| Title | Duration | Price | ||
|---|---|---|---|---|
| DISC 1 | ||||
| 1 | ウォーキン・ダウン・ザ・ロード wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:15 | N/A | |
| 2 | 愛の経験 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 07:42 | N/A | |
| 3 | ウィリー・アンド・ザ・ハンド・ジャイヴ~ゲット・レディ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 11:42 | N/A | |
| 4 | マイ・ウェイ・ホーム wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:19 | N/A | |
| 5 | ドリフティング・ブルース~ランブリング・オン・マイ・マインド wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 11:36 | N/A | |
| 6 | プレゼンス・オブ・ザ・ロード wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 08:48 | N/A | |
| 7 | Rambling On My Mind / Have You Ever Loved A Woman (Live 1974 Hammersmith Odeon) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 08:16 | N/A | |
| 8 | Little Wing (Live 1974 Hammersmith Odeon) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:43 | N/A | |
| 9 | ザ・スカイ・イズ・クライング~愛の経験~ランブリング・オン・マイ・マインド wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 07:39 | N/A | |
| DISC 2 | ||||
| 1 | Layla (Crossroad 2 Box/Set Version) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:38 | N/A | |
| 2 | Further On Up The Road (Crossroad 2 Box/Set Version) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:31 | N/A | |
| 3 | I Shot The Sheriff (Crossroad 2 Box/Set Version) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 10:21 | N/A | |
| 4 | Badge (Crossroad 2 Box/Set Version) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 10:42 | N/A | |
| 5 | ドリフティン・ブルース wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:58 | N/A | |
| 6 | Eyesight To The Blind / Why Does Love Got To Be So Sad ? (Crossroad 2 Box/Set Version) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 24:19 | N/A | |
| DISC 3 | ||||
| 1 | Tell The Truth (Live At The Hammersmith Odeon / 1977) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 08:57 | N/A | |
| 2 | Knockin' On Heaven's Door (Live 1977 Hammersmith Odeon) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:20 | N/A | |
| 3 | ストーミー・マンデイ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 13:02 | N/A | |
| 4 | Lay Down Sally (Live 1978 Civic Auditorium, Santa Monica, California) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:23 | N/A | |
| 5 | The Core (Live 1978 Civic Auditorium, Santa Monica, California) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 09:13 | N/A | |
| 6 | We're All The Way (Live 1978 Civic Auditorium, Santa Monica, California) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:55 | N/A | |
| 7 | Cocaine wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:37 | N/A | |
| 8 | Goin' Down Slow / Rambling On My Mind (Live 1978 Civic Auditorium, Santa Monica, California) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 13:45 | N/A | |
| 9 | Mean Old Frisco (Live 1978 Savannah Civic Center, Georgia) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:53 | N/A | |
| DISC 4 | ||||
| 1 | Loving You (Is Sweeter Than Ever) (Crossroad 2 Box/Set Version) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:23 | N/A | |
| 2 | ウォリード・ライフ・ブルース wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:58 | N/A | |
