How To Buy
TitleDurationPrice
1
管によせて  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:35
2
tristeza de carnaval(哀しいカーニバル)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:54
3
スモーキーオモロ  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:43
4
Daily Disco  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:19
5
踊る理由  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:59
6
すべてを  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:48
7
ひかりの中からこんにちは  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 07:06
8
ユニバース  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:04
9
レクリエーションソング  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 05:38
10
踊れ!洗濯機  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:33
11
国境  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 08:54
Album Info

結成だいたい10年目にして、遂に! 待望! 初CDリリース決定! ! ceroのサポートでお馴染みのMC sirafu、あだち麗三郎が所属する8人組バンド! ! MC sirafuが所属する別バンド「ザ・なつやすみバンド」も好セールス中! Ceroはもちろん、カクバリズムファン必聴アイテム! ! !

Interviews/Columns

【祝! カクバリズム15周年企画第1弾】角張渉×谷ぐち順レーベル・オーナー対談&カクバリズム作品レヴュー

インタビュー

【祝! カクバリズム15周年企画第1弾】角張渉×谷ぐち順レーベル・オーナー対談&カクバリズム作品レヴュー

カクバリズム設立15周年記念! 2002年の3月にYOUR SONG IS GOODの1st7inch single『BIG STOMACH, BIG MOUTH』をリリースし、それ以降もシーンの最前線に立ち続けている“メジャーなインディ・レーベル”カクバ…

片想い新作リリースを巡って──対談 : MC shirafu x MOODMAN

インタビュー

片想い新作リリースを巡って──対談 : MC shirafu x MOODMAN

結成から約10年目にリリースされた2013年の1stアルバム『片想インダハウス』。あれから3年、2ndフル・アルバム『QUIERO V.I.P.』がこのたびリリースされた。それこそceroやザ・なつやすみバンドなどなど、メンバーが参加するバンドやユニット、…

View More Interviews/Columns Collapse
武蔵野音楽集団とんちれこーど、初のレーベル・コンピレーションをリリース

ライブレポート

武蔵野音楽集団とんちれこーど、初のレーベル・コンピレーションをリリース

2014年、OTOTOY一番最初のリリースは、 2013年に1st album『片想インダハウス』を発売し、大躍進を遂げた片想い(OTOTOY AWARD 2013にも選出)とホライズン山下宅配便のメンバーからなる武蔵野音楽集団とんちれこーどのコンピレーシ…

OTOTOY AWARD 2013!! 今年のBEST10 & 「2014年はどうなる? 座談会」!!

インタビュー

OTOTOY AWARD 2013!! 今年のBEST10 & 「2014年はどうなる? 座談会」!!

OTOTOYで2013年に発売されたアルバムの中から最も良かったと思う10枚を選出(OTOTOY独占音源以外)。2012年までは、お客さんの投票制であったり、ライターやインターン等多くの関係者を巻き込みグランプリを決定していたのですが、OTOTOY AWA…

片想い、待望のファースト・アルバム『片想インダハウス』配信開始 & インタビュー

インタビュー

片想い、待望のファースト・アルバム『片想インダハウス』配信開始 & インタビュー

約10年前に結成、マイペースに活動を続けてきた片想い。ファンク、シティ・ポップ、ヒップホップとさまざまなジャンルを含んだ音楽性、そして、その笑いと踊りがごちゃまぜのヴァラエティ豊かなライヴ。彼らはイベントに出演するたびに絶賛の波を起こしながらも、これまでリ…

