| Title | Duration | Price | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | Mother (Ultimate Mix) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:35 | N/A | |
| 2 | Hold On (Ultimate Mix) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:52 | N/A | |
| 3 | I Found Out (Ultimate Mix) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:37 | N/A | |
| 4 | Working Class Hero (Ultimate Mix) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:47 | N/A | |
| 5 | Isolation (Ultimate Mix) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:52 | N/A | |
| 6 | Remember (Ultimate Mix) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:32 | N/A | |
| 7 | Love (Ultimate Mix) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:22 | N/A | |
| 8 | Well Well Well (Ultimate Mix) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:57 | N/A | |
| 9 | Look At Me (Ultimate Mix) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:53 | N/A | |
| 10 | God (Ultimate Mix) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:12 | N/A | |
| 11 | My Mummy's Dead (Ultimate Mix) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:51 | N/A | |
| 12 | Give Peace A Chance (Ultimate Mix) -- ジョン・レノンヨーコ・オノ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:54 | N/A | |
| 13 | Cold Turkey (Ultimate Mix) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:02 | N/A | |
| 14 | Instant Karma! (We All Shine On) (Ultimate Mix) -- ジョン・レノンヨーコ・オノ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:20 | N/A |
Digital Catalog
ニューヨークへ移住し政治性を強めていった時期のジョン・レノンとオノ・ヨーコの活動を深掘りして称える『パワー・トゥ・ザ・ピープル』が発売!プロデューサーのショーン・オノ・レノンが率い、5度のグラミー賞受賞歴を誇るチームが構成・ミックス・選曲を担当。ザ・ビートルズ解散後にジョン・レノンがフルで行った唯一のライヴであり、彼がオノ・ヨーコとともにステージに立った最後のイベントでもあるチャリティー・ライヴ"ワン・トゥ・ワン・コンサート"に全面的なリミックスを施した音源を収録。
ニューヨークへ移住し政治性を強めていった時期のジョン・レノンとオノ・ヨーコの活動を深掘りして称える『パワー・トゥ・ザ・ピープル』が発売。プロデューサーのショーン・オノ・レノンが率い、5度のグラミー賞受賞歴を誇るチームが構成・ミックス・選曲を担当。ザ・ビートルズ解散後にジョン・レノンがフルで行った唯一のライヴであり、彼がオノ・ヨーコとともにステージに立った最後のイベントでもあるチャリティー・ライヴ"ワン・トゥ・ワン・コンサート"に全面的なリミックスを施した音源を収録。
