How To Buy
TitleDurationPrice
IT HURTS TO BE 16 -- ANDREA CARROLL  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:02
BE MY BABY -- GRAZINA  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:28
WOW WOW WEE (HE’S THE BOY FOR ME) -- THE ANGELS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:56
DIZZY MISS LIZZY -- THE ESCORTS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:05
IT’S IN HER KISS (THE SHOOP SHOOP SONG) -- THE SEARCHERS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:12
BAD BOY -- LARRY WILLIAMS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:15
L’AMOUR C’EST AIMER LA VIE (LOVE IS A SWINGIN’THING) -- SYLVIE VARTAN  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:57
SOPHISTICATED BOOM BOOM -- THE SHANGRI-LAS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:04
COLD COLD WINTER -- THE PIXIES THREE  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:35
SOON YOU’LL BE LEAVING ME -- THE ROULETTES  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:06
HOW DO YOU DO IT -- THE SUPREMES  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:48
THE CLAPPING SONG (CLAP PAT CLAP SLAP) -- SHIRLEY ELLIS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:44
GUNS OF NAVARONE -- THE SKATALITES  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:26
IT MUST BE LOVE -- Barney J. Barnes & The Intro  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:23
TRICK OR TREAT -- TEDDY RANDAZZO  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:36
I FOUND A GIRL -- JAN & DEAN  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:23
I COULD EASILY FALL (IN LOVE WITH YOU) -- CLIFF RICHARD & THE SHADOWS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:49
MY BOYFRIEND’S BACK -- THE ANGELS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:13
EVERYBODY LOVES A CLOWN -- GARY LEWIS & THE PLAYBOYS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:17
OH YEAH, MAYBE BABY -- THE CRYSTALS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:24
I CAN’T EXPLAIN -- THE WHO  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:02
I WANT YOU -- JEANNIE & THE BIG GUYS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:27
I DON’T LOVE YOU ANYMORE -- KEITH LYN & KEN LAZARUS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:05
FOOLS FALL IN LOVE -- THE DRIFTERS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:28
DO-WAH-DIDDY -- THE EXCITERS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:23
KEEP ON RUNNING -- THE SPENCER DAVIS GROUP  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:37
WINGS OF A DOVE -- ミリー・スモール  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:20
NE ME LAISSE PAS L’AIMER -- ブリジット・バルドー  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:53
LIFE ON VENUS -- THE TORNADOS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:22
CAPTAIN SCARLET THEME -- THE BARRY GRAY ORCHESTRA  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:51
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 68:11
Album Info

これがSOLEILのルーツ!珠玉のオールディーズ、60sポップ・ナンバー30曲を収録!!

惜しくも2019年に活動を休止した美少女〝それいゆ〟を擁するスーパー・バンドSOLEIL(ソレイユ)。そのメンバー/プロデューサーのサリー久保田が選曲・監修したファン待望のコンピレーションが実現。フロントの〝それいゆ〟が14歳から16歳のわずか二年間で体現した魅惑のポップスのルーツとなったオールディーズ、60sポップ/ロック珠玉の名曲群を惜しげもなく開陳するシリーズ第1弾!キュートでポップな60sミュージックの入門編としても大推薦の1枚がここに誕生!続編も乞うご期待!!

選曲・監修・解説・デザイン:サリー久保田

Discography

名ソングライター/プロデューサー、ランダッツォの歌手時代の傑作集! リトル・アンソニー&ジ・インペリアルズやロイヤレッツを手がけ、ソングライター/プロデューサーとして名を売ったテディ・ランダッツォの、歌手時代の傑作集。スリー・チャックルズからソロに至る54年から64年にかけてのシングル作品から、いま聴くべき名曲を独自セレクトした、かつてない作品が完成した。日本でのヒット「ワン・モア・チャンス」も、もちろん収録。

21 tracks

クリフ・リチャード3作目の主演映画『ワンダフル・ライフ』のサントラ盤! クリフ・リチャードにとって3作目の主演映画として64年夏に公開された『ワンダフル・ライフ』のサウンドトラック・アルバム。シャドウズの面々による歯切れのよい演奏が最高にカッコいいヒット・チューン「オン・ザ・ビーチ」をはじめ、イギリスの国民的スターとして活躍したクリフの若さあふれる魅力を詰め込んだ名作だ。さらに、シャドウズ単独のインスト・ナンバー「テーマ・フォー・ヤング・ラヴァーズ」もメロディアスな名曲といえるだろう。

