Daily New Arrivals


Dawn of the Planet Chaos(24bit/48kHz)
KAO=S
三度のSXSW出演他、六カ国での演奏で観客を沸かせ、2015年にはCNN番組で世界中に紹介されたジャパニーズ・アート・ロックバンドKAO=S(カオス)が、満を持して世界に放つニューアルバム。語りから激情へと昇り詰める縦横無尽な歌唱を聴かす川渕かおり、エレキ津軽三味線を発展させた世界で一つのフレット付四弦三味線「黄泉線」で新たな音世界を拓く異端の津軽三味線奏者JACK、オープンチューニングを多用した独特のギターでバンドを支える山切修二が、フォーク・トラッド・POP・ロック・プログレ等の要素を昇華し混沌の中から創り出す唯一無二のART ROCK MUSIC。世界に呼ばれる理由を聴いて欲しい。


夜空を全部(24bit/48kHz)
sora tob sakana
ASOBISYSTEM× アイドル横丁によって 2015 年 5 月に新設されたアイドルレーベル フジヤマプロジェクトジャパン」より sora tob sakana が 1st シングル「夜空を全部」をリリースする。 sora tob sakana は 2014 年 7 月に結成された平均年齢 13 歳のアイドルユニット。 照井順政(ハイスイノナサ、Annabel band)が全ての音楽プロデュースをつとめポストロック・エレクトロニカ等を通過した物語性の強い楽曲が 話題を呼んでいる。アーティスト写真、ジャケット写真は Spangle call Lilli line のギタリストとしても活躍する笹原清明が撮影。 アイドル史を大きく変える、少女達がここに誕生!!
Bonus!

Too Late(24bit/44.1kHz)
Fink
今やUKを代表するシンガーソングライターであり、ジョン・レジェンドやレディオヘッドもその音楽性を絶賛するフィンクの前作『Hard Believer』に収録の「Too Late」のシングルカット。HolizontalismによるRe-Dub Mixと、ベルリンのプロデューサーPrequel TapesによるRemixを収録。


タイム・トラベル/Lucky(24bit/48kHz)
アイドルネッサンス
アイドルネッサンスがAKIBAカルチャーズ劇場にて実施してきていたレギュラー公演『アキバで想い出トラベルネッサンス』の人気企画である『いつの時の楽曲でもアイドルネッサンスのカバーによって親しみを持って聞いてほしい』という趣旨の企画「想い出トラベルネッサンス」の中で人気を博している楽曲の初音源化。


Bleeds (Japanese Edition)
Roots Manuva
UK音楽史を語る上では外せない最重要MCルーツ・マヌーヴァが最新作とともに帰還。フォー・テット、マシーンドラム、エイドリアン・シャーウッド、スウィッチら豪華プロデューサーが参加した6作目となるオリジナル・アルバムが完成。


Bleeds (Japanese Edition)(24bit/44.1kHz)
Roots Manuva
UK音楽史を語る上では外せない最重要MCルーツ・マヌーヴァが最新作とともに帰還。フォー・テット、マシーンドラム、エイドリアン・シャーウッド、スウィッチら豪華プロデューサーが参加した6作目となるオリジナル・アルバムが完成。


Vicennial - 20 Years Of The Hot 8 Brass Band
Hot 8 Brass Band
2013年のFUJIROCKに出演し、話題をさらった、JAZZの聖地ニューオリンズ出身のHOT 8 BRASS BANDが結成20周年を記念したアルバムをリリース!


Elements(24bit/44.1kHz)
Simbiosi
時空すら捻じ曲げる歪みに歪みまくったローファイ・インダストリアル・マッドネス。Actressの『DJ-KiCKS』に収録され話題となったイタリア発DJ/プロデューサートリオSimbiosiが放つアルバムが〈Werkdiscs〉から。本人たち曰く、「これは夜に録音された夜の為の音楽」とのこと。


The Invincible feat. Alex Rita
Werkha
Bonobo、Mount Kimbie、Jamie XX、Ras G, Taylor McFerrinファンは必聴!!!マンチェスター発大型新人Werkhaがリリースしたデビューアルバム『Colours Of A Red Brick Raft』収録曲「The Invincible feat. Alex Rita」のRemixを含む、全5曲のEPがリリース。