New Albums/EP

Daily New Arrivals

TELEPATHIC
Lossless

TELEPATHIC

L'Altra

シカゴ音響派出身ならではの丁寧かつ繊細な音作りで、聴くものをL'Altraワールドへ誘い、ピアノやストリングスを用い、男女混声の透き通った音世界に感動さえ覚える。シカゴ音響派、スロウ・コア、サッド・コア近辺の音が好きな方にはおすすめの作品。

13 tracks
Afternoon Bossa

Afternoon Bossa

Quinka,with a Yawn

Quinka,with a Yawn(キンカ・ウィズ・ア・ヨオン)が初の自身名義でリリースするハートフルなカヴァーアルバム、それが「アフタヌーン・ボッサ」です! JUJU、タヒチ80、コールドプレイ、ジェイムスブラント等のヒット曲をボッサテイストでカバー、やさしく光あふれるひとときを演出します。

6 tracks
Castle of wind(24bit/48kHz)
High Resolution

Castle of wind(24bit/48kHz)

Pop

wyolica

99年のデビュー以来知名度、人気ともに音楽リスナーのみならず、アーティスト達への人気も高く、ここまでスネオヘアー、MOOMIN、SOFFet、 FLOW、Steady & Coなどとコラボレーションを果たし、多くの人の心と耳を掴んでいる彼女。フル・アルバムとしては6枚目の今作は7年振りとなる。昨年リリースしたミニ・アルバムもロングセラー中、2009年12月に東京グローブ座でのライブのチケットも即完するなどその健在ぶりをアピール。今作は特有の優しくも切ない路線はそのままに更にバラエティに富んだ楽曲が揃っており、ゲストの椎名純平と唄うバラードの完成度は鳥肌モノ。

13 tracks
rmx
Lossless

rmx

Rock

9dw

アメリカのWax Poeticsからリリースされたアルバム「9dw」が日本でも好セールスを記録し、都内クラブイベントへの出演を中心に活動の幅と認知を確実に上げている9dw(ナイン・デイズ・ワンダー)による、国内外の著名プロデューサーやリミキサー、DJとのコラボレート・アルバムが完成。初回盤限定スリーブケース2枚組、catune/eneの合同企画リリース。

18 tracks
9dw
Lossless

9dw

Rock

9dw

9dw(ナインデイズワンダー)のオリジナルメンバーであるサイトウケンスケのソロ活動へシフト後、初となるフルアルバムリリース。サポート・メンバーらを迎え、バンド活動で培った生演奏のフィーリングやヴィンテージ機材等のエレクトロニクスを用いたフュージョン、クロスオーヴァー・ファンクな13曲を収録。同時リリースのEPは、アルバムより同内容のトラックを4曲収録。

13 tracks
Golden Dance Classics
Lossless

Golden Dance Classics

Rock

9dw

2008年4月にリリースした前作"S/T"よりオリジナル曲としては久しぶりとなる9dwは、アナログシンセサイザーを多用したコズミックなディスコナンバーとクリーミーなシンセベースや軽快にドライブするビートが爽やかなフュージョン〜クロスオーヴァー・ファンクな2曲を本作に提供。

2 tracks
Sleepwalkers

Sleepwalkers

David Sylvian

デイヴィッド・シルヴィアンの近年のコラボレーション作品集!実弟スティーヴ・ジャンセンや、そのジャンセン、シルヴィアンとバーント・フリードマンとのユニット、ナイン・ホーセス、坂本龍一、高木正勝、クリスチャン・フェネス、COMBOPIANO=渡邊琢磨といったアーティストとのコラボレーション作品やゲスト参加作品を16曲収録。坂本龍一との「World Citizen」(J-WAVE開局15周年記念曲)はスケッチ・ショウ=高橋幸宏&細野晴臣、コーネリアス=小山田圭吾参加と超豪華。

16 tracks
RUDIES IN THE KITCHIN BOUNCE !!
Lossless

RUDIES IN THE KITCHIN BOUNCE !!

THE SAX NIGHT

10色の風に「スリル」と「ポップ」ってスパイスをぶちまけたら、夏の終わりが聴こえてきたんだ。さらに進化し続けるロックンロール・オーケストラのサウンド。あらゆるレベルミュージックを大胆に料理しつくし完成した13曲のロックンロールナンバー。初の試み、多数のゲストを迎えて、やりそでやってないあんなビートや、嘘だろ?的な必殺ナンバーも収録!! さぁ、ルーディーズ 思いっきり食らいつくせ!

13 tracks
妻の誘惑(韓国ドラマ)オリジナル・サウンドトラック・スペシャル

妻の誘惑(韓国ドラマ)オリジナル・サウンドトラック・スペシャル

V.A.

高視聴率を記録した韓国ドラマ「妻の誘惑」サウンドトラックのスペシャルベスト盤。大ヒットしたチャ・スギョンの歌うテーマ曲を始め、イ・ジェファン、チェ・ヨンインらドラマの出演者たちが各キャラクターのテーマ曲を、様々なバージョンで歌っているのもファン要チェック・ポイント!

18 tracks
妻の誘惑(韓国ドラマ)オリジナル・サウンドトラック DANCE REMIX

妻の誘惑(韓国ドラマ)オリジナル・サウンドトラック DANCE REMIX

V.A.

