Daily New Arrivals

New Albums/EP

DEADMAN

DEADMAN

Idol

BiSH

1st SGは、デビューから半年にもかかわらずオリコンウィークリーチャートで10位を記録。ツアーは全て即日SOLD OUT。デビューからありえないスピードで成長を続けるBiSH、早くもメジャーデビュー! 「DEADMAN」は松隈ケンタ作曲の楽曲になっており、もう一曲収録される楽曲「earth」は小室哲哉が楽曲提供、松隈ケンタが編曲、プロデュースを手がけた楽曲である。

4 tracks
DEADMAN(24bit/48kHz)
High Resolution

DEADMAN(24bit/48kHz)

Idol

BiSH

1st SGは、デビューから半年にもかかわらずオリコンウィークリーチャートで10位を記録。ツアーは全て即日SOLD OUT。デビューからありえないスピードで成長を続けるBiSH、早くもメジャーデビュー! 「DEADMAN」は松隈ケンタ作曲の楽曲になっており、もう一曲収録される楽曲「earth」は小室哲哉が楽曲提供、松隈ケンタが編曲、プロデュースを手がけた楽曲である。

2 tracks
Dancing Again
Lossless

Dancing Again

Idol

STEREO JAPAN

EDMアイドル、Stereo TokyoとStereo Fukuokaによる合同グループ、STEREO JAPANが、2016年5月4日にシングル『Dancing Again』をリリース。5月29日にELE TOKYOにて開催されるリリース・パーティまでに、同シングルが1万枚“売れたら”解散。

2 tracks
TOKYO MOON -Speak Low-
Lossless

TOKYO MOON -Speak Low-

ヴァリアス・アーティスト

GOOD PRICE!
16 tracks
Tokyo Shot with 鮎川誠
Lossless

Tokyo Shot with 鮎川誠

Jazz/World

THE SKA FLAMES

2015年12月に10年ぶりのアルバムとしてリリースされたライブアルバム「FLAMES LIVE」の初回限定盤付属DVDに収録された、鮎川誠(SHEENA & THE ROKKETS)をゲストに迎えた「Tokyo Shot」のライブ映像の音源がこのたび配信リリース!!!

1 track
Puzzle
Lossless

Puzzle

Pop

CNBLUE

1 track
here I love
Lossless
Free Download

here I love

ARARE

14 tracks
Ology
Lossless

Ology

Gallant

16 tracks
Kompastun
Lossless

Kompastun

Juno

1 track
Desi #1 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜
Lossless

Desi #1 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜

Pop

Desi

HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL関連アーティスト作品

10 tracks
DRAGON & BUTTERFLY

DRAGON & BUTTERFLY

HipHop/R&B

YAS

1st ALBUM「パズル」から6年。”進み続ける、壊れない言葉”で綴られた究極のアルバムが完成。YASならではの”本物”の豪華客演陣を迎え、壮大なスケールで描かれたSTREET DREAM。”最重要最低地区”の津山から頂点へ!!ひっくり返して家族に愛!!心で聴け!!

21 tracks
DRAGON & BUTTERFLY

DRAGON & BUTTERFLY

HipHop/R&B

YAS

岡山・津山で立ち上げた音楽レーベルParty Gun PaulのCEOでありラッパー、YASのセカンド・アルバム。前作『パズル』から6年、“進み続ける、壊れない言葉”で綴られた作品が完成。YASなら ではの“本物”の客演陣を迎え、壮大なスケールで描かれたSTREET DREAM。“最重要最低地区”の津山から怒濤の攻勢でシーンを席巻する。

21 tracks
Find The Love
Lossless

Find The Love

THE JAZZINVADERS

まさにロイ・エアーズやアース・ウィンド&ファイア、アジムス級のソウルフル・ディスコ・ジャズ!オランダの人気ジャズ・コンボ、ザ・ジャズインヴェーダーズ最新作は、グルーヴィーでときにダンサブル、ときにメロウなチューンが詰まった激オシャレなディスコ・ヴァイブスの大傑作!

10 tracks
GOLD!
Lossless

GOLD!

Rock

SODA!

