tsunenori
Digital Catalog
2015年にリリースされ、ストリーミングで累計100万回を超える再生を記録した自身の代表曲のひとつ。 本年、10周年を迎えるにあたり、自ら再レコーディング・再ミックス・マスタリングを行い、新たな息吹を吹き込んだマスターピース。
潮風を切って走り抜ける、眩しい夏の記憶。 『Summer Glider』は、昼下がりの海沿いの道をドライブするような爽快さと、どこか懐かしい心地よさを併せ持ったインストゥルメンタル・トラック。 軽やかなリズムに乗せて、ピアノとサキソフォンが柔らかく重なり合い、太陽と風を感じさせる一曲に仕上がりました。
往年のBoom Bapビートに乗せた温かくも美しいピアノとフルートのメロディーが印象的な今作は、昨年リリースの「Spring Day」に続く完全未発表曲である。 どちらも春をテーマにした作品であるが、今作はよりポジティブな意味合いを含んでおり、「あなたの行き着いたその場所が穏やかで安らぎに満ちた場所であってほしい。」と言った亡き友への願いが込められている。 今作も完成までのすべての工程を自身で行っている。
マルチプレイヤーTsunenoriの2024年第2弾リリースは、既にYouTubeなどで発表し好評を得ているピアノブレイクビーツ曲の「Reaching the Sky」。 リリースに辺り再レコーディングされた本作は、より壮大でメロディアスに、感情の琴線を刺激するサウンドに仕上がっている。
マルチプレイヤーTsunenoriの2024年第一弾リリースは、この季節にぴったりのピアノインストゥルメンタル。 美しいピアノのリフレインとストリングス、淡々と鼓動するブレイクビーツは桜の美しさと儚さを想起させる。 Lo-Fiシーンのみならず、現代音楽やサウンドトラック、他ジャンルのフォロワーも堪能できる楽曲となっている。 Composed & Produced, Recorded Mixed & Mastered by Tsunenori Support Violin by Moeko Kikuchi Support Cello by kyuppy Cover by tomertu
世界各国でチャートインした前作「Marukabis Collection 1」に続くストリーミング限定アルバムの第二段。 これまでMarukabisとして発表した音源を今作収録用に新たにアレンジ、ミックス。全13曲のインストゥルメントアルバム。 All Tracks composed/produced/mixed/mastered by Marukabis a.k.a tsunenori.
tsunenori a.k.a Marukabis. My artist name has been changed tsunenori to Marukabis.
「この音楽と旅の続きを・・・」 2009年、LibyusMusicからリリースされインディーズシーンで異例のヒットとなった2ndアルバム「Promising」以来、約6年ぶりの配信限定オリジナルアルバム「FANTASTIC JOURNEY」がついに完成。 映画、ドラマの劇伴、CM音楽、メジャーアーティストへの楽曲提供など、 その間の豊富な経験によって成長し生み出されたインストゥルメンタルミュージックは正真正銘、世界基準。 ピアノ、ジャジーヒップホップを主軸にジャズ、現代音楽、アンビエント、 エレクトロニカなど様々な音楽的要素が散りばめられた全12曲入りインストゥルメンタルアルバム。
大ヒットシリーズ、PIANO&STRINGSシリーズ最新作!今作はメロウなダウンテンポ中心のロマンチックなピアノ、ストリングス・サウンド中心に構成。いままでのPIANO & STRINGSファンはもちろん、より幅広い層に受けるマストな1枚。
DJ OKAWARIによる初のMix CD!ブレイクビーツ/ジャジー/アングラHip Hopを牽引し続けて来たLibyus Musicのベスト盤が遂にリリース決定!しかもDJ OKAWARIによる''Luv Letter''以来となる新曲2曲も収録!
大ヒット・コンピレーション・シリーズより、春をテーマに、ジャズ、ボッサ、サーフ、レゲエ、ヒップホップ、ハウスなどさまざまなジャンルのカバー楽曲を絶妙にセレクト。しかも時間軸をテーマにした人気シリーズAM/PM同様に、それぞれを昼と夜に分けた二枚組。