人気韓国ドラマ『妻の誘惑』(SBS)のサウンドトラックから、Wonder Girlsなどのリミックスでもおなじみ、DJ HYOによるダンスリミックス盤の登場。このドラマの主演で女優として大ブレイクしたチャン・ソヒのヴォーカル・ヴァージョンも収録!

5 tracks
SWING JAZZ TIME!

SWING JAZZ TIME!

V.A.

「A列車で行こう」「イン・ザ・ムード」「シング・シング・シング」・・・映画『スウィングガールズ』などで身近な存在になったスウィング・ジャズのスタンダード・ナンバーを、グレン・ミラー、ベニー・グッドマン、カウント・ベイシー、デューク・エリントンなど超豪華アーティストの演奏で収録。

15 tracks
シューマン こどものためのアルバム 作品68(1) 幼いこどもたちのために

シューマン こどものためのアルバム 作品68(1) 幼いこどもたちのために

神出高志

シューマンの「こどものためのピアノアルバム」をアコーディオンで演奏。ひとつひとつが丁寧に焼き上げられた、お菓子のような可愛らしさです。

18 tracks
Vertical

Vertical

Sandro Albert

14歳からギターをはじめたブラジル出身のサンドロ・アルバート。彼の最新アルバム「バーティカル」ではリッチ、かつ完璧に作られたメロディがあらゆる方向に飛び交う。

0 track
laidbook01 The BEGINNING ISSUE

laidbook01 The BEGINNING ISSUE

laidbook

ソロで活動するorigamiアーティストmabanua, Shingo Suzuki, 渥美幸裕,45 a.k.a. SWING-Oの4人が集結し1つのテーマからセッションを繰り広げアルバムをリリースし続けるというライフワークプロジェクト。

7 tracks
laidbook02 The TRANSIT ISSUE

laidbook02 The TRANSIT ISSUE

laidbook

ソロで活動するorigamiアーティストmabanua, Shingo Suzuki, 渥美幸裕,45 a.k.a. SWING-Oの4人が集結し1つのテーマからセッションを繰り広げアルバムをリリースし続けるというライフワークプロジェクト。

7 tracks
laidbook03 The COSMIC ISSUE

laidbook03 The COSMIC ISSUE

laidbook

ソロで活動するorigamiアーティストmabanua, Shingo Suzuki, 渥美幸裕,45 a.k.a. SWING-Oの4人が集結し1つのテーマからセッションを繰り広げアルバムをリリースし続けるというライフワークプロジェクト。

7 tracks
リサイタル

リサイタル

ステファン・ラベリ & フィリップ・モンフェラン

現在パリ管弦楽団テューバ奏者として活躍中のステファン・ラベリ、ソロ・アルバム。フランス管弦楽器独特の豊かな響きはR.シュトラウス:8つの歌で堪能できます。またプライヤー:「スコットランドの釣鐘草」テーマと変奏曲で聴かせるテクニックは驚嘆です。テユーバ演奏のバイブルでもあるヒンデミット:テユーバ・ソナタは同曲の模範ともなりえる演奏です。

14 tracks
モーツァルト・オペラ・デュオ

モーツァルト・オペラ・デュオ

神田寛明 & 広田智之

モーツァルトの定番のアリアをオーボエとフルートのデュオで演奏。 高級階層のみの楽しみであったオペラを一般庶民も楽しめるように当時はこのような試みが流行していました。 編曲も当時のままでお楽しみいただけます。

27 tracks
チャイコフスキー:交響曲 第3番 「ポーランド」

チャイコフスキー:交響曲 第3番 「ポーランド」

Classical/Soundtrack

ズデニェク・マーツァル & チェコ・フィルハーモニー管弦楽団

チャイコフスキーのロマンティシズムが、チェコ・フィルならではのまろやかな音色と満ち溢れた生命力で彩られてゆきます。マーツァルは優れた手腕でオケを導いており、夢見るような叙情と憂愁を歌うアンダンテはこの上なく優しく響き渡り、また躍動感のある推進力でこの演奏を特に際立たせています。

0 track
プラハの休日

プラハの休日

V.A.

プラハを拠点に活躍している一流演奏家たちが集まり、夢の競演が実現しました!2001年6月プラハ「芸術の家」でのセッション録音。

15 tracks
未来へ

未来へ

瑠美

子供から大人へと変るとき、そんな時に大切な人から届けられた「ありのままでいいんだよ」という言葉。「大人になることは素敵な未来へ進むこと」そんな答えが見つかった。15歳の瑠実が同世代に向けて、素敵な未来を手にして欲しいという願いを込めたメッセージソング。

1 track
YOU'RE SPECIAL

YOU'RE SPECIAL

NARUKO

誰にでも見上げることが出来る空。夜泣いていても眠れなくてもつらくても、いつの時でもその空を見ているのは一人じゃないよ……、という思いがNARUKOの歌声から優しく伝わってくる。恋愛、友情、家族愛、など全てに共通する「愛」をテーマに書き下ろしたスローナンバー。

1 track
オルゴール J-POP HIT VOL-95

オルゴール J-POP HIT VOL-95

オルゴールサウンド J-POP

Love Rainbow (嵐)、if (西野カナ)、涙のリグレット (SCANDAL)、立つんだジョー (レミオロメン)、太陽のメロディー (今井美樹×小渕健太郎)、涙サプライズ! (AKB48) 等 ヒット曲満載

6 tracks
TOP