Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
Flower Dance -- DJ OKAWARI alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:26 | |
2 |
|
Amiman -- DEV LARGE THE EYEINHITAE alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:23 | |
3 |
|
Bluebird Story feat.Jumelles -- DJ OKAWARI alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:21 | |
4 |
|
A Little More -- Hazzy alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:02 | |
5 |
|
Asunaro -- tsunenori alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:57 | |
6 |
|
Street Drrams -- Hazzy alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:07 | |
7 |
|
A Cup Of Coffee -- DJ OKAWARI alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:33 | |
8 |
|
Lamp Reason -- woodblue alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:59 | |
9 |
|
Metronome -- Michita alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:14 | |
10 |
|
Maia -- Fat Jon alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:42 | |
11 |
|
Haku -- DJ Whitesmith alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:55 | |
12 |
|
Just Landed -- FORCE OF NATURE alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:01 | |
13 |
|
Libyus [Deep Sea Mix] -- DEV LARGE THE EYEINHITAE alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:11 | |
14 |
|
Bird Of Liberty -- Prisma alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:03 | |
15 |
|
I Got Soul feat.Amanda Diva -- Prisma alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:52 | |
16 |
|
Every Moment feat.Analyrical DJ OKAWARI Remix -- Katrah-Quey alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:20 | |
17 |
|
Lifestyles Remix -- Prisma/Hus alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:34 | |
18 |
|
Silent Miss -- tsunenori/Hus alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:15 | |
19 |
|
Goes Around, Comes Around -- tsunenori/Hus alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:55 | |
20 |
|
Believe That feat.Pismo -- tsunenori alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:40 | |
21 |
|
Luv Letter -- DJ OKAWARI alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:28 |
DJ OKAWARIによる初のMix CD!ブレイクビーツ/ジャジー/アングラHip Hopを牽引し続けて来たLibyus Musicのベスト盤が遂にリリース決定!しかもDJ OKAWARIによるLuv Letter以来となる新曲2曲も収録!
Interviews/Columns

連載
ギター初心者、最初の1曲──〈アーカイ奉行〉第34巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
1ヶ月1万円生活の逃亡──〈アーカイ奉行〉第33巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…
Digital Catalog
2015年にリリースされ、ストリーミングで累計100万回を超える再生を記録した自身の代表曲のひとつ。 本年、10周年を迎えるにあたり、自ら再レコーディング・再ミックス・マスタリングを行い、新たな息吹を吹き込んだマスターピース。
潮風を切って走り抜ける、眩しい夏の記憶。 『Summer Glider』は、昼下がりの海沿いの道をドライブするような爽快さと、どこか懐かしい心地よさを併せ持ったインストゥルメンタル・トラック。 軽やかなリズムに乗せて、ピアノとサキソフォンが柔らかく重なり合い、太陽と風を感じさせる一曲に仕上がりました。
往年のBoom Bapビートに乗せた温かくも美しいピアノとフルートのメロディーが印象的な今作は、昨年リリースの「Spring Day」に続く完全未発表曲である。 どちらも春をテーマにした作品であるが、今作はよりポジティブな意味合いを含んでおり、「あなたの行き着いたその場所が穏やかで安らぎに満ちた場所であってほしい。」と言った亡き友への願いが込められている。 今作も完成までのすべての工程を自身で行っている。
マルチプレイヤーTsunenoriの2024年第2弾リリースは、既にYouTubeなどで発表し好評を得ているピアノブレイクビーツ曲の「Reaching the Sky」。 リリースに辺り再レコーディングされた本作は、より壮大でメロディアスに、感情の琴線を刺激するサウンドに仕上がっている。
マルチプレイヤーTsunenoriの2024年第一弾リリースは、この季節にぴったりのピアノインストゥルメンタル。 美しいピアノのリフレインとストリングス、淡々と鼓動するブレイクビーツは桜の美しさと儚さを想起させる。 Lo-Fiシーンのみならず、現代音楽やサウンドトラック、他ジャンルのフォロワーも堪能できる楽曲となっている。 Composed & Produced, Recorded Mixed & Mastered by Tsunenori Support Violin by Moeko Kikuchi Support Cello by kyuppy Cover by tomertu
『Perfect Blue』以来となる全曲インストゥルメンタルの今作。The DJ OKAWARIとも言うべき深く叙情的なメロディーとストリングスが絡み合う名曲“Heart”、広大な宇宙を思わせるアンビエントな序曲“Sphere”、先行してリリースされていた美しいピアノの旋律が特徴の“After the Wind”、ギターの柔らかなサウンドがノスタルジックに作品を締めくくる“Crossroad” 等一曲一曲に設定された明確なテーマのもと、繊細で色彩豊かな楽曲群を収録。
世界各国でチャートインした前作「Marukabis Collection 1」に続くストリーミング限定アルバムの第二段。 これまでMarukabisとして発表した音源を今作収録用に新たにアレンジ、ミックス。全13曲のインストゥルメントアルバム。 All Tracks composed/produced/mixed/mastered by Marukabis a.k.a tsunenori.
