2015/01/29 14:58

30年の月日が生んだ"有機的なテクノ"——dip in the pool、アニヴァーサリー・イヤーに贈る初のハイレゾ

dip in the pool

モデル、女優としての確固たるキャリアをもつ甲田益也子と、作・編曲 / キーボードを担当する木村達司によるユニット、dip in the pool。デビュー30周年を迎える2015年、記念すべき10作目のアルバム『HIGHWIRE WALKER』が届けられた。ラグジュアリーかつ甘美な響きをもつ甲田の歌声、そして浮遊感に満ちたドリーミーな世界観はそのままに、今作はボサノヴァ、アンビエントなども取り込んだハイブリッドな1作に仕上がっている。OTOTOYでは、そんな10thアルバムを24bit/96kHzのハイレゾで配信開始。アーティスト自身が"有機的なテクノ"と語るサウンドの独特な質感は、ぜひ高音質で味わってほしい。インタヴューとあわせてお楽しみください。


ハイレゾで買えるのはOTOTOYだけ!!!
デビュー30周年の10thアルバムを配信開始!!!

dip in the pool / HIGHWIRE WALKER
【配信形態】
ALAC / FLAC / WAV / AAC (24bit/96kHz)
※ファイル形式について詳しくはこちら

【価格】
1,800円(税込)(単曲は各250円)

【収録曲】
01. Bali Ha'i
02. a boat sublime
03. Northern Lights
04. toast to my shadows
05. the house of change
06. Air-fish
07. Woman
08. a king unseen

INTERVIEW : dip in the pool

ミュージカル映画「南太平洋」からのサイケデリックなカヴァー「Bali Ha’i」で始まるこのアルバムは、前作『brown eyes』で顕著だった木村達司によるミニマルで先鋭的、ややもすると冷たくも感じるトラックのタッチと比較するとかなり大胆に変化を遂げた作品だ。90年代後半のJ-POP的なアプローチを感じさせる「a boat sublime」、ボサノヴァ調の「Northern Lights」で聴かせる甲田益也子のリラックスした歌声。かと思えばエレクトロなトラック「Air-fish」が飛び出す等、40分弱のアルバムの中にさまざまな表情を覗かせている。今年でデビュー30周年、一見マイペースに音楽と寄り添ってきたかのように見える彼らが記念すべき10作目のアルバムに『HIGHWIRE WALKER』と名付けた理由とは? そして時代と共に変化する音楽制作環境の変化についても熱く語ってもらった。

インタヴュー & 文 : 岡本貴之
写真 : 外林健太

実は根底には“有機的なテクノ”というのがずっとある

——近年のdip in the poolの活動から考えると、3年振りのアルバムという短いタームでのリリースとなりました。それはやはり14年振りにリリースした前作『brown eyes』の反響の大きさがあったからなんでしょうか。

木村達司(作曲 / 編曲)(以下、木村) : いまどきって、あんまり長期にわたってどこかのレーベルなり原盤会社とやることって少なくなっているじゃないですか? 昔は例えばメジャーでやるなら何年契約というふうに、1年に1作とか決められて活動したけれども最近そういうのはあまりなくて。僕らもそんな感じで、作りましょうと言ってくださった原盤会社の方と、いつまでにこのアイテムをと焦って出すよりはいいものを、という感じで付き合っていただいて気付いたら3年経ってました。なので作ることが決まって出来るまでは結構かかっているんですよ。足かけ2年くらいかな?

——その間もモーガン・フィッシャー、安田寿之さんとのアンビエント作品『Portmanteau』や故・佐久間正英さんとゆあさみちるさんのユニットblue et bleu(ブルー・エ・ブリュ)のプロデュースを手掛けたりと精力的に活動はしていらっしゃいましたよね。

木村 : そうですね。時系列を整理すると、Portmanteauが終わってからdipに取り掛かった感じですね。それでdipが終わってからblue et bleuに取り掛かったんです。

——甲田さんもその間は特に気負わずにマイペースで生活と共に音楽を作って行くという感じだったんでしょうか。

甲田益也子(ヴォーカル)(以下、甲田) : 私が始動するのはデモが出来てからなんで、それ待ちという感じですね。それがわりかし時間がかかった感じです。14年から3年というと短く感じますけど、話があってからは割と時間がかかってこっちの方に来た気がします。

——dip in the poolは今年でデビュー30周年で『HIGHWIRE WALKER』が10作目ということなんですが、特別な意識はありますか?

木村 : 30周年ということに気が付いたときには特に意識はなかったんですよ。今回10作目というキリのいい数字の物を作り上げて、佐久間さん絡みの音源もやらせてもらって段々響いてきている感じです。僕らはデビューから佐久間さんと一緒にアルバム3作くらい作ったところからキャリアを始めた人間で、佐久間さんが亡くなってからこういうことをやらせていただいたというのも、ひと回りしたのかな、みたいな感じですね。

木村達司(左)、甲田益也子(右)

——甲田さんは、80年代からdipのシンガーとしてだけでなく、モデルや女優としても活動してきた中での30年という月日ですが、振り返ってみてどのように感じていらっしゃいますか?

甲田 : う〜ん、あんまり意識していないです。30年といっても他人事みたいな感じですね。実感はないかもしれないですね。

木村 : 最初に話があったときの僕らとか原盤会社の方での思惑としては、(今回のアルバムは)去年に出ているはずだったんですよ(笑)。29周年で出るはずのものが、偶然30周年になったんです。

——今作を聴かせて頂いたときにとても柔らかくて心地良い印象だったんですけど、それに反してタイトルは『HIGHWIRE WALKER』という緊迫感を感じるものですが、このタイトルはどんな意図で付けられたんでしょう?

木村 : タイトルは甲田さんが思い浮かんだんですよね。

甲田 : そういう言葉を目にして、語感がよいなと思いまして。それを(木村に)伝えたら、色々思うところと合致してたみたいです。

木村 : 僕らはどういうジャンルにも捉えられるということをよしとはしなくて、ボーダーレスというかジャンルレスなことをやりたいなと思っていて。実は根底には“有機的なテクノ”というのがずっとあるんですけれどもね。僕は基本的にまともに弾ける楽器がひとつもないので弾くよりもいきなり音符やドットを打ち込んで行くこともあるので。極論すると機械がないと音楽ができないんですよ。かといってすべてがジャストな、今でいったらテクノやエレクトロみたいなものが好きかというと、興味の対象ではありますけど、特にそこが好きなわけではなくて。そんな人間なので、結局バランス感覚だけでやってきているんですよね。プレイヤーだったらキャリアを積めば腕も上がるしセンスも上がるかもしれないけど、僕はそうではないので。音楽を作るときには、今の時代の状況的に世の中にはこういう音楽が溢れているんだけどそこで僕らはどんな音楽をやるのかなということを考えつつ。結果的にはあんまり時代性を感じないし、すごく普遍的なものを感じますと言ってもらえるのはありがたいんですけど時代性をまったく無視しているわけでもなくて(笑)。たまたま自分たちの中でバランスを取って行ったら、そうなっているという感じですね。物を作ることには必ずついてまわることだ思うんですけど、バランスを取って行くというのも難しいんですよね。下手に振り過ぎると物凄く捉えどころのないものになったりとか、逆にわかりやすすぎてつまらないものになることもあるので。毎回アルバムごとに自分が望むバランスの取り方があるんですけど、作るごとに微妙な綱渡りをしている、というのは前々から思っていて。そこに彼女が『HIGHWIRE WALKER』という、高所で綱渡りをする人というような言葉を出してきたときに、ああなんか合ってるかなと思ったんです。

——なるほど、偶然出てきた言葉ではあるけれども必然的なタイトルでもあったんですね。

木村 : あとさっきの30年の話にも繋がることでもあるんですけど、30年やれているのが不思議に思う部分があるんですよね。例えばそのくらいの期間やるときってポイントポイントで賞を獲るとかある程度の数を商業的にセールスを上げたとか、その積み重ねで30年やれたりするじゃないですか。でも僕らはそういったこと一切なしに、みなさんのおかげでやれているというところもあって。キャリアとしての綱渡りもあるんだよなというのも込めてみました(笑)。

——有名なCM曲があったりするわけですから、一切なしにということはないとは思うんですが(笑)。ただこちらから見ると非常にマイペースに見えるんですけど、綱渡りでもあったと。

木村 : そうですね、振り返ってみると物凄く綱渡りだったりしたアルバムもあるし。ただそういうヒリヒリしたものがあるから続けていられるのかなという気もしますしね

僕は図面、設計図から引いて構築する方なんです

——今回のアルバムについては前作『brown eyes』と比べるとだいぶ曲の表情の違いを感じますけど、例えば1曲目の「Bali Ha’i」はライヴでは既に演奏されていて、今回初めてレコーディングされたんですね。

木村 : これは元々ハリウッド黄金期の「南太平洋」というミュージカル映画の挿入歌で、フランク・シナトラとかもカヴァーしていた曲なんですよ。音楽活動を休んでいた時期に甲田さんがカヴァーでやりたい曲があるって持ってきたのが「Bali Ha’i」で。じゃあやってみようかと。自分でやったことながら仕上がりを自分でもとても気に入っていて、ライヴでも何度かやっていたんですよね。それなりに評判も良かったのでじゃあこの機会にアルバムに入れようということで。

——「Bali Ha’i」の民族音楽的な音の印象と、ジャケットで甲田さんが立っている大木の印象が重なるなと思ったんです。

甲田 : ああ〜なるほどね。

木村 : ああ、確かに近いですよね。

——これは海外で撮影されたんですか?