| 3 | Tulsa Time (Live 1978 Apollo Glasgow) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:31 | N/A | |
| 4 | Early In The Morning (Crossroad 2 Box/Set Version) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:19 | N/A | |
| 5 | ワンダフル・トゥナイト wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:24 | N/A | |
| 6 | カインド・ハーテッド・ウーマン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:18 | N/A | |
| 7 | Double Trouble (Crossroad 2 Box/Set Version) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 11:06 | N/A | |
| 8 | クロスロード wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:21 | N/A | |
| 9 | トゥ・メイク・サムバディ・ハッピー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:13 | N/A | |
| 10 | クライン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:00 | N/A | |
| 11 | Water On The Ground (Crossroad 2 Box/Set Version) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:59 | N/A | |
Interviews/Columns

連載
第7回 エリック・クラプトン 『461 Ocean Boulevard』──高橋健太郎x山本浩司『音の良いロック名盤はコレだ!』
''高橋健太郎x山本浩司 対談連載''オーディオ評論家、山本浩司と、音楽評論家でサウンド・エンジニア、そしてOTOTOYプロデューサーでもある高橋健太郎の対談連載、第7回。本連載では、音楽、そしてオーディオ機器にもディープに精通するふたりが、ハイレゾ(一部…
Digital Catalog
アクセル・ローズ、イジー・ストラドリン、エリック・クラプトン&ジョン・リー・フッカーらのスペシャル・ゲストをフィーチャーしたアメリカでのライヴをリミックス&リマスター
アクセル・ローズ、イジー・ストラドリン、エリック・クラプトン&ジョン・リー・フッカーらのスペシャル・ゲストをフィーチャーしたアメリカでのライヴをリミックス&リマスター
アメリカ音楽界の至宝=シェリル・クロウによる夢の饗宴。本人自ら「最後のアルバムになるかもしれない」と語る2年ぶりの新作はアメリカン・ミュージックを代表するビッグ・スター達が集結した歴史的デュエット・アルバム! ◆グラミー賞9度受賞、アルバム総売上3500万枚以上を誇る大御所シェリル・クロウがBig Machineレーベルへ移籍。◆最近のインタビューで自ら「最後のアルバムになるかもしれない」と語る2年ぶりの新作は、先行トラックとして配信中のジョニー・キャッシュとのデュエット「レデンプション・デイ」他、キース・リチャーズ、スティービー・ニックス、ボニー・レイット、マレン・モリスらアメリカン・ミュージックを代表するビッグ・スター達が集結、まさにシェリルだからこそ実現した歴史的なデュエット・アルバム。
アメリカ音楽界の至宝=シェリル・クロウによる夢の饗宴。 本人自ら「最後のアルバムになるかもしれない」と語る2年ぶりの新作はアメリカン・ミュージックを代表するビッグ・スター達が集結した歴史的デュエット・アルバム! ◆グラミー賞9度受賞、アルバム総売上3500万枚以上を誇る大御所シェリル・クロウがBig Machineレーベルへ移籍。 ◆最近のインタビューで自ら「最後のアルバムになるかもしれない」と語る2年ぶりの新作は、先行トラックとして配信中のジョニー・キャッシュとのデュエット「レデンプション・デイ」他、キース・リチャーズ、スティービー・ニックス、ボニー・レイット、マレン・モリスらアメリカン・ミュージックを代表するビッグ・スター達が集結、まさにシェリルだからこそ実現した歴史的なデュエット・アルバム。
Digital Catalog
アクセル・ローズ、イジー・ストラドリン、エリック・クラプトン&ジョン・リー・フッカーらのスペシャル・ゲストをフィーチャーしたアメリカでのライヴをリミックス&リマスター
アクセル・ローズ、イジー・ストラドリン、エリック・クラプトン&ジョン・リー・フッカーらのスペシャル・ゲストをフィーチャーしたアメリカでのライヴをリミックス&リマスター
アメリカ音楽界の至宝=シェリル・クロウによる夢の饗宴。本人自ら「最後のアルバムになるかもしれない」と語る2年ぶりの新作はアメリカン・ミュージックを代表するビッグ・スター達が集結した歴史的デュエット・アルバム! ◆グラミー賞9度受賞、アルバム総売上3500万枚以上を誇る大御所シェリル・クロウがBig Machineレーベルへ移籍。◆最近のインタビューで自ら「最後のアルバムになるかもしれない」と語る2年ぶりの新作は、先行トラックとして配信中のジョニー・キャッシュとのデュエット「レデンプション・デイ」他、キース・リチャーズ、スティービー・ニックス、ボニー・レイット、マレン・モリスらアメリカン・ミュージックを代表するビッグ・スター達が集結、まさにシェリルだからこそ実現した歴史的なデュエット・アルバム。
アメリカ音楽界の至宝=シェリル・クロウによる夢の饗宴。 本人自ら「最後のアルバムになるかもしれない」と語る2年ぶりの新作はアメリカン・ミュージックを代表するビッグ・スター達が集結した歴史的デュエット・アルバム! ◆グラミー賞9度受賞、アルバム総売上3500万枚以上を誇る大御所シェリル・クロウがBig Machineレーベルへ移籍。 ◆最近のインタビューで自ら「最後のアルバムになるかもしれない」と語る2年ぶりの新作は、先行トラックとして配信中のジョニー・キャッシュとのデュエット「レデンプション・デイ」他、キース・リチャーズ、スティービー・ニックス、ボニー・レイット、マレン・モリスらアメリカン・ミュージックを代表するビッグ・スター達が集結、まさにシェリルだからこそ実現した歴史的なデュエット・アルバム。
Interviews/Columns

連載
第7回 エリック・クラプトン 『461 Ocean Boulevard』──高橋健太郎x山本浩司『音の良いロック名盤はコレだ!』
''高橋健太郎x山本浩司 対談連載''オーディオ評論家、山本浩司と、音楽評論家でサウンド・エンジニア、そしてOTOTOYプロデューサーでもある高橋健太郎の対談連載、第7回。本連載では、音楽、そしてオーディオ機器にもディープに精通するふたりが、ハイレゾ(一部…




















































































