ニュージェネレーションの筆頭OZworldを迎えた、 DJ WhitesmithとOZworld、両者の持つディープ過ぎる世界観が絶妙に共鳴し合った名曲が誕生。
盟友であるフリースタイル・モンスター、呂布カルマを迎え、両者の持つ闇の部分、ディープ過ぎる世界観がハマった名曲!
tsunenori a.k.a Marukabis. My artist name has been changed tsunenori to Marukabis.
感情をビートで表現する孤高のメロディ・メイカー、Michita。世代を超えて求められ続けるビートの数々、時代は巡ってまた彼の時代に…。視覚的に浮かび上がる音像が感情を揺さぶる3枚のアルバムが同時発売。本作『Absolute Difference [Deluxe Edition]』は、Michita自身がその歌(ラップ)に魅せられた、世代を超えた強者MCを招いたラップ・アルバム。
感情をビートで表現する孤高のメロディ・メイカー、Michita。世代を超えて求められ続けるビートの数々、時代は巡ってまた彼の時代に…。視覚的に浮かび上がる音像が感情を揺さぶる3枚のアルバムが同時発売。本作『Absolute Difference [Deluxe Edition]』は、Michita自身がその歌(ラップ)に魅せられた、世代を超えた強者MCを招いたラップ・アルバム。
感情をビートで表現する孤高のメロディ・メイカー、Michita。世代を超えて求められ続けるビートの数々、時代は巡ってまた彼の時代に…。視覚的に浮かび上がる音像が感情を揺さぶる3枚のアルバムが同時発売。本作『Absolute Difference [Deluxe Edition]』は、Michita自身がその歌(ラップ)に魅せられた、世代を超えた強者MCを招いたラップ・アルバム。
感情をビートで表現する孤高のメロディ・メイカー、Michita。世代を超えて求められ続けるビートの数々、時代は巡ってまた彼の時代に…。視覚的に浮かび上がる音像が感情を揺さぶる3枚のアルバムが同時発売。本作『Forestallmental』は、知床に住んでいた頃に楽曲のほとんどを手掛けた、透明感に溢れたインスト・アルバム。
全世界待望!日本が誇るトラックメイカーDJ OKAWARIが放つ約5 年半ぶり4枚目のフルアルバム!その独自のメロディセンスと温かみのある美しい世界観が、ジャンルと国境の垣根を超えた幅広い層からの支持を集め、自身3 枚のアルバムが今もなおロングセラーを続けるDJ OKAWARI。今作は、タリブ・クウェリ、ジョヴァンカ、エミ・マイヤーら豪華ゲストをフィーチャーした5曲を含む、情感豊かな珠玉の全11 曲を収録。
全世界待望!日本が誇るトラックメイカーDJ OKAWARIが放つ約5 年半ぶり4枚目のフルアルバム!その独自のメロディセンスと温かみのある美しい世界観が、ジャンルと国境の垣根を超えた幅広い層からの支持を集め、自身3 枚のアルバムが今もなおロングセラーを続けるDJ OKAWARI。今作は、タリブ・クウェリ、ジョヴァンカ、エミ・マイヤーら豪華ゲストをフィーチャーした5曲を含む、情感豊かな珠玉の全11 曲を収録。
2017年1月11日発売予定のDJ OKAWARI待望の4枚目のアルバム『Compass』からの先行配信シングル!DJ OKAWARIの大名曲「Luv Letter」、「Flower Dance」を彷彿とさせる美しい渾身の1曲含む、2曲入りシングル。
「この音楽と旅の続きを・・・」 2009年、LibyusMusicからリリースされインディーズシーンで異例のヒットとなった2ndアルバム「Promising」以来、約6年ぶりの配信限定オリジナルアルバム「FANTASTIC JOURNEY」がついに完成。 映画、ドラマの劇伴、CM音楽、メジャーアーティストへの楽曲提供など、 その間の豊富な経験によって成長し生み出されたインストゥルメンタルミュージックは正真正銘、世界基準。 ピアノ、ジャジーヒップホップを主軸にジャズ、現代音楽、アンビエント、 エレクトロニカなど様々な音楽的要素が散りばめられた全12曲入りインストゥルメンタルアルバム。
感情をビートで表現する孤高のクリエイターMichita、世界遺産"知床"に拠点を移して生み出されたMICHITA節全開のインストゥルメンタル作品。