14 tracks

春にピッタリのプレイボーイズ・サウンドが詰まった通算5作目となる人気盤! 喜劇役者ジェリー・ルイスの息子ゲイリーを中心に結成されたゲイリー・ルイス&ザ・プレイボーイズは、ビート・ポップス全盛の時代にキラキラ輝く最高のポップ・サウンドを届けてくれたナイスなグループ。そんな彼らの通算5作目(66年)が待望の復刻! 2曲の全米トップ10ヒット「ひとりぼっちの涙」「グリーン・グラス」をフィーチャーした人気盤で、春にピッタリのプレイボーイズ・サウンドを存分に味わうことができる。アルバムとは別テイクの「ひとりぼっちの涙」シングル・ヴァージョンなど2曲を追加。

14 tracks

マージー・ビートの雄、サーチャーズの傑作サード・アルバム! 60年代初頭のリヴァプールから登場したマージー・ビートの代表的グループ、サーチャーズのサード・アルバム(64年)。2大ヒット「ピンと針」「ドント・スロウ・ユア・ラヴ・アウェイ」をフィーチャーした代表作で、ほかにもベティ・エヴァレット、アーサー・アレキサンダー、ドリフターズなどの好カヴァーが満載だ。ボーナス追加された同時期のシングル4曲も、「ホエン・ユー・ウォーク・イン・ザ・ルーム」など傑作揃い。

18 tracks

“ニッティ・グリッティ・ガール” シャーリー・エリスの名盤! 60年代のノヴェルティ・ソング女王といえば、このシャーリー・エリス。最大のヒットとなった「ザ・ネーム・ゲーム」をフィーチャーした本盤(65年発表)は、魅力的なリズムと独特の言葉感覚という、彼女の個性が存分に発揮された名作だ。大滝詠一の「ハンド・クラッピング・ルンバ」にも影響を与えた「ザ・クラッピング・ソング」をはじめとする5曲のボーナス・トラックも魅力的。

17 tracks

60年代ポップスの真骨頂と言うべき、良曲揃いの2ndアルバムが堂々復刻! 冒頭1曲めから心を鷲掴みにされるイントロが聴こえてくる。山下達郎「土曜日の恋人」を彷彿させ、週末の高揚感を表出したM-1は、ナイアガラ・ファンも思わず納得のアレンジをも含有。僅差で続くM-10の旋律は初恋の淡い想いが胸を締め付ける。ビーチ・ボーイズの影響露わなM-11はもちろん、ビルボード2位に輝く郷愁に満ちたM-6の切ない調べにうっとりすれば、ポップス・ファン待望の夢見心地の必聴アルバムだ。 ボーナス曲は、オールデイズレコードではどれも初出となるシングル盤から6曲に加え、陶酔のメロディが際立つレオン・ラッセルらとの共作ナンバーM-19が選ばれた。中でもM-18でみせる多幸感あふれる楽曲のクレジットにはロン・ダンテも鎮座、名プロデューサー、スナッフ・ギャレットの美学がつまった会心のアルバム!

19 tracks

SONICWIRE様主催のソニコン×初音ミク16th記念楽曲コンテスト受賞作品です。初音ミクありがとう!16周年おめでとうございます!!!!

1 track

SONICWIRE様主催のソニコン×初音ミク16th記念楽曲コンテスト受賞作品です。初音ミクありがとう!16周年おめでとうございます!!!!

1 track

ゲイリー・ルイスとプレイボーイズの決定版! 本盤『ゴールデン・グレイツ』は、ビート・ポップス全盛の時代にキラキラ輝く最高のポップ・サウンドを届けてくれたゲイリー・ルイス&ザ・プレイボーイズの64年から66年にかけてのゴキゲンなヒット曲集。ボーナス2曲追加。

14 tracks

スティーヴ・ウィンウッド在籍時のラスト録音「アイム・ア・マン」をフィーチャー! 67年のヒット「アイム・ア・マン」は、スティーヴ・ウィンウッド在籍時のスペンサー・デイヴィス・グループのラスト・シングルで、その後グループを脱退したスティーヴはニュー・グループ、トラフィックを結成した。そんな時期に急遽組まれた本作は、アメリカにおける2枚目のアルバムで、前作同様にアメリカ独自の編集盤。既存の曲ながらU.S.ヴァージョンとして手が加えられている曲も多く、単に寄せ集め盤とは言えないようなマニアックな内容となっている。ボーナス3曲追加。

15 tracks

人気サーフ・デュオ、ジャン&ディーンの幻のソフト・ロック名盤が登場! 66年に自主レーベルから発売されたのち、大手コロンビアからキャンセルされたいわくつきの作品で、“ジャン&ディーン版『スマイル』”とも評される本盤は、自動車事故で大ケガを負ったジャン・ベリーに代わり、相方のディーン・トーレンスが単独で創り上げたアルバムで、“雨”をテーマにしたコンセプチュアルな内容。モヤがかかったようなガレージ・サウンドと雨の音のSEが幻想的な世界を描き出す、不思議な魅力を秘めた“幻のソフト・ロック名盤”が、ここに甦る。レアなシングル7曲を追加!

