Daily New Arrivals

New Albums/EP

#All_About_U Feat. KEN THE 390
Lossless

#All_About_U Feat. KEN THE 390

Pop

SLOTH

強烈なメッセージを込めた泣く子も黙る王道HIPHOP !今年7 月にリリースした「Dream In The Sky Feat.TOC」がiTunes HipHop シングルランキング1 位を獲得、さらに病みソンの女王ことシンガー・8utterfly を迎えた「SAD BIRTHDAY Feat.8utterfly」と今話題に事欠かないSLOTH が送る新作!今回はFeaturing にKEN THE 390 を迎え、激辛で強烈なメッセージを込めた泣く子も黙る王道HIP HOP !さらにプロデュースには日本語ラップ界のレジェンド、Mr.BEATS a.k.a DJ CELORY !

1 track
JAPANESE GIRL - Piano Solo Live 2008 -
Lossless

JAPANESE GIRL - Piano Solo Live 2008 -

Pop

矢野顕子

1976年、天才少女現ると世間の耳目を集めた鮮烈なデビュー・アルバム「JAPANESE GIRL」。1~5曲目(レコード盤のA面にあたる)は「AMERICAN SIDE」と名付けられ、バックにアメリカのロックバンド「リトル・フィート」が参加、6~10曲(レコード盤のB面にあたる)は「JAPANESE SIDE」と名付けられ、細野晴臣、林立夫、あがた森魚、ムーンライダース等のそうそうたるミュージシャンが参加したことでも話題となり、今もなお色褪せることない「名盤」として知られている。この名盤に収録された10曲は、「矢野顕子リサイタル2008」として2008年3月21日、すみだトリフォニーホールで行われたピアノ・ソロ・コンサートで収録曲順の通りに再現され、そのライブは、レコーディング・エンジニアの名匠であり盟友でもある吉野金次氏の指示の元に録音およびMIXされた。 かねてからの待望の声に、この名演&名音源がCDクオリティで遂にリイシューされる。

10 tracks
Unite(PS Vita 「超次元アクション ネプテューヌU」EDテーマ)
Lossless

Unite(PS Vita 「超次元アクション ネプテューヌU」EDテーマ)

Anime/Game/Voice Actor

marina

PS Vita ソフト「超次元アクション ネプテューヌU」から、ゲーソン界新進気鋭の歌姫『marina』が歌うエンディングテーマがリリース! !

6 tracks
Universal Quiet(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Universal Quiet(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

ハチスノイト

すべてが「声」のみで作られた―― 夢中夢、Magdaraのボーカリスト「ハチスノイト」初のソロ・アルバム。それは実験的ポップスか、儀式、それとも現代の賛美歌か。クラシカル、民俗音楽、ウィスパー、ポエトリーリーディング等を昇華した独自の歌唱解釈で確立された荘厳で圧倒的な歌世界。 聴くものに恐ろしいほどの感動を伝える「異端の賛美歌集」、全10曲をリリース。深層心理療法家の顔を持つハチスノイトの今作の作曲方法は、メロディー・ささやき・吐息・舌音などありとあらゆる「声」を録音、さらに縦横無尽で自由なエレクトロニクス処理を駆使することによって 彼女の故郷・知床を思わせる圧倒的に美しい自然や神聖なアニミズム的世界の音楽を作り上げる。

10 tracks
もし、君との夏が最後ならば
Lossless

もし、君との夏が最後ならば

Fuji(141hP)

君の折った紙飛行機 どこまでもずっと...

1 track
Crossover
Lossless

Crossover

Anime/Game/Voice Actor

原 由実

原 由実 5th シングル 初のノンタイアップ楽曲シングル!!