感情をビートで表現する孤高のクリエイターMichita、世界遺産"知床"に拠点を移して生み出されたMICHITA節全開のインストゥルメンタル作品。
今年春先にネット上を駆けめぐった突然の音楽制作休止...リスナーからの温かい言葉もあってMichitaは再度ビートを作ることを選んだ。こぼれ落ち、そのまま雑踏に溶け込んでしまうようなピアノの旋律、あくまでヒップホップ・マナーで鳴らされる力強いビート、Michitaが譲らずに描き続ける音像はそのままに、独特のセンチメンタリズム、聴く者の環境や心情で聞こえ方が変わってしまうようなセンシティヴでエモーショナルなメロディ。この楽曲達は、自分の音楽を愛してくれるリスナーへ、自らは言葉を吐かず、不器用ながら音楽を愛し続けるMichitaの感情がそのまま投影された音楽が詰まった美しい1枚だ。
フィギュアスケート日本代表高橋大輔選手がバンクーバー五輪で使用した'Luv Letter'の超特大ヒットにより、一躍シーンのトップアーティストへと上りつめたDJ OKAWARI待望のニューアルバム!OKAWARI印の美メロがアルバム全体を美しく包む中、クラブシーンのトップバイオリン奏者金原千恵子やピアニストNANASE、あのWu-Tang Family発シンガーのTekithaなど豪華ミュージシャンや女性シンガーも多数フィーチャーし、キャリアを代表する充実のアルバムが完成!音楽ファンはもちろん、アートから
昨年末に Libyus Musicから盟友Mic Jack Productionが主宰するIll Dance Music.に電撃移籍を果たした今や北海道だけではなく日本を代表するメロディーメイカーとして知られるMichitaによる最新インストゥルメンタル・アルバムが登場。昨年12月に“Dawning”、そして4月には世界中から共鳴するアーティストを招いた傑作アルバム“A FULL LIFE”をリリース、そんな北風をビートで運ぶ男:Michitaから届けられたのはその最新フィーチャリングアルバム“A FULL LIFE”のインストゥルメンタル・アルバム。ヴォーカル・ヴァージョンとは、また異なった魅力に溢れた普遍的なソ ウル・ミュージックがここにある。
北海道が生んだ珠玉のメロディーメイカーMICHITA。『TWO』 『THREE』以来のフィーチャリング・アルバムが完成!^ 昨年12月にIll Dance Music.からの処女作『Dawning』をリリースした、北風をビートで運ぶ男: Michitaが間髪空けずに最新フィーチャリング・アルバムを発表。Michita節全開の叙情的でエモーショナルながらメロディと優しくも強靱なビートと絡み合う声という音を紡ぐのは...北海道から羽ばたいた歌姫: Keyco、Mary Joyからデビューした今地下を飛び出し光を放つシンガー: Chiyori、福岡の首領: Freez、地元勢から“Three”にも招いた72、NSIからMUTA、大阪の新世代: NAGAN SERVER、“Three”に引き続きの参加となった将絢、海外からも注目のアーティストを招きMic Jack Productionも完全体で参加!!!北の旋律は未だ止む気配無し。
傑作 "TWO", "A FULL LIFE" 以来となるMCを全編に迎えた本作には、『震エテ眠れ』『雨、花、絵描き』に続く第3章、東京から「ZONE THE DARKNESS」、昨年リリースした "INQUISITION" が話題を呼んだ「072」、NORIKIYO『言い訳』にBRON-Kとともに参加したシンガー「桜木カオリ」、MIC JACK PRODUCTIONから「LARGE IRON」、福岡・親不孝通りからは「SMOKIN EKS TENSION」に加え、北海道のピュアなアンサインド・ハイプが多数参加。Michitaが奏でる艶やかなビートが、それぞれの言葉とフロウ、その言葉を彩った至高の1枚。
大ヒットシリーズ、PIANO&STRINGSシリーズ最新作!今作はメロウなダウンテンポ中心のロマンチックなピアノ、ストリングス・サウンド中心に構成。いままでのPIANO & STRINGSファンはもちろん、より幅広い層に受けるマストな1枚。
DJ OKAWARIによる初のMix CD!ブレイクビーツ/ジャジー/アングラHip Hopを牽引し続けて来たLibyus Musicのベスト盤が遂にリリース決定!しかもDJ OKAWARIによる''Luv Letter''以来となる新曲2曲も収録!
