How To Buy
TitleDurationPrice
1
-- FUNLETTERS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:45
2
Keep It JuicyLIFE -- ONJUICYsnarewaves  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:09
3
chocoholic -- Nyarons  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:17
4
Mineral -- Yackle  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:50
5
Check in Motel -- ORIVA  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:36
6
トラジコメディ -- LASTorder  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:07
7
Urei -- MZP a.k.a マジカル頭脳パワー  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:04
8
I'm Here Now -- MASQUERADE HOTEL  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:27
9
Mid Out -- Fugenn & The White Elephants  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:44
10
void -- ダイトガメル  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:09
11
colors -- marycoco  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:14
12
Breathe Out -- nagase  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:43
13
ナポレオンミラー -- MOMMYJI  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:36
14
alien -- kikori  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:57
15
DAPHNEBERYLE -- Lagrange point  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:55
16
子供部屋から宇宙をみていた -- PARAISO  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:35
17
春を纏って -- 桜ラムネ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:12
18
Trust Me -- Keith Yoshida  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:05
19
XYZ -- HIRONAKAURA  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:22
20
杏仁豆腐 -- 杏仁豆腐  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:38
Album Info

術ノ穴が提案するジャンルレスな次世代クリエイターコンピレーション

Interviews/Columns

「EMAF TOKYO 2014」出演アーティストによる、OTOTOY限定コンピ発売!!

レビュー

「EMAF TOKYO 2014」出演アーティストによる、OTOTOY限定コンピ発売!!

新たな都市型音楽の祭典「EMAF TOKYO 2014」が10月18日(土)、10月19日(日)の2日間にわたって、今年もリキッドルームで開催される。去年同様、エレクトリック・ミュージックを牽引する大ベテランから、若手まで、重要アーティストが一挙参加する。…

エレクトロニカの注目アーティストを紹介

その他

エレクトロニカの注目アーティストを紹介

日本のエレクトロニカ・シーンを根底から支えつつ、鋭い作品を発信し続けるレーベル、“PROGRESSIVE FOrM”、“moph records”。その両レーベルから気鋭のアーティストらによる2作品がリリースされた。どちらの作品も内容、向かう方向は違えど、…

View More Interviews/Columns Collapse
エレクトロニック・ビーツ・ミュージックのバイブル第4弾! HQDクオリティで配信!!

レビュー

エレクトロニック・ビーツ・ミュージックのバイブル第4弾! HQDクオリティで配信!!

2000年のレーベル発足から快進撃を続けるPROGRESSIVE FOrMの40番目のカタログは、2010年以来4年振りとなるPROGRESSIVE FOrMの記念碑的コンピレーション・アルバム『Forma 4.14』。いつも時代の最先端を提示してきたシリ…

*20歳のトラックメイカー、LASTorderの無料アルバム、スプリット盤、ライヴ映像を一挙配信!!

レビュー

*20歳のトラックメイカー、LASTorderの無料アルバム、スプリット盤、ライヴ映像を一挙配信!!

エレクトロニカやヒップホップを土台にしながら、洗練されたサンプリングで楽曲を構築する。まだ20歳のトラックメイカーながら、彼の手腕はすでに職人の域に達していると言っても過言ではない。10代~20代前半の若いアーティストが、その年齢からは想像もつかないような…

流麗でありながらも、スリリング、叙情的でありながらもドープ。Fugenn & The White Elephantsの通算4枚目のアルバム『B A BEACON』配信開始!

レビュー

流麗でありながらも、スリリング、叙情的でありながらもドープ。Fugenn & The White Elephantsの通算4枚目のアルバム『B A BEACON』配信開始!