木村 : ううん、横浜(笑)。根岸の森林公園ですね。

甲田 : なんの意図もないです(笑)。

——そうなんですか? 南洋的なロケーションを選んで撮影したのかと思ってました(笑)。

甲田 : いえ、全然そうじゃないんです。「いい木があるね」って、中野裕之さんという方が撮ってくださったんです。

木村 : ジャケットのディレクションを担当してくれたミック・イタヤさんという方が、今までは所謂かっこいいファッショナブルさだったり上質さという甲田さんのイメージを打ち出したジャケットが多かったんですけど、今回はその逆を行こうか、と。なんかスナップっぽい、素の2人を出すものにしたいとおっしゃって。なので職業カメラマンじゃなくて、でもちゃんとした絵を押さえてくれるであろう、僕らのビデオの90%を作ってくださっていて個人的な仲良しでもある中野裕之監督にお願いしたんです。いろんなスタッフが付いて行くと撮影って感じで硬くなっちゃうから、3人だけで小旅行感覚で行って撮ってきたんです。

——確かに甲田さんの過去の作品のイメージからすると日常的な感じで佇んでいますよね。

甲田 : そうですよね。

木村 : 皆さんそれぞれ独特のセンスで今みたいなお話をされるから、クリエイターとしてはありがたいというか、おもしろいですよ(笑)。

——「Bali Ha’i」のように民族音楽的な音もあれば、エレクトロな「Air-fish」もあったりしますね。この曲が一番現代的な印象ですが、敢えてこういう音も入れたいと思ったんでしょうか。

木村 : たぶん、自分が歌を歌うとかギターやピアノを弾くとなると、プレイヤーなり歌い手なりの初期衝動的な、思い立ったアイデアで作ると思うんですよ。僕はそうじゃなくて図面、設計図から引いて構築する方なんです。だから一個のものを作ると「似たようなものを作ってもな」ってどうしても思っちゃうんですよね。全曲似たような曲でもかっこいいブルースやロックのアルバムもあるじゃないですか? そういうタイプじゃないんで。こういう細かいビートの曲があるから、じゃあこういう曲があるとバランス的にはいいなということをいつも考えがちで。そんな中から生まれた曲ですね。

——木村さんが先程おっしゃった“有機的”という意味では「a boat sublime」が一際バンド・サウンドになっていますが、これはドラムも生音なんですか? このアルバムの中ではとてもポップさが際立っていますよね。

木村 : いや、ドラムは打ち込みですね。ピアノとギターは生音です。ちょっと強い曲をやりたいなと思って。これは結構サビのメロディが転調したり変わっているんですけど、そういうのってあんまりやってこなかったんです。何も説明なしに聴いた人はそうは思わないかもしれないけど、僕的には日本のこれまでの大衆音楽的なエッセンスを入れているつもりなんですよ。メロディの動きや転調だったり。基本的にへそ曲がりですから(笑)、最近日本のガラパゴス化というのが、否定的な意味で聴こえてくるじゃないですか? もちろんそれは多々あるんだけども、考えようによっては日本の中だけで熟成されてきたものは結構独特の価値体系を生むんじゃないかと思っている部分があって。それを変に洋楽とブレンドさせようとするとおかしくなるんだけども、それをストレートに出したときには、ガラパゴス島の動物みたいな特異性が世界の人にも面白く受け止められるものがあるんじゃないかなという気持ちもあって。でもそういうものは僕らがやる音楽とは違う土俵にあるものだと思ってずっとやってきたんですけど、10作も作ってある程度自分たちの音楽にも自信を持った今、そういうものをちょっと俯瞰的な所から、日本の綿々と続いてきている大衆音楽的なものの、グローバルな視点で見たときの音楽的特徴的なものを自分たちなりに入れてみるのも面白いんじゃないかなと思って。今まではコード進行なんかも僕は極めてシンプルというのを念頭に置いていたんですけど、今回は込み入らせてみた感じがありますね。それはメロディとの相関関係があるので、歌詞はつけにくかったみたいですね。

——これまでの木村さんのミニマルな音作りと比較すると、かなり抑揚がありますよね。

木村 : うん、かなりメリハリがありますよね。

——甲田さんにとっても意外なものが出てきた感じでしたか?

甲田 : うん、そうですね。これはスクリッティ・ポリッティ(Scritti Politti)とかが歌ったら良いんじゃないかなとかいう曲があったりして。

木村 : 白人3人組のグループで、MTV時代にバーンと出てきたアーティストなんですけど、ヴォーカルの志向が凄くソウルなんですよ。だけど音は洗練されたオシャレな音作りをしていて、一聴すると所謂ソウルとは違うんですけど、根は物凄く黒くて。

甲田 : すごくカッコイイですよ。

Scritti Politti / Perfect Way
Scritti Politti / Perfect Way

木村 : 僕が未だにお手本にするくらいによく出来た音楽で。ツアーでやりかけたんだけど、やっぱり再現不可能って言って諦めたような。

甲田 : だから30年経った私がこれを歌うか!? っていう曲もいくつかあったんですよね(笑)。

——最後の「a king unseen」はなんとなく不穏な空気も出しつつ終わりますね。

木村 : ああ、そうですね(笑)。「次はどうなるんだろう?」っていう予兆も含めていい終わり方だと思ったんで最後にこの曲にしました。

甲田 : 私はこの曲に限らずだいたい同じスタンスで向かっているんですけど、繰り返しのメロディで歌詞を書く分量が短い分、余計なことを考えずに本質を書けていると思います。

木村 : この曲はカナダのCFCFというミュージシャンからいきなりメールが来て一緒にやらないかと言われて作った曲なんです。80年代にオマージュするような自分のアルバムを作りたいから、アルバムを頭から終わりまで途切れなくして、その流れの中で2曲くらい参加してほしいと言ってきて。彼が80年代とかに夢中になって聴いていた歌姫の内の1人が甲田さんで、是非お願いしたいと言われて。それで取りあえず音を送ってもらって、音も808の前に606ってあったんですけど、それより前みたいなリズムボックスの音が鳴っていたりシンセの音もアナログのパッドの音がメインだったりして本当にサウンド自体80年代だったんですけど。ただ彼はメロディが書けないので、僕が書いたということなんです。

甲田 : この曲は“what a joy we're bathing”(喜びを浴びている)という歌詞があるんですけども、このフレーズを見つけられたことがこの曲の完成に繋がっていると思いますね。

——Portmanteauのリテイクとして収録されている「toast to my shadows」はより重厚な音作りになっていますが、なぜこの曲をリテイクしようと思ったんでしょうか?

木村 : Portmanteauって色々タイミングが悪くて、あんまりプロモーションできない状態で終わっちゃったんですよ(苦笑)。作品としては僕はものすごく好きで、機会があればまたあのメンツで出来たらいいなというのはあって。実はdipの曲なんだけど聴いたことがない人も結構いたので、どの曲かやろうかなということで。でもリアレンジといっても今回のdipの作品に取り掛かるってなったときにあんまり時間が経ってなかったんで、そんな短期間だと新しいアレンジというのは自分の中に湧いてきづらいし、だったらガラっと変えるのはやめようと。Portmanteauのときは、他の曲のために弾いてもらったピアノのテイクをぶった切ってサンプルのコラージュして別の曲に組み上げたんですね、実は。逆に今度は生のピアノをコードとかも変えて弾いていただいて。最初はアコギか生ピアノかはわからなかったですけど、生をメインにしたものでリテイクしようとは思っていました。

——甲田さんの歌も改めて録っているんですか?

木村 : いや、そのまま使っています。僕はPortmanteauの時に録った彼女の歌がものすごい好きで。歌ももう一回録るというのは全く考えなかったですね。

なんでもかんでもハイレゾで作れば良いかというと違うんですよね

——OTOTOYからはアルバムがハイレゾで配信されるわけですけど、リスナーの音楽を聴く環境の変化ってクリエイターとしての木村さんの音作りの変化に直結しているんでしょうか?

