| Title | Duration | Price | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | LOVELY DESTRUCTION flac: 16bit/44.1kHz | 02:52 | N/A |
Major 1st Album『NEW JAPAN』より先行配信
Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.
Interviews/Columns

インタビュー
もう一度、バンドとして制作を──THIS IS JAPANが掲げた“NEW”の真意
THIS IS JAPANのニュー・アルバム『NEW JAPAN』は、バンドという集合体を通して制作されたからこそ生まれた力作だ。ここ数年はアニメのタイアップなどを経て、ポップス色が濃いシングルを連続リリースしていた彼ら。しかしアルバムを作るにあたり、TH…

インタビュー
THIS IS JAPAN、メジャー1st SGで魅せつける俺たちの「new world」
2011年、大学の先輩後輩で結成された4人組みロック・バンド、THIS IS JAPAN。オルタナティヴ・ロックやパンクを軸に表現される荒々しくザラついた音楽性とパフォーマンスに注目が集まり、数々のフェスでトリを勤め、2019年には〈FUJI ROCK F…

インタビュー
THIS IS JAPAN、危機を乗り越え食らいついた新たな“味”──『WEEKENDER』リリース
東京インディー・シーンを代表するオルタナ・ロック・バンド、THIS IS JAPAN。今年〈フジロック〉や〈BAYCAMP〉といった夏フェスに参戦し、そのパフォーマンスにさらなる磨きをかけてきた彼らが、2019年11月27日(水)に3rd EP『WEEKE…

インタビュー
THIS IS JAPANがミニ・アルバム『FROM ALTERNATIVE』で貫いたもの
トーキョー・オルタナティヴシーンを担う注目バンド、THIS IS JAPANが1年9ヶ月ぶりとなるミニ・アルバム『FROM ALTERNATIVE』をリリースした。昨年2017年には、次世代オルタナ・バンドを18組集結させ、コンピレーション・アルバム『NO…

インタビュー
THIS IS JAPAN、「王道」へ挑戦した新ミニ・アルバム配信&インタヴュー
1980年代のXTCに代表されるポスト・パンク、FUGAZIなどのポスト・ハードコアの血を色濃く感じさせるサウンド。ツイン・ヴォーカル&ツイン・ギターの4人組バンド、THIS IS JAPANより2年ぶりに新作が届いた。いや、これがめちゃくちゃかっこいい!…

インタビュー
ファースト・アルバム発売記念対談!! THIS IS JAPAN × スライディングが普通の歩き方
2011年の結成から間もなくして〈FIREJAM 2012〉、今年には〈下北沢SOUND CRUISING〉に出演を果たすなど、話題と勢いの絶えないオルタナティヴ・ポップ・バンド、THIS IS JAPAN。コーラスの利いたギターと鋭利なリズム、その上を突…
Digital Catalog
2020年のメジャーデビューから4年の時を経て、待望のフルアルバムがリリース!TVアニメ『ノー・ガンズ・ライフ』、アニメ『SDガンダムワールド ヒーローズ』、テレビ東京系アニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』のテーマ楽曲に加え、配信のみのリリースであったテレビ東京系 ドラマ24『シガテラ』のOPテーマ「このディストーション」を収録。THIS IS JAPANの、洗練された音のひずみとエモさ、そして、新しさを印象付けるアルバムとなっている。
2020年のメジャーデビューから4年の時を経て、待望のフルアルバムがリリース!TVアニメ『ノー・ガンズ・ライフ』、アニメ『SDガンダムワールド ヒーローズ』、テレビ東京系アニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』のテーマ楽曲に加え、配信のみのリリースであったテレビ東京系 ドラマ24『シガテラ』のOPテーマ「このディストーション」を収録。THIS IS JAPANの、洗練された音のひずみとエモさ、そして、新しさを印象付けるアルバムとなっている。
「ボダレス」より9ヵ月ぶりとなるシングル。表題曲はTVアニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』のエンディング主題歌。カップリングにはBiSHのセントチヒロ・チッチをフィーチャーした楽曲を収録している。
「ボダレス」より9ヵ月ぶりとなるシングル。表題曲はTVアニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』のエンディング主題歌。カップリングにはBiSHのセントチヒロ・チッチをフィーチャーした楽曲を収録している。
TVアニメ「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」2022年4月クールエンディング・テーマ。自分たちがいつかボルトに会える日がきたらをテーマに書き下ろされ、憂鬱さを吹き飛ばし、一歩前に踏み出だす力を与えてくれる楽曲となっている。
THIS IS JAPAN 1年ぶりのNEW SINGLE!ディスジャパ1年振りの新曲はラウド/オルタナティブな1曲。カップリングにはすでにライヴで披露していた「chemical-X」と、若干15歳のボカロP、皆川溺(おぼれ)を起用した前作「new world」のREMIXを収録。
トーキョーオルタナシーンの旗手として、コンピレーションCD“NOT FORMAL 〜NEW ALTERNATIVE〜”を発売し、話題になった事が記憶に新しい、THIS IS JAPANの2年振りのNEW Mini Albumが完成。オルタナティブへのリスペクトをこめて、アルバムタイトルは「FROM ALTERNATIVE」。ツインギター、ツインボーカルで、爆音、轟音、歪み、ノイズ、シャウトが満載。なのにキャッチーでロマンチックがとまらない、中毒性の高いディスジャパサウンドは更に極みへ。THIS IS JAPAN FROM ALTERNATIVE!!
Digital Catalog
2020年のメジャーデビューから4年の時を経て、待望のフルアルバムがリリース!TVアニメ『ノー・ガンズ・ライフ』、アニメ『SDガンダムワールド ヒーローズ』、テレビ東京系アニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』のテーマ楽曲に加え、配信のみのリリースであったテレビ東京系 ドラマ24『シガテラ』のOPテーマ「このディストーション」を収録。THIS IS JAPANの、洗練された音のひずみとエモさ、そして、新しさを印象付けるアルバムとなっている。
2020年のメジャーデビューから4年の時を経て、待望のフルアルバムがリリース!TVアニメ『ノー・ガンズ・ライフ』、アニメ『SDガンダムワールド ヒーローズ』、テレビ東京系アニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』のテーマ楽曲に加え、配信のみのリリースであったテレビ東京系 ドラマ24『シガテラ』のOPテーマ「このディストーション」を収録。THIS IS JAPANの、洗練された音のひずみとエモさ、そして、新しさを印象付けるアルバムとなっている。
「ボダレス」より9ヵ月ぶりとなるシングル。表題曲はTVアニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』のエンディング主題歌。カップリングにはBiSHのセントチヒロ・チッチをフィーチャーした楽曲を収録している。
「ボダレス」より9ヵ月ぶりとなるシングル。表題曲はTVアニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』のエンディング主題歌。カップリングにはBiSHのセントチヒロ・チッチをフィーチャーした楽曲を収録している。
TVアニメ「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」2022年4月クールエンディング・テーマ。自分たちがいつかボルトに会える日がきたらをテーマに書き下ろされ、憂鬱さを吹き飛ばし、一歩前に踏み出だす力を与えてくれる楽曲となっている。
THIS IS JAPAN 1年ぶりのNEW SINGLE!ディスジャパ1年振りの新曲はラウド/オルタナティブな1曲。カップリングにはすでにライヴで披露していた「chemical-X」と、若干15歳のボカロP、皆川溺(おぼれ)を起用した前作「new world」のREMIXを収録。
トーキョーオルタナシーンの旗手として、コンピレーションCD“NOT FORMAL 〜NEW ALTERNATIVE〜”を発売し、話題になった事が記憶に新しい、THIS IS JAPANの2年振りのNEW Mini Albumが完成。オルタナティブへのリスペクトをこめて、アルバムタイトルは「FROM ALTERNATIVE」。ツインギター、ツインボーカルで、爆音、轟音、歪み、ノイズ、シャウトが満載。なのにキャッチーでロマンチックがとまらない、中毒性の高いディスジャパサウンドは更に極みへ。THIS IS JAPAN FROM ALTERNATIVE!!
Interviews/Columns