昨年、エレクトロニック・ミュージックの名門、PROGRESSIVE FOrMからのセカンド・アルバム『Prays』がスマッシュ・ヒットを記録したFugenn & The White Elephants。それから約1年という短いタームで、実質のサード・アルバ…

LASTorder

レビュー

LASTorder

''LASTorder / Bliss in the loss''【配信価格】mp3 単曲 140円 / アルバム 1,400円wav 単曲 160円 / アルバム 1,600円19歳までの楽曲をコンパイルした本作は、いわば過去から未来へと繋がってゆくジャ…

Fugenn & The White Elephants『Prays』

インタビュー

Fugenn & The White Elephants『Prays』

PROGRESSIVE FOrMよりセカンド・アルバム『Prays』をリリースするFugenn & The White Elephants。前作『an4rm』でのデビューからのこの1年で、数多くのライヴの他、坂本龍一やアントニオ・カルロス・ジョビンのトリビ…

The Girl from Ipanema ~アントニオ・カルロス・ジョビン トリビュート~

レビュー

The Girl from Ipanema ~アントニオ・カルロス・ジョビン トリビュート~

ボサノヴァというジャンルが確立されて約半世紀。ボサノヴァ誕生の中心人物、アントニオ・カルロス・ジョビンのトリビュート・アルバムが登場! 2011年1月に同レーベルよりリリースされたコンピレーション・アルバム『坂本龍一トリビュート』と同様に、今回もトベタ・バ…

Collapse

Digital Catalog

Dance/Electronica

国内外で高い評価を得ているビートメイカーユニット〝Fugenn & Tooson〟が全10曲入りのインストアルバムを術ノ穴よりリリース! 今作は都会の日々の日常とルーティンをこなし続ける人々のドラマと束の間の癒しを、生活感と哀愁あるメロウビートを軸に二人の視点で表現した作品となっている。 〝Fugenn & Tooson〟は2021年にリリースしたアルバム「FAR EAST CITYSCAPE」「GOD BLESS ISLAND」がiTunes Store/エレクトロニック トップアルバムで日本2位、Apple Music/エレクトロニック トップアルバムで香港10位になるなど、国内外からの評価は高く注目を集めており、そのクオリティの高さは劣ることなく、ハイペースでかつ精力的にリリースを続けている。

10 tracks
Dance/Electronica

国内外で高い評価を得ているビートメイカーユニット〝Fugenn & Tooson〟が全10曲入りのインストアルバムを術ノ穴よりリリース! 今作は都会の日々の日常とルーティンをこなし続ける人々のドラマと束の間の癒しを、生活感と哀愁あるメロウビートを軸に二人の視点で表現した作品となっている。 〝Fugenn & Tooson〟は2021年にリリースしたアルバム「FAR EAST CITYSCAPE」「GOD BLESS ISLAND」がiTunes Store/エレクトロニック トップアルバムで日本2位、Apple Music/エレクトロニック トップアルバムで香港10位になるなど、国内外からの評価は高く注目を集めており、そのクオリティの高さは劣ることなく、ハイペースでかつ精力的にリリースを続けている。

10 tracks
Pop

兄:Y-クルーズ・エンヤと弟:Jr.TEAからなる実の兄弟コンビからなるユニット〝エンヤサン〟が 客演として〝MZP a.k.a マジカル頭脳パワー〟を迎えて 新曲「君はナイスビュー」を10月15日㈬に術ノ穴からリリース! 軽快なギターのカッティングとシンプルなビートを軸に展開されるポップソングで、 歌詞の柔らかさと日常感がリスナーに寄り添う1曲となっている。 軽快でありながらも、ところどころににじむ詩的な聴き流せない魅力を加えており、 ポップスのキャッチーさとインディ的な親密さを両立した一曲。 〝エンヤサン〟は息の合った掛け合いとミドルなテンポ、 ネタのバリエーションが魅力で、 どこをとっても心地よく、 前向きでも後ろ向きでもない横向きスタイルが特徴的。 2012年発表のFREE AL「まさかサイドカーで来るなんて」の反響をきっかけに 2014年に術ノ穴から「新宿駅出れない」「寄せて上げてLP」をリリース。 2015年12月には満を持して初のフルアルバム「ドアノブ」をリリース。 2017年10月には2ndアルバム「大メインクライマックス」リリース。 さらに2023年7月にはベストアルバム「THIS エンヤサン」を、 2024年11月には完全新曲のみで構成された12曲収録アルバム「高速道路の恋人たち」を術ノ穴からリリース。