『Mellow Beats』越え確実!! 豪華アーティストが集結した究極の美メロ・コンピレーションがここに誕生! 「ピアノが奏でる美しく切ないメロディー」をコンセプトに、ピアノ系ジャジー・ヒップホップ〜インストゥルメンタル・ミュージックを中心に、美しくも儚い最上級クオリティの楽曲のみをコンパイル。全編に響き渡るノスタルジックなビートと、ドラマチックに展開するピアノの美しい旋律がたまらない。
大ヒット・コンピレーション・シリーズより、春をテーマに、ジャズ、ボッサ、サーフ、レゲエ、ヒップホップ、ハウスなどさまざまなジャンルのカバー楽曲を絶妙にセレクト。しかも時間軸をテーマにした人気シリーズAM/PM同様に、それぞれを昼と夜に分けた二枚組。
Sonar Kollektiv、rawfusion、jazzysportからリリースする良質の天性ビート職人が集結したヨーロッパ発!新世代ジャズクロスオーバーヒップホップ!日本盤ボーナストラック2曲収録し、全曲初CD化音源で日本盤先行発売!FACES RECORDS・・・・・・FLUIDOUNCEのサブレーベルとして2002年設立され、一貫性のある現代のビートメイキングの主流とも言える斬新なアイデアの詰まった作品でヨーロッパにおけるJAZZ、HIPHOP、HOUSE系の地位を確立したフランス発の最重要レーベル。現在は L'AROYE,Inverse Cinematics,REDNOSE DISTRIKT,MOTOR CITY DRUM ENSEMBLE,Simbadといったトップクオリティを誇るソリッドなカタログを持つ。
「旅サウンド」をコンセプトとしたコンピレーション・シリーズ最新作。全16曲の中でも、Shing02をMCに迎えた14?「Real With You ft. Shing02」は、nujabes「Luv(sic)」を彷彿させるジャジー&メロウな20年代を代表する名曲。
「旅サウンド」をコンセプトとしたコンピレーション・シリーズ最新作は「非日常」をテーマとした『Mystic Voyage Chillout』。
重鎮「Nomak」初参戦。ローファイ・ヒップホップ・ファン必聴の煌びやかさに満ちた最高のインストゥルメンタル・コンピレーション・シリーズ最新作。全15曲新曲。
贅沢で優雅な時間が流れる「チルアウト」、「森、自然の中で聞くミュージック」をイメージしたコンピレーション・アルバム!!" ユル気持ち良さ" 満載!!
