Daily New Arrivals


WBS 2021ーオープニング・テーマ曲―
佐藤直紀
テレビ東京系「WBS(ワールドビジネスサテライト)」の2021年4月からのオープニングテーマ曲 ■番組概要(2021年4月時点) 【番組名】 WBS(ワールドビジネスサテライト) 【公式 HP】 https://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/ 【公式 Twitter】 @wbs_tvtokyo


The Chaos Chapter: FREEZE
TOMORROW X TOGETHER
TOMORROW X TOGETHERは、デビューアルバムを皮切りに、ファースト・フルアルバム「夢の章:MAGIC」、セカンド・ミニアルバム「夢の章:ETERNITY」まで、「夢の章」シリーズを通じて、夢を追う少年たちの成長ストーリーを伝えてきた。続いて、2020年「minisode1:Blue Hour」をリリースして、「夢の章」で次のシリーズに移る前に5人のメンバーたちが聞かせる小さな物語を伝えた。彼らは「The Chaos Chapter: Freeze」で新しいシリーズの幕を開け、より一層広くて深まった音楽世界を披露する。
GOOD PRICE!

The Night We Were
小林未郁
小林未郁の誕生日を記念して制作された、ダンスミュージック初挑戦の楽曲。 得意のハイボイスは力強く芯がありながらも、時に穏やかで時に情熱的、女性の細やかな心理を歌い紡ぐ。 新しいジャンルでも「小林未郁スタイル」を貫くお勧めの1曲。


The Night We Were
小林未郁
小林未郁の誕生日を記念して制作された、ダンスミュージック初挑戦の楽曲。 得意のハイボイスは力強く芯がありながらも、時に穏やかで時に情熱的、女性の細やかな心理を歌い紡ぐ。 新しいジャンルでも「小林未郁スタイル」を貫くお勧めの1曲。


Starlight
和楽器バンド
和楽器バンド、フジテレビ系月9ドラマ「イチケイのカラス」主題歌となった新曲「Starlight」や、 TVアニメ「MARS RED」のオープニングテーマ曲「生命のアリア」他、タイアップ満載のE.P.をリリース!!
GOOD PRICE!![ON FiELD (BUDAMUNK VERSION) [BUDAMUNK INSTRUMENTAL] [DJ SCRATCH NICE REMIX]](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/0774/00000003.1621232398.8455_320.jpg)

ON FiELD (BUDAMUNK VERSION) [BUDAMUNK INSTRUMENTAL] [DJ SCRATCH NICE REMIX]
ISSUGI
ISSUGIがBudamunkプロデュースによるニューシングル『ON FiELD』をデジタルリリース。 JAZZY SPORT制作によるNEW ERAのオフィシャルショートムービーでも使用されたオリジナルバージョンと共に盟友DJ SCRATCH NICE によるリミックスも配信。
![ON FiELD (BUDAMUNK VERSION) [BUDAMUNK INSTRUMENTAL] [DJ SCRATCH NICE REMIX]](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/0774/00000003.1621232414.6475_320.jpg)

ON FiELD (BUDAMUNK VERSION) [BUDAMUNK INSTRUMENTAL] [DJ SCRATCH NICE REMIX]
ISSUGI
ISSUGIがBudamunkプロデュースによるニューシングル『ON FiELD』をデジタルリリース。 JAZZY SPORT制作によるNEW ERAのオフィシャルショートムービーでも使用されたオリジナルバージョンと共に盟友DJ SCRATCH NICE によるリミックスも配信。


Je t'aime
Mio Koseki
ジャパニーズクラシックの本格的シャンソンカバーミニアルバム。 小関ミオ(ENVIE)によるフレンチカバーアルバム第一弾は、古き良きJ-POP/歌謡曲から4曲を厳選して収録。 自らフランス語訳詞を手がけ、日本を代表する懐かしい愛の名曲達を、耳に優しく馴染む、心地よいフレンチの響きでリメイク。 楽曲アレンジは、CAPSULE,Perfume,きゃりーぱみゅぱみゅ,手嶌葵,など数々のBigアーティストの制作に携わったプロデューサー中脇雅裕と、TV番組や映画音楽制作を中心に活動しているコンポーザー・キーボーディスト安藤ヨシヒロの2名の参加するMy Favorite Things!が担当。


