
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Universe alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 04:05 | N/A |
2
|
Sunshine Freeway alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 03:21 | N/A |
3
|
Spoooon alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 04:57 | N/A |
4
|
Herb Is Justice alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 03:01 | N/A |
5
|
SAKURA alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 06:21 | N/A |
6
|
bye bye, your yesterdays alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 04:20 | N/A |
7
|
兼六園 (Full ver.) alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 06:20 | N/A |
8
|
OFF LIMIT alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 01:31 | N/A |
9
|
Frankensteiner alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 02:32 | N/A |
10
|
Fuck Bumpkin Fuck alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 02:28 | N/A |
11
|
Crack alac,flac,wav: 24bit/48kHz | - | N/A |
12
|
small money, sweet honey (絶叫する60度ver.) alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 03:07 | N/A |
国内外より注目を集める孤高のバンド“KAGERO”のベーシストであり、バンマスを務める白水悠のニュー プロジェクトとして話題を集め、2015 年 4 月にリリースした「Stop Your Bitching」、そして2ndアルバム「Fuse」が共にスマッシュヒットを飛ばし、毎月定期的に新宿 LOFT バーステージで 行われている早朝ライブ「朝コア」は、読売新聞、東京 MX テレビ等、様々なメディアから注目を集めてきた6 ピース。最新作では究極に踊れるイントゥル メンタルによるダンスミュージックの境地を目指した“吃驚仰天爆音楽集合体”サウンドで、空間・音楽・概念を超えたその先に到達する!
Discography
前作Crackの記録的なロングセラー、そして絶叫する60度とのコラボレーションを経て国内最強のインストバンドとして名を馳せてきたシーンの異端児達が、さらにリスナーを躍らせる極地を目指した作品をドロップ!究極に踊れるイントゥルメンタルによるダンスミュージックの境地を目指した“吃驚仰天爆音楽集合体”サウンドで、さらに全国各地に感染者を増殖させる!
前作Crackの記録的なロングセラー、そして絶叫する60度とのコラボレーションを経て国内最強のインストバンドとして名を馳せてきたシーンの異端児達が、さらにリスナーを躍らせる極地を目指した作品をドロップ!究極に踊れるイントゥルメンタルによるダンスミュージックの境地を目指した“吃驚仰天爆音楽集合体”サウンドで、さらに全国各地に感染者を増殖させる!
国内外より注目を集める孤高のバンド“KAGERO”のベーシストであり、バンマスを務める白水悠のニュー プロジェクトとして話題を集め、2015 年 4 月にリリースした「Stop Your Bitching」、そして2ndアルバム「Fuse」が共にスマッシュヒットを飛ばし、毎月定期的に新宿 LOFT バーステージで 行われている早朝ライブ「朝コア」は、読売新聞、東京 MX テレビ等、様々なメディアから注目を集めてきた6 ピース。最新作では究極に踊れるイントゥル メンタルによるダンスミュージックの境地を目指した“吃驚仰天爆音楽集合体”サウンドで、空間・音楽・概念を超えたその先に到達する!
国内外より注目を集める孤高のバンド“KAGERO”のベーシストであり、バンマスを務める白水悠のニュー プロジェクトとして話題を集め、2015 年 4 月にリリースした「Stop Your Bitching」、そして2ndアルバム「Fuse」が共にスマッシュヒットを飛ばし、毎月定期的に新宿 LOFT バーステージで 行われている早朝ライブ「朝コア」は、読売新聞、東京 MX テレビ等、様々なメディアから注目を集めてきた6 ピース。最新作では究極に踊れるイントゥル メンタルによるダンスミュージックの境地を目指した“吃驚仰天爆音楽集合体”サウンドで、空間・音楽・概念を超えたその先に到達する!