Digital Catalog
2015年にリリースされ、ストリーミングで累計100万回を超える再生を記録した自身の代表曲のひとつ。 本年、10周年を迎えるにあたり、自ら再レコーディング・再ミックス・マスタリングを行い、新たな息吹を吹き込んだマスターピース。
潮風を切って走り抜ける、眩しい夏の記憶。 『Summer Glider』は、昼下がりの海沿いの道をドライブするような爽快さと、どこか懐かしい心地よさを併せ持ったインストゥルメンタル・トラック。 軽やかなリズムに乗せて、ピアノとサキソフォンが柔らかく重なり合い、太陽と風を感じさせる一曲に仕上がりました。
往年のBoom Bapビートに乗せた温かくも美しいピアノとフルートのメロディーが印象的な今作は、昨年リリースの「Spring Day」に続く完全未発表曲である。 どちらも春をテーマにした作品であるが、今作はよりポジティブな意味合いを含んでおり、「あなたの行き着いたその場所が穏やかで安らぎに満ちた場所であってほしい。」と言った亡き友への願いが込められている。 今作も完成までのすべての工程を自身で行っている。
マルチプレイヤーTsunenoriの2024年第2弾リリースは、既にYouTubeなどで発表し好評を得ているピアノブレイクビーツ曲の「Reaching the Sky」。 リリースに辺り再レコーディングされた本作は、より壮大でメロディアスに、感情の琴線を刺激するサウンドに仕上がっている。
マルチプレイヤーTsunenoriの2024年第一弾リリースは、この季節にぴったりのピアノインストゥルメンタル。 美しいピアノのリフレインとストリングス、淡々と鼓動するブレイクビーツは桜の美しさと儚さを想起させる。 Lo-Fiシーンのみならず、現代音楽やサウンドトラック、他ジャンルのフォロワーも堪能できる楽曲となっている。 Composed & Produced, Recorded Mixed & Mastered by Tsunenori Support Violin by Moeko Kikuchi Support Cello by kyuppy Cover by tomertu
『Perfect Blue』以来となる全曲インストゥルメンタルの今作。The DJ OKAWARIとも言うべき深く叙情的なメロディーとストリングスが絡み合う名曲“Heart”、広大な宇宙を思わせるアンビエントな序曲“Sphere”、先行してリリースされていた美しいピアノの旋律が特徴の“After the Wind”、ギターの柔らかなサウンドがノスタルジックに作品を締めくくる“Crossroad” 等一曲一曲に設定された明確なテーマのもと、繊細で色彩豊かな楽曲群を収録。
世界各国でチャートインした前作「Marukabis Collection 1」に続くストリーミング限定アルバムの第二段。 これまでMarukabisとして発表した音源を今作収録用に新たにアレンジ、ミックス。全13曲のインストゥルメントアルバム。 All Tracks composed/produced/mixed/mastered by Marukabis a.k.a tsunenori.
ニュージェネレーションの筆頭OZworldを迎えた、 DJ WhitesmithとOZworld、両者の持つディープ過ぎる世界観が絶妙に共鳴し合った名曲が誕生。
盟友であるフリースタイル・モンスター、呂布カルマを迎え、両者の持つ闇の部分、ディープ過ぎる世界観がハマった名曲!
tsunenori a.k.a Marukabis. My artist name has been changed tsunenori to Marukabis.
感情をビートで表現する孤高のメロディ・メイカー、Michita。世代を超えて求められ続けるビートの数々、時代は巡ってまた彼の時代に…。視覚的に浮かび上がる音像が感情を揺さぶる3枚のアルバムが同時発売。本作『Absolute Difference [Deluxe Edition]』は、Michita自身がその歌(ラップ)に魅せられた、世代を超えた強者MCを招いたラップ・アルバム。
感情をビートで表現する孤高のメロディ・メイカー、Michita。世代を超えて求められ続けるビートの数々、時代は巡ってまた彼の時代に…。視覚的に浮かび上がる音像が感情を揺さぶる3枚のアルバムが同時発売。本作『Absolute Difference [Deluxe Edition]』は、Michita自身がその歌(ラップ)に魅せられた、世代を超えた強者MCを招いたラップ・アルバム。
感情をビートで表現する孤高のメロディ・メイカー、Michita。世代を超えて求められ続けるビートの数々、時代は巡ってまた彼の時代に…。視覚的に浮かび上がる音像が感情を揺さぶる3枚のアルバムが同時発売。本作『Absolute Difference [Deluxe Edition]』は、Michita自身がその歌(ラップ)に魅せられた、世代を超えた強者MCを招いたラップ・アルバム。