Farewell/Sink
[.que]
[.que]主宰レーベルembrace本格始動第1弾リリースはダブルAサイド配信シングル。[.que]自身が作詞作曲編曲を手掛け、ボーカルにaquarifaの岩田真知、ベースにRhycol.の松藤裕志、ドラムにLOOPPOOL / December等で活動している水口彰太、バイオリンに青柳萌を迎え制作された「Farewell」。彼の純粋なメロディ、言葉が感じられる楽曲に仕上がっており、これまでの彼のフィールドから大きく開けた新たな[.que]の音楽性が光っている。打って変わって「Sink」は[.que]のPC上のみで制作されたインストゥルメンタル楽曲であり、すでに昨年より公開され、温かみのあるチルアウトサウンドはSNS上で非常に高い評価を得ており、今回待望の正式リリースとなる。盟友でもある世界的にも高い評価を得ているトラックメイカーMetomeをリミックスに迎え、3曲それぞれの楽曲が際立つシングルとなった。マスタリングにはこれまで[.que]の作品やリミックスも手掛けるOne Day DiaryのIEDAが担当。ジャケット写真はフォトグラファーの国分真央が担当。今回のシングルは今秋に発表予定のアルバムからの先行配信シングルとなっており、多数ゲストを迎え、歌、バンドサウンドに焦点を当てた「光」をイメージしたミニアルバム、もう一作は「夕暮れ、夜」をイメージしたインストゥルメンタル楽曲中心のフルアルバムのリリースを予定している。


From FUTON to EVERYWHERE (feat. 池住祥平)
ヤジマX
Music & Lyrics : ヤジマX (https://twitter.com/GaryBitche) Arrange : 池住祥平 (https://twitter.com/zoooomy) Vocal,Drums : ヤジマX Guitar,Bass,Chorus : 池住祥平 Guest Vocal : SATO from VIVA☆SHERRY (http://vivasherry.com/) Recording : 江添恵介 (https://twitter.com/EzoeEndlessSumm) Recorded at "music studio hanamaui" (https://www.hana-mauii.jp/) ©︎ 2021 Takasaki Records

Hello - Special Album
JOY
Red Velvetのジョイがスペシャルアルバム『Hello』でソロデビュー! 今回のアルバムには、1990~2000年代に愛された名曲を彼女の特色を込めてリメイクした全6曲が収録される。魅力的な声色と優れた歌唱力、全世代から愛される音楽の感性に出会える。


Still Movin' On
AFRO PARKER
”Still Movin’ On”は現在制作中の2ndアルバムからのシングルカット曲で、CICADAの及川創介によるリミックス音源をカップリングしてのデジタルリリースとなる。


マーガレット (feat. Takuya IDE)
Academic BANANA
ネオ歌謡曲バンドAcademic BANANAが2021年最初にドロップするシングル曲。 今作はフューチャリングに多方面で活躍するアーティスト、Takuya IDEを迎え制作された。 同じ時代、違う人生を歩んできた二人の聲が今、”季節”の中に響く。


マーガレット (feat. Takuya IDE)
Academic BANANA
ネオ歌謡曲バンドAcademic BANANAが2021年最初にドロップするシングル曲。 今作はフューチャリングに多方面で活躍するアーティスト、Takuya IDEを迎え制作された。 同じ時代、違う人生を歩んできた二人の聲が今、”季節”の中に響く。


Real Little Thing
GABBY
この広い世界に比べれば自分個人の不幸ごとき、すごく小さいもの。 これからの人生のあり方や生き方を等身大で唄う 変化する時代に、もがき、それでも夢を追うすべての人への応援歌。


Monthly BOX
DJ ZEEK
DJ ZEEK マンスリーインストゥルメンタル 第五弾!! 今月は3曲リリース!!! 得意のピアノサンプリングからLO-FI感満載な曲まで、自身のキラーな楽曲を惜しみなく放出! 前作はSpotify公式プレイリストに選ばれるなど、ワールドワイドに注目を集め始めたDJ ZEEKの最新楽曲をお楽しみください♪ 1 Ingenuity 2 Peace of mind 3 White recollection Track by DJ ZEEK Mastering by Yoshihiro Tatsuta - Green House st - Art Work by ROB the Hunchback.