1 track
Pop

兄:Y-クルーズ・エンヤと弟:Jr.TEAからなる実の兄弟コンビからなるユニット〝エンヤサン〟が 客演として〝MZP a.k.a マジカル頭脳パワー〟を迎えて 新曲「君はナイスビュー」を10月15日㈬に術ノ穴からリリース! 軽快なギターのカッティングとシンプルなビートを軸に展開されるポップソングで、 歌詞の柔らかさと日常感がリスナーに寄り添う1曲となっている。 軽快でありながらも、ところどころににじむ詩的な聴き流せない魅力を加えており、 ポップスのキャッチーさとインディ的な親密さを両立した一曲。 〝エンヤサン〟は息の合った掛け合いとミドルなテンポ、 ネタのバリエーションが魅力で、 どこをとっても心地よく、 前向きでも後ろ向きでもない横向きスタイルが特徴的。 2012年発表のFREE AL「まさかサイドカーで来るなんて」の反響をきっかけに 2014年に術ノ穴から「新宿駅出れない」「寄せて上げてLP」をリリース。 2015年12月には満を持して初のフルアルバム「ドアノブ」をリリース。 2017年10月には2ndアルバム「大メインクライマックス」リリース。 さらに2023年7月にはベストアルバム「THIS エンヤサン」を、 2024年11月には完全新曲のみで構成された12曲収録アルバム「高速道路の恋人たち」を術ノ穴からリリース。

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Dance/Electronica

国内外で高い評価を得ているビートメイカーユニット〝Fugenn & Tooson〟が全10曲入りのインストアルバムを術ノ穴よりリリース! 今作は都会の日々の日常とルーティンをこなし続ける人々のドラマと束の間の癒しを、生活感と哀愁あるメロウビートを軸に二人の視点で表現した作品となっている。 〝Fugenn & Tooson〟は2021年にリリースしたアルバム「FAR EAST CITYSCAPE」「GOD BLESS ISLAND」がiTunes Store/エレクトロニック トップアルバムで日本2位、Apple Music/エレクトロニック トップアルバムで香港10位になるなど、国内外からの評価は高く注目を集めており、そのクオリティの高さは劣ることなく、ハイペースでかつ精力的にリリースを続けている。

10 tracks
Dance/Electronica

国内外で高い評価を得ているビートメイカーユニット〝Fugenn & Tooson〟が全10曲入りのインストアルバムを術ノ穴よりリリース! 今作は都会の日々の日常とルーティンをこなし続ける人々のドラマと束の間の癒しを、生活感と哀愁あるメロウビートを軸に二人の視点で表現した作品となっている。 〝Fugenn & Tooson〟は2021年にリリースしたアルバム「FAR EAST CITYSCAPE」「GOD BLESS ISLAND」がiTunes Store/エレクトロニック トップアルバムで日本2位、Apple Music/エレクトロニック トップアルバムで香港10位になるなど、国内外からの評価は高く注目を集めており、そのクオリティの高さは劣ることなく、ハイペースでかつ精力的にリリースを続けている。

10 tracks
Pop

兄:Y-クルーズ・エンヤと弟:Jr.TEAからなる実の兄弟コンビからなるユニット〝エンヤサン〟が 客演として〝MZP a.k.a マジカル頭脳パワー〟を迎えて 新曲「君はナイスビュー」を10月15日㈬に術ノ穴からリリース! 軽快なギターのカッティングとシンプルなビートを軸に展開されるポップソングで、 歌詞の柔らかさと日常感がリスナーに寄り添う1曲となっている。 軽快でありながらも、ところどころににじむ詩的な聴き流せない魅力を加えており、 ポップスのキャッチーさとインディ的な親密さを両立した一曲。 〝エンヤサン〟は息の合った掛け合いとミドルなテンポ、 ネタのバリエーションが魅力で、 どこをとっても心地よく、 前向きでも後ろ向きでもない横向きスタイルが特徴的。 2012年発表のFREE AL「まさかサイドカーで来るなんて」の反響をきっかけに 2014年に術ノ穴から「新宿駅出れない」「寄せて上げてLP」をリリース。 2015年12月には満を持して初のフルアルバム「ドアノブ」をリリース。 2017年10月には2ndアルバム「大メインクライマックス」リリース。 さらに2023年7月にはベストアルバム「THIS エンヤサン」を、 2024年11月には完全新曲のみで構成された12曲収録アルバム「高速道路の恋人たち」を術ノ穴からリリース。