浅野忠信が率いるFUNK PUNK BAND、SODA!の過去作が一挙配信スタート!

17 tracks
here I love
Lossless

here I love

HipHop/R&B

ARARE

【ドコがスキ?】→アラレ「ココ我スキ」=ARARE『here I love』どんな障害があろうとも「聴く人の荷物を軽くする=聴く人を笑顔にする」音楽を貫き、その深みある独自の世界観、究極的なメッセージ、クセになる歌い口とオリジナルな言葉遣いの中毒性がとにもかくにも強烈なドキュメンタリー吟遊詩人、ARARE が満を持して生み出す3 年ぶりとなる新作アルバム、その名も『here I love』!!いつになく挑戦的な音楽性・メッセージ・人間性が''芸術的光''となって軽やかに道無き道を照らし出す!!リード曲「ココ我スキ」は必聴!!

14 tracks
HIT THE FLOOR
Lossless

HIT THE FLOOR

DJ おキヌ, Astronomical (JAPAN)

埼玉中心で活動しているMAJESTIC RECORDS DJ おキヌ(DJ OKINU)によるファーストシングル、HIT THE FLOORが待望のリリース!!オリジナル2曲にAstronomicalのトラックをリミックスし個性あるアッパートランス3曲を収録!!

3 tracks
Huitoo
Lossless

Huitoo

Diandra

1 track
Nostargia Classic・・・クラシックの追憶
Lossless

Nostargia Classic・・・クラシックの追憶

VA

☆美しいメロディーを持つクラシックの名曲を斬新な感覚で綴るビューティフル・ヒーリング。☆ロマンティックで優雅なBGM。☆眠れぬ夜にも最適なコンピレーション。

10 tracks
Reboot

Reboot

JONTE

“EXILE Vocal Battle Audition 2006~ASIAN DREAM~”ファイナリストに選ばれたのをきっかけに2007年メジャー・デビュー、俳優としても活動する実力派ヴォーカリスト、JONTE。新たに本 格派の揃うレーベル、ビルボードからリリースされる“再始動(Reboot)”アルバムは、まさに彼の“歌”に根差した作品。CHEMISTRY、 SMAPらを手掛ける谷口尚久をプロデューサーに迎え、AORを基調にその歌声の魅力を最大限に引き出している。制作には奥田健介(NONA REEVES)、川畑要(CHEMISTRY)らも参加。

10 tracks
THE PENGUINS (feat. Staxx T & T-PABLOW)
Lossless

THE PENGUINS (feat. Staxx T & T-PABLOW)

Dance/Electronica

BABY-T

BABY-Tが仕掛けるニュー・ビッグボム!!1MC&1ボーカルの大人気マルチユニットCREAMからStaxx T、高校生ラップ選手権で2度も優勝経験のある注目のルーキーT-PABLOWを迎えた超豪華な一曲!!まるでペンギンがお尻を振るようなムーンバートン調なトラックと、2MCのホットなリリックが飛び交う必殺チューン!!!!!

1 track
The World Standard

The World Standard

Idol

わーすた

SUPER☆GiRLS、Cheeky Parade、GEMに続く アイドル専門レーベル「iDOL Street」からの第4弾アイドルグループ 世界に照準を合わせ活動中、SNSとリアルアイドル活動を通じて世界に KAWAIIジャパンアイドルカルチャーを発信し続ける「わーすた」が遂にメジャーデビューフルアルバム「The World Standard」を発売!

11 tracks
TWO BILLION LIGHT YEARS OF MUSIC
Lossless

TWO BILLION LIGHT YEARS OF MUSIC

Pop

haikarahakuti

地元 新潟にてローカル且つDIYな活動を展開する双子ユニット、haikarahakutiによるNEWアルバムが完成! ハウス、ヒップホップ、J-POPにロック、古今東西、実に広範な音楽要素を引用しながら独自のポップスを構築するサウンドで多くのリスナーや音楽関係者を虜にしてきたhaikarahakuti。そんな彼らが満を持して放つ2ndアルバムは、前作よりもバンドとしてのグルーヴを全面に押し出しながら、ソウルのしなやかさ、ラヴァーズ・ロックの陶酔感、ネオアコのきらめき、ロックンロールの躍動感を随所に散りばめた珠玉のポップ・ソング集となっております。

