
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
days alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 06:04 | |
|
headlights alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 06:39 | |
|
north marine drive alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 05:57 | |
|
I pray for you alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 06:34 | |
|
dragon alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 05:27 | |
|
I can't live alone alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:58 | |
|
sea we swim alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:37 | |
|
the son bird alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 07:24 |
インディー、音響、ポスト・ロック、アンビエント、ディープ・ハウス、90年代からジャンルを超えたサウンドを紡いできたシュガー・プラント18年ぶりのマスター・ピース。 ここ数年のSlowdive、Mazzy Starの復活などシューゲーズ・サウンドの再評価とRhyeやBonobo、Cigarettes After Sexなどのメロー・グルーヴへの日本からの返答となるアルバムが完成!
Discography
90年代の3度にわたるUSツアーではSilver ApplesやLow、Yo La Tengoなどと共演するなどUSインディーシーンと密接な関わりを持ち、2018年には18年ぶりとなるアルバム「headlights」をリリースしたsugar plant。そのアルバムをオガワシンイチ自らがdub mix。さらにDOPEでDEEPなサウンドは必聴!
90年代の3度にわたるUSツアーではSilver ApplesやLow、Yo La Tengoなどと共演するなどUSインディーシーンと密接な関わりを持ち、2018年には18年ぶりとなるアルバム「headlights」をリリースしたsugar plant。そのアルバムをオガワシンイチ自らがdub mix。さらにDOPEでDEEPなサウンドは必聴!
インディー、音響、ポスト・ロック、アンビエント、ディープ・ハウス、90年代からジャンルを超えたサウンドを紡いできたシュガー・プラント18年ぶりのマスター・ピース。 ここ数年のSlowdive、Mazzy Starの復活などシューゲーズ・サウンドの再評価とRhyeやBonobo、Cigarettes After Sexなどのメロー・グルーヴへの日本からの返答となるアルバムが完成!
インディー、音響、ポスト・ロック、アンビエント、ディープ・ハウス、90年代からジャンルを超えたサウンドを紡いできたシュガー・プラント18年ぶりのマスター・ピース。 ここ数年のSlowdive、Mazzy Starの復活などシューゲーズ・サウンドの再評価とRhyeやBonobo、Cigarettes After Sexなどのメロー・グルーヴへの日本からの返答となるアルバムが完成!
シュガープラントの傑作セカンドアルバム。ボサノバ、ジャズといった要素がシュガープラント流のサバービア・サイケデリアの風景音楽にその場の空気感を変更する名盤。
“preset music” という言葉からインスパイアされたイメージをハウス、レゲエ、テクノ、アンビエントと様々な手法にのせて表現したダンスミュージックアルバム。
News
『Save Our Place』第4弾で高野寛、あら恋、ベントラーカオル、DEATHROら8作品の未リリース音源配信開始
OTOTOYによるライヴハウス支援企画『Save Our Place』の第4弾となる作品が、本日4月23日(木)にリリースされた。 今回配信開始されたのは、高野寛が2015年から2020年の間に録音したギターと歌だけで構成される未発表音源を集めた作品集『
【開催迫る】4月20日、sugar plantワンマン、ゲストDJにマイケルJフォクス
昨年、18年ぶりのアルバム『headlights』をリリースしたsugar plant。 1994年リリースの『hinding place』から昨年リリースの『headlights』まで25年の歴史を振り返る位置づけとなるワンマン・ライヴ「another
sugar plantとshinowaが月見ル君想フで2マンライヴ開催 小学生以下無料
9月16日(日)にsugar plantとshinowaが2マンライヴを開催する。 会場は、東京青山・月見ル君想フ。 --------------------------------------------------------------------
dip × sugar plant 時空を超えたツーマン・ライヴ開催
毎回好評のdip企画第三弾〈Labo3〉が9月14日(金)高円寺HIGHにて開催される。 今回は今年18年ぶりに「headlights」をリリースしたsugar plantとの時空を超えたツーマン・ライヴとなる。 90年代から長い年月を経て、両バンド共に
Articles
インタヴュー
美しき夢の行き先──sugar plant、18年ぶりのアルバムをハイレゾ配信
ショウヤマチナツとオガワシンイチによるデュオ、シュガー・プラント。なんと18年ぶりに新作『headlights』を発表する。1993年に結成され、結成当初からいちはやくUSインディー・シーンと結びつくなど世界規模で活躍してきたユニットだ。最新作でも、ある意…