6 tracks
GUMI100% feat.GUMI
Lossless

GUMI100% feat.GUMI

千川 彩雲

タイトルの通り、歌とコーラスにGUMIが全員参加しています。可愛らしい詩とメロディ軽やかで柔らかい感じのミドルテンポの曲です。約3分半 どうぞお付き合い下さい。

1 track
J-バラッド・ピアノ・コレクション 花
Lossless

J-バラッド・ピアノ・コレクション 花

Kyoto Piano Ensemble

J-POPカラオケ曲として超人気の2タイトルのピアノ曲の登場です。「ハナミズキ」は2013年年間第3位(JASRAC調べ)、「ニジイロ」はNHKドラマ『花子とアン』主題歌として、2014年大人気となっています。

2 tracks
Medicine Chest Dub / Skeletons Dub
Lossless

Medicine Chest Dub / Skeletons Dub

Prince Fatty Meets Nostalgia 77

Prince Fatty Meets Nostalgia 77によるダブルA面シングル。“Medicine Chest Dub”はLauren LaverneやDon Letts、Jamie Cullumらのラジオ番組でも多数プレイされている。“Skeletons Dub”は彼らの幅広さを見せる、深遠なトラック。

2 tracks
Monument Dance (Marcus Marr mix)
Lossless

Monument Dance (Marcus Marr mix)

Dance/Electronica

Röyksopp

Royksoppから、新たなリミックスが到着!Robynとのコラボレーション楽曲"Monument"が、<DFA>のMarcus Marrによって"Monument Dance"として新たに生まれ変わった。

2 tracks
Monument Dance (Marcus Marr mix)(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Monument Dance (Marcus Marr mix)(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Röyksopp

Royksoppから、新たなリミックスが到着!Robynとのコラボレーション楽曲"Monument"が、<DFA>のMarcus Marrによって"Monument Dance"として新たに生まれ変わった。

2 tracks
Piano voice
Lossless

Piano voice

和紗

いつまでも聴いて欲しい歌だから。Piano&Violinセッションで生まれ変わる愛の歌。「覚えてますか」「それでいいよ」に加え新曲「紙ヒコーキ」を含む3曲収録。Produce 和紗&松井五郎

3 tracks
Strings X'mas !(華麗なるストリングスで聴くクリスマス・ソング)
Lossless

Strings X'mas !(華麗なるストリングスで聴くクリスマス・ソング)

101 Strings Orchestra, 101 Strings Orchestra/101 Strings Chorus

クリスマス名曲を、流麗なストリングスの調べで堪能するコンピレーション。演奏は、ヨーロッパの一流オーケストラのコンサートマスターたちが多数参加し、ポップス系演奏に絶大な定評を持つ101ストリングス・オーケストラ。

9 tracks
Universal Quiet
Lossless

Universal Quiet

Dance/Electronica

ハチスノイト

すべてが「声」のみで作られた―― 夢中夢、Magdaraのボーカリスト「ハチスノイト」初のソロ・アルバム。それは実験的ポップスか、儀式、それとも現代の賛美歌か。クラシカル、民俗音楽、ウィスパー、ポエトリーリーディング等を昇華した独自の歌唱解釈で確立された荘厳で圧倒的な歌世界。 聴くものに恐ろしいほどの感動を伝える「異端の賛美歌集」、全10曲をリリース。深層心理療法家の顔を持つハチスノイトの今作の作曲方法は、メロディー・ささやき・吐息・舌音などありとあらゆる「声」を録音、さらに縦横無尽で自由なエレクトロニクス処理を駆使することによって 彼女の故郷・知床を思わせる圧倒的に美しい自然や神聖なアニミズム的世界の音楽を作り上げる。

10 tracks
現世は夢~25周年記念ベストアルバム~
Lossless

現世は夢~25周年記念ベストアルバム~

Rock

人間椅子

人間椅子、バンド生活25年のベスト盤を出すことになりました。既発表曲に加えて、デビュー前のインディーズ盤収録曲、さらに新曲4曲入りの 豪華盤です。自分自身、1曲目からきちんと聴いてみました。当時どんな思いで曲を作り演奏したか、記憶がありありと蘇ります。それは懐かしいという感慨ではなく、まるで 昨日のことのようで、青春は今も続いているのだと思いました。芸術は永遠です。 時間は幻で、現世は夢のようなものでしょう。^ アルバムジャケットについて── 「現世は夢」にふさわしい、具体的ではなく抽象的なものをとデザイナーさんに頼みました。 用意していただいたのは、万華鏡をアレンジしたものになりました。バンド名人間椅子の 生みの親である江戸川乱歩がレンズ嗜好症であったことを思えば、至当といえます。 どうぞ皆さん、人間椅子の風変わりで奇妙な世界をお楽しみください。(和嶋慎治コメント)

