Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
サパト・ビエホ flac: 16bit/44.1kHz | 04:13 | N/A |
2
|
言葉のない世界 -- 沖仁U-zhaanAlberto Lopez flac: 16bit/44.1kHz | 04:46 | N/A |
3
|
カジャオ flac: 16bit/44.1kHz | 04:11 | N/A |
4
|
Tombo 7/4 flac: 16bit/44.1kHz | 03:21 | N/A |
5
|
黒鳥のダンス flac: 16bit/44.1kHz | 04:01 | N/A |
6
|
ランドセル flac: 16bit/44.1kHz | 04:16 | N/A |
7
|
ススペ flac: 16bit/44.1kHz | 05:29 | N/A |
8
|
Our Spanish Love Song flac: 16bit/44.1kHz | 03:34 | N/A |
9
|
キリアの町 -- 沖仁Alexis Ffrench flac: 16bit/44.1kHz | 05:02 | N/A |
10
|
カシとモミ flac: 16bit/44.1kHz | 04:18 | N/A |
Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.
Discography
日本が誇るフラメンコ・ギタリスト、沖仁の初めてのライヴ盤が登場!アルバム『New day to be seen』(2005年)のリリースを記念して、青山スパイラルホールで行なわれたライヴを収録。バンド編成による"沖仁ワールド"の集大成が楽しめるだけでなく、ゲスト・畠山美由紀との共演も必聴モノです!
入手困難だった沖仁のファースト・ソロ・アルバムが、リマスタリングを施し再リリースされました!トラディショナルなフラメンコの形式をベースに、多彩なゲストを迎えて制作。彼が愛するスペインの街・ヘレスで録音したナンバーを含む、"沖仁のオリジナリティ"が感じられる意欲作となっています!
ギター生活45周年を迎えた渡辺香津美。2年ぶりのニュー・アルバム。 ジャズ・ギタリストとして日本のジャズ界、ギター界を牽引してきたカズミが、彼と縁(えにし)の深い敬愛するギタリスト、これからを担う次世代ギタリスト達と共に、ギターアンサンブルの最小フォーマットである【DUO】をテーマにして弦を紡ぎながら、思いも新たにギターの魅力を提示します。 注目の参加プレーヤーは、70年代からの盟友、リー・リトナー、マイク・スターン、Char、押尾コータロー、SUGIZO、伊藤ゴロー、生形真一(Nothing's Carved In Stone)、三浦拓也(DEPAPEPE)、沖仁、高田漣、井上銘。 デュオによる構成が彼らの新たな魅力を引き出すと同時に、生来のインプロバイザーであるカズミ自身も、彼らに触発されたプレイで新境地に遊びます。 さらにマイルス・デイビス・グループの一員でもあったミノ・シネルのパーカッションの上で参加全ギタリストがソロを取るトラックも収録! 今回このアルバムで使われるギターはカズミの愛器、あるいはカズミのために制作されたカスタムギター達。また世界的なヴィンテージコレクションも登場します。 ギター音楽ファンはもとより、ギターという楽器の愛好家、あるいはオーディオファンも視野に入れた内容は、ミニマムにしてマキシマムな音楽表現の坩堝。 このアルバムはカズミのギターヒストリーであると同時に、連綿と続く日本のギター史の一端、「ギター・クロニクル」でもあります。 題して【ギター・イズ・ビューティフル】。すべてのギターに「指先から愛を込めて」。
1994年に他界した、アントニオ・カルロス・ジョビンへのトリビュート・アルバム。ブラジル音楽の評論家、中原仁を監修・プロデューサーに迎え制作した作品。Saigenji、沖仁、畠山美由紀、高田漣、比屋定篤子他が参加。
News
塩谷哲と佐藤竹善、沖仁、小柳ゆき、一青窈が聖夜に奏でる
12月22日(日) にLINE CUBE SHIBUYAにて塩谷哲がプロデュースするクリスマスイベント〈Saltish Night〉が開催される。 同イベントはピアノと歌で奏でる音楽イベントとして1997年12月に第1回を開催して以来、毎年クリスマス時期