How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1 Four Years and One Day  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 03:17 N/A
2 Blue Train Lines (feat. King Krule)  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 04:10 N/A
3 Audition  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 04:13 N/A
4 Marilyn (feat. Micachu)  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 04:06 N/A
5 SP12 Beat  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 02:32 N/A
6 You Look Certain (I’m Not So Sure) (feat. Andrea Balency)  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 03:22 N/A
7 Poison  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 01:53 N/A
8 We Go Home Together (feat. James Blake)  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 02:33 N/A
9 Delta  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 04:04 N/A
10 T.A.M.E.D  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 04:11 N/A
11 How We Got By (feat. James Blake)  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 05:06 N/A
12 SP12 Beat (Part 2)  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 02:49 N/A
Album Info

先行公開された盟友ジェイムス・ブレイクをフィーチャーした「We Go Home Together」、アカデミー賞ノミネート・アーティストとしても高く評価されているミカチューをフィーチャーした「Marilyn」と新曲を立て続けに発表してきたマウント・キンビーが、満を持して4年ぶり3作目となるオリジナル・アルバム『Love What Survives』のリリースを発表!アルバムからは3曲目の公開となる「Blue Train Lines」は躍動感あふれるリズム・セクションに盟友キング・クルエルのブルージーなラップ歌唱がエモーショナルなスクリームへと展開するバンドの進化を凝縮したような楽曲でPitchforkの Best New Trackを獲得。2016年にドム・メイカーがロンドンからアメリカの西海岸へ移り住んだため、彼らは二つの都市を行き来しながら、ともに精力的なセッションを重ね、アルバム全体に開放的なオーラをもたらした。また今作では、80年代のUKファッションシーンに多大なる影響を与えた伝説のファッション集団〈バッファロー〉の一員でもあり、数多くのファッションマガジンで活躍していた写真家マーク・ルボンとその息子であるフランク・ルボンが、ミュージック・ビデオの制作およびアルバムのアートワーク制作に参加。常に限界を押し広げていく彼らが贈る、自信に満ち溢れた新たなステートメントであると同時に、これまで積み重ねてきたキャリア全ての集大成とも言える作品がここに完成した。

Interviews/Columns

D.A.N.の新譜放談【特別番外編】──マウント・キンビー新作を聴く!

連載

D.A.N.の新譜放談【特別番外編】──マウント・キンビー新作を聴く!

ということで、ひさびさ登場「D.A.N.の新譜放談」、今回は少々趣向を変えまして「特別番外編」と題し、マウント・キンビー新作『Love What Survives』にフォーカスしたいと思います。こちらは4年ぶりにリリースされた新作。この新作を提げて10月の…

沢山の新しい音楽を発見したんだ──ジェイムズ・ブレイクも参加のマウント・キンビー新作、ハイレゾ配信

インタビュー

沢山の新しい音楽を発見したんだ──ジェイムズ・ブレイクも参加のマウント・キンビー新作、ハイレゾ配信

ジェイムズ・ブレイクのキャリア初期のコラボレーターとしても知られるカイ・カンポスとドミニク・メイカーによるマウント・キンビー。2013年、名門〈ワープ〉に移籍後リリースした『Cold Spring Fault Less Youth』から、約4年、ひさびさに…

View More Interviews/Columns Collapse
おすすめの2.3枚(2013/10/30~2013/11/5)

レビュー

おすすめの2.3枚(2013/10/30~2013/11/5)

今週もたくさんの新譜が入荷しました! 全部は聴いていられない! そんなあなたのために、このコーナーでは、OTOTOY編集部がオススメする今週の推薦盤を2~3枚ピックアップし、ライターによるレビューとともにご紹介します。音源を試聴しながらレビューを読んで、ゆ…

Collapse

Digital Catalog

Dance/Electronica

マウント・キンビーのリーミキシーズが同時に2バージョンのリリース!パート2より、世界最高のクラブ、ベルリンのベルグハインのレジデントとして活躍するマルセル・デットマンのリミックス曲が先行解禁!

1 track
Dance/Electronica

マウント・キンビーのリーミキシーズが同時に2バージョンのリリース!パート2より、世界最高のクラブ、ベルリンのベルグハインのレジデントとして活躍するマルセル・デットマンのリミックス曲が先行解禁!

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Dance/Electronica

マウント・キンビーのリーミキシーズが同時に2バージョンのリリース!パート2より、世界最高のクラブ、ベルリンのベルグハインのレジデントとして活躍するマルセル・デットマンのリミックス曲が先行解禁!

1 track
Dance/Electronica

マウント・キンビーのリーミキシーズが同時に2バージョンのリリース!パート2より、世界最高のクラブ、ベルリンのベルグハインのレジデントとして活躍するマルセル・デットマンのリミックス曲が先行解禁!

1 track
Dance/Electronica

ジェイムス・ブレイク、ミカチュー、キング・クルールといった、イギリスの若き才能たちも参加した最新アルバム『Love What Survives』が大好評だったマウントマウントキンビーが、再度キングクルールとタッグを組み最新シングルを発表!

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

D.A.N.の新譜放談【特別番外編】──マウント・キンビー新作を聴く!

連載

D.A.N.の新譜放談【特別番外編】──マウント・キンビー新作を聴く!

ということで、ひさびさ登場「D.A.N.の新譜放談」、今回は少々趣向を変えまして「特別番外編」と題し、マウント・キンビー新作『Love What Survives』にフォーカスしたいと思います。こちらは4年ぶりにリリースされた新作。この新作を提げて10月の…

沢山の新しい音楽を発見したんだ──ジェイムズ・ブレイクも参加のマウント・キンビー新作、ハイレゾ配信

インタビュー

沢山の新しい音楽を発見したんだ──ジェイムズ・ブレイクも参加のマウント・キンビー新作、ハイレゾ配信

ジェイムズ・ブレイクのキャリア初期のコラボレーターとしても知られるカイ・カンポスとドミニク・メイカーによるマウント・キンビー。2013年、名門〈ワープ〉に移籍後リリースした『Cold Spring Fault Less Youth』から、約4年、ひさびさに…

おすすめの2.3枚(2013/10/30~2013/11/5)

レビュー

おすすめの2.3枚(2013/10/30~2013/11/5)

今週もたくさんの新譜が入荷しました! 全部は聴いていられない! そんなあなたのために、このコーナーでは、OTOTOY編集部がオススメする今週の推薦盤を2~3枚ピックアップし、ライターによるレビューとともにご紹介します。音源を試聴しながらレビューを読んで、ゆ…

TOP