ニューヨークへ移住し政治性を強めていった時期のジョン・レノンとオノ・ヨーコの活動を深掘りして称える『パワー・トゥ・ザ・ピープル』が発売。プロデューサーのショーン・オノ・レノンが率い、5度のグラミー賞受賞歴を誇るチームが構成・ミックス・選曲を担当。ザ・ビートルズ解散後にジョン・レノンがフルで行った唯一のライヴであり、彼がオノ・ヨーコとともにステージに立った最後のイベントでもあるチャリティー・ライヴ"ワン・トゥ・ワン・コンサート"に全面的なリミックスを施した音源を収録。
ニューヨークへ移住し政治性を強めていった時期のジョン・レノンとオノ・ヨーコの活動を深掘りして称える『パワー・トゥ・ザ・ピープル』が発売!プロデューサーのショーン・オノ・レノンが率い、5度のグラミー賞受賞歴を誇るチームが構成・ミックス・選曲を担当。ザ・ビートルズ解散後にジョン・レノンがフルで行った唯一のライヴであり、彼がオノ・ヨーコとともにステージに立った最後のイベントでもあるチャリティー・ライヴ"ワン・トゥ・ワン・コンサート"に全面的なリミックスを施した音源を収録。
ジョン・レノン生誕80周年を記念したニュー・ベスト・アルバム。ヨーコ・オノがエクゼクティヴ・プロデューサー、ショーン・レノンがプロデュース。曲はオリジナルのマルチ・トラックから新しくトランスファーをしてリミックス、ポール・ヒックスがリミックスを担当。
ジョンの代表作にして20世紀ロックを代表する名盤。名曲「イマジン」や「ジェラス・ガイ」をはじめ聴きやすい曲が並ぶが、一方でポールを揶揄したと云われた「ハウ・ドゥ・ユー・スリープ(眠れるかい?)」のような辛辣な曲、ロック色の強い「イッツ・ソー・ハード」など、繊細で過激なジョンの二面性が盛り込まれている必聴アルバム。
ニューヨークへ移住し政治性を強めていった時期のジョン・レノンとオノ・ヨーコの活動を深掘りして称えるボックス・セット『パワー・トゥ・ザ・ピープル』が発売。プロデューサーのショーン・オノ・レノンが率い、5度のグラミー賞受賞歴を誇るチームが構成・ミックス・選曲を担当。ザ・ビートルズ解散後にジョン・レノンがフルで行った唯一のライヴであり、彼がオノ・ヨーコとともにステージに立った最後のイベントでもあるチャリティー・ライヴ"ワン・トゥ・ワン・コンサート"に全面的なリミックスを施した音源も収録。92の追加トラックを含むボックス・セット仕様のスーパー・デラックス・エディションには、政治色が前面に出た彼らの1972年作『サムタイム・イン・ニューヨーク・シティ』を再構築・リミックスした『ニューヨーク・シティ』も収録。そのほかにも、デモ音源、アウトテイク、宅録音源、スタジオでのジャム・セッション、各曲のエヴォリューション・ドキュメンタリー、追加のライヴ・パフォーマンスなどの未発表音源が多数。
ニューヨークへ移住し政治性を強めていった時期のジョン・レノンとオノ・ヨーコの活動を深掘りして称えるボックス・セット『パワー・トゥ・ザ・ピープル』が発売。プロデューサーのショーン・オノ・レノンが率い、5度のグラミー賞受賞歴を誇るチームが構成・ミックス・選曲を担当。ザ・ビートルズ解散後にジョン・レノンがフルで行った唯一のライヴであり、彼がオノ・ヨーコとともにステージに立った最後のイベントでもあるチャリティー・ライヴ"ワン・トゥ・ワン・コンサート"に全面的なリミックスを施した音源も収録。92の追加トラックを含むボックス・セット仕様のスーパー・デラックス・エディションには、政治色が前面に出た彼らの1972年作『サムタイム・イン・ニューヨーク・シティ』を再構築・リミックスした『ニューヨーク・シティ』も収録。そのほかにも、デモ音源、アウトテイク、宅録音源、スタジオでのジャム・セッション、各曲のエヴォリューション・ドキュメンタリー、追加のライヴ・パフォーマンスなどの未発表音源が多数。
Digital Catalog
ニューヨークへ移住し政治性を強めていった時期のジョン・レノンとオノ・ヨーコの活動を深掘りして称える『パワー・トゥ・ザ・ピープル』が発売!プロデューサーのショーン・オノ・レノンが率い、5度のグラミー賞受賞歴を誇るチームが構成・ミックス・選曲を担当。ザ・ビートルズ解散後にジョン・レノンがフルで行った唯一のライヴであり、彼がオノ・ヨーコとともにステージに立った最後のイベントでもあるチャリティー・ライヴ"ワン・トゥ・ワン・コンサート"に全面的なリミックスを施した音源を収録。