木村 : そういうことを意識して、ミックスとかの調整もiPhoneで再生されたときにどう聴こえるかというのを必ずチェックします、というミュージシャンもいますけど、僕はそれは違うというか、そこまで意識しなくても丁寧な音作りをすればちゃんと音楽は伝わるしね。そういう意味では再生環境を意識した音作りはしていないですけど、例えばコンセプトとして、あるデバイスからしか聴けないとかいう状況を設定するのは面白いかもなとは思いますよね。ただ、ハイレゾ配信なのにこんなこと言うのもなんですけど…。

——いえいえ、どうぞ。

木村 : 僕はmp3って必要以上に叩かれ過ぎているなという思いがあって。極論すると、mp3の状態で届けられない音楽は、元の音楽にパワーがないんじゃないかなとさえ思うんですよ。結局圧縮した音源ですから、色んな情報は欠け落ちているんですけど、mp3での圧縮されたクオリティの落ち方で本質部分はそんなに抜け落ちていないんじゃないかなと。mp3という方式が悪いんじゃなくて、何かしら作品に足りないものがあるんじゃないかな、くらいに作り手は思った方が良いと思いますね。逆にハイレゾで言うと、24bit/96kHzで去年は『HIGHWIRE WALKER』と佐久間さんの『blue et bleu』を作ったんですけど、制作環境の24bit/96kHzというのはものすごく今までと差があって、そういう意味ではなかなか手強いですね。

——レコーディング環境によってはむずかしいということですか?

木村 : 結局、マイクの特性までも如実に出ちゃうんですよ。今までの16bit/44.1kHz、16bit/48kHzよりも再現性が高い分、粗も見えちゃうんですよね。特に今バジェット(制作予算)がどんどん下がってきて、いろんな物を時間の効率優先で進めなければいけない制作現場で、でもテクノロジーとしてはものすごく豊かな再現性のある録音環境があるというのが乖離しちゃっていると思うんです。環境は良いんだけど、そこで追い込むための色んなものを揃えるのがむずかしい状況があるのでやり甲斐があると同時に結構厳しいだろうなと。

——ハイレゾで表現できるものはもちろんたくさんあるけれども?

木村 : もちろんあるんですが、それのための人材も含めて今まで以上に力量のある職人の力が必要だと思うんですよ。エンジニアであったりプレイヤーであったり。一方ではテクノロジーとしては再現性豊かな環境があるのに、それを支える人材の欠如というのは厳しいだろうなと。逆にそれを補完できている人たちにとってはすごく楽しい録音芸術が待っているだろうけれども、現状としては1人ひとりに許された状況というのはなかなか厳しいですね。

——木村さんとしては、今後その乖離した部分を近づけていけるなら、もっと高音質な作品を発信して行きたいという思いもありますか?

木村 : それはもちろんありますね。ただ、なんでもかんでもハイレゾで作れば良いかというと違うんですよね。録音環境としては192kHzとか96kHzとかの環境があるんですけど、全部の打ち込みをサンプルの音源で音を作る人からすると、そんなにアドバンテージがなくて。というのは、サンプル自体は44.1kHz、48kHzのままなんです。それを96kHzの録音環境で使っても、96kHzのアドバンテージは使いきれていないんですよ。かといってじゃあ48kHzで48kHzのサンプルを鳴らすのが良いかというと、それも違うんですよ(笑)。テクニカルなことを言うと、48kHzのものを96kHzの環境で鳴らしてもそれにEQだコンプだっていう音処理するものがまた別にあるんですね。それはそれで有用なんですけど、生音を96kHzで録るのと96kHzで48kHzのサンプルをトラッキングするというのとでは、ありがたみという意味では少ないんですよね。なので、家でコンピューターで1人で作って、しかもローファイとかのわざとダウンサンプリングするような音源を作る人は、無理して96kHzとかを使わなくても良いでしょうし、そういう意味では棲み分けは進んで行くんじゃないですかね。棲み分けは進むのは確実なんですけど、ハイエンドの方を使いたいという人がちゃんとスタッフィングも含めて使い切れる状況というのは、今の音楽業界ではやっぱりなかなか難しいと思うんですよ。

——制作に充てられる予算的なこと、時間的なことや人材的なことも含めた現実的な意味でということですか?

木村 : そうです、そうです。でも出来る環境にある人は本当にやって欲しいですね。だって良い音を聴かないと聴いたことない人はわからないじゃないですか? DTMって音楽の一つの価値体系だとは思うけど、それしか聴いたことのない人に「耳が悪い」とか言うのは失礼だし、違うと思うんですよ。最近の若い人は耳が悪いとか言う人がいるんですけど、僕はそんなことはないと思うんです。そんな5年や10年で人間の感覚器が劣化することなんてありえないんですよ(笑)。でも単に良い音を聴く機会がないだけだから。

——そういう音楽体験をまだしていないだけで。

木村 : そうそう。それがよっぽど鈍い人じゃない限り、ちゃんと良い音を体感させてあげれば、そこに価値を見いだすかもしれないし、そっちにシフトする人も出てくるわけですよ。僕らだって子供の頃はろくでもない、とても充分と言えない音楽環境から始まって、それから「あれ? 同じレコードなんだけどこっちの音が新鮮に聴こえるぞ」みたいな感じになっていったわけじゃないですか? それっていうのは先人が良い音というのを提示してくれていたからで。だから良い音を聴ける機会を作っていくというのは僕らの役割だし。そういうことをせずに中途半端な音源を工場生産的に出していった側の人間が、リスナーの耳が悪くなったからこのくらいで良いだろうみたいな意見はとんでもないことだしね。だから本当にそういうことが出来る環境にある人には良い音で良いアンサンブルの音楽を作って届けることをしてほしいなと思いますね。

——そういった意味では今作で初めてdip in the poolの音楽が耳に届く方もいると思います。

甲田 : いろんな曲があるので、たぶん好きな曲は入っていると思います。全部英語だというのがとっつきにくいというように思われるかもしれないんですけど、ライヴでもそうですけど、日常での共感を得るような感じの曲の世界じゃなくて、一曲一曲の世界観が独特なので。そういう音空間に身を置きたいと思ったときに聴いてもらえたらと思います。

木村 : 日本のメディアを含めて結構ジャンル分けしたがると思うんですけど、提示されたレッテルをそのまま受けちゃうともったいないなと思うことが、自分たち以外のことであるんですよね。音楽は聴いてもらわないとはじまらないので、色んなヴィジュアルとかテキストとかを含めて仲介の役割をしている方とかから、何かピンときたものがあったらとりあえず聴くという行為をしてもらえたらなと思います。そんなにマニアックで極端な音楽をやっているわけではないのでね(笑)。ポピュラー・ミュージックの中に収まることをやっているつもりなんで。ぜひ聴いてみて下さい。

RECOMMEND

dip in the pool / brown eyes

2011年に発表された14年ぶりのアルバム。2010年に約10年ぶりにシャーデーがリリースした『Soldiers of love』がいい意味で昔と変化がなかったように、dip in the poolの今作もまさにそれである。木村達司の作るミニマルなトラックの上に、浮遊感のある甲田益也子のヴォーカルが合わさって作り出されるONE AND ONLYのスタイルは、今なお斬新である。

huenica / あざやかなとうめい (24bit/48kHz)

ギタリストの榎本聖貴と、シンガー・ソングライターの伊藤サチコからなるユニット、huenicaの1stアルバム。これまでにリリースした4枚の自主制作CDから良曲をピックアップし、新曲も加えて新たに録音されたタイトル。アナログ感満点のアコースティック・サウンドと、2人の透明なハーモニーが染みる。

>>特集ページはこちら

原田郁子&ウィスット・ポンニミット / Baan (24bit/48KHz)

原田郁子(クラムボン)と、タムくんの愛称でお馴染み、タイの人気漫画家ウィスット・ポンニミットによるコラボレーション・アルバム。かねてより共演を重ねてきた2人による今回のアルバムは、タイのタム宅で録音され、ピアノ、アコースティック・ギター、ドラムによるシンプルな演奏に、やわらかく響く歌声で構成されている。ライヴで数回披露された曲と書き下ろしの新曲ばかり。

>>特集ページはこちら

LIVE INFORMATION

〈「HIGHWIRE WALKER」発売記念 ミニライブ & サイン会〉
2015年1月23日(金) @タワーレコード渋谷店 3Fイベントスペース
開演 : 19:00
詳細 : http://tower.jp/store/event/2015/01/dip%20in%20the%20pool(003060)

〈dip in the pool 3都市ライブ「HIGHWIRE TRIP」〉
2015年3月13日(金) @東京
2015年3月21日(土) @仙台
2015年3月28日(土) @京都