1 track
Pop

兄:Y-クルーズ・エンヤと弟:Jr.TEAからなる実の兄弟コンビからなるユニット〝エンヤサン〟が 客演として〝MZP a.k.a マジカル頭脳パワー〟を迎えて 新曲「君はナイスビュー」を10月15日㈬に術ノ穴からリリース! 軽快なギターのカッティングとシンプルなビートを軸に展開されるポップソングで、 歌詞の柔らかさと日常感がリスナーに寄り添う1曲となっている。 軽快でありながらも、ところどころににじむ詩的な聴き流せない魅力を加えており、 ポップスのキャッチーさとインディ的な親密さを両立した一曲。 〝エンヤサン〟は息の合った掛け合いとミドルなテンポ、 ネタのバリエーションが魅力で、 どこをとっても心地よく、 前向きでも後ろ向きでもない横向きスタイルが特徴的。 2012年発表のFREE AL「まさかサイドカーで来るなんて」の反響をきっかけに 2014年に術ノ穴から「新宿駅出れない」「寄せて上げてLP」をリリース。 2015年12月には満を持して初のフルアルバム「ドアノブ」をリリース。 2017年10月には2ndアルバム「大メインクライマックス」リリース。 さらに2023年7月にはベストアルバム「THIS エンヤサン」を、 2024年11月には完全新曲のみで構成された12曲収録アルバム「高速道路の恋人たち」を術ノ穴からリリース。

1 track
Pop

男女二人組のエレクトロポップユニット〝FUNLETTERS〟が2021年8月にリリースした「8月15日」を4年越しにトラックメイカー〝Refeeld〟の手によってRemixされタイトルと同日の8月15日㈮にリリース! オリジナルの「8月15日」は猛暑の夜の暑さと自己嫌悪の念を重ねた思いが綴られていながらも優しく包み込んでくれるような優しさあふれる楽曲となっており、〝Refeeld〟によるRemixでよりドリーミーでエモーショナル幻想的な情景が目に浮かぶ仕上がりとなっている。 霞のように掴めず具体化できない何かを追い求めながらも彷徨い、迷い、葛藤している心情を〝Refeeld〟がこれまで培ってきたLofiで鈍重なビートを基調に、清らかで滑らかかつ温かいピアノでセンチメンタルに紡いだ見事なRemixに仕上がっている。

3 tracks
Dance/Electronica

【I'm a little tired ... // わたしはすこし疲れています】をコンセプトとし、全世界の少し疲れてる人々へ寄り添う音をイラストや写真と共に展開していくChill & Relaxメディア〝Lonely Girl〟が若年層をターゲットに銭湯業界の活性化を目的にした取り組みを行う「東京銭湯 - TOKYO SENTO -」とのコラボコンピレーションアルバムをリリースし、本作はその中からシングルカット版となる。 銭湯の湯上がり"ほのぼの""リラックス"というテーマのもと、お風呂上がりのチルなひとときを斬新で独自の視点で描いたビートでリスナーに提供する作品。 まったりくつろぎの時間に最適で1人で"整う時間"にも癒しでヒーリング空間を演出する1曲。 アートワークはイラストレーター/漫画家の大島智子が担当し、銭湯上がりの火照りながら和む少女のイラストが想像を掻き立て、日本ならではの情景が目に浮かぶ。 ぜひお風呂上がりのまったりくつろぎの"ひとり時間"をセンチメンタルに浸りながら今作品とともに過ごしてみて欲しい。

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

「EMAF TOKYO 2014」出演アーティストによる、OTOTOY限定コンピ発売!!