ニューヨークへ移住し政治性を強めていった時期のジョン・レノンとオノ・ヨーコの活動を深掘りして称える『パワー・トゥ・ザ・ピープル』が発売。プロデューサーのショーン・オノ・レノンが率い、5度のグラミー賞受賞歴を誇るチームが構成・ミックス・選曲を担当。ザ・ビートルズ解散後にジョン・レノンがフルで行った唯一のライヴであり、彼がオノ・ヨーコとともにステージに立った最後のイベントでもあるチャリティー・ライヴ"ワン・トゥ・ワン・コンサート"に全面的なリミックスを施した音源を収録。
ニューヨークへ移住し政治性を強めていった時期のジョン・レノンとオノ・ヨーコの活動を深掘りして称える『パワー・トゥ・ザ・ピープル』が発売。プロデューサーのショーン・オノ・レノンが率い、5度のグラミー賞受賞歴を誇るチームが構成・ミックス・選曲を担当。ザ・ビートルズ解散後にジョン・レノンがフルで行った唯一のライヴであり、彼がオノ・ヨーコとともにステージに立った最後のイベントでもあるチャリティー・ライヴ"ワン・トゥ・ワン・コンサート"に全面的なリミックスを施した音源を収録。
ニューヨークへ移住し政治性を強めていった時期のジョン・レノンとオノ・ヨーコの活動を深掘りして称える『パワー・トゥ・ザ・ピープル』が発売!プロデューサーのショーン・オノ・レノンが率い、5度のグラミー賞受賞歴を誇るチームが構成・ミックス・選曲を担当。ザ・ビートルズ解散後にジョン・レノンがフルで行った唯一のライヴであり、彼がオノ・ヨーコとともにステージに立った最後のイベントでもあるチャリティー・ライヴ"ワン・トゥ・ワン・コンサート"に全面的なリミックスを施した音源を収録。
ジョン・レノン生誕80周年を記念したニュー・ベスト・アルバム。ヨーコ・オノがエクゼクティヴ・プロデューサー、ショーン・レノンがプロデュース。曲はオリジナルのマルチ・トラックから新しくトランスファーをしてリミックス、ポール・ヒックスがリミックスを担当。
ジョンの代表作にして20世紀ロックを代表する名盤。名曲「イマジン」や「ジェラス・ガイ」をはじめ聴きやすい曲が並ぶが、一方でポールを揶揄したと云われた「ハウ・ドゥ・ユー・スリープ(眠れるかい?)」のような辛辣な曲、ロック色の強い「イッツ・ソー・ハード」など、繊細で過激なジョンの二面性が盛り込まれている必聴アルバム。
ニューヨークへ移住し政治性を強めていった時期のジョン・レノンとオノ・ヨーコの活動を深掘りして称えるボックス・セット『パワー・トゥ・ザ・ピープル』が発売。プロデューサーのショーン・オノ・レノンが率い、5度のグラミー賞受賞歴を誇るチームが構成・ミックス・選曲を担当。ザ・ビートルズ解散後にジョン・レノンがフルで行った唯一のライヴであり、彼がオノ・ヨーコとともにステージに立った最後のイベントでもあるチャリティー・ライヴ"ワン・トゥ・ワン・コンサート"に全面的なリミックスを施した音源も収録。92の追加トラックを含むボックス・セット仕様のスーパー・デラックス・エディションには、政治色が前面に出た彼らの1972年作『サムタイム・イン・ニューヨーク・シティ』を再構築・リミックスした『ニューヨーク・シティ』も収録。そのほかにも、デモ音源、アウトテイク、宅録音源、スタジオでのジャム・セッション、各曲のエヴォリューション・ドキュメンタリー、追加のライヴ・パフォーマンスなどの未発表音源が多数。
ニューヨークへ移住し政治性を強めていった時期のジョン・レノンとオノ・ヨーコの活動を深掘りして称えるボックス・セット『パワー・トゥ・ザ・ピープル』が発売。プロデューサーのショーン・オノ・レノンが率い、5度のグラミー賞受賞歴を誇るチームが構成・ミックス・選曲を担当。ザ・ビートルズ解散後にジョン・レノンがフルで行った唯一のライヴであり、彼がオノ・ヨーコとともにステージに立った最後のイベントでもあるチャリティー・ライヴ"ワン・トゥ・ワン・コンサート"に全面的なリミックスを施した音源も収録。92の追加トラックを含むボックス・セット仕様のスーパー・デラックス・エディションには、政治色が前面に出た彼らの1972年作『サムタイム・イン・ニューヨーク・シティ』を再構築・リミックスした『ニューヨーク・シティ』も収録。そのほかにも、デモ音源、アウトテイク、宅録音源、スタジオでのジャム・セッション、各曲のエヴォリューション・ドキュメンタリー、追加のライヴ・パフォーマンスなどの未発表音源が多数。























































































