感情をビートで表現する孤高のメロディ・メイカー、Michita。世代を超えて求められ続けるビートの数々、時代は巡ってまた彼の時代に…。視覚的に浮かび上がる音像が感情を揺さぶる3枚のアルバムが同時発売。本作『Forestallmental』は、知床に住んでいた頃に楽曲のほとんどを手掛けた、透明感に溢れたインスト・アルバム。
全世界待望!日本が誇るトラックメイカーDJ OKAWARIが放つ約5 年半ぶり4枚目のフルアルバム!その独自のメロディセンスと温かみのある美しい世界観が、ジャンルと国境の垣根を超えた幅広い層からの支持を集め、自身3 枚のアルバムが今もなおロングセラーを続けるDJ OKAWARI。今作は、タリブ・クウェリ、ジョヴァンカ、エミ・マイヤーら豪華ゲストをフィーチャーした5曲を含む、情感豊かな珠玉の全11 曲を収録。
全世界待望!日本が誇るトラックメイカーDJ OKAWARIが放つ約5 年半ぶり4枚目のフルアルバム!その独自のメロディセンスと温かみのある美しい世界観が、ジャンルと国境の垣根を超えた幅広い層からの支持を集め、自身3 枚のアルバムが今もなおロングセラーを続けるDJ OKAWARI。今作は、タリブ・クウェリ、ジョヴァンカ、エミ・マイヤーら豪華ゲストをフィーチャーした5曲を含む、情感豊かな珠玉の全11 曲を収録。
2017年1月11日発売予定のDJ OKAWARI待望の4枚目のアルバム『Compass』からの先行配信シングル!DJ OKAWARIの大名曲「Luv Letter」、「Flower Dance」を彷彿とさせる美しい渾身の1曲含む、2曲入りシングル。
「この音楽と旅の続きを・・・」 2009年、LibyusMusicからリリースされインディーズシーンで異例のヒットとなった2ndアルバム「Promising」以来、約6年ぶりの配信限定オリジナルアルバム「FANTASTIC JOURNEY」がついに完成。 映画、ドラマの劇伴、CM音楽、メジャーアーティストへの楽曲提供など、 その間の豊富な経験によって成長し生み出されたインストゥルメンタルミュージックは正真正銘、世界基準。 ピアノ、ジャジーヒップホップを主軸にジャズ、現代音楽、アンビエント、 エレクトロニカなど様々な音楽的要素が散りばめられた全12曲入りインストゥルメンタルアルバム。
感情をビートで表現する孤高のクリエイターMichita、世界遺産"知床"に拠点を移して生み出されたMICHITA節全開のインストゥルメンタル作品。
感情をビートで表現する孤高のクリエイターMichita、世界遺産"知床"に拠点を移して生み出されたMICHITA節全開のインストゥルメンタル作品。
今年春先にネット上を駆けめぐった突然の音楽制作休止...リスナーからの温かい言葉もあってMichitaは再度ビートを作ることを選んだ。こぼれ落ち、そのまま雑踏に溶け込んでしまうようなピアノの旋律、あくまでヒップホップ・マナーで鳴らされる力強いビート、Michitaが譲らずに描き続ける音像はそのままに、独特のセンチメンタリズム、聴く者の環境や心情で聞こえ方が変わってしまうようなセンシティヴでエモーショナルなメロディ。この楽曲達は、自分の音楽を愛してくれるリスナーへ、自らは言葉を吐かず、不器用ながら音楽を愛し続けるMichitaの感情がそのまま投影された音楽が詰まった美しい1枚だ。
フィギュアスケート日本代表高橋大輔選手がバンクーバー五輪で使用した'Luv Letter'の超特大ヒットにより、一躍シーンのトップアーティストへと上りつめたDJ OKAWARI待望のニューアルバム!OKAWARI印の美メロがアルバム全体を美しく包む中、クラブシーンのトップバイオリン奏者金原千恵子やピアニストNANASE、あのWu-Tang Family発シンガーのTekithaなど豪華ミュージシャンや女性シンガーも多数フィーチャーし、キャリアを代表する充実のアルバムが完成!音楽ファンはもちろん、アートから
昨年末に Libyus Musicから盟友Mic Jack Productionが主宰するIll Dance Music.に電撃移籍を果たした今や北海道だけではなく日本を代表するメロディーメイカーとして知られるMichitaによる最新インストゥルメンタル・アルバムが登場。昨年12月に“Dawning”、そして4月には世界中から共鳴するアーティストを招いた傑作アルバム“A FULL LIFE”をリリース、そんな北風をビートで運ぶ男:Michitaから届けられたのはその最新フィーチャリングアルバム“A FULL LIFE”のインストゥルメンタル・アルバム。ヴォーカル・ヴァージョンとは、また異なった魅力に溢れた普遍的なソ ウル・ミュージックがここにある。