23 tracks
///I\II\\\\
Lossless

///I\II\\\\

Dance/Electronica

FaltyDL

この夏『In The Wild』をリリースしたFaltyDLから、ミステリアスなタイトルのEPが到着!本作には、<Planet Mu>のボスであるMike Paradinas (aka μ-Ziq)や、自身のレーベル<Blueberry Records>のビートの名手Brrdなど、Lustmanの音楽ファミリー達によるリワークのほか、プリペアド・ピアノによる新たな楽曲など計8曲が収録されている。

8 tracks
///I\II\\\\(24bit/44.1kHz)
High Resolution

///I\II\\\\(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

FaltyDL

この夏『In The Wild』をリリースしたFaltyDLから、ミステリアスなタイトルのEPが到着!本作には、<Planet Mu>のボスであるMike Paradinas (aka μ-Ziq)や、自身のレーベル<Blueberry Records>のビートの名手Brrdなど、Lustmanの音楽ファミリー達によるリワークのほか、プリペアド・ピアノによる新たな楽曲など計8曲が収録されている。

8 tracks
80s Investigation
Lossless

80s Investigation

VA

19BOX RECORDINGSから、80年代に焦点を当てたコンピレーションが登場。レーベルの総帥であるDJ 19は、AMBROZIA、VALID EVIDENCE、HOT STATIONといった名義を使用し、多くのカヴァー・ヒットを生み出してきたが、その中から代表的な作品を集めたのが『80s Investigation』だ。新たにVALID EVIDENCEとして映画『ブレードランナー』からVANGELISの「愛のテーマ」、AMBRZOIAとして『Bells Of Christmas』に収録したFRANKIE GOES TO HOLLYWOODの「The Power Of Love」を、FREEMYNZのSHANGO TREXをフィーチュアしたヴァージョンに改作。またHOT STATIONの相方でもあるHIDEOUTがKENNY Gの名インスト曲「Songbird」を制作し、3曲が初お目見えとなる。HOT STATIONの「The Captain Of Her Heart」と「The Groove」の配信未発表ヴァージョンも収録。オリジナル・アーティストは以下の通り。ヴァンゲリス、ケニー・G、ワム!、坂本龍一、クリス・レア、ドゥーブル、ブルース・ホーンズビー&ザ・レンジ、フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド、小林麻美(ガゼボ)、ポール・ハードキャッスル、ビリー・オーシャン、ロドニー・フランクリン、ストック・エイトキン・ウォーターマン、シャカタク。

14 tracks
Alium
Lossless

Alium

Submotion Orchestra

深化"を遂げた過去最高傑作!ジャイルス・ピーターソン、ジェイムス・ブレイクを魅了した、美しく、見事なライヴ・アンサンブル。人気ソウル・コレクティブ、サブモーション・オーケストラ待望の最新作が完成!電子的な音とアコースティックな音とが今まで以上に自然に交流し、ルビー・ウッズのヴォーカルが感情の新次元を見出す見事な作品。

12 tracks
Alium(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Alium(24bit/44.1kHz)

Submotion Orchestra

深化"を遂げた過去最高傑作!ジャイルス・ピーターソン、ジェイムス・ブレイクを魅了した、美しく、見事なライヴ・アンサンブル。人気ソウル・コレクティブ、サブモーション・オーケストラ待望の最新作が完成!電子的な音とアコースティックな音とが今まで以上に自然に交流し、ルビー・ウッズのヴォーカルが感情の新次元を見出す見事な作品。

12 tracks
ASIAN DREAM

ASIAN DREAM

DJ MR.JACK

アジアを股に掛けるDJ MR.JACKがソロデビュー ASIAN HIP HOPの豪華スター達が世界を駆け抜ける!!

5 tracks
Blessing
Lossless

Blessing

Megu

King of 5horns Jazz Funk Band 「SOLID☆LOVE」とのコラボレーションで創り上げた全6曲 1st mini album !!