17 tracks

春の訪れを予感させる最高のポップ・サウンド! 傑作の誉れ高いサード・アルバムが登場! 喜劇役者ジェリー・ルイスの息子ゲイリーを中心に結成されたゲイリー・ルイス&ザ・プレイボーイズは、ビート・ポップス全盛の時代にキラキラ輝く最高のポップ・サウンドを届けてくれたグループだった。そんな彼らのアルバムのなかでも傑作の誉れ高い3作目(65年)に、ヒット曲「カウント・ミー・イン」「君のハートは僕のもの」含む5曲を追加した決定版が登場! 若きレオン・ラッセルのアレンジ・センスにも注目だ。

17 tracks

サーフィン/ホット・ロッドの人気デュオが残した唯一のライヴ盤! ジャン&ディーンが残した唯一のライヴ・アルバム(65年発表)となる本盤は、アメリカ西海岸のサーフィン/ホット・ロッド・シーンでビーチ・ボーイズと人気を二分したデュオの凄まじい人気ぶりを追体験することができる貴重な一枚! 「サーフ・シティ」「危険なカーブ」といった代表曲はもちろん、ビーチ・ボーイズやビートルズのカヴァーなど、聴きどころ満載だ。

12 tracks

ベストセラーを記録した青春映画『太陽と遊ぼう』のサントラ盤! 『若さでぶつかれ!』に続いてクリフ・リチャードが主演した青春映画『太陽と遊ぼう』のサウンドトラック・アルバム(63年)で、14週連続で全英ナンバーワンに輝く大ベストセラーとなったクリフの代表作。 ヒット曲「サマー・ホリデイ」「バチェラー・ボーイ」「ネクスト・タイム」をはじめ、懐かしい夏の思い出を甦らせる名曲が満載だ。「ラッキー・リップス」「恋のゲーム」など、ボーナス曲も充実!

19 tracks

クリフ・リチャード初の主演映画『若さでぶつかれ!』のサントラ盤! 61年から62年にかけて、出す曲出す曲が大ヒットしていたクリフ・リチャード。そんな絶頂期に製作された初の主演映画『若さでぶつかれ!』は、『ウエスト・サイド物語』の要素を取り入れたミュージカル作品だった。このサントラ盤には、日本でも大ヒットした「ヤング・ワン」「恋のワルツ」や、シャドウズの単独演奏も収録。若さはじけるクリフの魅力が満載だ。ボーナス追加されたシングルも名曲ぞろい。

18 tracks

1960年代多くの全米ヒットを連続して放ち、国民的なスター・グループとなったゲイリー・ルイス。彼らの作品の中、65年全米1位を記録した「THIS DIAMOND RING」を含むファースト・アルバムの登場。

14 tracks

なつかしのドーナツ盤コレクション3 清純な乙女心の憧れを唄い上げた名曲「なみだの16才」を含む、アンドレア・キャロルのシングル・コレクション! とってもキュートなルックスのティーンエイジ・アイドル・シンガー、アンドレア・キャロルのヒット曲「なみだの16才」は、我が国では竹内まりやもカヴァーしたアメリカン・ポップス黄金期の逸品。その曲をはじめ、61年から65年にかけての貴重なシングル楽曲をまとめたのが本CDだ。60年代ガール・ポップの王道を行く珠玉の作品群をご堪能あれ。

14 tracks

“英国のエルヴィス”クリフ・リチャードの傑作サード・アルバム! “英国のエルヴィス・プレスリー”といわれ、圧倒的な人気を誇ったスーパースター、クリフ・リチャードの通算3作目(60年発表)。このアルバムからバック・バンドのシャドウズもクレジットされて楽曲もサウンドも完璧な仕上がりとなり、ロックンロールからバラードまで、クリフの魅力を存分に味わうことができる。ボーナス・トラックには「君を恋して」「恋のタックル」「アイ・ラヴ・ユー」などの人気シングル曲を収録。

21 tracks
View More Discography Collapse
Collapse