New Albums/EP

Little Hells
MARISSA NADLER
プロデュースにクリス・コーディ(ギャング・ギャング・ダンス、ブロンド・レッドヘッド、TV・オン・ザ・レディオ)を、ドラムスにシモーネ・パチェ(ブロンド・レッドヘッド)を迎え、楽曲とサウンドの幅を大胆に広げてみせた、マリッサ・ナドラーの4thアルバムにして最高傑作! 聴く者を捉えて離さないディープなエコーがかかったメランコリックな歌声と素晴らしく甘美なメロディにどっぷり浸される。

The Temptation X
MONICA URANGLASS
80'sダンス・ミュージックやNEW WAVEの要素を取り入れたロックを奏でる3人組のデビューアルバム。本領発揮? はたまた悪ふざけ? ギリギリのジョークにキワキワのセンス、と賛否両論な全11曲。強烈な魅力を放つダンサブルなロックはまさに、ロック+トランス=“ロッカトランス”という新しさ!

アカツキ・コンダクター
タカツキ
タカツキの新アルバム「旅人のリズム」から先行配信、第一弾! 町に住まうひとを居ながらにして旅へといざなう旅行代理店「アカツキ・コンダクター」。今度の旅はかなりけったい/でもあなたが来なけりゃ始まらない。ウーリッツァーはタケウチカズタケ! アルバム全曲購入者には特典として、recommuni限定アカツキ・コンダクター(wood bass 弾き語り version)をプレゼント致します!

Beware
BONNIE “PRINCE” BILLY
一体この男はいつ休んでいるのであろうか? あの大傑作『アイ・シー・ア・ダークネス』以来の傑作との呼び声も高い、あらためてその底知れぬ才能を見せつけた前作、『ライ・ダウン・イン・ザ・ライト』からわずか一年足らず、我らがボニー''プリンス''ビリーまさかのニュー・アルバムが到着! これがまた、なんとも染みる、ホッコリと優しく大らかな傑作なのだ!O Bonny、あなたがここにいてくれて本当に良かった!!

All Killa / No Filla
dj honda x Problemz
その存在は今更説明不要、日本の至宝dj hondaとブルックリン出身のラッパーProblemzがタッグを組んだ・・・これがReal NewYork HipHop!!

マリアの憂鬱 (初回盤)
BADBLOOD PROJECT
CRAZE脱退後、鈴木慎一郎を中心に活動開始されたPROJECT。様々な楽曲要素の中でも、本作はどこにも属さない圧倒的な存在感を漂わせている。

Adrian Orange & Her Band (Japanese Edition)
Adrian Orange & Her Band
2004年よりフロリダ州ジャクソンヴィルにて活動するベン・クーパーとアレックス・ケインによる若きデュオ・ユニット。06年1月に、ムームやスタイロフォームを輩出するドイツのエレクトロニカ系レーベルMorr Musicよりアルバム『s/t』にてデビュー。ラップトップを基調としながらも、アコースティックな肌触り、ロック的ダイナミズム、インディー・ポップ的な遊び心、そして何よりも、デス・キャブ・フォー・キューティーのベン・ギバートにも通じる、心に染み入る唄心が絶賛される。本作は、うきうきするような爽やかさ、陽だまりのような温かさを感じさせるポップさはそのままに、よりディープなリスニングに堪えうる深み、クオリティを獲得した大傑作。

RE, ABRAHAM CROSS
BATH-TUB OFFENDERS
今回のアルバムはハードコアアティチュードとBATH-TUB OFFENDERSのアシッドテイストが奇跡的に融合した超問題作。

Sleep Well (Japanese Edition)
Electric President
フィル・エルヴラムの秘蔵っ子として、10代からThanksgiving名義で素描的な作品群を大量に発表してきたエイドリアン・オレンジ。 ダブ・ナルコティックにてエルヴラムにより録音された大所帯バンドの生々しいサウンドは、 時代も人種もジャンルも超越したかのような不思議な魅力と躍動感に満ちている。 アシッド・ジャズ・フォーク? アフロ・ジャズ・フォーク? 2007年のアメリカで21歳のホワイトボーイによって生み出されたとは俄には信じ難い、アフロ、ファンク、レゲエ、ラテン、ジャズ等々、 種々雑多なエッセンスが溶け合ったサウンド・スケープはまさに驚異的。
![ラヴィエベル 〜人生は素晴らしい! [Maxi Single 7 Numbers]](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/0008/00050800.1544688927.9028_180.jpg)

