Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
花になって - Be a flower flac: 24bit/48kHz | 03:19 | N/A |
TVアニメ「薬屋のひとりごと」オープニングテーマ
Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.
Discography
表題曲「サマータイムシンデレラ」は、フジテレビ2023年7月期ドラマ「真夏のシンデレラ」のための書き下ろし曲で、夏の舞台をテーマにしたラブソング。”たったひと夏、されどひと夏”。一瞬で過ぎ去る時間の中で忙しなく感情が動いていくさまを、何かが始まる期待感、それらにはツキモノの焦燥感、それすらを超える高揚感とともに感じることができる1曲。 同ドラマの挿入歌に起用されている「マジックアワー」も収録。
表題曲「サマータイムシンデレラ」は、フジテレビ2023年7月期ドラマ「真夏のシンデレラ」のための書き下ろし曲で、夏の舞台をテーマにしたラブソング。”たったひと夏、されどひと夏”。一瞬で過ぎ去る時間の中で忙しなく感情が動いていくさまを、何かが始まる期待感、それらにはツキモノの焦燥感、それすらを超える高揚感とともに感じることができる1曲。 同ドラマの挿入歌に起用されている「マジックアワー」も収録。
12のアーティストがいきものがかりの楽曲を舞台に、新たな出会いとストーリーを紡ぐ新解釈アルバム『いきものがかり meets』 アイナ・ジ・エンド、幾田りら、伊藤沙莉×ハンバート ハンバート、梅田サイファー、Awesome City Club、上白石萌音、SUPER BEAVER、TOMOO、yama、ゆず、緑黄色社会、wacci、全12アーティスト(五十音順)の参加が決定!いきものがかりがこれまでに発表した数々の名曲に新たな命が吹き込まれ、次の世代に歌い継がれていく
12のアーティストがいきものがかりの楽曲を舞台に、新たな出会いとストーリーを紡ぐ新解釈アルバム『いきものがかり meets』 アイナ・ジ・エンド、幾田りら、伊藤沙莉×ハンバート ハンバート、梅田サイファー、Awesome City Club、上白石萌音、SUPER BEAVER、TOMOO、yama、ゆず、緑黄色社会、wacci、全12アーティスト(五十音順)の参加が決定!いきものがかりがこれまでに発表した数々の名曲に新たな命が吹き込まれ、次の世代に歌い継がれていく
News
〈CDTVライブ!ライブ!〉2/17出演者発表
2月17日に放送される〈CDTVライブ!ライブ!〉3時間SPの出演者が発表された。 第一弾アーティストは、AI、Aぇ! group、.ENDRECHERI.(堂本剛)、KREVA、櫻坂46、THE JET BOY BANGERZ、SUPER BEAVER
2025年のJRA CMソングは緑黄色社会「Mela!」
緑黄色社会の「Mela!」が、JRA日本中央競馬会(以下、JRA)の2025年年間プロモーションCMソングに決定した。 「Mela!」は2020年4月13日に配信リリース。同年発売のアルバム『SINGALONG』にも収録され、2022年末には初出場となっ
緑黄色社会、新AL『Channel U』は17曲収録
緑黄色社会が来年2月19日(水)にリリースするアルバム『Channel U』(チャンネル ユー)の収録内容と、ジャケットビジュアルが解禁された。 「誰もが無限の可能性を持っている」というテーマを掲げ制作された今作は、メンバー全員が制作に携わる楽曲たちの多
結束バンド、乃木坂46ら出演 新しい都市型フェス〈CENTRAL〉横浜で初開催
都市型フェス〈CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025〉が2025年4月4日(金)〜6日(日)までの3日間、横浜で開催されることが決定した。 「日本の響きを世界へ」をコンセプトに、海外からも注目を集めるアーテ
緑黄色社会、「THE FIRST TAKE」再登場でNHK全国学校音楽コンクール課題曲をゴスペル風アレンジで披露
緑黄色社会が「THE FIRST TAKE」に再登場する。 披露するのは、『第91回(2024年度) NHK全国学校音楽コンクール』中学校の部 課題曲として注目を集めた「僕らはいきものだから」。 ギター・ベース・キーボードによるシンプルな編成にコーラスを