“実験的快楽爆音集団"I love you Orchestraツインドラム、トリプルギター+ベースという6人編成より放たれる、轟音ライブで日本各地のフロアを沸かせ、10年代から先人達へ放つ“ポスト・フュージョン"を見事に体現した、シーンの異端児達が創造した待望の新作。
News
吉祥寺NEPO新イベント「ちるねぽ」をスタート
ライヴハウスの常識や慣習を次々と塗り替え話題沸騰中の吉祥寺NEPOが、土日祝日のお昼の時間帯を利用したイベント「ちるねぽ」を開始する。 吉祥寺井の頭公園の目の前に位置するNEPOの周辺はライヴハウスとは思えないマイナスイオンに満ちているが、昼間はさらにチ
I love you Orchestra Swing Style、2ndアルバム発売 シンガーmahinaフィーチャリング曲収録
I love you Orchestraから派生したユニット、ilyossこと、I love you Orchestra Swing Style。 都内ライヴハウスを中心に活動する彼らの1年ぶりとなる2ndアルバム『Smoky Valley』が4月24日
新ライブハウス「NEPO」公式ウェブサイトがオープン
森大地(.Aureole/Temple of Kahn /ヒソミネ/kilk records)、白水悠(KAGERO / I love you Orchestra)、河野岳人(LAGITAGIDA、SuiseiNoboAz)の3人によって立ち上げられる新
新ライヴハウス「NEPO」オープニングシリーズ第一弾で曽我部恵一、DOTAMAら豪華ラインナップ発表
吉祥寺にオープンする新ライブハウス「NEPO」のプレオープンからGWまで開催予定のオープニングシリーズの第一弾ラインナップが発表された。 NEPOは、ヒソミネ/kilk reocords/Temple of Kahn / ex.Aureoleの森大地、K
白水悠、〈KAGERO ASIA TOUR 2018〉を振り返る―OTOTOYミニ・インタビュー
2018年12月13(木)~12月16日(日)にかけて、初のアジアツアー〈KAGERO ASIA TOUR 2018〉を敢行したKAGERO。 いったいどんなツアーだったのか? 帰国翌日となる12月18日(火)に、リーダーの白水悠から話を訊いた。 ――ア
新ライブハウス「NEPO」が吉祥寺に2019年3月オープン 立ち上げメンバーは森大地、白水悠、河野岳人
ヒソミネやbekkanを運営しているkilk records(株式会社キルク、代表取締役 森大地 / Temple of Kahn / ex.Aureole)が神楽音の運営から撤退し、新しいライブハウス「NEPO(ネポ)」を2019年3月、吉祥寺にオープ
BARBARS、ドラマー岩中が主役の新曲「けん玉ヒーロー」会場限定発売 MVも公開
湊 梨央子(Vo&G) 田中 未希(Vo&B) 岩中 英明(Dr&Cho)によるロックバンド、BARBARSが、11月27日に新曲「けん玉ヒーロー」を会場限定シングルとして発売する。 リリース発表に合わせて、MVも公開された。 同曲のリードヴォーカルを務
I love you Orchestra Swing Style初の書き下ろし新曲完成
I love you Orchestra(ilyo)から派生したバンド、I love you Orchestra Swing Style、通称 "ilyoSS"。 これまで、I love you Orchestraで発表された曲を再構築してリリースして
〈秋のYOIMACHI〉タイムテーブル公開!最終発表で堕落モーションFOLK2、Koochewsen、バナモンら追加
11月4日に開催される、東京・大塚のライブハウス、銭湯、走るバスの車内を舞台にしたサーキット・イベント〈秋のYOIMACHI〉。 そのタイムテーブルおよび最終追加出演者が発表された。 新たにアナウンスされたのは、堕落モーションFOLK2、Koochews
I love you Orchestra Swing Style ニュー・シングル『Eat The Bitch』リリース決定
I love you Orchestra(ilyo)の別動隊、I love you Orchestra Swing Style、通称 "ilyoSS"。 都内ライヴハウスを中心にフレキシブルな活動を続ける彼らのニュー・シングル『Eat The Bitch
〈秋のYOIMACHI〉にグーグールル、BRATS、弱虫倶楽部、ハザマリツシら9組追加 第5弾出演者を発表
11月4日に開催される、東京・大塚のライブハウス、銭湯、走るバスの車内を舞台にしたサーキット・イベント〈秋のYOIMACHI〉。 その出演アーティスト第5弾が発表された。 今回新たに発表されたのは、グーグールル、弱虫倶楽部、BRATS、Genius P.
I love you Orchestra "Noise Style" 通称「ilyons」 最新作をkilk recordsよりリリース
I love you Orchestra のフロント三人の派生形態として活動しているI love you Orchestra "Noise Style"、通称「ilyons」。 彼らが、最新作を森大地(Temple of Kahn / ex.Aureol
生まれてくれてありがとう〈伊藤大輔生誕祭2018〉賑々しく開催
ライブハウス界隈では知らないものはいない、大塚 Heartsのブッキング担当・伊藤大輔氏。 その伊藤氏の生誕を祝い、11月23日(金祝)に大塚 Hearts+にて〈伊藤大輔生誕祭2018〉 が開催されることが発表された。 出演は、I love you
〈秋のYOIMACHI〉第4弾でRHYMEBERRY、虎の子ラミー、HOMMヨ、xoxo(Kiss&Hug) EXTREMEら14組
11月4日に開催される、東京・大塚のライブハウス、銭湯、走るバスの車内を舞台にしたサーキットイベント〈秋のYOIMACHI〉。 その出演アーティスト第4弾が発表された。 今回新たに発表されたのは、RHYMEBERRY、虎の子ラミー、HOMMヨ、ナツノムジ
〈秋のYOIMACHI〉に里咲りさ、ギリシャラブ、ニトロデイ、新しい学校のリーダーズ、じゅじゅら9組追加
11月4日に開催される、東京・大塚のライブハウス、銭湯、走るバスの車内を舞台にしたサーキットイベント〈秋のYOIMACHI〉。 その出演アーティスト第3弾が発表された。 今回新たに発表されたのは、ギリシャラブ、ニトロデイ、新しい学校のリーダーズ、じゅじゅ
〈秋のYOIMACHI〉第2弾で眉村ちあき、春ねむり、KAGERO、・・・・・・・・・、HAMIDASYSTEMら12組