Collapse

Digital Catalog

Pop

FUJIROCK FESTIVAL 2024に出演が決定している片想いが2019年以来、5年ぶり4枚目のアルバム『からまるおも』を7月17日(水)にリリース! 収録曲には「市井のディスコ」「バタ供のうた」「チェイサーブルース」といった最新シングル曲もリマスタリングVerで収録。過去の作品も名作ばかりの片想いですが、今作は過去作の出来栄えも悠々と超える大傑作となりました。まさに風通しがいい!抜けがいい!聞いているみなさんに寄り添いながらも新しい風を感じさせてくれるまさに稀有なバンドであり、街の音楽家たちです。気負わず、マイペースにだけど死ぬ物狂いに音楽と並走する人生を体現してくれているとても素敵なバンドによる素晴らしい新作アルバム!今作は1曲目「さよならこどもたち」から突き抜けた良さの嵐。片想いの音楽には何時も「良い」の安心印がついてます。まさにグッドミュージック。 また先日「森道市場」で初披露した新曲「トランス=ロマンティック」が大好評でした。今後の片想いのさらなる代表曲になるでしょうと確信。こんなアルバムを聞きたかったんです。みなさんに早くお届けしたいアルバムになりました!

12 tracks
Pop

FUJIROCK FESTIVAL 2024に出演が決定している片想いが2019年以来、5年ぶり4枚目のアルバム『からまるおも』を7月17日(水)にリリース! 収録曲には「市井のディスコ」「バタ供のうた」「チェイサーブルース」といった最新シングル曲もリマスタリングVerで収録。過去の作品も名作ばかりの片想いですが、今作は過去作の出来栄えも悠々と超える大傑作となりました。まさに風通しがいい!抜けがいい!聞いているみなさんに寄り添いながらも新しい風を感じさせてくれるまさに稀有なバンドであり、街の音楽家たちです。気負わず、マイペースにだけど死ぬ物狂いに音楽と並走する人生を体現してくれているとても素敵なバンドによる素晴らしい新作アルバム!今作は1曲目「さよならこどもたち」から突き抜けた良さの嵐。片想いの音楽には何時も「良い」の安心印がついてます。まさにグッドミュージック。 また先日「森道市場」で初披露した新曲「トランス=ロマンティック」が大好評でした。今後の片想いのさらなる代表曲になるでしょうと確信。こんなアルバムを聞きたかったんです。みなさんに早くお届けしたいアルバムになりました!

12 tracks
Pop

片想い、新曲「チェイサーブルース」を配信リリース!

1 track
Pop

片想い、新曲「チェイサーブルース」を配信リリース!

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Pop

FUJIROCK FESTIVAL 2024に出演が決定している片想いが2019年以来、5年ぶり4枚目のアルバム『からまるおも』を7月17日(水)にリリース! 収録曲には「市井のディスコ」「バタ供のうた」「チェイサーブルース」といった最新シングル曲もリマスタリングVerで収録。過去の作品も名作ばかりの片想いですが、今作は過去作の出来栄えも悠々と超える大傑作となりました。まさに風通しがいい!抜けがいい!聞いているみなさんに寄り添いながらも新しい風を感じさせてくれるまさに稀有なバンドであり、街の音楽家たちです。気負わず、マイペースにだけど死ぬ物狂いに音楽と並走する人生を体現してくれているとても素敵なバンドによる素晴らしい新作アルバム!今作は1曲目「さよならこどもたち」から突き抜けた良さの嵐。片想いの音楽には何時も「良い」の安心印がついてます。まさにグッドミュージック。 また先日「森道市場」で初披露した新曲「トランス=ロマンティック」が大好評でした。今後の片想いのさらなる代表曲になるでしょうと確信。こんなアルバムを聞きたかったんです。みなさんに早くお届けしたいアルバムになりました!

12 tracks
Pop

FUJIROCK FESTIVAL 2024に出演が決定している片想いが2019年以来、5年ぶり4枚目のアルバム『からまるおも』を7月17日(水)にリリース! 収録曲には「市井のディスコ」「バタ供のうた」「チェイサーブルース」といった最新シングル曲もリマスタリングVerで収録。過去の作品も名作ばかりの片想いですが、今作は過去作の出来栄えも悠々と超える大傑作となりました。まさに風通しがいい!抜けがいい!聞いているみなさんに寄り添いながらも新しい風を感じさせてくれるまさに稀有なバンドであり、街の音楽家たちです。気負わず、マイペースにだけど死ぬ物狂いに音楽と並走する人生を体現してくれているとても素敵なバンドによる素晴らしい新作アルバム!今作は1曲目「さよならこどもたち」から突き抜けた良さの嵐。片想いの音楽には何時も「良い」の安心印がついてます。まさにグッドミュージック。 また先日「森道市場」で初披露した新曲「トランス=ロマンティック」が大好評でした。今後の片想いのさらなる代表曲になるでしょうと確信。こんなアルバムを聞きたかったんです。みなさんに早くお届けしたいアルバムになりました!