ラヴィエベル 〜人生は素晴らしい! [Maxi Single 7 Numbers]
ソウル・フラワー・ユニオン
人の世に詩(うた)あれ、人間に乾杯あれ! ソウル・フラワー・ユニオン、3年ぶりのリリース・シングルは新録+ライヴで全7曲! あまたの生を祝福する人生賛歌チューン<ラヴィエベル>はソウル・フラワー史上においても屈指の名曲!
![寝顔を見せて [Maxi Single 8 Numbers]](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/0008/00050800.1544688965.0228_180.jpg)

寝顔を見せて [Maxi Single 8 Numbers]
ソウル・フラワー・ユニオン
ソウル・フラワー・ユニオン、マキシシングル連続リリース! 2007年2作目の本作もスタジオ新録+ライヴで全8曲! 究極のララバイ・チューン『寝顔を見せて』、沖縄・辺野古に捧ぐ『辺野古節』に、不朽の名品『満月の夕』まで、トラッド・ライクな名曲ばかりが収録された強力盤!

Jazz Desire
High Five Quintet
ボーダレスな感覚をもつ現代に相応しい、確かなセンスとリアルな表現力を持ち合わせた"ネイティヴ"。彼等の魅力が存分に詰まった待望のフルアルバムがついにリリース!!

Amigos & Friends
Gui Tavares
馴染みやすい歌メロと、ブラジリアン・ポップス伝統の流麗なコーラス・ワークがどこまでも爽快。ブラジリアン・フュージョンの良質なポップネスと、バウンシーなUKブラジリアン的センスが見事に融合した、カラフルで心地よいグルーヴ。豪華ゲスト陣のプレイも要注目、超良質サマ−・グルーヴ決定盤 !

intentions
native
確かなジャズ・スキルを武器にボサノヴァ、ドラムンベースまでをグルーヴィーに操り、時折挟まれるフランス語のMCやクールな女性ヴォーカルがヨーロピアンな香りをプラス。

STORY TELLER
COPPU
普通の女の子がスキルフルなラップをするライブが衝撃を呼び、今、ラッパー達の間でかなりの話題になっているフィメールラッパー遂にアルバムリリースが決定!!

THE RISE AND FALL(JAPAN EDITION)
BMX BANDITS
音楽都市グラスゴーにおいて、80年代から活躍する人気バンドBMXバンディツの、最新ベスト/編集盤『The Rise & Fall(Japan Edition)』が、日本盤独自トラックリスト、特別4面リヴァーシルブル・アートワークにてのリリースが決定!!

SMOKE PART.1
NORTH SMOKE ING
2008 数々の噂と煙を吐き出した北のアンダーグラウンドNORTH SMOKE ING aka N.O.R.T.H.C.z から1st ALBUM!

SomeOthaShip
Georgia Anne Muldrow & Declaime
デトロイトの才女、両親から譲り受けた天性の才能を遺憾なく発揮するGEORGIA ANNE MULDROW、STONES THROWのリリースで絶対的な人気を誇るDECLAIEMことDUDLEY PERKINS、、互いの才能を認めつつ、現在は熱愛中の、公私含む最良パートナーとして誰もが認めるG&D最新リリース!!

Soul Groovin' Live!
speedometer
ライヴ盤好きのファンク・ファンのみなさま、長らくお待たせしました!UKのファンク巨人、スピード・メーター初のライヴ盤が登場!やっぱファンクは"ライヴを聴いてナンボ"やね!

42:53
AGUSTIN PEREYRA LUCENA
バーデン・パウエルの情熱を胸に宿したアルゼンチンが生んだ孤高のギター侍、アグスティン・ペレイラ・ルセーナによる待望の最新アルバム!