Bonus!
9 tracks
TWO BILLION LIGHT YEARS OF MUSIC(24bit/96kHz)
High Resolution

TWO BILLION LIGHT YEARS OF MUSIC(24bit/96kHz)

Pop

haikarahakuti

地元 新潟にてローカル且つDIYな活動を展開する双子ユニット、haikarahakutiによるNEWアルバムが完成! ハウス、ヒップホップ、J-POPにロック、古今東西、実に広範な音楽要素を引用しながら独自のポップスを構築するサウンドで多くのリスナーや音楽関係者を虜にしてきたhaikarahakuti。そんな彼らが満を持して放つ2ndアルバムは、前作よりもバンドとしてのグルーヴを全面に押し出しながら、ソウルのしなやかさ、ラヴァーズ・ロックの陶酔感、ネオアコのきらめき、ロックンロールの躍動感を随所に散りばめた珠玉のポップ・ソング集となっております。

Bonus!
9 tracks
World's Magic
Lossless

World's Magic

Pop

Special Favorite Music

大所帯ポップバンド・Special Favorite Musicが生み出した世界の魔法=''ワールズ・マジック''。都市の空想から、青春の疾走感、日常の中に溢れる魔法のような瞬間を散りばめた、聴き手を問わない抜群のポップナンバーたちが詰まったデビュー・アルバム!昨年4 月にリリースされた2nd EP『Romantics』で大きな飛躍をみせ、同年12 月にリリースされた7 インチ・シングルDribble / Future』は在庫切れの店舗が続出するなど、話題性と期待値が確実に高まる中、シーンのトレンドを示す一枚とも言える作品が完成。ネオソウル、R&B、海外インディーまで多種多様なルーツとバックグラウンドを持つメンバーによるケミストリーが集約したハイクオリティなトラック、そしてマス向けの歌が共存したSpecial Favorite Musicならではの多幸感溢れるまさに魔法のようなポップ・ワールドを詰め込んだデビュー・アルバム誕生!!

8 tracks
9 Dimensions
Lossless

9 Dimensions

Your Romance

前作ミニアルバム''BUSINESS''にて全国デビューを果たした5人組ロックバンドYOUR ROMANCE。''Kids''のMVは発売後に公開されたのにも関わらず、ストーリー・センス・ビジュアル・濃縮された映画のような佇まいは衝撃・音楽シーンへの希望を感じた人も多いはず。作品の完成度は高く、瞬く間にファンから音楽業界へさらにはファッションカルチャーへ広がり、活動に勢力をつけ、彼らの期待が膨らむアンセム曲となりつつある。そして、2016年上半期のベストに選ばれるべき名作''9 Dimensions'' 9次元という意味から名づけられたコンセプトアルバムを完成させた。5人の考える音楽への在り方・イメージを出し合い、考えたポップとロックの二面性。対極にあるものに、惹かれてしまうのはなぜか…追究し、ユニークな解釈で当てはめられ、対となる10曲が誕生。YMOから脈々と受け継がれるテクノポップ、その直系であるMETAFIVEが昨年末から世間を賑わす中、80年代に生まれてない世代の彼らが作るシンセ、テクノポップはオリエンタルな独自のシンセサウンドに漂う妖艶なメロディーと色気あるボーカルが魅惑する音楽を作り出している。20代前半とは思えないほど緻密な音楽の中にも、時に見せるロックサウンド直球なギターリフなどは、若さあふれるパワーと勢いを兼ね備え、彼らの魅力の一つとなっている。決して彼らは背伸びしている訳ではなく、等身大の彼らそのもの。多様化した世の中で感じる孤独、決意、迷い、助け、偽り、幻想、衝動、人生、回顧、原点など感情全てを、誰かに訴えかけることでこの世の3次元を今作''9 Dimensions''で表現している。そして、それが今のYOUR ROMANCEの姿そのものである。

10 tracks
bad bitch

bad bitch

Lamo aka.Amanchu

TAKAYUKI NIWANOが『Surroundly』『Elektricity』に続く三部作の完結編、サード・ソロ・アルバムをリリース。まさしくフリー・エレクト ロ・アコースティック!ついに作者の手からも解放された制御不能のプラグインエフェクトが紡ぎ出すのはダンスビートを超越した新たなるグルーヴか?乱反射 するハーモニーとミクロ微粒子のようなビートが体ではなく脳を踊らせる。にわかに日本でも沸き上がるネクスト・エレクトロ・ムーブメントへ加勢すべく編み 出されたアシッド・アヴァン・エレクトロ!!

