな音世界に踏み込んだ一曲となっている。 ライブ
【京都から全国へ】SSW竹上久美子、6年ぶりのフル・アルバム『slow boat』発売決定
京都のシンガーソングライター、竹上久美子が8月8日(火)にじつに6年ぶりとなるニューアルバムを発売することが決定した。 ゲストに井戸健人(スーパーノア/イツキライカ)やトラックメイカー浜田淳(Lainy J Groove / TANAKA OF THE
〈空中ループ × sleepy.ab in 能楽堂ライヴ〉アンコールに応え開催決定
空中ループがプラネタリウムや巨大キャバレー跡など趣向を凝らした会場で数々開催してきたライヴ・イベント〈LOOP ECHO〉。 その中で2015年におこなわれたsleepy.abとの能楽堂ライヴが、たくさんのアンコールの声に応え来春も開催されることが決定し
空中ループ、〈LOOP ECHO〉のファイナルは大江能楽堂で、対バンにsleepy.ac
京都を拠点に活動する音響ギター・ポップ・バンド、空中ループが2015年3月1日(日)に京都の大江能楽堂にて、ライヴ・イベント〈LOOP ECHO FINAL〉を開催。対バンとしてsleepy.abのアコースティック編成によるsleepy.acが出演が決定
空中ループ、老舗キャバレー跡地にPolaris、bonobosらを迎え夏フェス開催
京都を拠点に活動する空中ループが主催する〈LOOP ECHO FES '14〉が老舗キャバレー跡地、なんばユニバースでおこなわれる。 これは2014年を通して春夏秋冬に沿っておこなうことが発表されているライヴ・シリーズ〈LOOP ECHO〉の「夏フェス
〈hoshioto'14〉第3弾でアシガル、ENTHRALLS、それでも世界が、toconoma、松井省悟ら10組追加
6月7日(土)に岡山で開催される〈hoshioto'14〉の第3弾アーティストが発表され、アシガルユース、ENTHRALLS、それでも世界が続くなら、toconoma、トナリ(tonari session's)、松井省悟(空中ループ)、穴あな、屑星、ジ
下北沢GARDEN〈Barbed Wire Kisses II〉でsleepy.abら4組競演
東京のライヴ・シーンのメッカ、下北沢でオーセンティックなロックからパンク、ガレージ・ロックまで様々なロック・バンドの名演を生んでいるライヴハウス下北沢GARDENで、来年一月にライヴ・イベント〈Barbed Wire Kisses II〉が開催される。
空中ループ、四季ごとに特別な空間で行うライヴ〈LOOP ECHO〉開催
京都を拠点に活動する音響ギター・ポップ・バンド、空中ループが、来年一年を通してライヴ・シリーズ〈LOOP ECHO〉を開催する。 〈LOOP ECHO〉は2014年2月よりスタート。四季ごとに、彼らが選んだ特別な空間をステージにライヴが行われる。会場と
兵庫の野外フェス〈ONE Music Camp 2012〉最終ラインナップ発表
8月25日(土)に兵庫県・三田アスレチックにて行われる野外フェス〈ONE Music Camp 2012〉の最終ラインナップが発表された。 今回新たに名を連ねたのは、昨年同フェスで活動休止前のラスト・ライヴを行ったtobaccojuiceの松本敏将
Articles

インタヴュー
松井省悟、森勇太(空中ループ)×馬杉雅喜「その光-for a long time-」鼎談
京都を拠点に活動する音響ギター・ポップ・バンド、空中ループが、馬杉雅喜監督率いる映像制作集団「シネマズギックス」とタッグを組み、ミュージック・シネマ「その光-for a long time-」を完成させた。この作品には役者が何を話しているのかを想起させる部…

インタヴュー
松井省悟(空中ループ)×成山剛(sleepy.ab)対談
2009年、まだレーベルに所属する前の空中ループが、大ファンだったというsleepy.abを呼んで、京都で2マン・ライヴを行ったことをきっかけに、現在では互いにシンパシーを寄せ合う2組のフロントマンによる対談が実現した。この2組、考えれば考えるほど共通点が…

インタヴュー
空中ループ待望の1stアルバム『空中ループ』が一週間先行フリー・ダウンロード配信開始!
空中ループの松井省悟(Vocal、Guitar、Programing)ととうとう話す事ができた。筆者はDJ、彼はバンドと立場は違えど、互いに京都の、それも近しいはずのシーンにいながらも、どういうわけかこれまではその道が交差する事がなかったのだ。おそらく、そ…

インタヴュー
『All Along Kyoto Tower(京都タワーからずっと)』ゆーきゃんと巡る京都音楽百景
大好きだった京都を離れて4年も経った。最近になって、京都という土地とそこで生まれる音楽シーンがとても魅力的であると強く感じるようになった。BOROFESTAで京都には行くし、京都には多くの音楽仲間がいるけれど、その思いは年々強くなってくる。そんな思いが積も…

インタヴュー
トレモロループ トレモロイド・小林陽介×空中ループ・松井省悟の対談
音響系と言われながらも、それぞれが独自の音楽性を持ったポップスを鳴らしている2組、トレモロイドと空中ループがスプリット・シングル『トレモロループ』を発表する。しかも本作はトレモロイドを柏原譲が、空中ループをオオヤユウスケがプロデュースしているという、Pol…