PROFILE

dip in the pool
1983年に作/編曲を担当する木村達司(key)と、作詞担当の甲田益也子(vo)が結成したハイブリッド なポップス・デュオ。独特の音楽センスとファッショナブルなヴィジュアルが話題を呼び、85年にイギリスはラフ・トレードよりデビュー。国内では86年MOON RECORDよりデビュー・アルバムをリリース、88年に、丸井のTV-CMに使用されたシングル「Miracle Play(天使の降る夜)」で大きな人気を集めた。レコーディング参加したミュージシャンは、佐久間正英、清水靖晃、窪田晴男、富家哲、トニー・レヴィン、ミノ・シネル、モーガン・フィッシャー、ピーター・シェラー(アンビシャス・ラバーズ)、といった個性豊かな実力者ばかりであった。その後もマイペースに活動を続けながら、甲田益也子が89年に映画『ファンシイダンス』で役者としてもデビューするなど、個々の活動も多彩に展開している。MOON RECORDでアルバム4枚、EPIC SONY(現在のEPIC RECORD)で3枚、EAST WORKSでアルバム1枚、 98年にはEAST WORKSより作曲及びプロデューサーに、細野晴臣、清水靖晃、テイ・トウワ、ゴンザレス三上、ピーター・シェラー、etc.という豪華な顔ぶれを迎えた甲田益也子のソロ・アルバムをリリース。2011年、14年振りのアルバム「brown eyes」をリリースした。

>>dip in the pool Official HP (facebook)

この記事の筆者
岡本 貴之

OTOTOYライター講座出身のフリーライター。音楽の他、グルメ 、様々なカルチャーの体験レポート等。忘れらんねえよ『週刊青春』特製本取材・構成等を担当。著書『I LIKE YOU 忌野清志郎』(河出書房新社)発売中。同じ誕生日はアジャ・コングと内山君。

Hi-yunkのスタジオへ潜入!──過去を背負い、未来に突き進む最新楽曲の秘密に迫る

Hi-yunkのスタジオへ潜入!──過去を背負い、未来に突き進む最新楽曲の秘密に迫る

【忘れらんねえよ、全作品を振り返る vol.1】──名曲連発、初期衝動と野心のギラギラ期

【忘れらんねえよ、全作品を振り返る vol.1】──名曲連発、初期衝動と野心のギラギラ期

もう一度、バンドとして制作を──THIS IS JAPANが掲げた“NEW”の真意

もう一度、バンドとして制作を──THIS IS JAPANが掲げた“NEW”の真意

BACK-ON、“今日は奇跡を起こしに来たんで!” 最高の夜を全員で分かち合った「CHEMY×STORY」リリースパーティ

BACK-ON、“今日は奇跡を起こしに来たんで!” 最高の夜を全員で分かち合った「CHEMY×STORY」リリースパーティ

いまも問いかける男──初期エレファントカシマシを聴く

いまも問いかける男──初期エレファントカシマシを聴く

BACK-ONのKENJI03が、Hi-yunkとしてソロ・プロジェクトをスタート

BACK-ONのKENJI03が、Hi-yunkとしてソロ・プロジェクトをスタート

究極のエンターテイナー、愛はズボーン!──誰も知らない感情と遭遇する新世界を

究極のエンターテイナー、愛はズボーン!──誰も知らない感情と遭遇する新世界を

バンドだからこそ生まれたグルーヴ──DURANのロック・アルバムができるまで

バンドだからこそ生まれたグルーヴ──DURANのロック・アルバムができるまで

いつか、でっかいホームランを打つために──忘れらんねえよが4年ぶりに放つ“記念すべき”アルバムとは

いつか、でっかいホームランを打つために──忘れらんねえよが4年ぶりに放つ“記念すべき”アルバムとは

ザ・ルースターズ配信解禁!──実現の経緯を立役者が語る

ザ・ルースターズ配信解禁!──実現の経緯を立役者が語る

いまの風男塾を体現する新アルバム『ONE FU ALL, ALL FU ONE』

いまの風男塾を体現する新アルバム『ONE FU ALL, ALL FU ONE』

頑張れない大人へ──シンガー、Sean Oshimaが見つけた数々の対処法とは

頑張れない大人へ──シンガー、Sean Oshimaが見つけた数々の対処法とは

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.235 CONTRIBUTORS SPECIAL : 自分にとっての “カリスマ的存在”

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.235 CONTRIBUTORS SPECIAL : 自分にとっての “カリスマ的存在”

シンガーソングライターとしての矜持──豊かな表現を確立させた、小林私のデビュー・アルバム

シンガーソングライターとしての矜持──豊かな表現を確立させた、小林私のデビュー・アルバム

風男塾、節目を迎え新境地──「和」の心、込めたシングル「君日和」

風男塾、節目を迎え新境地──「和」の心、込めたシングル「君日和」

mudy on the 昨晩の変わらないスタンスを映した、11年ぶりの新作『An Instrumental』

mudy on the 昨晩の変わらないスタンスを映した、11年ぶりの新作『An Instrumental』

インパクト大のアー写はここにあり!──怒髪天、“伝説”のメタル・バンド愛を語らう!

インパクト大のアー写はここにあり!──怒髪天、“伝説”のメタル・バンド愛を語らう!

小さなミスを認め、空を見上げよう──谷口貴洋の日常から生まれる発想

小さなミスを認め、空を見上げよう──谷口貴洋の日常から生まれる発想

暗闇のなかで光るバンド、Apes──孤独と諦念から生まれる“ひとりではない”歌

暗闇のなかで光るバンド、Apes──孤独と諦念から生まれる“ひとりではない”歌

俳優・木村達成が考える「歌を届ける」ということ──初のソロ・コンサートに込めた想いを語る

俳優・木村達成が考える「歌を届ける」ということ──初のソロ・コンサートに込めた想いを語る

大柴広己が最終的に辿り着いた場所──ひとつのストーリーを締め括る『LOOP 8』から8年間の歩みを辿る

大柴広己が最終的に辿り着いた場所──ひとつのストーリーを締め括る『LOOP 8』から8年間の歩みを辿る

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.183 CONTRIBUTORS SPECIAL : この夏感じた“エモさ”の正体

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.183 CONTRIBUTORS SPECIAL : この夏感じた“エモさ”の正体

谷口貴洋が考える、綺麗なだけではない美しさ──人間らしさを実直に描いた6年ぶりのアルバム

谷口貴洋が考える、綺麗なだけではない美しさ──人間らしさを実直に描いた6年ぶりのアルバム

もう『正気じゃいられない』! ── マハラージャンの様々な視点と発想が活きた、正直な新作

もう『正気じゃいられない』! ── マハラージャンの様々な視点と発想が活きた、正直な新作

KAGEROとILYOSSを手がける、白水悠────対照的なふたつのバンドの軌跡と可能性を語る

KAGEROとILYOSSを手がける、白水悠────対照的なふたつのバンドの軌跡と可能性を語る

3ピース・バンド、コネクリがガレージ・サウンドでぶつける、普段は口にできないリアルな心情

3ピース・バンド、コネクリがガレージ・サウンドでぶつける、普段は口にできないリアルな心情

「これがあるじゃん」の先は、それぞれで考えましょう──折坂悠太がたどり着いた『心理』

「これがあるじゃん」の先は、それぞれで考えましょう──折坂悠太がたどり着いた『心理』

初ミニ・アルバムのテーマは“脱出ゲーム”!? ── ポップで攻撃的な5人組、あるくとーーふの全貌

初ミニ・アルバムのテーマは“脱出ゲーム”!? ── ポップで攻撃的な5人組、あるくとーーふの全貌

ポップなPARIS on the City!が、泥臭いロック・サウンドに振り切るまでの歩み

ポップなPARIS on the City!が、泥臭いロック・サウンドに振り切るまでの歩み

ギタリストではなく、ひとりのアーティストとしての表現──25曲で語るDURANの人間性と感受性

ギタリストではなく、ひとりのアーティストとしての表現──25曲で語るDURANの人間性と感受性

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.128 - CONTRIBUTORS SPECIAL : 2021 日本の夏、カラダ動かずともココロは踊る

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.128 - CONTRIBUTORS SPECIAL : 2021 日本の夏、カラダ動かずともココロは踊る

謎多きアーティスト・マハラージャン──2つの新作から浮かび上がる人物像とは?

謎多きアーティスト・マハラージャン──2つの新作から浮かび上がる人物像とは?

