How To Buy
TitleDurationPrice
MAYBELLENE -- CHUCK BERRY  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:20
ANNA MAE -- BROWNIE MCGHEE  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:09
AROUND AND AROUND -- アニマルズ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:43
BETTY JEAN -- TERRY GALE  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:01
RHYTHM FEET -- CARROLL PEGUESRAY & REDTHE BI-STONES  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:28
CAROL -- TOMMY ROE  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:35
ROCK TO THE TOP -- BILLY PEEK  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:11
LET IT ROCK -- THE SHADOWS OF KNIGHT  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:52
ROLL OVER BEETHOVEN -- THE SONICS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:45
JOHNNY B. GOODE -- CHUCK BERRY  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:38
TOO MUCH MONKEY BUSINESS -- THE APPLEJACKS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:50
REELIN’ AND ROCKIN’ -- デイブ・クラーク・ファイブ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:46
SWEET LITTLE ROCK AND ROLLER -- ZOOT MONEY’S BIG ROLL BAND  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:58
NO MONEY DOWN -- THE REMO FOUR  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:22
BROWN EYED HANDSOME MAN -- NINA SIMONE  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:02
MEMPHIS -- JOHNNY RIVERS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:36
JUSTINE -- RAY SHARPE  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:21
SCHOOL DAY BLUES -- JOHNNY & THE JAMMERS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:54
SCHOOL DAY -- CHUCK BERRY  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:40
KNOCKIN’ ON YOUR DOOR -- JIMMY KING  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:26
COME ON -- THE CHOCOLATE WATCH BAND  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:49
TALKIN’ ABOUT YOU -- THE REDCAPS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:20
SWEET LITTLE SIXTEEN -- THE HEP STARS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:13
PONY TAIL GIRL -- GLEN GARRISON  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:56
BEAUTIFUL DELILAH -- THE KINKS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:05
BIG BERRY -- BIG DADDY G  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:40
CAVEMAN -- TOMMY ROE & THE SATINS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:56
LITTLE QUEENIE -- The Troggs  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:51
ROCK AND ROLL MUSIC -- THE BEATLES  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:30
BYE BYE JOHNNY -- THE ROLLING STONES  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:10
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 72:07
Album Info

思わず口ずさんでしまうあのイントロのギターフレーズ。彼のそのサウンド・スタイルこそがロックンロールそのものなのだ!

「ロック界の伝説」、「ロックンロールの父」など数々の異名を持つロックンロールの創始者チャック・ベリー。そのギター・スタイルで「最初のギターヒーロー」と称され、ジョン・レノンからは「ロックンロール詩人」と称されるなどギタープレイやソングライティングにおいてもその偉大さは歴然だ。

本作はデビュー作の「MAYBELLENE」、誰もが一度は耳にしたことがあるあのイントロのギターフレーズを持つ「JOHNNY B. GOODE」などの代表曲を彼自身のバージョンで、そしてビートルズ、ストーンズなどブリティッシュ・ビート勢による彼の楽曲のカバー・バージョン、その他多数のアーティスト達によるレアなカバー・バージョンや、彼へのリスペクト、彼からの影響を隠すことができない数々のオリジナル楽曲群をズラリと並べて多方面から彼のサウンドの魅力に迫っている。 ロックンロール=チャック・ベリー・サウンドのオンパレードで全30曲。さぁ、みんなで彼の偉業を讃えよう! ヘイル!ヘイル!ロックンロール!!

Discography

V.A.

1.女心の心情を歌った失恋ラブソング 2.恋が終わっている女性の悲しみの歌 3.ゴミ分別に携わる方々の事を思って 4.女性グループの歌とダンスをイメージ 5.実は宇宙とつながってたらなぁ 6.営業マンが自分の夢を思い出し走り出す 7.最後のサヨナラ聴こえないふりをする 8.秋の日の夕ぐれを表現 9.突然自ら命を絶ってしまった恋人に会いたい 10.初恋の男性への思い 11.孫との幸せな時間が長く続いてと願う 12.離れて暮らした片親の老いて行く姿を思って 13.大切な人との別れから前を向こうとする女性 14.女性の切ない恋の曲 15.漁師が厳しい海での様子を歌い上げる 16.人生の旅は老いても二人で大きな夢を見つけたい

16 tracks
V.A.

深夜バラエティの愛すべき♡なキャラクターを際立たせるポジティブストレンジな音楽集 ズレてるけど愛らしい。怖いけどお茶目。変わった人紹介シーンで「ちょっと変」を誰も傷つかない絶妙のさじ加減で演出します!

27 tracks
V.A.

深夜バラエティの愛すべき♡なキャラクターを際立たせるポジティブストレンジな音楽集 ズレてるけど愛らしい。怖いけどお茶目。変わった人紹介シーンで「ちょっと変」を誰も傷つかない絶妙のさじ加減で演出します!

27 tracks
V.A.