1 track
Burning Out (Marc Panther Remix)
Lossless

Burning Out (Marc Panther Remix)

Sari

OL Singer サリのBurning OutをMarc Panther がリミックス。

1 track
DANCE WITH THE WIND
High Resolution

DANCE WITH THE WIND

TOMOYOSHI NAKAMURA QUARTET

マルチサキソフォンプレイヤー”中村智由”がワンホーンで挑む、自己名義の2ndアルバム!① 60年代モッズの雰囲気を醸し出す、ご機嫌なジャズファンクナンバー!  ②2007年ニコラコンテのリワークで話題となった中村の在籍するnativeの名曲"prussian blue"に対するアンサーソング!  ③ソウルフルでハスキーな女性ヴォーカルを起用し、印象的なループ感のあるフレーズが癖になる、上品で洒脱なワルツ! ④ピアニストの春名祐樹をフューチャーした、DJライクなラテンジャズ! ⑦70年代のアメリカンポップスを思わせるノスタルジックなメロディーに、ウィスパーリーボイスがマッチした爽やかな歌曲 ⑧ジャズスタンダード"All the Things You Are"をモチーフに作られたオリジナル曲 ⑨アルバムの締めくくりに相応しい、美しいサックスの音色に思わず聴き惚れる、極上のジャズボッサバラッド!中村智由:大学卒業後よりプロとして演奏活動を開始。ダンスホールやストリートでの活動を経て、1999年に自身のリーダーバンド”native”を結成。国内では、現在までにオリジナルアルバムを10作発表。2007年には、ドイツ”infracom!”レーベルより、Nicola Conteによるリミックスを含むフルアルバムで初のヨーロッパリリース。2010年には、イギリス”arision”レーベルより、2度目のワールドリリースを果たしている。

9 tracks
Dandelion to neon
Lossless

Dandelion to neon

Earthquake Island

「東京に住み始めて10年が経過し、この街へ私も貢献する時が来たと感じました。そこで、東京へのオマージュとして本アルバムとアルバムのタイトルを作り上げました。」東京は「コントラスト」に溢れ、常に「変化」し続ける都市です。この2つの特徴を「ダンデリオンとネオン」というタイトルに表現してみました。「ダンデリオン」(タンポポ)はこの街の詩的な部分を表し、「ネオン」はモダンでテクノロジーに満ちた東京を表しています。そしてこの2つの言葉を繋げる「to」という言葉。英語では「変化」を表す前置詞として使用されますが、このタイトルでも東京の「変化し続ける姿」の意味合いを秘めて使用しました。また、日本語では2つの言葉を繋げる役目を担うように「共存」と「コントラスト」を表現しています。この2文字で出来た言葉に秘められた意味合いを「to(と)」というトラックにも表現しています。また、東京へのオマージュとしてカバーにも「日本」を表現したく、プロの漫画家として多くの漫画や挿絵を手がけてきたBun150へ頼みました。

12 tracks
IrukaLuka EP
High Resolution

IrukaLuka EP

かねイルカ(オクターブ上P) feat. 巡音ルカ, かねイルカ(オクターブ上P)

歌(1-2,4):巡音ルカ作詞曲(1-4):かねイルカ(オクターブ上P)

4 tracks
JUST/-sky-
Lossless

JUST/-sky-

kazumaku7

透き通るような声で人気抜群。LIVE本数も多く、ファンを着実と増加させている。甘いマスクゆえに癒し系に見えるが音楽はストレートなロック。ネット上でも人気があり、話題の作品。