「音楽って宇宙みたいなもの」──大柴広己の真髄に触れた新作『光失えどその先へ』

「音楽って宇宙みたいなもの」──大柴広己の真髄に触れた新作『光失えどその先へ』

老若男女全てに響かせる、“青春”の煌めき──LONGMAN、新作ミニ・アルバム『This is Youth』

老若男女全てに響かせる、“青春”の煌めき──LONGMAN、新作ミニ・アルバム『This is Youth』

「人のためになれるような作品ができました」── 愛はズボーンが2つの新作で提示するアルバムの楽しみ方

「人のためになれるような作品ができました」── 愛はズボーンが2つの新作で提示するアルバムの楽しみ方

ターバンの中に秘められた覚悟──マハラージャンが社会へプレゼンする、メジャーデビューEP

ターバンの中に秘められた覚悟──マハラージャンが社会へプレゼンする、メジャーデビューEP

誰かではなく、自分たちの歩幅で──新体制ヒトリエの現在を映したフル・アルバム『REAMP』

誰かではなく、自分たちの歩幅で──新体制ヒトリエの現在を映したフル・アルバム『REAMP』

楽器で遊ぶひねくれ者集団──あえて邪道を歩むバンド、Kroiの新作EP『STRUCTURE DECK』

楽器で遊ぶひねくれ者集団──あえて邪道を歩むバンド、Kroiの新作EP『STRUCTURE DECK』

20年先もこだまする、希望に満ち溢れたやまびこ──活動20周年を迎えたイナダミホ、待望の新作『johoo』

20年先もこだまする、希望に満ち溢れたやまびこ──活動20周年を迎えたイナダミホ、待望の新作『johoo』

芳醇なグルーヴは、よいお酒に似たり──路上のベーシスト、Yuji Masagaki『Wake Up』

芳醇なグルーヴは、よいお酒に似たり──路上のベーシスト、Yuji Masagaki『Wake Up』

オキタユウキが生み出す孤高のグルーヴ ── étéのフロントマンが放つソロ作『Blindness』

オキタユウキが生み出す孤高のグルーヴ ── étéのフロントマンが放つソロ作『Blindness』

結成のキッカケは出会い系サイト?! ──愛すべきダメ人間たち、“東京恋慕”

結成のキッカケは出会い系サイト?! ──愛すべきダメ人間たち、“東京恋慕”

摩訶不思議音楽世界へようこそ──奇才ポップ集団、YAYYAY誕生

摩訶不思議音楽世界へようこそ──奇才ポップ集団、YAYYAY誕生

3人のアレンジャーが織りなす、Nakanoまるの新たな姿

3人のアレンジャーが織りなす、Nakanoまるの新たな姿

THIS IS JAPAN、メジャー1st SGで魅せつける俺たちの「new world」

THIS IS JAPAN、メジャー1st SGで魅せつける俺たちの「new world」

カミナリグモ、確かな「いま」を刻む8年ぶりAL

カミナリグモ、確かな「いま」を刻む8年ぶりAL

“planeのいま”を素直に表現するロック・サウンド──7年ぶり新アルバム『2020 TOKYO』

“planeのいま”を素直に表現するロック・サウンド──7年ぶり新アルバム『2020 TOKYO』

PARIS on the City!、4人のアンサンブルを追求した新作

PARIS on the City!、4人のアンサンブルを追求した新作

5年を経てたどり着いた自由──ONEPIXCEL、メジャー初AL『LIBRE』

5年を経てたどり着いた自由──ONEPIXCEL、メジャー初AL『LIBRE』

魂を震わせる裸のロックンロール!!! 突然少年、3人の先輩と作る新作リリース

魂を震わせる裸のロックンロール!!! 突然少年、3人の先輩と作る新作リリース

H ZETTRIO、2020年も“炸裂”宣言!!──新アルバム『RE-SO-LA』リリース & 新たな連続配信開始

H ZETTRIO、2020年も“炸裂”宣言!!──新アルバム『RE-SO-LA』リリース & 新たな連続配信開始

“生きててよかった!”──つるうちはな、『サルベージ』レコ発で叫んだ人間賛歌

“生きててよかった!”──つるうちはな、『サルベージ』レコ発で叫んだ人間賛歌

THIS IS JAPAN、危機を乗り越え食らいついた新たな“味”──『WEEKENDER』リリース

THIS IS JAPAN、危機を乗り越え食らいついた新たな“味”──『WEEKENDER』リリース

つるうちはなのエネルギーを君に──20周年を目前に迎えるメジャー・デビュー

つるうちはなのエネルギーを君に──20周年を目前に迎えるメジャー・デビュー

【10周年記念企画】メンバーが選ぶ「Drop'sの楽曲TOP3」

【10周年記念企画】メンバーが選ぶ「Drop'sの楽曲TOP3」

10年目のDrop's、伝統ロックンロールだけでない新要素を詰め込んだ新作

10年目のDrop's、伝統ロックンロールだけでない新要素を詰め込んだ新作

“LosingMySilentDoors”、ロック・バンドによるダンス・ビートへの接近

“LosingMySilentDoors”、ロック・バンドによるダンス・ビートへの接近

Nakanoまるは、目一杯、生きてます──「あの子」に届ける新作『WOW』

Nakanoまるは、目一杯、生きてます──「あの子」に届ける新作『WOW』

Wyolica、デビュー20周年を迎え再結成&ベスト・アルバムをリリース

Wyolica、デビュー20周年を迎え再結成&ベスト・アルバムをリリース

bird、20周年記念ベストをリリース

bird、20周年記念ベストをリリース

Hump Back、青春と日常が刻まれた記念碑的なメジャー1stフル・アルバム『人間なのさ』

Hump Back、青春と日常が刻まれた記念碑的なメジャー1stフル・アルバム『人間なのさ』

今の私にしか作れない曲を──新進気鋭のSSW“ロイ-RöE-”、ドラマOP曲配信開始&インタヴュー掲載

今の私にしか作れない曲を──新進気鋭のSSW“ロイ-RöE-”、ドラマOP曲配信開始&インタヴュー掲載

エネルギッシュでカラフルなJAZZをどうぞ! 大野雄二トリオが最新アルバムをリリース

エネルギッシュでカラフルなJAZZをどうぞ! 大野雄二トリオが最新アルバムをリリース

KAGEROから生まれ出た、新たな2連星──SaraGrace's OneHotNightインタヴュー

KAGEROから生まれ出た、新たな2連星──SaraGrace's OneHotNightインタヴュー

新たな時代へ! 3ピース・バンド Cloque. メジャーデビュー

新たな時代へ! 3ピース・バンド Cloque. メジャーデビュー

春の風が穏やかになびく新作『trumpet』をリリース──メンバー全員インタヴュー

春の風が穏やかになびく新作『trumpet』をリリース──メンバー全員インタヴュー

【Drop's連続企画】楽器隊3人インタヴュー──彼女たちのサウンドはこのメンバーによって作られる

【Drop's連続企画】楽器隊3人インタヴュー──彼女たちのサウンドはこのメンバーによって作られる

【Drop's連続企画】中野ミホ インタヴュー「バンドで歌うことで全部発散していた」

【Drop's連続企画】中野ミホ インタヴュー「バンドで歌うことで全部発散していた」

今、最も注目したい音楽系YouTuber コバソロ、9人のシンガーとのカヴァー・ワークス第2弾をリリース

今、最も注目したい音楽系YouTuber コバソロ、9人のシンガーとのカヴァー・ワークス第2弾をリリース

〈SACRA MUSIC〉作品配信スタート!

〈SACRA MUSIC〉作品配信スタート!

【REVIEW】”人は誰しもが特別”な存在意義を7曲に込めて──NOISEMAKER、ミニ・アルバムをリリース

【REVIEW】”人は誰しもが特別”な存在意義を7曲に込めて──NOISEMAKER、ミニ・アルバムをリリース

【REVIEW】ルパン三世最新作のテレビスペシャル放送とともにYuji Ohno & Lupintic Sixの最新作がリリース

【REVIEW】ルパン三世最新作のテレビスペシャル放送とともにYuji Ohno & Lupintic Sixの最新作がリリース

まさかのキャッシュレスな「後払い」方式──吉祥寺にオープン予定のライヴハウス「NEPO」とは一体!?

まさかのキャッシュレスな「後払い」方式──吉祥寺にオープン予定のライヴハウス「NEPO」とは一体!?

透き通る冬の空気になじむ、泥臭く力強いロックンロール──新生Drop'sの幕開け

透き通る冬の空気になじむ、泥臭く力強いロックンロール──新生Drop'sの幕開け

ゆるめるモ!プロデューサー、田家大知が見つめるその先──白熱のトーク・イベントの模様をライヴ・レポート!

ゆるめるモ!プロデューサー、田家大知が見つめるその先──白熱のトーク・イベントの模様をライヴ・レポート!