2020年10月16日(金)公開 映画『夜明けを信じて。』のオリジナル・サウンドトラック ~映画の世界を彩る大川隆法 作詞・作曲の楽曲をすべて収録!~

35 tracks

スティーブ・ミラー・バンドを従えた67年フィルモア公演、自身初のライブ・アルバムが復刻! ロックン・ロールのパイオニア、チャック・ベリーが67年に発表した本作はマーキュリー移籍第3弾にして自身初となるライヴ・アルバム。フィルモアで同年に行われたその公演でバックを務めたのは、デビューを前にしたあのスティーヴ・ミラー・バンドであった。レパートリーはB.B.キングでおなじみのM-1から始まり、チャック・ウィリス(M-2)、チャールス・ブラウン(M-3)、マディ・ウォーターズ(M-6)といったブルース・スタンダードを中心に繰り広げた、渋いステージとなっている。チャックはこのとき40歳、新鋭のスティーヴ・ミラーが奏でる圧巻のハープ、ギターとの息を呑む競演が聴きごたえのある1枚である。 ボーナストラックに、同年のシングル4曲を追加。

14 tracks

最低な曲を歌っています。

4 tracks

最低な曲を歌っています。

4 tracks

SONICWIRE様主催のソニコン×初音ミク16th記念楽曲コンテスト受賞作品です。初音ミクありがとう!16周年おめでとうございます!!!!

1 track

SONICWIRE様主催のソニコン×初音ミク16th記念楽曲コンテスト受賞作品です。初音ミクありがとう!16周年おめでとうございます!!!!

1 track

キンクスの米国編集ベスト・アルバムがSTEREO/MONOコンプリート収録で復活! キンクスが1964年~1966年にかけてアメリカのRepriseレコードからリリースした5枚のアルバムが2018年に紙ジャケット盤でOldays Recordsから一挙復刻。続いて、キンクス初のライヴ盤『The Live Kinks』が復刻と嬉しい報が続いた。そして今回は、US編集によるベスト・アルバムがSTEREO/MONO完全収録にて本邦7枚目となる米国仕様盤初紙ジャケ化。

20 tracks

キンクス初のライヴ盤が米国盤STEREO/MONOコンプリート収録で復活! キンクスが1964年~1966年にかけてアメリカのRepriseレコードからリリースした5枚のアルバムが2018年に紙ジャケット盤でOldays Recordsから一挙に復刻されたが、今回のライヴ盤はそれに続く本邦6枚目となる新たな米国仕様盤である。 当初、アメリカでは本国イギリスとは内容(選曲)もジャケットも異なる独自の仕様でアルバムが出されており、4枚目までは本国での発売元である英Pyeレコードが1964年~1965年にリリースしたオリジナル・アルバム3枚をベースに収録曲数を変えたり、英シングルや英EP盤の音源を取り入れるなど独自の編集(&ジャケット)で制作。そんな流れの過程においてイギリスよりも一足先にアメリカで出された初のライヴ・アルバム「The Live Kinks」。イギリス盤(「Live At Kelvin Hall」)と同内容だが、ジャケットはアメリカ独自仕様だった。 キンクスのアルバムはアナログからCDの時代に至るまで日本でも何度か復刻されているが、基本はいつも本国イギリス盤。キンキーな(風変りな)ファンならひと味違うアメリカ盤もパス出来ない。

18 tracks

リヴァプール出身バンド、レモ・フォーのグルーヴィーなR&Bサウンドにシビレろ! リヴァプール出身で、メンバーふたりはポール・マッカートニーの同級生、ハンブルクから帰国後にはブライアン・エプスタインと契約もしているなど、なにかとビートルズとの共通点が多いバンド、レモ・フォー。唯一のアルバムとなる本盤(67年)は、ドイツのスター・クラブ・レコードからリリースされたもので、クールでグルーヴィーなR&Bサウンド満載のゴキゲンな一枚だ。クラブ・サーキットで鍛えられたラフなスリリングさは、モッズ好きにはたまらない魅力。ボーナス4曲追加。

13 tracks

デイヴ・クラーク・ファイヴのアメリカ10作目が遂に復刻! デイヴ・クラーク・ファイヴが67年にリリースしたアメリカ10作目が待望の復刻! 67年は、DC5のトッテナム・サウンドが最後の輝きを放った、グループの歴史を語るうえでも大変思い出深い一年といえるだろう。全米ヒットを記録した、いかにも彼ららしい迫力あるシングル・ナンバー「ナインティーン・デイズ」をはじめ、円熟を迎えた5人のメンバーによる集大成ともいえる作品の数々を、心ゆくまでご堪能いただきたい。アルバム未収録のシングル3曲をボーナス追加。

13 tracks

デイヴ・クラーク・ファイヴのアメリカ11作目が遂に復刻! デイヴ・クラーク・ファイヴが67年にリリースしたアメリカ11作目が待望の復刻! 67年は、DC5のトッテナム・サウンドが最後の輝きを放った、グループの歴史を語るうえでも大変思い出深い一年といえるだろう。ホーンを取り入れた最高にカッコいいサウンドがウケて大ヒットした「ユー・ガット・ホワット・イット・テイクス」をはじめ、円熟を迎えた5人のメンバーによる集大成的なアルバムだ。最後のヒット「エヴリバディ・ノウズ」などシングル5曲をボーナス追加。

15 tracks
View More Discography Collapse
Collapse