2 tracks
LATINO PARTY MIX3 mixed by DJ SAFARI
Lossless

LATINO PARTY MIX3 mixed by DJ SAFARI

LATINO PARTY PROJECT

まだまだ夏は終わらない!!LATINOシリーズ最新作第三弾!!!パーティー、ドライブ、ビーチにはこれでしょ!!!DJ SAFARIによる本場 「ラティーノ サウンド」 を全開でお届け!!ドライビングノンストップカバーミックス!NO.1 ラティーノ MIX 第 3 弾 !!! 今年の夏はまだまだ終わらない !!!ピットブル、ドン オマール、ダディー・ヤンキー、リッキー マーティン、ヤンデル他、皆が知ってるイケイケノリノリなヒットチューンを超現場主義者 DJ SAFARI がノンストップパーティーミックス !まだまだ続く残暑はこれを聴いてリアル LATINO サウンド全開 !!!誰もが知るド定番からホットな LATINO パーティーチューンはビーチ、ドライブ、仲間とのパーティーシーンには必要不可欠 !!!!

33 tracks
love letter
Lossless

love letter

Classical/Soundtrack

結愛

夢を持ち、必死に追いかける大切な人へのエールソング。少しでも背中を押せるような歌を届けたいと思い、愛おしい気持ちと力になりたいという素直な気持ちを書き下ろしました。恋人でも友達、家族でも友達でも構いません。ぜひ、大切な人と一緒に聴いてください。

1 track
MINOR BLUES
Lossless

MINOR BLUES

皆川太一カルテット

2016年、寺島レコードの本年第一弾レコーディング・アーティストはギタリストの皆川太一のデビュー作。バークリー留学から帰国後、数々のバンドで研鑚を積みながら、新鋭ヴァイブラフォン奏者山本玲子率いる「テンパス・フュジット」(寺島レコードより2枚のリリース)のヒットによりそのプレイにさらに注目が集まることとなった。メンバーにも、間違いなくこれからのジャズ界を牽引することになる若手のスーパー・プレイヤーが集結。テナーの杉本匡教はジャズ史上久しぶりに現れた、楽曲独自の美しさを最大限引き出すサックス奏者。ドラムスは若干17歳で渡辺貞夫(as)のツアーに抜擢された後トップドラマーへの道を駆け上がり続ける横山和明、ベースにはベテランから若手までの信頼厚く、山中千尋(p)の国内ツアーにも帯同するなど全国区での活躍をみせる清水昭好が参加。「哀愁とガッツ」の寺島レコードの、楽曲はもちろんのこと、本邦気鋭との融合にも注目が集まるデビュー作となった。

11 tracks
Miracles Happen

Miracles Happen

Miracle Vell Magic

Miracle Vell Magic 『Miracles Happen』

1 track
Next Brilliant Wave(24bit/48kHz)
High Resolution

Next Brilliant Wave(24bit/48kHz)

Anime/Game/Voice Actor

楠田亜衣奈

スマッシュヒットとなった1stミニアルバム「First Sweet Wave」に続く、声優 楠田亜衣奈の2ndアルバム!!

10 tracks
ウクレレ・フォース 〜アロハな目覚め〜
Lossless

ウクレレ・フォース 〜アロハな目覚め〜

VA

ウクレレによる新たなサーガが始まる!ジョン・ウイリアムス作曲の“あの”SF超大作の新たな幕開けとともに贈る、レジェンド&新世代ウクレレ騎士団によるアロハが満載のフォースの世界!ハワイアンで表現する「スター・ウォーズ・メイン・タイトル」「帝国のマーチ」他、アロハセッションを多数散りばめた全33曲収録!

33 tracks
グラズノフ、バルトーク & ストラヴィンスキー
Lossless

グラズノフ、バルトーク & ストラヴィンスキー

VA

日本ヴァイオリン界のパイオニアと称すべく潮田益子(1942-2013)が遺した貴重な記録。師事したシゲティから「生涯わずかしか遭遇できない逸材」と激賞され、第3回チャイコフスキー国際コンクールでは第2位に入賞。オイストラフより「最も才能豊かな新進であり、類稀な叙情性持ったアーティスト」と称されました。その後、世界各地の主要オーケストラと共演、国内ではサイトウ・キネン・オーケストラ、水戸室内管弦楽団に参加し、コンサートミストレスを務めました。17歳にして完成の域にあるグラズノフ、85年演奏の鬼気迫るバルトーク。そして晩年の境地を示すストラヴィンスキー。演奏史に残る偉大な刻印がここにあります。