11月4日に開催される、東京・大塚のライブハウス、銭湯、走るバスの車内を舞台にしたサーキットイベント〈秋のYOIMACHI〉。 その出演アーティスト第2弾が発表された。 今回新たに発表されたのは、KAGERO、眉村ちあき、・・・・・・・・・、HAMIDA
KAGERO 約3年振りニュー・アルバム『KAGERO Ⅵ』発売決定
KAGEROが、9/19に約3年振りとなるニュー・アルバム『KAGERO Ⅵ』をリリースすることが決定した(iTunes/Apple Musicのみ1週先行の9/12発売)。 オフィシャル・ウェブサイトでは、新たなビジュアル・イメージ、アートワーク、トラ
KAGERO主催フェス〈FUZZ'EM ALL FEST. 2018〉最終出演アーティスト&タイムテーブル発表
2018年9月29日(土)に新宿LOFTで開催される、KAGERO主催フェス〈FUZZ'EM ALL FEST. 2018〉の最終出演アーティストが発表された。 今回アナウンスされたのは、ハードコアバンド・killie。 また、併せてタイムテーブルも発表
〈FUZZ'EM ALL FEST. 2018〉第3弾で銀幕一楼とTIMECAFE、Last Planet Opera、 mahol-hul、Manhole New World出演決定
2018年9月29日(土)に新宿LOFTで開催される、KAGERO主催フェス〈FUZZ'EM ALL FEST. 2018〉の第3弾アーティストが発表された。 本日発表となったのは、銀幕一楼とTIMECAFE、Last Planet Opera、maho
〈秋のYOIMACHI〉11月4日開催!第1弾でHINTO、imai、羊文学、KOTO、絶叫する60度ら
東京・大塚のライブハウスや銭湯、走るバスの車内を舞台にしたサーキット・イベント〈秋のYOIMACHI〉が11月4日に開催される。 第1弾アーティストとして、絶叫する60度、HINTO、I love you Orchestra、imai、羊文学、銀幕一楼と
I love you Orchestra、岩中英明&マスクド・ノブをレギュラー雇用で巨大化 &「写真集ZINE付ミニアルバム」リリース
6人組爆音音楽集団・I love you Orchestra(ilyo)より、下記のようなリリースが届いた。 【大切なお知らせ】 -------------------------------------------------------------
KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST. 2018〉第1弾でSawagi、絶叫する60度、アラウンドザ天竺、I love you Orchestraら9組決定
2018年9月29日(土)に新宿LOFTで開催される、KAGERO主催フェス〈FUZZ'EM ALL FEST. 2018〉の第1弾アーティストが発表された。 本日発表となったのは、KAGERO、Sawagi、絶叫する60度、アラウンドザ天竺、memen
漕げば点く止まれば消える 6/29(金)大塚ハーツNext〈ITO OR DIE〉にI love you Orchestra Noise Style、銀幕一楼
なんのことがよくわからない見出しでごめんなさい。 6月29日(金)大塚ハーツNextで行われる、I love you Orchestra Noise Style(ilyons)と銀幕一楼が出演するライヴ・イベント〈ITO OR DIE〉のこと。 ----
BARBARS、5年半ぶり3rdアルバム『Are you excited?』をchemicadriveよりリリース
湊 梨央子(Vo&G) 田中 未希(Vo&B) 岩中 英明(Dr&Cho)によるロックバンド、BARBARS。 今年初頭のアメリカ「NAMM Show 2018」に出演したことも話題の彼らが、3rdアルバム『Are you excited?』を7月11日
Articles

インタヴュー
まさかのキャッシュレスな「後払い」方式──吉祥寺にオープン予定のライヴハウス「NEPO」とは一体!?
まさかのキャッシュレスな「後払い」方式──吉祥寺にオープン予定のライヴハウス「NEPO」とは一体!?森大地(Temple of Kahn / ex.Aureole)が代表を務めるレーベル〈kilk records〉。ライヴハウス「ヒソミネ」やカフェ「bek…

インタヴュー
KAGEROの6作目、3年ぶりの新作『KAGERO Ⅵ』をハイレゾ配信
「音楽を生む、それを放つ、それで生きてく」──3年ぶりの新作『KAGERO Ⅵ』パワフルかつアグレシッヴなインスト楽曲でジャズ、パンク、ハードコアシーンを股にかける異端児、KAGERO。リーダー、白水悠のアザー・プロジェクト、 I love you Orc…
連載
【連載】白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIFE AS MUSIC~第3回
【連載】白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIFE AS MUSIC~第3回ライター、岡本貴之が3回に渡ってお送りする白水悠(KAGERO / I love you Orchestra)へのインタヴュー短期連載『白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIF…

連載
【連載】白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIFE AS MUSIC~第2回
【連載】白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIFE AS MUSIC~第2回ライター、岡本貴之が3回に渡ってお送りする白水悠(KAGERO / I love you Orchestra)へのインタヴュー短期連載『白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIF…

連載
【連載】白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIFE AS MUSIC~
【連載】白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIFE AS MUSIC~第1回ライター、岡本貴之が3回に渡ってお送りする白水悠(KAGERO / I love you Orchestra)へのインタヴュー短期連載『白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIF…