Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Pay Your Way In Pain (IDLES Remix) wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 04:42 | N/A |
Discography
ジャンルを超えた唯一無二のサウンド、革新的なギター・テクニックとカリスマ性でファンを魅了するセイント・ヴィンセント、約4年ぶり6作目となる新作! 第61回グラミー賞「最優秀ロック・ソング」を含む2部門を受賞した前作『MASSEDUCTION』に引き続き、テイラー・スウィフトなどを手掛ける敏腕プロデューサー、ジャック・アントノフを共同プロデューサーに迎えて制作。幼少期によく父親が聴いていたという70年代ロックから受けた影響も色濃く反映された作品。
ジャンルを超えた唯一無二のサウンド、革新的なギター・テクニックとカリスマ性でファンを魅了するセイント・ヴィンセント、約4年ぶり6作目となる新作! 第61回グラミー賞「最優秀ロック・ソング」を含む2部門を受賞した前作『MASSEDUCTION』に引き続き、テイラー・スウィフトなどを手掛ける敏腕プロデューサー、ジャック・アントノフを共同プロデューサーに迎えて制作。幼少期によく父親が聴いていたという70年代ロックから受けた影響も色濃く反映された作品。
◆53組のアーティストによる『メタリカ』収録曲のカヴァー・アルバム ◆メタル、ロックのみならず、シンガー・ソングライター、パンク、インディ、ポップス、ラテン、カントリー、ヒップホップ、ダンスなど幅広いジャンル/世代/カルチャーのアーティストが参加。『メタリカ』がいかに世界中に大きな影響を与え、愛されてきたかがわかる。 ◆売上はすべて52のチャリティ団体に寄付される(メタリカが運営するチャリティ「オール・ウィズイン・マイ・ハンズ基金」及び収録アーティストが選んだチャリティ団体)
『マッカートニーIII IMAGINED』は、一流ミュージシャンがそれぞれお気に入りの『マッカートニーIII』の収録曲を自らの独特なスタイルでカヴァー/リミックス/再構築したアルバム。 人選はポールが自ら行っており、彼の友人、ファン、あるいは今回新たに知り合ったミュージシャンが選ばれている。そうして出来上がったこのアルバムは、万華鏡のようなバラエティ豊かな作品となっている。 元の『マッカートニーIII』を『ローリング・ストーン』誌は「みんなにインスピレーションを与える作品」と形容していたが、『マッカートニーIII IMAGINED』は、発表された途端に人気を集めた『マッカートニーIII』の拡張版であると同時に、ポール・マッカートニーのディスコグラフィーの中でも野心的で素晴らしい画期的作品としてしっかりと独自の位置を確保している。
ベック、昨年リリースのアルバム『Hyperspace』に未発表曲2曲+リミックス音源を加えた計15曲を収録した『Hyperspace (2020)』をデジタル・リリース!
ベック、昨年リリースのアルバム『Hyperspace』に未発表曲2曲+リミックス音源を加えた計15曲を収録した『Hyperspace (2020)』をデジタル・リリース!
アメリカ音楽界の至宝=シェリル・クロウによる夢の饗宴。本人自ら「最後のアルバムになるかもしれない」と語る2年ぶりの新作はアメリカン・ミュージックを代表するビッグ・スター達が集結した歴史的デュエット・アルバム! ◆グラミー賞9度受賞、アルバム総売上3500万枚以上を誇る大御所シェリル・クロウがBig Machineレーベルへ移籍。◆最近のインタビューで自ら「最後のアルバムになるかもしれない」と語る2年ぶりの新作は、先行トラックとして配信中のジョニー・キャッシュとのデュエット「レデンプション・デイ」他、キース・リチャーズ、スティービー・ニックス、ボニー・レイット、マレン・モリスらアメリカン・ミュージックを代表するビッグ・スター達が集結、まさにシェリルだからこそ実現した歴史的なデュエット・アルバム。
アメリカ音楽界の至宝=シェリル・クロウによる夢の饗宴。 本人自ら「最後のアルバムになるかもしれない」と語る2年ぶりの新作はアメリカン・ミュージックを代表するビッグ・スター達が集結した歴史的デュエット・アルバム! ◆グラミー賞9度受賞、アルバム総売上3500万枚以上を誇る大御所シェリル・クロウがBig Machineレーベルへ移籍。 ◆最近のインタビューで自ら「最後のアルバムになるかもしれない」と語る2年ぶりの新作は、先行トラックとして配信中のジョニー・キャッシュとのデュエット「レデンプション・デイ」他、キース・リチャーズ、スティービー・ニックス、ボニー・レイット、マレン・モリスらアメリカン・ミュージックを代表するビッグ・スター達が集結、まさにシェリルだからこそ実現した歴史的なデュエット・アルバム。
News
【急上昇ワード】セイント・ヴィンセント、話題の新作にボートラ収録の日本盤発売決定
セイント・ヴィンセント (アニー・クラーク)が2024年4月26日に発売した最新アルバム『All Born Screaming』の日本盤が、12月25日(水)にリリースされることが決定した。 日本盤には、「Flea」と「Big Time Nothing」
グループラヴ、ニューALより新曲「Eyes」MV公開
オルタナティブ・ロック / ポップバンドのグループラヴが、2023年7月7日(金)リリースのニューアルバム『I Want It All Right Now』より、新曲"Eyes"とそのミュージックビデオを公開した。 インディーズレーベル〈Glassnot
〈Beggars Group USA〉社長ナビル・エアーズ緊急来日でイベント開催
〈4AD〉、〈Matador〉など名門インディを擁する〈Beggars Group USA〉社長で音楽コラムニストのナビル・エアーズが緊急来日、特別トークイベントを開催することが発表された。 〈Beggars Group USA〉社長として、ザ・ナショナ
セイント・ヴィンセントが新作AL『Daddy’s Home』を5/14にリリース
実力派シンガー・ソングライターSt. Vincentが6枚目となるアルバム『Daddy’s Home』を5月14日(金)にリリースすることが発表された。 前作に続き、敏腕Jack Antonoff(Taylor Swift、FKA Twigs他)を共同プ
St.Vincent、YOSHIKI(X JAPAN)とのコラボ・シングルを配信リリース
グラミー受賞経験もあるシンガー・ソングライター、St.VincentがYOSHIKIをフィーチャリングしたシングル「NEW YORK FEATURING YOSHIKI」を8月28日(金)に配信リリースした。 第61回グラミー賞にて「最優秀オルタナティヴ
Articles

連載
REVIEWS : 027 インディ・ロック〜SSW(2021年7月)──井草七海
"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手が新譜(たいたい3ヶ月ぐらいのターム)を中心に9枚(+α)の作品を厳選し、紹介するコーナーです(ときに旧譜も)。今回は井草七海による9枚。今回はオーソドック…