Winter Winds
P.E. Hewitt Jazz Ensemble
Stones Throw/Now Againのイーゴンとの契約によりリリースが実現したベイエリア産ディープ・ラウンジ・ジャズの傑作!シャバダバ系女声コーラス&ヴォーカルとリズムのエッジの立った先鋭的ジャズ・サウンドがユニークなオブスキュア盤!

Sound of KYOTO〜すきま〜/ASIANETHOS
永野光浩
1200年の歴史を持つ日本の古都であり、いまや世界的環境都市と言える京都から世界に向けて発信するヒーリング/環境音楽シリーズ「Sound of KYOTO〜すきま〜」。京都を中心に活躍する多種多様な職人的ミュージシャンたちによる、心癒される118枚もの作品を順次発表していきます。

Sound of KYOTO〜すきま〜/GOOD LUCK
HALNEN
1200年の歴史を持つ日本の古都であり、いまや世界的環境都市と言える京都から世界に向けて発信するヒーリング/環境音楽シリーズ「Sound of KYOTO〜すきま〜」。京都を中心に活躍する多種多様な職人的ミュージシャンたちによる、心癒される118枚もの作品を順次発表していきます。


Sound of KYOTO〜すきま〜/天使の贈り物?やすらぎの音楽part2?
1200年の歴史を持つ日本の古都であり、いまや世界的環境都市と言える京都から世界に向けて発信するヒーリング/環境音楽シリーズ「Sound of KYOTO〜すきま〜」。京都を中心に活躍する多種多様な職人的ミュージシャンたちによる、心癒される118枚もの作品を順次発表していきます。

Bromst
Dan Deacon
全米中のインディー・マニア/メディアが大爆笑! (後に大絶賛!!)最高にくだらなくて最高にカッコいい、メタボ系エクストリーム・エレ・ポップ奇術師、ダン・ディーコンの最新アルバム!!

Sound of KYOTO〜すきま〜/ヒーリングハート2 -心の扉が開くとき-
HALNEN
1200年の歴史を持つ日本の古都であり、いまや世界的環境都市と言える京都から世界に向けて発信するヒーリング/環境音楽シリーズ「Sound of KYOTO〜すきま〜」。京都を中心に活躍する多種多様な職人的ミュージシャンたちによる、心癒される118枚もの作品を順次発表していきます。

Distance feat.SARY
SYNGEN
プロデュースにオーガニックHIP HOP2008年度最注目株のTsunenoriを迎え、さらに若干18歳の歌姫SARYを加えて放つ、泣ける極上TRUE LOVE STORY。

オルゴール J-POP HIT VOL-49
オルゴールサウンド J-POP
約束(KinKi Kids)、さよなら (かりゆし 58)、ふりぃ (阿部真央)、アイヲクダサイ (ONE ☆ DRAFT)、朝が来る前に (秦基博)、泪のムコウ (ステレオポニー)等J-POPのヒット曲満載

Best Of Short Songs
STUDS
神奈川は登戸PUNK!STUDS待望の新作は、彼等お得意のSHORT SONG集!全14曲で11分!全て激速ショート・チューン!この作品の為に書き下ろされた曲を中心に、過去の名曲ショート・チューンも新録で収録!この作品、まさにパンクです!激ヤバです!

ベスト・ライヴ・セレクション
アンドレ・リュウ & マーストリヒト・サロン オーケストララ
世界中で絶大なる人気を誇るカリスマ・ヴァイオリニスト、アンドレ・リュウの、まさに真骨頂が堪能できる楽しさに満ち溢れたコンサートの演奏から、ベスト選曲で贈る特別編集盤。来日直前、緊急配信決定!
![海へゆく [Maxi Single 7 Numbers]](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/0008/00050800.1544689067.1629_180.jpg)

海へゆく [Maxi Single 7 Numbers]
ソウル・フラワー・ユニオン
ソウル・フラワー・ユニオン、マキシシングル・リリース連発! 魂花定番のスタジオ新録+ライヴ=全7曲マキシ! トラッド・ソウルな絶品「海へゆく」、リクオの名曲カヴァー「アイノウタ」、ユニオン・ヴァージョンによるレアなライヴ曲が満載!