緑黄色社会、9/20に新SG「僕らはいきものだから」リリース決定
緑黄色社会が2024年9月20日(金)にニューシングル「僕らはいきものだから」をリリースすることが決定した。 本作は〈第91回(2024年度)NHK全国学校音楽コンクール(Nコン)〉中学校の部 課題曲としての書き下ろし曲。作詞・作曲を長屋晴子(Vo.)が
緑黄色社会、7/30に新SG「言えない」リリース決定
緑黄色社会が2024年7月30日(火)にニューシングル「言えない」をリリースすることが決定した。 本作は現在放送中のABEMAオリジナル恋愛番組『今日、好きになりました。夏休み編2024』挿入歌として書き下ろした楽曲。作詞を小林壱誓(Gt.)、作曲をpe
【8月21日(水)まで】2024年夏のハイレゾ、プライス・オフ キャンペーン開催
8月21日(水)までの期間限定で、名盤31作品のハイレゾ、プライスオフ・セールがスタート。 洋邦ポップスからアニメ・ソング、クラシック、ジャズ、懐かしの作品まで、注目タイトル多数となっておりますので、この機会をお見逃しなく。 ※価格は税込の価格です
緑黄色社会、6年振りに全国ライヴハウスツアー開催
緑黄色社会が、2024年10月より全国ライヴハウスワンマンツアー〈緑黄色社会 Live House Tour “Laugh”〉を開催することを発表した。 緑黄色社会がライヴハウス規模のツアーを行うのは、2018年のライヴツアー〈溢れた水の行方〉以来6年振
【第65回レコ大】大賞はMrs. GREEN APPLE「ケセラセラ」
12月30日放送に放送された〈第65回 輝く!日本レコード大賞〉でMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」が大賞を受賞した。 今年の大賞候補となるとなる優秀作品賞10組は、新しい学校のリーダーズ「オトナブルー」、Mrs. GREEN APPLE「
緑黄色社会、新曲「Tap Tap Dance」が『ユーキャン』CMテーマソングに決定
緑黄色社会の新曲“Tap Tap Dance”が、2024年1月から放送される『チャレンジユーキャン2024』CMテーマソングに決定した。 本作は『チャレンジユーキャン2024』CMのために書き下ろした楽曲。作詞を小林壱誓(Gt.)、作曲を穴見真吾(Ba
MOSHIMO、岡田典之(ex.空想委員会)が新加入&〈MOSHIFES.2024〉開催決定
MOSHIMOが、2023年12月26日(火)に東京〈Zepp Shinjuku(TOKYO)〉にて行われた、現在開催中のツアーファイナル東京公演のアンコールで、MOSHIMOのベースとして岡田典之(ex.空想委員会)の加入が発表された。 また、2024
緑黄色社会、TVアニメ『ダンジョン飯』のED主題歌に新曲「Party!!」書き下ろし
緑黄色社会の新曲「Party!!」が、2024年1月放送開始のTVアニメ『ダンジョン飯』のエンディング主題歌に決定した。 『ダンジョン飯』は、独創的な短編集で注目を集め頭角を現した九井諒子初の長編連載作品で、『このマンガがすごい!2016』オトコ編・1位
DISH//初主催フェス『皿祭 -sarafes-』、大団円にて終幕
DISH//が初の主催フェス『皿祭 -sarafes-』を11月12日に開催。OKAMOTO’S、Novelbright、緑黄色社会、さくらしめじといったDISH//とゆかりの深いアーティストが、東京ガーデンシアターに集結した。 まずは、DISH/
【野球今日のうた】阪神タイガースを18年ぶりの「アレ」に導いた「栄光の架橋」
2023年9月14日。阪神タイガースが本拠地・阪神甲子園球場で「アレ」を達成。18年ぶりのリーグ制覇を果たしました。 マジック再点灯から神がかり的な連勝で「アレ」までマジック1とした記念すべき日に先発したのは、緑黄色社会「始まりの歌」を登場曲に使っている
緑黄色社会、ニューALから表題曲「ピンクブルー」MV公開
緑黄色社会が、2023年5月17日(水)にリリースしたアルバム『pink blue』から、表題曲"ピンクブルー"のミュージックビデオを公開した。 "ピンクブルー"は、作詞・作曲を長屋晴子(Vo. / Gt.)が担当。「ブルーな気持ち」と言うには少し大袈裟