11 tracks
ヒビノカケラ Vol.2
Lossless

ヒビノカケラ Vol.2

Classical/Soundtrack

ヒビノカケラ

ヒビノカケラ / 毎月3曲 第1水曜日配信「ヒビノカケラ」はバンド名ではありません。音を愉しむため、音楽を作るという行為のための名前です。これは、これからずっと続いていく物語のようなものです。そして「ヒビノカケラ」は、この物語に関わっていくすべての人のものなのです。 その喜びは、汲めども汲めどもつきることのない泉です。 一緒に物語を綴っていきましょう。人は何らかのかたちで、誰かと幸せを分かち合うために生きています。私たちは大好きな音楽をアナタに届けたい。

3 tracks
ブブンゴのシオ
Lossless

ブブンゴのシオ

ブブンゴ

メジャーシーンで一時代を築き「ラブソングの伝道師」として名を馳せるシンガー、渡辺 'BUBU' 学。ドラマー、パーカッショニストとして、第一線のアーティストをサポートする、定成クンゴ。ポップでロックでファンキー、時にコミカル。やりたい事だけをやりたいだけやりきるユニット、ブブンゴ!BUBUNGO デビューアルバム「ブブンゴのシオ」熱海秘宝館 アイウエオ作文 憲法9条まで、日常生活をまるっ収めた問題作!超絶ゆるふわアルバム、2016年5月4日全国リリース!

9 tracks
プロコフィエフ&ストラヴィンスキー
Lossless

プロコフィエフ&ストラヴィンスキー

VA

不世出のヴァイオリニスト潮田益子(1942-2013)。幼少時より''天才少女''として知られ、15歳で音楽コンクール第1位および特賞を受賞。1966年には第3回チャイコフスキー国際コンクールで第2位に輝きました。世界各地の主要オーケストラと共演、国内ではサイトウ・キネン・オーケストラ、水戸室内管弦楽団に参加し、コンサートミストレスを務めました。恩師 齋藤秀雄と共演した1959年演奏のプロコフィエフ、そして晩年に録音したストラヴィンスキーから、趣き深い彼女の演奏の奥行きを聴き、偉大な足跡を辿ります。

18 tracks
ポップスベストヒット新録16年3月
Lossless

ポップスベストヒット新録16年3月

The Starlite Orchestra & Singers

ビルボードチャートインの欧米ポップヒット最新作をいち早くお届けします。 16年3月新譜!!

14 tracks
吉田のうどんぶりちゃん!!
Lossless

吉田のうどんぶりちゃん!!

Classical/Soundtrack

バクザン夫婦

ついに、CDデビュー! 富士吉田観光PRキャラクター&吉田のうどんPRキャラクターの「吉田のうどんぶりちゃん」に公式テーマソングが出来ました! 吉田のうどんぶりちゃんよりコメント-----「あたしのうたができたの♪とってもかわいらしいきょくだよ。きいておぼえて、いっしょにうたってね。」

2 tracks
淡路ング ソバット〜魂の場外乱闘〜
Lossless

淡路ング ソバット〜魂の場外乱闘〜

BC.DRIVE

プロレス世代が送る、ハイフライでストロングスタイルなgroovy song。春野さん&謎の覆面レスラー「M」の実況中継も一興。プロレス大好き大集合!

1 track
旅に出たくなる音楽(Before the Journey - Relaxin' Jazz Lounge)
Lossless

旅に出たくなる音楽(Before the Journey - Relaxin' Jazz Lounge)

Island Sunset Sessions, Ty Ardis & Albert Lennard Project

リゾート感漂うボッサ・インストゥルメンタルから、クールなジャズ&フュージョン系のナンバーまで、旅に出たくなるような大人のためのBGM集。

12 tracks
恋の水割り
Lossless

恋の水割り

Classical/Soundtrack

宮本弘美

宮本弘美 『恋の水割り』

8 tracks
TOP