北海道が生んだ珠玉のメロディーメイカーMICHITA。『TWO』 『THREE』以来のフィーチャリング・アルバムが完成!^ 昨年12月にIll Dance Music.からの処女作『Dawning』をリリースした、北風をビートで運ぶ男: Michitaが間髪空けずに最新フィーチャリング・アルバムを発表。Michita節全開の叙情的でエモーショナルながらメロディと優しくも強靱なビートと絡み合う声という音を紡ぐのは...北海道から羽ばたいた歌姫: Keyco、Mary Joyからデビューした今地下を飛び出し光を放つシンガー: Chiyori、福岡の首領: Freez、地元勢から“Three”にも招いた72、NSIからMUTA、大阪の新世代: NAGAN SERVER、“Three”に引き続きの参加となった将絢、海外からも注目のアーティストを招きMic Jack Productionも完全体で参加!!!北の旋律は未だ止む気配無し。
傑作 "TWO", "A FULL LIFE" 以来となるMCを全編に迎えた本作には、『震エテ眠れ』『雨、花、絵描き』に続く第3章、東京から「ZONE THE DARKNESS」、昨年リリースした "INQUISITION" が話題を呼んだ「072」、NORIKIYO『言い訳』にBRON-Kとともに参加したシンガー「桜木カオリ」、MIC JACK PRODUCTIONから「LARGE IRON」、福岡・親不孝通りからは「SMOKIN EKS TENSION」に加え、北海道のピュアなアンサインド・ハイプが多数参加。Michitaが奏でる艶やかなビートが、それぞれの言葉とフロウ、その言葉を彩った至高の1枚。
大ヒットシリーズ、PIANO&STRINGSシリーズ最新作!今作はメロウなダウンテンポ中心のロマンチックなピアノ、ストリングス・サウンド中心に構成。いままでのPIANO & STRINGSファンはもちろん、より幅広い層に受けるマストな1枚。
DJ OKAWARIによる初のMix CD!ブレイクビーツ/ジャジー/アングラHip Hopを牽引し続けて来たLibyus Musicのベスト盤が遂にリリース決定!しかもDJ OKAWARIによる''Luv Letter''以来となる新曲2曲も収録!
『Mellow Beats』越え確実!! 豪華アーティストが集結した究極の美メロ・コンピレーションがここに誕生! 「ピアノが奏でる美しく切ないメロディー」をコンセプトに、ピアノ系ジャジー・ヒップホップ〜インストゥルメンタル・ミュージックを中心に、美しくも儚い最上級クオリティの楽曲のみをコンパイル。全編に響き渡るノスタルジックなビートと、ドラマチックに展開するピアノの美しい旋律がたまらない。
大ヒット・コンピレーション・シリーズより、春をテーマに、ジャズ、ボッサ、サーフ、レゲエ、ヒップホップ、ハウスなどさまざまなジャンルのカバー楽曲を絶妙にセレクト。しかも時間軸をテーマにした人気シリーズAM/PM同様に、それぞれを昼と夜に分けた二枚組。
Sonar Kollektiv、rawfusion、jazzysportからリリースする良質の天性ビート職人が集結したヨーロッパ発!新世代ジャズクロスオーバーヒップホップ!日本盤ボーナストラック2曲収録し、全曲初CD化音源で日本盤先行発売!FACES RECORDS・・・・・・FLUIDOUNCEのサブレーベルとして2002年設立され、一貫性のある現代のビートメイキングの主流とも言える斬新なアイデアの詰まった作品でヨーロッパにおけるJAZZ、HIPHOP、HOUSE系の地位を確立したフランス発の最重要レーベル。現在は L'AROYE,Inverse Cinematics,REDNOSE DISTRIKT,MOTOR CITY DRUM ENSEMBLE,Simbadといったトップクオリティを誇るソリッドなカタログを持つ。
「旅サウンド」をコンセプトとしたコンピレーション・シリーズ最新作。全16曲の中でも、Shing02をMCに迎えた14?「Real With You ft. Shing02」は、nujabes「Luv(sic)」を彷彿させるジャジー&メロウな20年代を代表する名曲。
「旅サウンド」をコンセプトとしたコンピレーション・シリーズ最新作は「非日常」をテーマとした『Mystic Voyage Chillout』。
重鎮「Nomak」初参戦。ローファイ・ヒップホップ・ファン必聴の煌びやかさに満ちた最高のインストゥルメンタル・コンピレーション・シリーズ最新作。全15曲新曲。
贅沢で優雅な時間が流れる「チルアウト」、「森、自然の中で聞くミュージック」をイメージしたコンピレーション・アルバム!!" ユル気持ち良さ" 満載!!
Interviews/Columns

連載
ギター初心者、最初の1曲──〈アーカイ奉行〉第34巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
1ヶ月1万円生活の逃亡──〈アーカイ奉行〉第33巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…