6 tracks
BSD
Lossless

BSD

BROTHER’S SISTER’S DAUGHTER

レッド・ホット・チリ・ペッパーズを始め様々なロック・バンドに多大なる影響を与えた伝説のバンド・ミニットメンのベーシストであり、現在はイギー・ポップ率いるストゥージズへの参加でも知られる西海岸パンク・シーンの生きる伝説、マイク・ワット。グラミー賞を受賞し、今やアメリカの国民的バンドとして絶大な人気を誇るウィルコのギタリスト、ネルス・クライン。コーネリアス、くるり、スガシカオなど様々なアーティストのレコーディングやライブに参加するドラマー、あらきゆうこ。そして、オノ・ヨーコ、坂本龍一、Salyu、デヴィド・バーン、ルー・ リード、ショーン・レノンなど国内外のアーティストのレコーディング、ライブに参加し、昨年リリースしたソロ・アルバム「3579」もロングセラーを記録中のギタリスト、清水ひろたか。それら4人が海を越え結成したスーパー・バンド=brother's sister's daughterのデビュー・アルバムが遂に完成!

8 tracks
Company
Lossless

Company

THE DRINK

こんなサウンド聴いたことない! 前代未聞の冬色ガールズ・ドリーム・ポップ大傑作!アイリッシュ・トラッドの幻想美×ディアフーフの奔放なアートポップ感×US サーフ・ロックのピュアな胸キュニズム!!! 英ROUGH TRADE がデビュー前から全力プッシュし続けた超オリジナルな3 人組!

15 tracks
END-CODE feat.GUMI
Lossless

END-CODE feat.GUMI

armonia

[XVR]に隠されたホントウの意味とは・・・真実はいつも1つあなたに解けますか?

1 track
Lulu
Lossless

Lulu

村田絵理

フランス語で「私の可愛い子」という意味でもあるアルバムタイトル『Lulu』。そのタイトルに必要不可欠な楽曲が1曲目に収録されている「小さな手」だ。子どもを持つ親であれば、誰もが共感できるであろう歌詞と、繊細でとても優しい気持ちにさせてくれるメロディとが重なった極上バラード。愛する我が子を、愛する誰かを思い浮かべながら是非聴いてほしい。2曲目「たいせつなもの」。人は誰しも一人で生きているのではなく、必ず支えてくれている人がいる。様々な人と関わり合って、今の自分が出来上がっている。そこに気づくまでのプロセスこそが、人間そのものなんだろう。そんな思いを、村田絵理がとても切なく歌い上げた。3曲目「ONEday」。幸せな毎日だと、空想や夢が膨らむ。そのたびに、より幸せな気分になれる。そんな前向きで元気を与えてくれるPOPな一曲。4曲目「願いごと」。好きな人に気に入られたくて、彼好みの自分を演じてしまっていた。だけど、本当の自分を好きになってもらいたいと流れ星に願う毎日。そんな乙女の心情を描いた一曲。 1,「小さな手」(作詞 村田絵理、作曲・編曲 K-高橋)2,「たいせつなもの」(作詞 ni-na、作曲・編曲 K-高橋)3,「ONEday」(作詞 toy、作曲・編曲 K-高橋)4,「願いごと」(作詞 toy、作曲・編曲 K-高橋)Lulu Blo Musicにとって、この村田絵理の『 Lulu 』が初のリリースアルバムであり、村田絵理自身にとっても、3年ぶりのアルバムとなる。村田絵理の魅力が詰まったこのアルバムは、あなたの『Lulu』になること間違いなしだ。

4 tracks
Orange
Lossless

Orange

MIKA

片想いの気持ち。 好きだけど、伝えられない。届かない。 相手から、確信をついた答えがあるようでない。 どこに居ても、あの人を探してしまう。 だけど、ポジティブで居たくて、諦めたくない。 会っている瞬間の幸せな気持ち、恋している気持ちを歌にしました。 甘酸っぱくて、どこか懐かしく、誰しもが口にした事があるオレンジに、この気持ちを例えてみました。 色んなシチュエーションで聴いて欲しいです。 特に、片想いをしている貴方に…

1 track
Sigh
Lossless

Sigh

LEON WARE

メロウネスとはセンシュアルでもある。ともに備わってこその魔力であることを本家本元が知らしめる、メロウ大王・11 年ぶりのP ヴァイン復帰作!