12 tracks
Pop

片想い、新曲「チェイサーブルース」を配信リリース!

1 track
Pop

片想い、新曲「チェイサーブルース」を配信リリース!

1 track
Pop

片想いが新曲『市井のディスコ』(読み:シセイ ノ ディスコ)を配信リリース。 コーラスでceroの髙城晶平、パーカッションで民謡クルセーダーズの小林ムツミがゲスト参加! ジャケットのイラストは中村隆氏による楽曲をイメージした書き下ろし。デザインは國枝達也氏が担当。レーザーディスクの帯がかかったようなジャケットに仕上がっています。

1 track
Pop

片想いが新曲『市井のディスコ』(読み:シセイ ノ ディスコ)を配信リリース。 コーラスでceroの髙城晶平、パーカッションで民謡クルセーダーズの小林ムツミがゲスト参加! ジャケットのイラストは中村隆氏による楽曲をイメージした書き下ろし。デザインは國枝達也氏が担当。レーザーディスクの帯がかかったようなジャケットに仕上がっています。

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

【祝! カクバリズム15周年企画第1弾】角張渉×谷ぐち順レーベル・オーナー対談&カクバリズム作品レヴュー

インタビュー

【祝! カクバリズム15周年企画第1弾】角張渉×谷ぐち順レーベル・オーナー対談&カクバリズム作品レヴュー

カクバリズム設立15周年記念! 2002年の3月にYOUR SONG IS GOODの1st7inch single『BIG STOMACH, BIG MOUTH』をリリースし、それ以降もシーンの最前線に立ち続けている“メジャーなインディ・レーベル”カクバ…

片想い新作リリースを巡って──対談 : MC shirafu x MOODMAN

インタビュー

片想い新作リリースを巡って──対談 : MC shirafu x MOODMAN

結成から約10年目にリリースされた2013年の1stアルバム『片想インダハウス』。あれから3年、2ndフル・アルバム『QUIERO V.I.P.』がこのたびリリースされた。それこそceroやザ・なつやすみバンドなどなど、メンバーが参加するバンドやユニット、…

武蔵野音楽集団とんちれこーど、初のレーベル・コンピレーションをリリース

ライブレポート

武蔵野音楽集団とんちれこーど、初のレーベル・コンピレーションをリリース

2014年、OTOTOY一番最初のリリースは、 2013年に1st album『片想インダハウス』を発売し、大躍進を遂げた片想い(OTOTOY AWARD 2013にも選出)とホライズン山下宅配便のメンバーからなる武蔵野音楽集団とんちれこーどのコンピレーシ…

View More Interviews/Columns Collapse
OTOTOY AWARD 2013!! 今年のBEST10 & 「2014年はどうなる? 座談会」!!

インタビュー

OTOTOY AWARD 2013!! 今年のBEST10 & 「2014年はどうなる? 座談会」!!

OTOTOYで2013年に発売されたアルバムの中から最も良かったと思う10枚を選出(OTOTOY独占音源以外)。2012年までは、お客さんの投票制であったり、ライターやインターン等多くの関係者を巻き込みグランプリを決定していたのですが、OTOTOY AWA…

片想い、待望のファースト・アルバム『片想インダハウス』配信開始 & インタビュー

インタビュー

片想い、待望のファースト・アルバム『片想インダハウス』配信開始 & インタビュー

約10年前に結成、マイペースに活動を続けてきた片想い。ファンク、シティ・ポップ、ヒップホップとさまざまなジャンルを含んだ音楽性、そして、その笑いと踊りがごちゃまぜのヴァラエティ豊かなライヴ。彼らはイベントに出演するたびに絶賛の波を起こしながらも、これまでリ…

Collapse
片想インダハウス
alac | Price¥2,305
TOP