ONEPIXCEL、はじめてのハイレゾ体験──3人の未来や希望を詰め込んだ3rdシングルを聴き、想いを語る

ONEPIXCEL、はじめてのハイレゾ体験──3人の未来や希望を詰め込んだ3rdシングルを聴き、想いを語る

最悪で最高の“彼女”たち──PARIS on the City! 新ミニ・アルバムリリース

最悪で最高の“彼女”たち──PARIS on the City! 新ミニ・アルバムリリース

4人組ロック・バンド、NoisyCell TVアニメ「中間管理録トネガワ」EDテーマに大抜擢

4人組ロック・バンド、NoisyCell TVアニメ「中間管理録トネガワ」EDテーマに大抜擢

メンバーの脱加入、路線変更を経て臨む、覚悟の11.13 TSUTAYA O-WEST──Q-pitch、現在を赤裸々に語る

メンバーの脱加入、路線変更を経て臨む、覚悟の11.13 TSUTAYA O-WEST──Q-pitch、現在を赤裸々に語る

モールルはドクターペッパーになりたい!?──初のセルフ・プロデュースに挑戦!

モールルはドクターペッパーになりたい!?──初のセルフ・プロデュースに挑戦!

KAGEROの6作目、3年ぶりの新作『KAGERO Ⅵ』をハイレゾ配信

KAGEROの6作目、3年ぶりの新作『KAGERO Ⅵ』をハイレゾ配信

【連載】白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIFE AS MUSIC~第3回

【連載】白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIFE AS MUSIC~第3回

【連載】白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIFE AS MUSIC~第2回

【連載】白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIFE AS MUSIC~第2回

【連載】白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIFE AS MUSIC~

【連載】白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIFE AS MUSIC~

この3人が集まった偶然と必然──ONEPIXCEL、3人それぞれが語るこれまでの人生とグループにかける想い

この3人が集まった偶然と必然──ONEPIXCEL、3人それぞれが語るこれまでの人生とグループにかける想い

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《最終回》 角田光代

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《最終回》 角田光代

4人組ロック・バンド、NoisyCell 3年ぶり15曲収録のフル・アルバムをリリース

4人組ロック・バンド、NoisyCell 3年ぶり15曲収録のフル・アルバムをリリース

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第12回》zAk × 佐野敏也

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第12回》zAk × 佐野敏也

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第11回》蔦岡晃

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第11回》蔦岡晃

“キメラなバンド”スサシの魅力に迫る──【対談】タナカユーキ × R-指定

“キメラなバンド”スサシの魅力に迫る──【対談】タナカユーキ × R-指定

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第10回》高橋 Rock Me Baby (後編)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第10回》高橋 Rock Me Baby (後編)

1stオニアルバム『GAWARA!』をハイレゾ・リリース! ──ONIGAWARAって一体ナニモノヨ?!

1stオニアルバム『GAWARA!』をハイレゾ・リリース! ──ONIGAWARAって一体ナニモノヨ?!

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第9回》高橋 Rock Me Baby (前編)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第9回》高橋 Rock Me Baby (前編)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第8回》高橋靖子(フリースタイリスト)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第8回》高橋靖子(フリースタイリスト)

のん、豪華製作陣も参加した初のフル・アルバムをリリース

のん、豪華製作陣も参加した初のフル・アルバムをリリース

【REVIEW】最新作はフランスが舞台!『ルパン三世 PART5』オリジナル・サウンドトラック到着

【REVIEW】最新作はフランスが舞台!『ルパン三世 PART5』オリジナル・サウンドトラック到着

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第7回》 のん(女優 創作あーちすと)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第7回》 のん(女優 創作あーちすと)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第6回》 山本キヨシ

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第6回》 山本キヨシ

「音以上の体験」を追求したUQiYO『Stones』を配信開始&リード曲フリー配信

「音以上の体験」を追求したUQiYO『Stones』を配信開始&リード曲フリー配信

ありふれたジャンルレスという言葉を越えていく──オルタナティヴ・ロック・アイドル「NO MARK」誕生!!

ありふれたジャンルレスという言葉を越えていく──オルタナティヴ・ロック・アイドル「NO MARK」誕生!!

路上のベーシストがさらなる高みを目指す──Yuji Masagaki初の全国流通アルバム『birth』をリリース!

路上のベーシストがさらなる高みを目指す──Yuji Masagaki初の全国流通アルバム『birth』をリリース!

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第5回》 宗像和男 × 森川欣信(後編)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第5回》 宗像和男 × 森川欣信(後編)

北の大地にひょっこり現れたポエタナティヴ・ロック(!?)の旗手、ハイレゾ&フリー配信

北の大地にひょっこり現れたポエタナティヴ・ロック(!?)の旗手、ハイレゾ&フリー配信

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第4回》 宗像和男 × 森川欣信(前編)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第4回》 宗像和男 × 森川欣信(前編)

GATSBY主催、アジア最大級の学生対象アワード!! ──〈12th GATSBY CREATIVE AWARD〉レポート

GATSBY主催、アジア最大級の学生対象アワード!! ──〈12th GATSBY CREATIVE AWARD〉レポート

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第3回》グラフィックデザイナー 太田和彦

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第3回》グラフィックデザイナー 太田和彦

謎多き無敵の3人組スーパー・ヒーロー見参!! ──H ZETTRIO、新アルバムをハイレゾ配信開始

謎多き無敵の3人組スーパー・ヒーロー見参!! ──H ZETTRIO、新アルバムをハイレゾ配信開始

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第2回》ロック・フォトグラファー 有賀幹夫(後編)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第2回》ロック・フォトグラファー 有賀幹夫(後編)

ONEPIXCEL、メジャー・デビュー記念! リミックスを手がけたGeorge(Mop of HEAD)、Masayoshi対談

ONEPIXCEL、メジャー・デビュー記念! リミックスを手がけたGeorge(Mop of HEAD)、Masayoshi対談

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第1回》ロック・フォトグラファー 有賀幹夫(前編)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第1回》ロック・フォトグラファー 有賀幹夫(前編)

4人の歌声が織りなすきらめき──The Songbards、初の全国流通盤を配信開始

4人の歌声が織りなすきらめき──The Songbards、初の全国流通盤を配信開始

*鳥クルッテル.incが創る、360度音が上下左右から鳴る超常音空間

*鳥クルッテル.incが創る、360度音が上下左右から鳴る超常音空間

オルタナティヴを突き詰めた“復活作”──CAUCUS、4年ぶりのフル・アルバムをリリース

オルタナティヴを突き詰めた“復活作”──CAUCUS、4年ぶりのフル・アルバムをリリース

宇都宮発の美メロ・バンド、Someday's Goneの新アルバムを先行配信開始

宇都宮発の美メロ・バンド、Someday's Goneの新アルバムを先行配信開始

H ZETTRIOから全音楽ファンに送る最高のクリスマス・プレゼント──メンバーへのメール・インタヴュー!

H ZETTRIOから全音楽ファンに送る最高のクリスマス・プレゼント──メンバーへのメール・インタヴュー!

PARIS on the City! が描くポップだけどちょっぴりひねくれた物語──初アルバムを配信開始

PARIS on the City! が描くポップだけどちょっぴりひねくれた物語──初アルバムを配信開始

祝! メジャー・デビュー! BRADIOが日本中のファンキー・パーティ・ピープルを虜に!

祝! メジャー・デビュー! BRADIOが日本中のファンキー・パーティ・ピープルを虜に!

心機一転、JABBERLOOPの見せる『NEW』はここに!──ハイレゾ独占配信

心機一転、JABBERLOOPの見せる『NEW』はここに!──ハイレゾ独占配信

あがいてもがいて希望を繋ぎ続ける──フラワーカンパニーズ、今を詰め込んだ捨て曲なしのアルバム完成

あがいてもがいて希望を繋ぎ続ける──フラワーカンパニーズ、今を詰め込んだ捨て曲なしのアルバム完成

9・10 新たな伝説が川崎で始まるー〈夏の魔物〉激動の12回を、成田大致&ATFIELD青木勉が語り尽くす

9・10 新たな伝説が川崎で始まるー〈夏の魔物〉激動の12回を、成田大致&ATFIELD青木勉が語り尽くす

2ndフル・アルバムの予約受付を開始!──鳴ル銅鑼がつくりだす「万物に神が宿る」新世界

2ndフル・アルバムの予約受付を開始!──鳴ル銅鑼がつくりだす「万物に神が宿る」新世界

【REVIEW】ローザ・ルクセンブルグの過去作3タイトルがハイレゾ・リマスタリングによって再発!!

【REVIEW】ローザ・ルクセンブルグの過去作3タイトルがハイレゾ・リマスタリングによって再発!!

diskunionからの刺客〈第3弾〉──発酵業界に名乗りをあげる人力ミニマル楽団“東京塩麹”とは?

diskunionからの刺客〈第3弾〉──発酵業界に名乗りをあげる人力ミニマル楽団“東京塩麹”とは?