Monthly BOX
DJ ZEEK
DJ ZEEK マンスリーインストゥルメンタル 第五弾!! 今月は3曲リリース!!! 得意のピアノサンプリングからLO-FI感満載な曲まで、自身のキラーな楽曲を惜しみなく放出! 前作はSpotify公式プレイリストに選ばれるなど、ワールドワイドに注目を集め始めたDJ ZEEKの最新楽曲をお楽しみください♪ 1 Ingenuity 2 Peace of mind 3 White recollection Track by DJ ZEEK Mastering by Yoshihiro Tatsuta - Green House st - Art Work by ROB the Hunchback.


余白 -vol.4- &1Q
Kōya Ogata
Kōya Ogataが前作に続くEP『余白 -vol.4- &1Q』の配信を発表。 Kōya Ogataは、2014年に「THE CHERRY COKE$」を脱退後、BiSHのレコーディングへの参加やアート/ファッションに関する音源提供を含め、様々なアプローチで楽曲制作に励み、マイペースながらも着実にキャリアを積み上げているアーティストである。 直近では、2020年1月にイタリアの現代音楽レーベル「Blue Spiral Records」へ音源を提供。 同7月には2ndカセットを発売し、その楽曲がApple公式プレイリスト『Sound Bath』のラインナップに選曲され、Apple Music• インストゥルメンタル トップアルバム 6ヶ国でチャート1位、14ヶ国でトップ10入りした。 『余白』シリーズは、サブスク型のサンプル音源サービス『Splice Sounds』の素材のみをサンプリングしたインストゥルメンタル・ヒップホップ作品。 本作は、梅雨どきの空模様や人々の心情を感じさせる「アンニュイ」「ゼット」「リトルサニーデイ」「ボウリング」の4曲。 『余白 -vol.4-』に加えて、配信済のvol.1~3(1Q)を収録し、全16曲を通して、日常に溢れる音を使いながらも独特の世界観を感じる楽曲が存分に味わえる作品となっているので、ぜひ一聴してほしい。


FRENCH KISS (UNPLUGGED REMIX)
RYUKANE
5月19日にリリースされたButterfly&Beeに 続くDA LIVE ANTHOLOGY 2021から 2020年にリリースされ、Apple Music R&B/SOULトップビデオチャートに チャートインを果たしたFRENCH KISSの UNPLUGGED REMIXがリリース!! ProducerはButterfly&Beeをプロデュース したKixam。 RYUKANEの代表作が新たに生まれ変わる。


FRENCH KISS (UNPLUGGED REMIX)
RYUKANE
5月19日にリリースされたButterfly&Beeに 続くDA LIVE ANTHOLOGY 2021から 2020年にリリースされ、Apple Music R&B/SOULトップビデオチャートに チャートインを果たしたFRENCH KISSの UNPLUGGED REMIXがリリース!! ProducerはButterfly&Beeをプロデュース したKixam。 RYUKANEの代表作が新たに生まれ変わる。


カサブランカ
ヒトミィク
ヒトミィク追悼シングル 《カサブランカ》 Credits Music & Lyrics by 倉本ひとみ E.Piano : 広本葉子 Guitar : 沼田恵三 Guitar : 伊藤アキトモ Bass : Yan-G Drums,percussion & Backing Vocal : 平谷庄至 Backing Vocal : 星勝 Backing Vocal : 久保田陽子 Backing Vocal : 野呂孝一 Backing Vocal : 浜崎なおこ Backing Vocal : yanz Description Executive Producer : ヒトミィク Sound Producer:ホリエアキラ Recorded & Mixed by: 小林”コバヤン”勝行 Mastered by: Joe LaPorta at STERLING SOUND Recorded at: 芸森スタジオ Recording Engineer: 河野武史 Artwork Design: DiVER DESIGN 田口 広司 Photography: 河野武史


カサブランカ
ヒトミィク
ヒトミィク追悼シングル 《カサブランカ》 Credits Music & Lyrics by 倉本ひとみ E.Piano : 広本葉子 Guitar : 沼田恵三 Guitar : 伊藤アキトモ Bass : Yan-G Drums,percussion & Backing Vocal : 平谷庄至 Backing Vocal : 星勝 Backing Vocal : 久保田陽子 Backing Vocal : 野呂孝一 Backing Vocal : 浜崎なおこ Backing Vocal : yanz Description Executive Producer : ヒトミィク Sound Producer:ホリエアキラ Recorded & Mixed by: 小林”コバヤン”勝行 Mastered by: Joe LaPorta at STERLING SOUND Recorded at: 芸森スタジオ Recording Engineer: 河野武史 Artwork Design: DiVER DESIGN 田口 広司 Photography: 河野武史