9 tracks
Strange Universe
Lossless

Strange Universe

BLAINE WHITTAKER

まずはマーク・ド・クライヴ・ロウとクリス・ターナーが参加したM2「Ain’t No Sunshine」を聴いて下さい!グラスパー以降ますます目が離せない新世代のジャズ・ミュージック・シーン。香港を拠点に世界的に活躍するサックス・プレイヤー、ブレイン・ウィテカーによる新作アルバムが登場。時代にマッチするアーバンなグルーヴをジャズに取り込み、ヴォーカリストも参加したR&B にも通ずるサウンドは、まさに今が旬!

7 tracks
Sweet Sweet Potato feat.GUMI
Lossless

Sweet Sweet Potato feat.GUMI

Dr. Purple

埼玉県川越市をテーマにした楽曲です。小江戸と呼ばれる素敵な町並みをうきうきしながら、歩いて行く様子を表現しました。

1 track
The 1st Mini Album‘At Gwanghwamun’

The 1st Mini Album‘At Gwanghwamun’

KYUHYUN

韓国の人気ボーイズグループ Super Junior(スーパージュニア)のキュヒョンが待望のソロデビュー! Super Juniorのリードボーカルとして高く評価され、ドラマOSTやミュージカルなどのソロ活動でも注目されていたキュヒョンがついにソロアルバムを発表。タイトルトラック「光化門で」をはじめ、キュヒョンの甘く感性豊かな歌声を最大限に生かした楽曲を楽しむことができる。「Eternal Sunshine」「後姿が本当にきれいだね」など全7曲を収録。

8 tracks
アンティーク・オルゴールが奏でるクリスマス
Lossless

アンティーク・オルゴールが奏でるクリスマス

Regina Music Box

クリスマス名曲を、アンティーク・オルゴールの演奏で収録したミニアルバム。時代を超えて伝えられるその美しい音色は、クリスマスの空気にぴったりです!

9 tracks
コンプレックス シンデレラ feat.GUMI
Lossless

コンプレックス シンデレラ feat.GUMI

Pop

ツナグ

誰にでもコンプレックスはある・・スタイルも個性も十人十色です、男女雇用機会均等法が成立した日本ですが今も男社会?シンデレラの皆さん賢く頑張りましょう!

1 track
スチームパンク・ラプソディア
Lossless

スチームパンク・ラプソディア

VA

少女は、蒸気と歯車の世界を駆ける────科学錯誤スチームパンク世界の物語を奏でる、オリジナルインスト狂詩曲集。ARMと7人のゲスト作曲者、29曲、戦いとやすらぎ、そして希望。企画・メインコンポーザーARMゲストコンポーザーmyu314rudder-k (scorefreq)Mamyukkapizuya (Pizuya's Cell)Morrigan (WAVE)Jun.A (sound sepher)yohine (innocent key)

29 tracks
ね語男子の唄 feat.GUMI
Lossless

ね語男子の唄 feat.GUMI

Dr. Purple

大人気シチュエーションCD「ね語男子」から派生した楽曲。大人の事情によりGUMIちゃんに歌っていただきました!

1 track
フルムーン
Lossless

フルムーン

スキップカウズ

【約2年ぶり 待望の12枚目のニューアルバム発売】 杉本恭一プロデュース楽曲、手島いさむ(ユニコーン・電大)ギター参加曲収録。 今年結成25年を迎えるスキップカウズがプロデューサーに迎えたのは、レピッシュのリーダーでありギタリストの杉本恭一だった。 「凶暴な切なさを教えて頂いた」とヴォーカル・イマヤスが語る杉本のプロデュースワーク、メロディの良さには定評のある同バンド の楽曲が、程よく崩壊され心地よく構築され、かつてない壮大なロックンロールに仕上がった。25年目にして、音の広がりを再発見、 まだ出来るぞ! という確信を産んでくれたスキップカウズにとって問題作であり秀逸な作品の誕生です。

10 tracks
ヨーイドン 〜your done〜
Lossless

ヨーイドン 〜your done〜

3K-RAT

渋谷を中心に活動するハイブリットポップスユニット3K-RAT( スリーカラット) 通称サンカラのニューシングル!