レビュー

「EMAF TOKYO 2014」出演アーティストによる、OTOTOY限定コンピ発売!!

新たな都市型音楽の祭典「EMAF TOKYO 2014」が10月18日(土)、10月19日(日)の2日間にわたって、今年もリキッドルームで開催される。去年同様、エレクトリック・ミュージックを牽引する大ベテランから、若手まで、重要アーティストが一挙参加する。…

エレクトロニカの注目アーティストを紹介

その他

エレクトロニカの注目アーティストを紹介

日本のエレクトロニカ・シーンを根底から支えつつ、鋭い作品を発信し続けるレーベル、“PROGRESSIVE FOrM”、“moph records”。その両レーベルから気鋭のアーティストらによる2作品がリリースされた。どちらの作品も内容、向かう方向は違えど、…

エレクトロニック・ビーツ・ミュージックのバイブル第4弾! HQDクオリティで配信!!

レビュー

エレクトロニック・ビーツ・ミュージックのバイブル第4弾! HQDクオリティで配信!!

2000年のレーベル発足から快進撃を続けるPROGRESSIVE FOrMの40番目のカタログは、2010年以来4年振りとなるPROGRESSIVE FOrMの記念碑的コンピレーション・アルバム『Forma 4.14』。いつも時代の最先端を提示してきたシリ…

View More Interviews/Columns Collapse
*20歳のトラックメイカー、LASTorderの無料アルバム、スプリット盤、ライヴ映像を一挙配信!!

レビュー

*20歳のトラックメイカー、LASTorderの無料アルバム、スプリット盤、ライヴ映像を一挙配信!!

エレクトロニカやヒップホップを土台にしながら、洗練されたサンプリングで楽曲を構築する。まだ20歳のトラックメイカーながら、彼の手腕はすでに職人の域に達していると言っても過言ではない。10代~20代前半の若いアーティストが、その年齢からは想像もつかないような…

流麗でありながらも、スリリング、叙情的でありながらもドープ。Fugenn & The White Elephantsの通算4枚目のアルバム『B A BEACON』配信開始!

レビュー

流麗でありながらも、スリリング、叙情的でありながらもドープ。Fugenn & The White Elephantsの通算4枚目のアルバム『B A BEACON』配信開始!

昨年、エレクトロニック・ミュージックの名門、PROGRESSIVE FOrMからのセカンド・アルバム『Prays』がスマッシュ・ヒットを記録したFugenn & The White Elephants。それから約1年という短いタームで、実質のサード・アルバ…

LASTorder

レビュー

LASTorder

''LASTorder / Bliss in the loss''【配信価格】mp3 単曲 140円 / アルバム 1,400円wav 単曲 160円 / アルバム 1,600円19歳までの楽曲をコンパイルした本作は、いわば過去から未来へと繋がってゆくジャ…

Fugenn & The White Elephants『Prays』

インタビュー

Fugenn & The White Elephants『Prays』

PROGRESSIVE FOrMよりセカンド・アルバム『Prays』をリリースするFugenn & The White Elephants。前作『an4rm』でのデビューからのこの1年で、数多くのライヴの他、坂本龍一やアントニオ・カルロス・ジョビンのトリビ…

The Girl from Ipanema ~アントニオ・カルロス・ジョビン トリビュート~

レビュー

The Girl from Ipanema ~アントニオ・カルロス・ジョビン トリビュート~

ボサノヴァというジャンルが確立されて約半世紀。ボサノヴァ誕生の中心人物、アントニオ・カルロス・ジョビンのトリビュート・アルバムが登場! 2011年1月に同レーベルよりリリースされたコンピレーション・アルバム『坂本龍一トリビュート』と同様に、今回もトベタ・バ…

Collapse
術ノ穴presents「HELLO!!! vol.11」
alac | Price¥1,069
TOP