トランス×メタルの近未来的サウンドを鳴らす“インドアバンド”──BLOOD STAIN CHILDの夢とは

トランス×メタルの近未来的サウンドを鳴らす“インドアバンド”──BLOOD STAIN CHILDの夢とは

【連続特集】第1弾、THE 夏の魔物「魂の共鳴」とは?ーー泉茉里&麻宮みずほが語る全員で作りあげたEP

【連続特集】第1弾、THE 夏の魔物「魂の共鳴」とは?ーー泉茉里&麻宮みずほが語る全員で作りあげたEP

忘れらんねえよ、両A面シングル『いいひとどまり / スマートなんかなりたくない』リリース&インタヴュー掲載

忘れらんねえよ、両A面シングル『いいひとどまり / スマートなんかなりたくない』リリース&インタヴュー掲載

シティポップの息の根を止めるペドラザって一体何者?!──diskunionからの刺客〈第2弾〉

シティポップの息の根を止めるペドラザって一体何者?!──diskunionからの刺客〈第2弾〉

diskunionが選ぶ、シーンの担い手3バンド第1弾〈unizzz…編〉──メロディックなスペース・ロックを奏でる新星

diskunionが選ぶ、シーンの担い手3バンド第1弾〈unizzz…編〉──メロディックなスペース・ロックを奏でる新星

さぁ、魅惑のショーがはじまるぞ! ──H ZETT M、3作目となるピアノ・ソロ・アルバムをリリース

さぁ、魅惑のショーがはじまるぞ! ──H ZETT M、3作目となるピアノ・ソロ・アルバムをリリース

インタヴューで迫る、ジャズ・トリオ、Re-Trickのスリリングな新作──MV公開、6月14日よりハイレゾ先行配信も決定!

インタヴューで迫る、ジャズ・トリオ、Re-Trickのスリリングな新作──MV公開、6月14日よりハイレゾ先行配信も決定!

さよならだけが人生さと唄う18歳ーーシンガー・ソングライター、山﨑彩音の心の底に迫る

さよならだけが人生さと唄う18歳ーーシンガー・ソングライター、山﨑彩音の心の底に迫る

ONIGAWARA、集大成となる1stフル・アルバムを1週間先行配信&インタヴュー

ONIGAWARA、集大成となる1stフル・アルバムを1週間先行配信&インタヴュー

日本語ジャズの楽しさをーールパン音楽でおなじみコーラス・グループFujikochansを大野雄二がフィーチャー

日本語ジャズの楽しさをーールパン音楽でおなじみコーラス・グループFujikochansを大野雄二がフィーチャー

7人組ロックンロール・バンド、THE 夏の魔物のスタジオ潜入レポート&インタヴュー掲載

7人組ロックンロール・バンド、THE 夏の魔物のスタジオ潜入レポート&インタヴュー掲載

メンバー脱退とバンド継続の“破壊と創造”ーー歌うアホウドリ、4曲入り1stEPをリリース

メンバー脱退とバンド継続の“破壊と創造”ーー歌うアホウドリ、4曲入り1stEPをリリース

ツボを心得たポップ職人・杉本清隆、9年ぶりの新作をハイレゾ配信、インタヴュー掲載

ツボを心得たポップ職人・杉本清隆、9年ぶりの新作をハイレゾ配信、インタヴュー掲載

ライヴ・イベント〈GIRLS 3×3〉から生まれた、サンナナニ × THE LIPSMAXによるスプリット・ライヴ・パッケージ、独占ハイレゾ配信開始

ライヴ・イベント〈GIRLS 3×3〉から生まれた、サンナナニ × THE LIPSMAXによるスプリット・ライヴ・パッケージ、独占ハイレゾ配信開始

忘れらんねえよ、新曲3曲を含む濃厚なるベスト・アルバムを配信開始、そして2ndミニ予約スタート

忘れらんねえよ、新曲3曲を含む濃厚なるベスト・アルバムを配信開始、そして2ndミニ予約スタート

THE TON-UP MOTORSーもっと全力疾走するために 活動休止前最後のミニ・アルバムについて語る

THE TON-UP MOTORSーもっと全力疾走するために 活動休止前最後のミニ・アルバムについて語る

〈GIRLS 3×3〉スペシャル座談会、THE LIPSMAX x サンナナニ x DIALUCK

〈GIRLS 3×3〉スペシャル座談会、THE LIPSMAX x サンナナニ x DIALUCK

H ZETTRIO インタヴュー——3人の人間力が表出した“奇跡的なアルバム”

H ZETTRIO インタヴュー——3人の人間力が表出した“奇跡的なアルバム”

メロコア系からストレスフリーなインストへ――you you you all the same 1stEP発売インタヴュー

メロコア系からストレスフリーなインストへ――you you you all the same 1stEP発売インタヴュー

Ferri、3rdアルバム『noth』を配信開始&KASHIWA Daisuke、森大地を迎えた鼎談を掲載

Ferri、3rdアルバム『noth』を配信開始&KASHIWA Daisuke、森大地を迎えた鼎談を掲載

huenica『田の人と旅の人』をハイレゾ配信&インタヴュー掲載

huenica『田の人と旅の人』をハイレゾ配信&インタヴュー掲載

歌うアホウドリ、1stフル・アルバム『無我夢中』を配信&インタヴュー掲載

歌うアホウドリ、1stフル・アルバム『無我夢中』を配信&インタヴュー掲載

夏の魔物、3rdシングル発売記念第一弾、成田大致、ケンドー・チャン、玉屋2060%座談会掲載

夏の魔物、3rdシングル発売記念第一弾、成田大致、ケンドー・チャン、玉屋2060%座談会掲載

イロメガネ、2ndミニ・アルバム『37.2℃』ハイレゾ&フリーDL配信

イロメガネ、2ndミニ・アルバム『37.2℃』ハイレゾ&フリーDL配信

藤岡みなみ&ザ・モローンズ、3rdミニ・アルバム配信&インタヴュー

藤岡みなみ&ザ・モローンズ、3rdミニ・アルバム配信&インタヴュー

セカイイチ、ファンクなグルーヴ鳴らすニュー・アルバム配信&インタヴュー

セカイイチ、ファンクなグルーヴ鳴らすニュー・アルバム配信&インタヴュー

ORIGA『My Way』レビュー

ORIGA『My Way』レビュー

忘れらんねえよの「これまでと、これから」ーー無観客ライヴ&全力野球など音楽以外の企画を全力で振り返る

忘れらんねえよの「これまでと、これから」ーー無観客ライヴ&全力野球など音楽以外の企画を全力で振り返る

KAGERO、5枚目のフル・アルバムをハイレゾ配信&インタヴュー

KAGERO、5枚目のフル・アルバムをハイレゾ配信&インタヴュー

ハチスノイト、新作ハイレゾ配信&インタヴュー、彼女が挑戦する「声」の無限性とは

ハチスノイト、新作ハイレゾ配信&インタヴュー、彼女が挑戦する「声」の無限性とは

THE TON-UP MOTORSフロントマン、上杉周大初のソロ・アルバム配信&インタヴュー

THE TON-UP MOTORSフロントマン、上杉周大初のソロ・アルバム配信&インタヴュー

Chano『この世界』をハイレゾ配信&インタヴュー掲載

Chano『この世界』をハイレゾ配信&インタヴュー掲載

KAGERO、NYで収録した初のライヴ・アルバムをハイレゾ配信&白水悠インタヴュー

KAGERO、NYで収録した初のライヴ・アルバムをハイレゾ配信&白水悠インタヴュー

早朝からハードコア!? なバンドが2ndフル・アルバムをリリース! ー〈朝コア〉終了直後のI LOVE YOU ORHESTRAに突撃インタヴュー!

早朝からハードコア!? なバンドが2ndフル・アルバムをリリース! ー〈朝コア〉終了直後のI LOVE YOU ORHESTRAに突撃インタヴュー!

the audio pool、2ndアルバム先行配信&インタヴュー

the audio pool、2ndアルバム先行配信&インタヴュー

the coopeez『rucksack』を配信スタート & the coopeez・藤本×忘れらんねえよ・柴田の対談を掲載

the coopeez『rucksack』を配信スタート & the coopeez・藤本×忘れらんねえよ・柴田の対談を掲載

忘れらんねえよ、3rdアルバム完成記念・3回連続単独インタヴュー その①梅津拓也(ベース)

忘れらんねえよ、3rdアルバム完成記念・3回連続単独インタヴュー その①梅津拓也(ベース)

井上仁志『井上の叫び』リリース記念!! インタヴュー掲載!!