『関ジャム』でBUMP OF CHICKEN特集が放送決定
2023年4月2日(日)23時より放送のテレビ朝日系『関ジャム 完全燃SHOW』にて「BUMP OF CHICKEN特集」が行われることが発表された。 今回放送のスタジオゲストにはBUMP OF CHICKENに人生を変えられたという、緑黄色社会の小林壱
緑黄色社会、ニューAL『pink blue』リリース日決定&収録曲を先行配信
緑黄色社会の最新アルバム『pink blue』の発売日が2023年5月17日(水)に決定した。 本作はインディー盤を含めると4枚目のオリジナルフルアルバムで、『Actor』以来1年4か月ぶりのリリースとなる。 初の日本武道館公演や『NHK紅白歌合戦』初出
フジファブリック、約1年3か月ぶりの新曲を急遽配信リリース
フジファブリックの新曲「ミラクルレボリューション No.9」が配信開始となった。フジファブリックの新曲リリースは2021年11月に発売された前作『君を見つけてしまったから』から約1年3か月振りとなった。 今回の新曲は既に昨年からLIVEでは未完成の状態な
【野球今日のうた】緑黄色社会「アーユーレディー」
球春到来。2月1日から西武以外の11球団がキャンプインし、プロ野球界はお正月を迎えました。 各球団ともにキャンプの模様はリアルタイムで放送/配信中。どの球団も気になりますが、注目度の高さや解説陣のトーク力でつい見てしまうのが北海道日本ハムファイター
緑黄色社会、ニューALリリース&全国ホールツアー決定
緑黄色社会が、配信ライヴ「奏でた音の行方 vol.8」を自身のYouTubeチャンネルで公開、その中で今年5月に新作アルバムをリリースすることを発表した。 インディーズ時代も含めると4枚目となるアルバムのタイトルは『pink blue』(ピンク ブルー)
緑黄色社会、ドラマ主題歌MVで臨場感溢れるパフォーマンス披露
緑黄色社会が、2022年11月9日(水)にリリースする6枚目のシングル「ミチヲユケ」表題曲のミュージックビデオを公開した。 "ミチヲユケ"は、現在放送中の日本テレビ系 水曜ドラマ『ファーストペンギン!』主題歌として書き下ろされた楽曲で、作詞を長屋晴子(V
緑黄色社会、初の武道館公演をBlu-ray&DVDで映像化
緑黄色社会が、来年2022年1月4日(水)にライヴBlu-ray & DVD〈緑黄色社会×日本武道館 “20122022”〉をリリースすることを発表した。 本作品には、今年2022年9月16日(金)・17日(土)に開催された自身初の武道館公演から、17日
アイナ・ジ・エンド初主演ブロードウェイミュージカル『ジャニス』キャストビジュアル公開
アイナ・ジ・エンドのミュージカル初主演作品となるブロードウェイミュージカル『ジャニス』の主要キャストビジュアルが公開となった。 亡くなる1週間前の、 一夜のコンサート”をコンセプトに、 伝説の女性ロック・スター、 ジャニス・ジョプリンの音楽人生を舞台化し
Articles
![創造と破壊から生まれた、緑黄色社会のコアなポップ・ソング集](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2023051701/0005.jpg)
インタヴュー
創造と破壊から生まれた、緑黄色社会のコアなポップ・ソング集
「音楽をお茶の間に届けたい」「国民的なアーティストになりたい」というかねてからの目標へと確実に歩みを進めてきた緑黄色社会(以下、リョクシャカ)。だが今作『pink blue』はリョクシャカが提示し続けてきた大衆的なアーティスト像からやや離れた位置にある作品…
![ひとりひとりが“need you”!──緑黄色社会が受け止めるそれぞれの多面性](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2022012601/prf.jpg)
インタヴュー
ひとりひとりが“need you”!──緑黄色社会が受け止めるそれぞれの多面性
圧倒的な歌唱力、キャッチーなメロディー、ストレートなソングライティング。そのどれもが緑黄色社会の特徴であり、人々から愛される理由だ。その結成当初から変わらない魅力と、タイアップ曲を通して芽生えた新たな想いが収録されたサード・アルバム『Actor』がリリース…