インタビュー
もう一度、バンドとして制作を──THIS IS JAPANが掲げた“NEW”の真意
THIS IS JAPANのニュー・アルバム『NEW JAPAN』は、バンドという集合体を通して制作されたからこそ生まれた力作だ。ここ数年はアニメのタイアップなどを経て、ポップス色が濃いシングルを連続リリースしていた彼ら。しかしアルバムを作るにあたり、TH…

インタビュー
THIS IS JAPAN、メジャー1st SGで魅せつける俺たちの「new world」
2011年、大学の先輩後輩で結成された4人組みロック・バンド、THIS IS JAPAN。オルタナティヴ・ロックやパンクを軸に表現される荒々しくザラついた音楽性とパフォーマンスに注目が集まり、数々のフェスでトリを勤め、2019年には〈FUJI ROCK F…

インタビュー
THIS IS JAPAN、危機を乗り越え食らいついた新たな“味”──『WEEKENDER』リリース
東京インディー・シーンを代表するオルタナ・ロック・バンド、THIS IS JAPAN。今年〈フジロック〉や〈BAYCAMP〉といった夏フェスに参戦し、そのパフォーマンスにさらなる磨きをかけてきた彼らが、2019年11月27日(水)に3rd EP『WEEKE…

インタビュー
THIS IS JAPANがミニ・アルバム『FROM ALTERNATIVE』で貫いたもの
トーキョー・オルタナティヴシーンを担う注目バンド、THIS IS JAPANが1年9ヶ月ぶりとなるミニ・アルバム『FROM ALTERNATIVE』をリリースした。昨年2017年には、次世代オルタナ・バンドを18組集結させ、コンピレーション・アルバム『NO…

インタビュー
THIS IS JAPAN、「王道」へ挑戦した新ミニ・アルバム配信&インタヴュー
1980年代のXTCに代表されるポスト・パンク、FUGAZIなどのポスト・ハードコアの血を色濃く感じさせるサウンド。ツイン・ヴォーカル&ツイン・ギターの4人組バンド、THIS IS JAPANより2年ぶりに新作が届いた。いや、これがめちゃくちゃかっこいい!…

インタビュー
ファースト・アルバム発売記念対談!! THIS IS JAPAN × スライディングが普通の歩き方
2011年の結成から間もなくして〈FIREJAM 2012〉、今年には〈下北沢SOUND CRUISING〉に出演を果たすなど、話題と勢いの絶えないオルタナティヴ・ポップ・バンド、THIS IS JAPAN。コーラスの利いたギターと鋭利なリズム、その上を突…