1 track
ラグジュアリー ピアノ ディズニー セレクション Vol.1
Lossless

ラグジュアリー ピアノ ディズニー セレクション Vol.1

ラグジュアリー ピアノ

ノイジックスの高音質ピアノ着信音「ラグジュアリー ピアノ」大人気「ラグジュアリー オルゴール」からピアノバージョン新登場!●ラグジュアリーな響き薄くて小さいスピーカーは、低音が濁りがち。「ラグジュアリー ピアノ」は、スマホ、iPhoneの小さいスピーカーでもキレイに響くように作られた特別なピアノ音色。高音質で優しい響きがどんなシーンにもマッチします。●着信音にピッタリなサビ始まり「星に願いを(ピノキオ)」「ホール・ニュー・ワールド(アラジン)」など大人気のディズニー楽曲をセレクト。みんなが知っているメロディーから始まるから着信音、アラームにピッタリ!つながるたびに ちょっと嬉しい響き

10 tracks
リーン・アンダーソン/ザ・ベスト・オブ・リーン・アンダーソン
Lossless

リーン・アンダーソン/ザ・ベスト・オブ・リーン・アンダーソン

リーン・アンダーソン

ラジオから流れる音楽が煌めいて、お気に入りの放送時間が待ち遠しく思えた頃があった。

30 tracks
新世創紀のジャンヌダルク feat.GUMI
Lossless

新世創紀のジャンヌダルク feat.GUMI

Pop

ツナグ

異なる宗教観での争い、世界が求めている平和へ導く救世主!ジャンヌダルクをモチーフにした曲です。

1 track
聖なる夜のクリスマス・キャロル(合唱団&オーケストラによる名曲集)
Lossless

聖なる夜のクリスマス・キャロル(合唱団&オーケストラによる名曲集)

Classical/Soundtrack

VA

クリスマス・キャロルの名曲を、イギリスが誇る国民的オーケストラ<ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団>と、あのサラ・ブライトマンを輩出したイギリス名門校の合唱団<Chamber Choir of Tring Park School for the Performing Arts>の合唱で。

16 tracks
百夜を繋ぐ言の千切れ葉 [disconnected words connect the worlds]

百夜を繋ぐ言の千切れ葉 [disconnected words connect the worlds]

canooooopy

すべての曲が100%サンプリング製法、使用機材はGarageBandのみ、 という特異なスタイルでありながら、これまでにメキシコ、アメリカ、イギリスなど 世界15カ国よりアルバム、リミックス、コラボ、プロデュースなど、 様々な形で多くの作品をリリースしてきたcanooooopy。 そして今回ついに彼自身の初のCDアルバムである "百夜を繋ぐ言の千切れ葉 [disconnected words connect the worlds]" が11月29日にVirgin Babylon Recordsよりリリース決定。 幾千の音がこれまで以上に緻密に織り込まれ、 ネクストレベルのサンプリング・ミュージックが完成した。

18 tracks
百夜を繋ぐ言の千切れ葉 [disconnected words connect the worlds](24bit/44.1kHz)
High Resolution

百夜を繋ぐ言の千切れ葉 [disconnected words connect the worlds](24bit/44.1kHz)

canooooopy

すべての曲が100%サンプリング製法、使用機材はGarageBandのみ、 という特異なスタイルでありながら、これまでにメキシコ、アメリカ、イギリスなど 世界15カ国よりアルバム、リミックス、コラボ、プロデュースなど、 様々な形で多くの作品をリリースしてきたcanooooopy。 そして今回ついに彼自身の初のCDアルバムである "百夜を繋ぐ言の千切れ葉 [disconnected words connect the worlds]" が11月29日にVirgin Babylon Recordsよりリリース決定。 幾千の音がこれまで以上に緻密に織り込まれ、 ネクストレベルのサンプリング・ミュージックが完成した。

18 tracks
バッハ・イン・オルゴール213 /コラール BWV290からBWV299
Lossless

バッハ・イン・オルゴール213 /コラール BWV290からBWV299

石原眞治

大型オルゴールの音色で作るバッハ・イン・オルゴールシリーズも213作目と成りました。バッハ作品の全曲録音を目指すライフワークも半数を超える数と成りました。

10 tracks
TOP