井上仁志『井上の叫び』リリース記念!! インタヴュー掲載!!

新たな日本のソウルへの冒険、ORIGINAL LOVE最新作『ラヴァーマン』&旧譜をハイレゾ配信開始!!

新たな日本のソウルへの冒険、ORIGINAL LOVE最新作『ラヴァーマン』&旧譜をハイレゾ配信開始!!

5年半振りのケラ&ザ・シンセサイザーズと24年ぶり(!)の有頂天の新作をハイレゾ先行配信!!

5年半振りのケラ&ザ・シンセサイザーズと24年ぶり(!)の有頂天の新作をハイレゾ先行配信!!

忘れらんねえよ 全力中年 第4弾 全力ドミノ 挑戦編 8日間カンヅメで6万個並べて日本記録達ーーいつだって側にいるよ♡OTOTOYライター、岡本貴之6万字生レポート

忘れらんねえよ 全力中年 第4弾 全力ドミノ 挑戦編 8日間カンヅメで6万個並べて日本記録達ーーいつだって側にいるよ♡OTOTOYライター、岡本貴之6万字生レポート

トーキョーキラー、1stアルバムを独占ハイレゾ配信開始

トーキョーキラー、1stアルバムを独占ハイレゾ配信開始

コッテルの“黒い部分”が詰まった新作ミニ・アルバム&インタヴュー

コッテルの“黒い部分”が詰まった新作ミニ・アルバム&インタヴュー

Aureole、全曲リテイクのベスト・アルバムをタワレコ渋谷限定リリース!! 前代未聞企画でタワレコ渋谷店をジャック!

Aureole、全曲リテイクのベスト・アルバムをタワレコ渋谷限定リリース!! 前代未聞企画でタワレコ渋谷店をジャック!

斉藤由貴、デビュー30周年記念のニュー・アルバムをハイレゾで配信開始

斉藤由貴、デビュー30周年記念のニュー・アルバムをハイレゾで配信開始

忘れらんねえよ、5thシングル『ばかもののすべて』配信開始&インタヴュー掲載

忘れらんねえよ、5thシングル『ばかもののすべて』配信開始&インタヴュー掲載

川井憲次による、NHK大河ドラマ「花燃ゆ」オリジナル・サウンドトラックをハイレゾで!

川井憲次による、NHK大河ドラマ「花燃ゆ」オリジナル・サウンドトラックをハイレゾで!

dip in the pool、デビュー30周年の10thアルバムをハイレゾ配信

dip in the pool、デビュー30周年の10thアルバムをハイレゾ配信

Qu、1stアルバム『switch』をハイレゾ配信&インタヴュー

Qu、1stアルバム『switch』をハイレゾ配信&インタヴュー

DPG、4thニュー・シングルを先行配信スタート!! 新メンバー、塚本舞、李 星帆、インタヴュー掲載!!

DPG、4thニュー・シングルを先行配信スタート!! 新メンバー、塚本舞、李 星帆、インタヴュー掲載!!

ルパン名曲をジャズ・アレンジ!! Yuji Ohno & Lupintic Fiveの新作ハイレゾ配信

ルパン名曲をジャズ・アレンジ!! Yuji Ohno & Lupintic Fiveの新作ハイレゾ配信

TM NETWORK、『QUIT30』をハイレゾ配信スタート!!

TM NETWORK、『QUIT30』をハイレゾ配信スタート!!

Lööf『Frog Songs For Whales』をハイレゾ配信&インタヴュー

Lööf『Frog Songs For Whales』をハイレゾ配信&インタヴュー

kilk records session 2014 第9回 「2.5D」ディレクター、比留間太一

kilk records session 2014 第9回 「2.5D」ディレクター、比留間太一

本棚のモヨコ『TOMORROW NEVER KNOWS』リリース&インタビュー

本棚のモヨコ『TOMORROW NEVER KNOWS』リリース&インタビュー

Kilk recordsからarai tasukuとAJYSYTZ、2タイトル同時配信&フリー・ダウンロード

Kilk recordsからarai tasukuとAJYSYTZ、2タイトル同時配信&フリー・ダウンロード

LIFESHOP、ニュー・アルバムから期間限定フリー・ダウンロード

LIFESHOP、ニュー・アルバムから期間限定フリー・ダウンロード

kilk records session 2014 第8回 高野修平「新しい音楽マーケティングとは?」&2014年フリー・サンプラー配信開始

kilk records session 2014 第8回 高野修平「新しい音楽マーケティングとは?」&2014年フリー・サンプラー配信開始

kilk records session 2014 新音楽時代 vol.7は永田純「新しい音楽をつなぐ考え方」

kilk records session 2014 新音楽時代 vol.7は永田純「新しい音楽をつなぐ考え方」

kilk records session 2013 新音楽時代 vol.6は劔樹人「新しいマネージメントの考え方」

kilk records session 2013 新音楽時代 vol.6は劔樹人「新しいマネージメントの考え方」

kilk records session 2013 新音楽時代 vol.5は出川光「新しいプロモーションの考え方」

kilk records session 2013 新音楽時代 vol.5は出川光「新しいプロモーションの考え方」

THE MACKSHOW、全編ノンデジタルのアナログ・テープ一発録り音源をハイレゾでリリース!

THE MACKSHOW、全編ノンデジタルのアナログ・テープ一発録り音源をハイレゾでリリース!

忘れらんねえよ 24時間Ust番組「24時間、バンドやろうぜ。~愛はバンドを救う~」ーーいつだって側にいるよ♡OTOTOYライター、岡本貴之24時間耐久生レポート

忘れらんねえよ 24時間Ust番組「24時間、バンドやろうぜ。~愛はバンドを救う~」ーーいつだって側にいるよ♡OTOTOYライター、岡本貴之24時間耐久生レポート

勝手にしやがれ、ポスト3.11のこの国に贈る渾身の11thアルバム

勝手にしやがれ、ポスト3.11のこの国に贈る渾身の11thアルバム

祝・月見ル君想フ10周年!! セカイイチ × bananafish × 寺尾ブッダの座談会を掲載!!

祝・月見ル君想フ10周年!! セカイイチ × bananafish × 寺尾ブッダの座談会を掲載!!

OAUの公開DSDレコーディングをレポート & 彼らの新作をハイレゾで予約受付開始

OAUの公開DSDレコーディングをレポート & 彼らの新作をハイレゾで予約受付開始

J.P.NAYUTA『From now on,I will begin all』をハイレゾ・リリース&フリー配信、インタヴュー掲載

J.P.NAYUTA『From now on,I will begin all』をハイレゾ・リリース&フリー配信、インタヴュー掲載

忘れらんねえよ、メジャー1stミニ・アルバム『あの娘のメルアド予想する EP』配信開始&インタヴュー掲載

忘れらんねえよ、メジャー1stミニ・アルバム『あの娘のメルアド予想する EP』配信開始&インタヴュー掲載

カラスは真っ白『おんそくメリーゴーランド』リリース&インタヴュー

カラスは真っ白『おんそくメリーゴーランド』リリース&インタヴュー

Radiohead、Portisheadの歴史的名盤カヴァー・アルバム発売記念、参加アーティスト4人による対談を実施

Radiohead、Portisheadの歴史的名盤カヴァー・アルバム発売記念、参加アーティスト4人による対談を実施

自由模索クラブ『野生の馬』をHQD配信!! 未発表曲をフリー・ダウンロード配信!

自由模索クラブ『野生の馬』をHQD配信!! 未発表曲をフリー・ダウンロード配信!

Robert de Boron『ON THE RAINBOW』リリース & インタビュー

Robert de Boron『ON THE RAINBOW』リリース & インタビュー

忘れらんねえよ『この高鳴りをなんと呼ぶ』発売記念 無観客LIVE レポート

忘れらんねえよ『この高鳴りをなんと呼ぶ』発売記念 無観客LIVE レポート

LIVE REPORT『ビューティフルドリーマー』 リリース記念〈フラワーカンパニーズ premium live "ビューティフルドリーマー"〉

LIVE REPORT『ビューティフルドリーマー』 リリース記念〈フラワーカンパニーズ premium live "ビューティフルドリーマー"〉

KAGEROがベスト・アルバム『KAGERO ZERO』をリリース!

KAGEROがベスト・アルバム『KAGERO ZERO』をリリース!

高野寛ライヴ音源DSD独占配信&インタビュ—『Live at VACANT [ONE, TWO, THREE]』

高野寛ライヴ音源DSD独占配信&インタビュ—『Live at VACANT [ONE, TWO, THREE]』

fantaholic『Me, You, Synthesizer』インタビュー

fantaholic『Me, You, Synthesizer』インタビュー

[インタヴュー] dip in the pool

TOP